クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.8
- 料理 4.3
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ72人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
正統派の結婚式ができます。
【挙式会場について】ロビーや中庭での挙式が出来ます。ロビーウェディングは階段からの入場も出来、天井も高いので開放的な雰囲気になると思います。近くの神社での挙式も可能なので、これも選択の1つにいれてもよいと思いました。その場合、ホテルから神社までのバスも出してもらえるそうです。【披露宴会場について】レストランの会場からは中庭も見えてゆったりと食事を楽しめそうです。こちらは少人数婚に向いているかと思いました。【スタッフ・プランナーについて】予定より早い時間につきましたが、臨機応変に対応して下さいました。クイックのフェアでしたが、要点をまとめてテキパキと案内してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅からはシャトルバスも出ているので、遠方ゲストも呼びやすいかと思います。地下鉄の国際会館駅よりは徒歩ですぐに行けるそうです。車で行きましたが、駐車場も停めやすかったです。【この式場のおすすめポイント】当日の新郎新婦の一泊のダブルルームがサービスがついてきます。ハート型の中庭は和の雰囲気もあり前撮り撮影もお勧めです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然に囲まれての中庭の挙式がおすすめです。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
爽やかで癒しの雰囲気が凄く充実
【挙式会場について】ホテルの広大な中庭を使った空間に、大きなガーデンスペースがありましてそこに緑いっぱいのガーデンチャペルがつくられていて、爽快感は圧倒的。芝生ガーデンに綺麗に椅子が配列された様子は爽やかさと、みていて清潔感のようなものがある感じ。目の前には、大きな構造のホテルの建屋がそびえていまして、その存在感、ほどよく圧迫感がちょうどよい感じです。葉がいっぱいの木も大きなものが茂っていまして、立派でとっても重厚。【披露宴会場について】披露宴ルームは、茶色の絨毯が広がる中、窓はしっかりとガラス張りで表現されてとっても視覚が爽快。庭園がかなり綺麗に緑いっぱいに作ってありましたので、そこからくる癒しのようなものが部屋内に充満する感じでした!!天井も和室っぽさが全開に出た木目張りの構造でできていて、和室のような安心感と安らぎがある感じで、リラックスして過ごすことができました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセス的には国際会館駅から歩いて数分というレベルでいけたので便利でした。【この式場のおすすめポイント】和風庭園が間近に感じられて、さわやかなグリーンが場に癒しと安らぎを与えてくれたのでその披露宴ルームは全般的におススメです!!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
竹のある光景が実に美しく神秘的
【挙式会場について】すごく幻想的ロマンティックに感じた要素として大きいのは、ガーデンで、その前のところに竹が美しく植栽されていて光景としてすごく綺麗だったからです。椅子が綺麗に並べられて、祭壇も配置されて、ちゃんとしたチャペルの雰囲気、表現もされていました。お召し物としては、和装でしたが、その竹の存在のおかげで空間とはぴったりフィット。優美な和、という感じの儀式となって素敵でした。【披露宴会場について】昔ながらの華やかさのあるバンケットでした。特に絨毯は、色もですし、その模様としてもすごく精巧なものが大きく全体に渡ってデザインされていて高級感のある華やかさ。まわりは白い面に囲われていて、さっぱり清潔でもありました。天井には、白くライトが光っていて、シャンデリアとは違ってちょっと優しく包み込むような明るさでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国際会館駅からは歩いていくことができましたよ。徒歩にして5分以内といった程度でした。【この式場のおすすめポイント】幻想的な和の表現が素敵でしたので、その屋外儀式スペースがおすすめ。竹があるというのはすごく斬新でしたし新鮮でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
和風庭園がとても美しく情緒あり
【挙式会場について】朱色の鳥居みたいなものが美しく並ぶ光景がとっても綺麗なその神社での儀式は、和装のお二人がとっても自然。空間と人が自然に調和しちると、雰囲気もすごく自然で、変な緊張感とか硬さというものが感じらない妙に心地よさが生まれるものだなあと感じました。【披露宴会場について】とっても美しい和風庭園が拝めるパーティルームは、いることで気持ちが整っていくような不思議な感覚。ベージュ系の落ち着いた絨毯に、上は和室の天井みたいな、板張りのようなラインが入ったデザインでシンプル。落ち着きによって心まで穏やかになって、パーティに入り込むことができました。【料理について】和牛フィレ肉とフォアグラの重なった料理は贅沢感の象徴であり、最高にまろやかで美味、赤ワインがすすみました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国際会館駅から歩いて4、5分のところでした。【この式場のおすすめポイント】優しくて美しい和風庭園が、癒しと和の高級感とを同時に感じさせてくれて、とっても気分が高まったということですね。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
本格的な神社式でして凄く神聖でした
【挙式会場について】本格的な、神社式となりまして、森もそう、朱色の鳥居もそう、とにかく全てが情緒豊かでしっとりした神社の魅力たっぷりだったので、儀式もすごく深みがあって情緒豊かなものになりました。和装の場合は、やはりこういった本格的に雰囲気がでる神社のほうが良いものですね。今回しみじみと感じましたし、湧き上がってくる感情、気持ち、がすごく良かったと思います。【披露宴会場について】巨大なパーティ会場は、その壁が黄緑色に美しくデザインされていて、合間の白い柱と合わせてとっても情景を華麗なものにしてました。構造的にはドーム的な感じで、空洞が上へと広がるデザインになっておりましたので、実際よりもかなり広く感じられまして、参列する身としても気持ちと心がおおきくなりました。あと、音の上抜けがよくて、響もよくて、bgmの演出はすごく効いていて各シーンの雰囲気の変化が面白かったですよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国際会館駅から歩いて5、6分くらいという立地で非常に便利でした。【この式場のおすすめポイント】黄緑色の壁紙によって、柔らかさと、明るい元気な感じなどが生まれて披露宴は実に壮大に華やかだったというところですね!!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
正統派の結婚式ができます。
ロビーや中庭での挙式が出来ます。ロビーウェディングは階段からの入場も出来、天井も高いので開放的な雰囲気になると思います。近くの神社での挙式も可能なので、これも選択の1つにいれてもよいと思いました。その場合、ホテルから神社までのバスも出してもらえるそうです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
爽やかで癒しの雰囲気が凄く充実
ホテルの広大な中庭を使った空間に、大きなガーデンスペースがありましてそこに緑いっぱいのガーデンチャペルがつくられていて、爽快感は圧倒的。芝生ガーデンに綺麗に椅子が配列された様子は爽やかさと、みていて清潔感のようなものがある感じ。目の前には、大きな構造のホテルの建屋がそびえていまして、その存在感、ほどよく圧迫感がちょうどよい感じです。葉がいっぱいの木も大きなものが茂っていまして、立派でとっても重厚。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
竹のある光景が実に美しく神秘的
すごく幻想的ロマンティックに感じた要素として大きいのは、ガーデンで、その前のところに竹が美しく植栽されていて光景としてすごく綺麗だったからです。椅子が綺麗に並べられて、祭壇も配置されて、ちゃんとしたチャペルの雰囲気、表現もされていました。お召し物としては、和装でしたが、その竹の存在のおかげで空間とはぴったりフィット。優美な和、という感じの儀式となって素敵でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
正統派の結婚式ができます。
レストランの会場からは中庭も見えてゆったりと食事を楽しめそうです。こちらは少人数婚に向いているかと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
爽やかで癒しの雰囲気が凄く充実
披露宴ルームは、茶色の絨毯が広がる中、窓はしっかりとガラス張りで表現されてとっても視覚が爽快。庭園がかなり綺麗に緑いっぱいに作ってありましたので、そこからくる癒しのようなものが部屋内に充満する感じでした!!天井も和室っぽさが全開に出た木目張りの構造でできていて、和室のような安心感と安らぎがある感じで、リラックスして過ごすことができました!!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
竹のある光景が実に美しく神秘的
昔ながらの華やかさのあるバンケットでした。特に絨毯は、色もですし、その模様としてもすごく精巧なものが大きく全体に渡ってデザインされていて高級感のある華やかさ。まわりは白い面に囲われていて、さっぱり清潔でもありました。天井には、白くライトが光っていて、シャンデリアとは違ってちょっと優しく包み込むような明るさでした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 33歳
料理
- 参列した
- 4.0
和風庭園がとても美しく情緒あり
和牛フィレ肉とフォアグラの重なった料理は贅沢感の象徴であり、最高にまろやかで美味、赤ワインがすすみました!!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
天井の高い挙式スペースです
食事は和洋折衷料理を、大きくて高級感あるお皿で引き立てており、見映えにも最大限の配慮がなされていたことが印象的でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
緑あふれるガーデン挙式ができるホテルウェディング
コース料理を試食しました。料理が自慢とのことで、前菜は綺麗に盛り付けされていたり、スープは濃厚で絶品だったり、もちろんメインのお肉とデザートもホテルの高いクオリティーで全体的に大満足でした。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ・プリンス 京都宝ヶ池 (旧グランドプリンスホテル京都)(ザプリンスホテルキョウトタカラガイケ) |
---|---|
会場住所 | 〒606-8505京都府京都市左京区宝ヶ池結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |