
20ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.1
- 料理 3.9
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ288人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 0% |
パレスへいあんの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パレスへいあんの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
とても安いです!場所も駅近でよし料理も美味しい
【挙式会場について】クラシカルで独立感覚ノスタルジー【披露宴会場について】広い、かわいい、会場と控え室など繋がりが良い【スタッフ・プランナーについて】大変良いですね!しつこいセールスをしないし、案内もわかりやすい、清潔感もあり【料理について】コスパがよい!アレルギーやいろいろなことに対応してくれるようです。好きなものをいったら、それを作ってくれました!素晴らしい!連携もばっちり【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近、2次会にもすぐ行けるし、新幹線も近い【コストについて】最高、ドレスもいいですね、プランがあ安くてわかりやすい、【この式場のおすすめポイント】教会、料理、立地、サービススタッフが最高に清潔感がありよい!丁寧にたいおうしてくれる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】今時かと言われると?だけど、私たちの要望を叶えてくれる姿勢がすごく良いです!持ち込みも心かよくおっけい!ばすがあるのも良いですね!遠くからでも安心して呼べる詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
荘厳な教会と素晴らしいスタッフの方々
【挙式会場について】美しいステンドグラスに高い天井、これぞ教会という厳かな雰囲気がありとても素敵です。【披露宴会場について】カジュアルであり温かみのある雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、自分たちに合う式にする為に丁寧に話を進めてくださいました。悩んでいることを相談すれば、一緒に考えて的確なアドバイスをくださってとても助けられました。また、担当のプランナーさんだけでなく、衣装や装花などのスタッフさんにも情報が共有されていてチームとして支えてくださった印象があります。【料理について】・5種のアミューズ・シーフードテリーヌ・季節のポタージュ(ごぼう)・鮑のステーキ・国産牛フィレ肉のステーキ・ブラマンジェどれも本当に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から近いです。遠方からゲストを招くことの不安を感じさせないアクセスの良さだと思います。【この式場のおすすめポイント】・コスパがよいのとプランナーさんのアドバイスが的確です。家族のみの結婚式だったので、ドリンクはコースではなくて飲んだ分だけにしたほうがいい、料理を全部高いランクにすればいいわけではなくバランスを大切にすべきとはっきり言ってくださいました。・新しい施設ではないと思いますが、いつ行っても清掃が行き届いている印象があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ヘアスタイル、装花の色味とボリューム、ケーキのデザインは口頭だと上手くて伝わらないと思います。スムーズに打ち合わせを進める為に簡単な手順書を準備すると、見るだけでイメージの共有ができるのでおすすめです。詳細を見る (593文字)
もっと見る費用明細919,953円(17名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
古き良き教会が全世代の心を掴む
【挙式会場について】これぞ王道のクラシカルな教会!ハリーポッターやファンタジー映画に出てくるお城のような、石で出来た歴史のある挙式会場でした。厳かな雰囲気では県内随一だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は各階に分かれており、華やかな大きい会場、カジュアルな可愛い会場、少人数〜中規模向けのシンプルな会場を拝見しました。家具や装飾がレトロで綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は落ち着いた男性で、無理にサービスを勧めてくることなく安心して見積もりのご相談ができました。【料理について】メニューは一般的な式場といった感じ。パンが冷たかったのは残念でしたが、全体としては及第点だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から歩いて5〜10分くらいです。建物もわかりやすいので遠方ゲストも迷う心配はなさそうです。【コストについて】コストはこの立地では安い方だと思います。同じような演出内容でホテルウェディングにするともっと予算が上がると教えてくださいました。【この式場のおすすめポイント】教会がとにかく古き良き雰囲気なので、それだけでここに選ぼうかとても迷いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場が、清潔感はありますがやはり老舗の式場なので、最新のスタイリッシュさはないかもしれません。自分たちの求める雰囲気やイメージを調べてからがおススメです。家族婚だと大人数に比べ時間があるので、沢山写真撮れますよといってもらえて安心できました。詳細を見る (537文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
厳かな教会での結婚式
【挙式会場について】天井が高い教会がとても厳か。歴史のある式場でシックなイメージ。【披露宴会場について】カジュアル〜シックな会場まで選べる。窓がない。【スタッフ・プランナーについて】落ち着きのある男性プランナーさんで話しやすい。地域の市場感を交えながら説明してくれる。【料理について】ベーシックなプランでも満足度できる料理。お肉が美味しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅くら徒歩5分程、アクセス良好。分かりやすい立地にある式場。大通り沿いなので車通りが多い。提携駐車場がすぐ近くにある。【コストについて】シンプルな見積り内容で圧倒的なコストパフォーマンス。ドレス持込料が不要。【この式場のおすすめポイント】予算重視の方におすすめ。持込も柔軟で希望が叶いやすい。歴史のある式場のため安定感がある。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲスト目線での見学を心がける見積もりのグレードや詳細をしっかり確認する予算重視の方には特におすすめ詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
コスパの良い素敵な式場です!!
【挙式会場について】ステンドグラスが印象的な挙式会場です。王道クラシカルな雰囲気が漂っていました!【披露宴会場について】2つの部屋を見学しましたが、どちらも「豪華!」というよりは、シンプルな印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】簡潔に丁寧に説明をしていただきました!【料理について】王道のフレンチといった印象を受けました。どの年代のゲストにも馴染みやすいお味だと思い、とても良いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅から近く、場所も分かりやすかったです。遠方からのゲストもアクセスしやすくて良いなと思いました。【コストについて】仙台駅周辺の他式場にくらべて、ダントツでコスパが良かったです!!【この式場のおすすめポイント】仙台駅近くでリーズナブルに式を挙げられるのが大変魅力的でした!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用面を重視しているカップルには是非見学をおすすめしたいです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
とても安いです!場所も駅近でよし料理も美味しい
クラシカルで独立感覚ノスタルジー詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
荘厳な教会と素晴らしいスタッフの方々
美しいステンドグラスに高い天井、これぞ教会という厳かな雰囲気がありとても素敵です。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
古き良き教会が全世代の心を掴む
これぞ王道のクラシカルな教会!ハリーポッターやファンタジー映画に出てくるお城のような、石で出来た歴史のある挙式会場でした。厳かな雰囲気では県内随一だと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
とても安いです!場所も駅近でよし料理も美味しい
広い、かわいい、会場と控え室など繋がりが良い詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
荘厳な教会と素晴らしいスタッフの方々
カジュアルであり温かみのある雰囲気です。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
古き良き教会が全世代の心を掴む
披露宴会場は各階に分かれており、華やかな大きい会場、カジュアルな可愛い会場、少人数〜中規模向けのシンプルな会場を拝見しました。家具や装飾がレトロで綺麗でした。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
料理
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
とても安いです!場所も駅近でよし料理も美味しい
コスパがよい!アレルギーやいろいろなことに対応してくれるようです。好きなものをいったら、それを作ってくれました!素晴らしい!連携もばっちり詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
荘厳な教会と素晴らしいスタッフの方々
・5種のアミューズ・シーフードテリーヌ・季節のポタージュ(ごぼう)・鮑のステーキ・国産牛フィレ肉のステーキ・ブラマンジェどれも本当に美味しかったです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
古き良き教会が全世代の心を掴む
メニューは一般的な式場といった感じ。パンが冷たかったのは残念でしたが、全体としては及第点だと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
ハナレポ(投稿レポート)
りもさん
2024.04開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | パレスへいあん(パレスヘイアン) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町1-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |