八坂神社 常磐新殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
まるで芸能人になったようです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
誰に聞いても分かる有名な観光名所でもありますので、迷うことはありません。 遠方からの招待客にも説明しやすいです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
観光スポットなので、観光客が非常に多い
ロケーション(立地、交通アクセス)について
人が多く、移動もあり、挙式自体はドタバタして、子供が迷子にならにやろうかと心配になりました。駅からは歩いていける距離です。便利は京阪なので、遠方から来る方にはタクシーで来ないと不便です。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
古来からの伝統の良さいっぱいの式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
祇園四条から歩きました。10分と少しはかかりましたので、タクシーでいっても良いと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
伝統・格式を重んじるなら。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅は遠いですが、八坂神社なのでバス・タクシーで迷うことなく行けそうです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
純和風ですが、洋風もOKです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京阪の祇園四条駅から歩いて5分くらいです。迷わず行けると思います。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
京都で神式で挙げるなら
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄りは京阪四条ですが、そこからも10分少々歩きます。観光地なので、思っている以上に移動に時間がかかります。 京都はバスが頻繁に走っているので、京都駅からバスでもいいと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 31歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八坂神社 常磐新殿(ヤサカジンジャトキワシンデン) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側625結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3364件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える