八坂神社 常磐新殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
日本伝統の挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスは電車であれば2通りの路線があります。京阪電車の「祇園四条」駅か阪急電車の「河原町駅」から歩いていくことができます。祇園四条からだとおおよそ10分くらい、河原町からですと16分くらい...詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
アクセス良好、雰囲気抜群の挙式会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からも近く、バスなどの公共交通機関を利用しても便利な場所に位置しています。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
観光客に祝福やアクセスが良く、舞殿での挙式がかっこいい
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は他の神社も周りましたが京都ではダントツで交通アクセスがいいと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.7
京都らしい奥ゆかしさを感じられる挙式でした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
皆さん主にタクシー移動でした。バスなどは手配されていないようで、たくさんのタクシーを呼んできたタクシーから順番に乗っていくという感じでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
純和風
ロケーション(立地、交通アクセス)について
バスで八坂神社にいきましたり京都駅~はバスかタクシーになると思います。送迎バスなどもないので、少し不便かもしれません。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしいオーラの式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅よりタクシー約15分くらいのところで、私はタクシーで行きました。また京都駅から市バス(206)(特206)に乗り、祇園下車すぐで降りてください。京阪本線だと、「祇園四条」下車、東へ徒歩10分。ま...詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 3.0
京都の有名な神社
ロケーション(立地、交通アクセス)について
バスだと会場近くまで来られると思いますが、電車だと駅から少しあるくので、タクシーを利用した方が良いと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
伝統的で厳かな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
河原町駅からは徒歩10分程度でした。八坂神社は観光地でもある為、一般客が多くみられました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
京都らしい神社挙式が出来る
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは遠いですが祇園が近く、挙式後も観光が出来て遠方からのゲストにも喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
八坂神社で神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都の八坂神社と言えばとても有名な観光地なので、こちらで式をするとなると、おおー!と言われること間違いなしです!また、式が終わったあとも観光を楽しんでもらうことができます。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
たくさんの方から祝福される伝統の神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅より徒歩5分とアクセスもよく、行きやすい場所であると思います。 観光地でもあるので、立ち寄れる所も多く非常に便利な立地です。 境内も自然が多く、周囲には神社、仏閣も多いのでロケーションも最高だ...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
お安く厳格なお式ができます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都市内ですので、交通の便利はいいと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
夕方の祇園さんでの風情ある挙式でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京阪の駅から少し歩きます。和装での参列者が多いと思うので、そこは少し不便かもしれません。タクシーはすぐにつかまえられます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
京都で神前式を挙げるなら八坂さんで
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都祇園のど真ん中にあり、観光地としても有名で知る人ぞ知る神社です。最寄り駅からも10分程度で行けますし、京都の街並みを散策しながら会場へ行けます。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
有名な神社での伝統的な結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光客が多い場所なので、挙式会場まで参進するときはたくさんの見物人がいました。海外からの方も多く、新郎新婦は大勢の方に祝福してもらっていました。なかなか出来ない経験だと思います。京都らしい観光地なので...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
日本の伝統を大事にしたい方にオススメ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四条駅からも近く便利です。ただ、京都駅からタクシーで来られる場合は、道が混むので早めに出発することをおすすめします。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
歴史ある八坂さんは夫婦和合の神様
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地の中心にあるので、迷いませんし、遠方から来られた方にも京都を楽しんでいただけるのではと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.7
京都一有名な神社で結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーションは、非常に良いです。京都一有名な神社で、観光客も多い場所です。こじんまりしたいなら、もっと小さい神社の方が良いかもしれませんが、観光客が花嫁行列を見ることができるので、注目の的になります。...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
和装も洋装も楽しめる!意外とアットホームな神社
ロケーション(立地、交通アクセス)について
各駅から少し歩きますが、商店街をまっすぐなので分かりやすいですし、なんと言っても八坂さんですから皆が知ってるし憧れですよね。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
純和風な結婚式で逆に新鮮。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
祇園四条の駅が最寄りで、祇園白川などを散歩しながらすぐです。京都駅からもタクシーで15分くらいなので遠方からのゲストでもそんなに負担にならなかったと言ってもらえました。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
観光客に囲まれながらも厳かな雰囲気です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
バスが沢山通っていますが、観光地なのでものすごく混んでいます。バス経路や時間を調べて行きましたが、もみくちゃにされそうなので、無理だと判断してタクシーに変えました。 熱気むんむんの観光客に混ざって着物...詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
大勢に見守られての結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京阪の駅からも徒歩圏内で、交通アクセスはいいと思います。駐車場もあります。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
厳かな雰囲気での和装式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京阪本線の祇園四条徒歩10分でした。近くにお土産屋さんがたくさんあるので、 お土産を見ながら楽しく歩くことができました。 大きな道路もあるので、タクシーもつかまりやすいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
結婚に対して厳粛な気持ちで迎えられる最高の式場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスはバスが最寄、電車は京阪祇園四条駅が最寄です。 駐車場があります。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
純和風の神前式をされたい方にはうってつけの会場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
阪急の河原町駅から徒歩10分くらいでつきました。 難しい道もなく、大きな鳥居が目印でわかりやすい場所だと思います。 行く道中に京都の色々なお店を見て楽しみながら歩けるのであっという間についた印象です。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
厳かな雰囲気で伝統ある神前挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
土曜日の挙式ということもあり車で行った為、周辺が非常に混雑しており、予定よりかなり遅れて到着しました。 駐車場は挙式参列のため、無料でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
神殿で歴史と由緒を感じる挙式がありました
ロケーション(立地、交通アクセス)について
祇園四条から歩いて7、8分はかかったので、急ぎの場合はタクシーを使っても良いと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
格式ある神社で記念写真がたくさん撮れます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
車で行きましたが、広い駐車場があり、運転下手な私でもラクラクと駐車出来たので助かりました。 立地的には京都でも有名な八坂神社に併設されているので、電車でもバスでも行けると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
京都らしさ・伝統大切にできる結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京阪本線 祇園四条駅から徒歩10分、京都駅からはタクシーで約15分程度です。駅から少し距離はありますが、京都の町を歩いて到着できるので、観光気分も味わえ参列者からも喜ばれました。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
神々しく厳かな雰囲気の、趣深い神社です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都市街なので、市バスも目の前をとおっていますし、阪急、京阪の駅も徒歩圏内と言っていい距離なので、アクセスに苦労することはないと思います。 何より観光地のど真ん中なので、式後の観光を楽しむこともでき、...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
- 雅楽
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八坂神社 常磐新殿(ヤサカジンジャトキワシンデン) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側625結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3364件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える