
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルメトロポリタン仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
披露宴会場の演出が素敵です
デザイナーズチャペルとのことで、2人のデザイナーさんによって作られたというチャペルは、色々な意味が込められていて話を聞けば「おぉー」と思うものの、内装は正直星1つです。。ヴァージンロードは通常1つの道を、行く道は新婦のこれまでの人生、帰る道はこれからの人生という意味合いがありますが、こちらの式場ではこれまでの人生とこれからの人生が同じ道ではおかしいということで、ヴァージンロードをl字型にしているそうです。また、海外でも国内でも良い意味を持つ「八」という数字から、八角形の天井になっています。意味を聞けば納得はするものの、実際には「何このチャペル?」といった印象で、身内受けが悪そうに感じました。このチャペルが受け入れられる方、神前式を行う方には良い式場だと思います。披露宴会場は設備が素晴らしく、何種類か光の演出をみさせて頂きましたが、どれも招待客が感動するだろうなぁ、という演出でした。音楽とこの光の演出が合わさればとても豪華な披露宴が実現すると思います。会場もとても広く天井が高く、この式場ならではの会場だと思います。私は70名で、たまたま条件が一致した限定の割引特典をつけて頂いて約300万円でした。ただ、私がいつも他の式場の見学に行った際につけてもらっていた演出等はつけていないので、打ち合わせが進むにつれてこの金額からかなり値上がりするかと思います。駅に直結しているため、雨天時でも一切濡れることなく式場にたどり着くことが出来ます。遠方からの参列者や女性などにはとても喜ばれる立地だと思います。ロケーションは駅直結ということもあり、あまりよくありません。ただそのぶん、外に出るという演出は一切ないので、ガーデンなどを望む方でなければ全く問題ないかと思います。その代わり高層階の会場では景色が一望できますし、特に夕方の披露宴を行う方は夜景がとても綺麗です。落ち着いた対応をして頂きました。私はあまりグイグイお話をされたり、馴れ馴れしくされることが苦手なので、適度な距離感で対応して頂けて良かったです。披露宴会場は本当に豪華で素敵です。演出等こだわりがある方にはぴったりだと思います。持ち込み等についてかなり制限があると感じました。他の式場と比べても、ペーパーアイテムの持ち込みが禁止など、厳しいようなので、こだわりが強い方は最初に何が持ち込み可で、何が持ち込み不可か確認する必要があるかと思います。また、値上がりが予想されるので、あらかじめつけたい演出などを見積もりに入れてもらうと本番とのギャップが少ないと思います。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
ゴージャス感の強い会場でした
木造の細かな無数の柱が形成するドーム型の天井は圧巻の光景で、アート空間という感じがしました。ドーム型になっていて、頂点ほど高くなっていたので、その開放感と上への広さは格別のものであり、広いと感じました。内装にミラーを用いることによって、ゴージャス感を表現力しており、大人の華麗な場という雰囲気が強く感じられました。カーペットはグレー系をベースに白くて大きな華やかな柄が描いてありまして、シックなダイニングという感じがしました。所謂美食、と言っていいほどの、見栄えにもこだわりを持たれた料理の連続で、お皿が来るたびに感激した記憶があります。仙台駅から歩いて2、3分とかからないくらいで到着できましたゴージャス系の、披露宴ルームは、少し光の具合もトーンを落としてあって、リラックスできるような配慮を感じました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
間違いない式場
クラシカルで神秘的な雰囲気です。牧師さんが陽気で面白く、ゲストも楽しめます。会場が広く、天井も高いため、開放的です。さすがホテルウェディング。音響や映像もしっかりしていて、安心感がありました。見積りをいただいたのですが、正直高かったです。他の式場に比べて、見積りへの値引きがないように感じました。どの料理もとても美味しく大満足です。駅直結で、新幹線乗り場へも徒歩5分舗ほどの距離なので、最高の立地です。しっかり教育が行き届いてる印象を受けました。控え室、化粧室が大変キレイ。駅直結の為、駅からすぐで大変便利でした。ここに決めれば間違いない式場です。スタッフの方をはじめ、素晴らしい式を挙げられるだろうなと感じました。駅直結、料理も美味しく、ゲストにとっては大変嬉しい式場だと感じました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
駅直結が魅力です
天井が高く、開放的な雰囲気でした。広すぎず、狭すぎずといった会場で、装飾が洗練されていてとてもすてきでした。隣の席との間隔が広くて、ゆったりしていて過ごしやすかったです。設備もホテルの結婚式場ですので過不足なく、満足できるものでした。テーブルのお花がとてもかわいかったのが印象的です。とてもおいしかったです。特にデザートが美味しかったです。ロケーションは最高だと思います。東北最大都市ですので、皆集まりやすいですし、東京からも新幹線で1時間半と立地は申し分ありません。また駅直結でぬれずに会場入りできるのも助かります。スタッフの方の人数がほかの施設に比べて多いように感じました。そのぶんサービスも行き届いていたのではないでしょうか。ホテル直結であること。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
やっぱりホテルウェディングは最高
ホテルの結婚式だけあって、内装はとても豪華でした。式場だけでなく受付や待合室の雰囲気も非現実感を味わえるような黒を基調としたゴージャスな内装でよかったです。ゲストは約100人位いましたが、待合室は全員が座れる感じではなかったため私達は立っていましたが、ウエルカムドリンクを頂いたので苦ではなかったです。きれいなお手洗いもすぐ近くにあり、披露宴前に行けてよかったです。これは新郎新婦が決めたものだと思いますが、こちらも可もなく不可もなくでした。普通においしかったです。仙台駅直結で立地は最高です!帰りに隣のエスパルでお土産を購入したり服や雑貨をウインドーショッピングすることができとても楽しかったです。2次会会場にもスムーズに向かうことができました。可もなく不可もなくといった感じです。今回ゲストとして地元から参列したため宿泊しませんでしたが、もし遠方から来られる場合は同じメトロポリタンへの宿泊をおすすめします。友達が宿泊したのですが、部屋もきれいで何よりエスパルや仙台駅が隣接しているため本当に便利だったといっていました。式場のおすすめポイントは会場の内装がゴージャスでリッチな気分を味わえること、スタッフがホテルマンなので丁寧な接客をしてくれること(特に男性スタッフの佇まいがピシッとしていて素敵でした)、会場が広くテーブル間のスペースがゆったりしていたところです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
ホテルの結婚式
神前式で厳かな雰囲気の中、巫女さんの舞を初めて見ることができました。とても良かったです。とても明るくて、人数に見合ったテーブルの配置でした。記念撮影のための小物も事前に準備されており、みなさんとても楽しそうに写真を撮ってました。美味しくて、ボリュームもあり、大満足でした。老齢の祖父には多いくらいでした。駅直結、宿泊施設もあり、遠方からのゲストにはとてもありがたい立地です。ドリンクが無いとすぐに気付いて持ってきて下さり、食べ終わったお皿もたまらないですぐに下げて下さり、目が行き届いているなと感じました。とにかく立地が良くて助かりました。周りにお店もたくさんあるので、お買い物や、美容院でヘアセットも可能です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立地よく、サービス安定していてオススメ。
バージンロードが横向きなので、写真が撮りやすかったです。モダンでオシャレな雰囲気です。明るくてキレイでした。複数会場があるようですが、他の会場の方と合わないようにスケジュールがきちんと配慮されていて、ホテルですがアットホームな雰囲気でした。中華コースでした。若干ボリュームが少ない気がしましたが、美味しかったです。仙台駅直結なので遠方から来る方にもわかりやすく、地元でも有名なホテルです。祖母が歩行に介助が必要なのですが、アクセスよく安心して参加していました。同じテーブルの方が、食べ終わる前に料理を下げられてしまっていたのが気になりました。控え室や写真室は別階にあるのでホテル内で移動が必要になります。老舗ホテルのためサービスは安定しています。私自身もこの会場で結婚式をし、また知人の結婚式で何度かこの会場の結婚式に参列しましたが、プランナーの方が親身に対応していただけると好評です。アクセスもよいのでオススメします。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
由緒正しき婚礼会場。老若男女問わず安心感がもてる式場。
披露宴会場を行うフロアでは、一日に何組かの披露宴が行われるようで、いったんお手洗いに出てしまうとどこのドアから入ったらいいのか分かりにくいこともあった。会場内はとても広く、人数が100人を超え多かった割に狭さは感じられなかった。とくに照明の演出が事細かくなされていた。わたしは友人たちと余興でダンスを行ったが、細かい打ち合わせはなかったのにもかかわらず、スポットライトもうまくあててもらった。もちろん、新郎新婦の入場も青い光がとても綺麗で印象に残っている。新郎新婦の座る場所は、昔ながらの一段高くなってお花がいっぱい飾ってあって、華やかであった。全体の雰囲気としては、流行りを用いるより誰もが安心して参列できる会場づくりであった。県外からの利用で、少し忙しく新幹線の時間が会場いりギリギリになってしまったが、仙台駅西口からすぐだったため、迷うこともなくスムーズに会場に辿りつくことができた。しかし、ホテルと併設のため、どのエレベーターに乗れば披露宴会場に着くのかが少し分かりにくかったところが難点である。エレベーターの乗り口に披露宴会場の案内が書いてあるとより分かりやすいのかもしれない。立地は仙台駅前なので、移動はとても便利である。二次会の会場も仙台駅前だったため、披露宴が終わったらすぐ歩いていける場所であった。特に県外からの参列など、公共交通機関で参列する方にとっては、立地条件は最高だとおもう。駅前なので、車での参列だと少し会場前で混み合う恐れもあるかもしれない。今回参加した式では、友人同士で余興をやらせていただいたが、ダンスを踊るためみんな衣装を持ってきていたので、更衣室が必要であった。急にお願いしたにもかかわらず、スタッフが快く違うフロアにある更衣室をお貸しいただいたのは、とても助かった。また、披露宴開始前に、ダンスの余興の練習がしたいと言ったら、準備中に披露宴会場内にいれてくれて、音楽や並び方の微調整までしっかり出来たのは、私たちのお願いを快く受け入れてくれたスタッフさんたちのお陰だと思う。また、披露宴が始まる前にウェルカムドリンクがもらえ、控え室も十分な広さだったため、ひさしぶり会った友人たちとゆっくりお話することができたので良かったとおもう。詳細を見る (936文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅直結の魅力!安心感がある会場
デザイナーズチャペルとのことでしたが、残念ながら私の好みには合いませんでした。好きな人は好きかな?人と違ったチャペルでやりたい人にはおすすめです。見学した日は高層階の会場の見学ができず、4階の会場を見せてもらいました。天井が高くホテルならではの雰囲気のある会場でした。テーブル中央に椅子スペースがあるのが特徴的でした。お子様ゲストの多い方には助かると思います。見積をいただきましたが、思っていたよりは高くつく印象を受けました。見積もりに含まれてこない項目が多いような……この会場のウリである、光の演出の有無でかなり金額が違ってくる気がします。立地は言うことなしです。雨が降ろうが風が吹こうが服装を乱すことなく到着できるのは最高の魅力です。新幹線の日帰りゲストにとってはこれより助かることはないでしょう。男性の方に案内していただきましたが、とても説明もわかりやすく丁寧な印象を受けました。なんといっても駅直結の魅力は大きいです。寒い時期、暑い時期に式を挙げる方は大事なポイントになると思います。遠方ゲストが多い方には、宿泊提携もとても助かると思います。上司や親族など、格式を重んじる式を望む方はこちらの会場がおすすめです。ホテルウェディングの良さが全て味わえる会場だと思います。私は、知人がここで式を挙げたので(参加はしていないが、一番大事な友達ふたりがその式に参列)どうしても候補から外れてしまいますが彼は気に入っていたようでした。見学した日も結婚式が沢山あったらしくロビーは人でいっぱいでした。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
仙台駅そばのホテル
壁や天井が白で統一されていて、幻想的で綺麗なチャペルでした。バージンロードも、ほどよく長くて、祭壇にはステンドグラスもありました。床はフローリングで、置かれている家具などがモダンな雰囲気の披露宴会場でした。広さは、広すぎず狭すぎずだったかと思います。地元の食材を使った、和洋折衷のコース料理で、とても美味しかったです。仙台駅から徒歩数分なので、行きやすいです。駐車場もじゅうぶんに完備されていました。スムーズな進行や配膳で、とても満足する接客でした。みなさん、とても丁寧でした。外観やロビーが、クラシカルなヨーロッパ風で可愛らしかったです。仙台駅の近くなので、アクセスが良くて遠方からでも行くのが便利です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場が素敵!
チャペルでの結婚式しかわかりませんでしたが、ここでの挙式は参列者から見て、後ろから入場して前に進むのではなく、前方右から入場して後方に退場していく形式なので参列者目線からは入退場時ずっと新郎新婦の表情が確認できるのがいいなと思いました。雰囲気もとても落ち着いていて、プラネタリウムのような空間です。そこから退場時一気に扉を開けて外の光を入れ込む演出もみていて楽しいものになるだろうなと予想できました。40人~50人の予定で披露宴会場を見せていただいたのですが、はっきり言って狭いです。丁度同じ様な人数でセッティングされた会場をみせていただきました。花嫁の動線は広めではありますが、ウェディングドレスを着たら…と想像するとハテナでしたし、私は普通体型ですが、花嫁の通らないテーブルとテーブルの間は体を斜めにしてなんとか通る感じです。これでは両親がテーブル回りをするのは確実に困難です。雰囲気は素敵だっただけに残念です。スタッフの方が、「うちが一番高いと思います」と釘を打ってから見せてくれた見積もりはだいたいほかのところの1.5倍ほどでした。駅直結なので県外からお越しの方にも最小限の移動費・移動時間で来れるところが魅力です。ホテルの下見は初めてだったのですが、ゲストハウスや専門結婚式場とは対応が全く違いました。後者はフレンドリーで親しみやすく、前者はやはりホテルマンらしいホスピタリティを感じました。ここなら間違いなくゲストに良い対応をしてもらえるだろうという安心感があります。良くも悪くもフラワーシャワーが外でできないので、天気をきにする必要はなさそうでした。披露宴会場のすぐそばにブライズルームがあるので便利そうです。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
好立地です。
綺麗な外観です。昔からありますが、古いイメージが全くないです。ただ、駐車場が地下にあり、若干狭い。普通に停める分には問題無いです。建物は程よく大きく照明が優しい色合いです。可もなく不可もなく。無難なお料理でした。メインのお肉がおいしかったです。駅からすぐなので好立地です。公共の乗り物でも車でも問題なし。エスパル等も近くにあり、大変便利です。早めについても適度に時間を潰せる場所が沢山あります。可もなく不可もなく。無難なサービスでした。ゲストの子供の貸衣装サービスがあるといいなと思いました。子供向けのサービスがイマイチ弱い。立地条件がとてもいいです。自分もここで挙式をあげたいなと思いました。妥協せず、プランナーさんと納得いくまで話し合いをしながら進めたいとおもいました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセス良好のホテル
チャペルは、スタイリッシュな印象の個性的な造りになっていました。茶色を基調としていて、会場全体がやや薄暗かったです。天井がとても高くて、吹き抜けになっていたので、パイプオルガンの音色がよく響いていました。チャペルの薄暗い雰囲気とは対照的で、披露宴会場は窓が大きく陽射しがたっぷり差し込み、とても明るい会場でした。ホテルの最上階の会場だったので、眺めも良くて夕暮れどきの景色がとてもきれいでした。駅直結なので交通アクセスは大変よかったです。県外からの参列者が多かったのも、ここのホテルを選んだ理由のようですが、遠方からでも非常に行きやすいと思います。さすが一流ホテルマンと感じるおもてなしで、大変気持ち良い接客でした。ロビーがすごく広くて、ソファもたくさんありました。チャペルは多少好みが分かれるかもしれませんが、大人婚に向いているかもしれません。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
遠方からの招待客からも喜ばれる会場
挙式会場がホテル内にあったので、移動が楽だったのは良かったです。ただ、ホテル内なのでしょうがないのかもしれませんが、今まで参列したことのある独立型チャペルと比べると天井がとても低く感じました。最上階ということもあり、景色が一望出来たのがとても良かったです。日中からすこし薄暗くなる夕方にかけての景色は絶景でした。和洋折衷だったようで、どれもとても美味しかったです。お料理が運ばれてくるペースも遅すぎず早すぎずで丁度よく、美味しくいただくことが出来ました。駅から直結だったので遠方からの参列でも、分かりやすく交通の便もとても良かったです。駅からとても便利な場所にあるので、遠方からの招待客にも好感の持てる式場だと思います。着物の着付けやレンタルなどもホテル内でしてもらえるので、親族で参列する際もありがたかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセス良い場所
落ち着いた雰囲気でとても良かったです。会場は高層階で眺めが良くゲストが盛り上がっていました。その日あいにくの曇りでしたが、高い場所にいるのはとても新鮮で良かったです。和洋折衷のお料理で、とても美味しかったです。お腹もいっぱいで大満足です。仙台駅から直通だったので、迷わず会場に着きました。新幹線が止まる場所なので遠方からのゲストもアクセスしやすい場所だと思います。スタッフ・プランナーさんのサービスは良かったと思います。飲み物のおかわりも頻回に聞いてきて下さいました。化粧室とても綺麗でした。遠方からのゲストが多い場合は宿泊もできるホテルウェディングはとてもおすすめだと思います。駅から近いというのは大きなポイントだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気かつゴージャスな式ができると思います。
ホテル最上階に位置するチャペルで、派手すぎず、とても落ち着いた雰囲気でした。2年前にリニューアルした式場で、ホテル自体は歴史があるのですが、会場はいまどきの設備で、とても華やかかつ落ち着いた雰囲気でした。平均的なコストだと思います。百貨店との提携があるので、引き出物などは外部から選ばなくても百貨店から選んで持ち込み料無料なので、それは助かりました。中華レストランが有名なホテルのため、中華を選択しましたが、とても美味しかったです。その他にも和洋中ありましたが、中華が一番おすすめです。駅直結のため、遠方のお客様にはとても便利だと思います。担当プランナーの方が、料理の持ち込みの要望にも答えてくれて、とても良かったです。遠方からのお客様が多かったので、駅直結のこのホテルに決めました。さらに会場もリニューアルしたばかりで、近郊の会場の中でも最も新しい設備だったので、決断しました。落ち着いた大人のカップル向けの会場だと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
細やかな配慮
オシャレで天井が高く広々とした雰囲気でした。会場は広々とした雰囲気ですが席がよかった事もあり、新郎新婦さんとの距離も近くに感じらとてもいい会場でした。おいしかったです。アルコール、ノンアルコール共に種類もあるので、選べる楽しみがありました。仙台駅がとても近いので県内から集まる方にも便利ですが、遠くから来る場合もとても便利です。お花からゴミが落ちたとき、スタッフさんに声をかけたところ、すぐに対応していただきました。また、写真を撮っていただこうと声をかけた時も、快く対応していただきました。少し早めに受付に入ったため、隣の会場では披露宴が行われているのが見えました。そのため分かったのは、完全に時間をずらし、他の会場のお客様とすれ違わないようになっていることがわかりました。確実に会場を間違わない工夫です。ホテル側の配慮が感じられました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが抜群、最高のロケーションでした
個性的でかなりスタイリッシュなチャペルだったので良かったです。天井の高さもありましたし、外装もお洒落感があって驚きの連続でした。入場の際も、ワクワク感が高まりましたし演出も豪華で良かったですね。バージンロードも個性的な道になっていたりと、飽きさせない式場だと感じましたね。ブラウン系の色を基調とした会場でした。演出から音響までかなりゴージャス感があって良かったです。スクリーンも見やすかったですし、これぞ披露宴会場といった感じでしたね。窓からの景色も本当に綺麗でしたし、山々から街並みまで見渡す事が出来たので良かったと思います。ホテルウェディングだけあって、料理にも力が入っていたので良かったと思います。フレンチ料理で、見栄えが豪華でしたし、味付けも本当に美味しく感じました。駅直結でしたし、新幹線からでもすぐに行く事が出来るので良かったと思います。遠方からのゲストさんも楽に来れたと言って喜んでいましたね。個性的なチャペルが一番のポイントでした。今までにはない感じの演出も魅力的でしたし、披露宴会場の煌びやかな感じも良かったですね。スタッフさんもとても良かったです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結。デザイナーズチャペルで結婚式。
チャペルは個性的なつくりで、とってもおしゃれでした。天井の高さもありましたし、ブラウンを基調としていて落ち着いた印象を受けました。演出も豪華で、驚きもありましたし、とてもいい式場だと思いました。少々狭い感じも受けましたが、特に問題ありませんでした。テーブルに飾られているお花やテーブルクロスなどの小物も素敵で、明るい会場でした。とても良い雰囲気の中で式が進んだと思います。仙台駅直結なので快適なアクセスができます。遠方から来られるゲストには喜ばれると思います。・チャペルが個性的で他にない。・化粧室が充実している。きれいで広い。・駅直結で、便利。・駅周辺も栄えているので、遠方からいらっしゃって前泊する場合も安心。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
遠方からのゲスト多数の方に最適です
広く、吹き抜け部分から差し込む光が綺麗なチャペルです。ただ、少し残念に思ったのはチャペルが横長なためバージンロードが横(ゲストの正面)にあること。珍しいので新鮮ですが、後ろのゲストからは新婦の表情もドレスも見えなくて非常に残念でした。また、チャペルをでてフラワーシャワーをするスペースが狭く、写真も親族ごと、友人ごとにしか撮れませんでした。そこも少し残念な部分かなと思います。100名以上収容可能な広い会場でした。天井も高く、窮屈さは感じませんでした。高砂は高めに作られていたので、新郎新婦がよく見えて良かったです。映像を映す画面も大きいので、後ろの人も十分楽しめます。品数が豊富で、食べごたえがありました。美味しかったです。参列した式は、新郎が地元出身、新婦が他県出身だったのですが、〆に地元のお祝い料理が出てきて、新婦側からすると「お嫁にきた」と感じられるあたたかい演出だったのではと思います。駅直結でとても便利です。遠方からのゲストも全く迷うこともないし、安心だと思います。良かったと思います。駅ビルと隣接しているため、万が一忘れ物をしてしまった場合でもすぐに対応できます。街の中心部で近くに美容室もたくさんあるので、女性のゲストからすると時間に余裕を持てるし嬉しいと思います。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが個性的!!!
挙式会場、いままで見たことがない雰囲気です。とてもスタイリッシュで都会的な感じです。どちらかというと個性的かもしれません。しかし、大人ぽく,なんというのでしょうか、知的な感じです。私の好みにはぴったりでした。具体的な見積もりをとっていないのでわかりません。試食はしていません。仙台駅に直結しておりとても便利だと思いました。スタッフの方はさすがホテル勤務の方といえるような上品な落ち着いた方でした。こちらの要望を聞いてくださり、またこのホテルがスタッフの方自身とても気に入っているということがわかりました。個性派のチャペルで、またホテルなのでサービスが充実していました。・人気の会場のようなので早めに下見をして決定したほうがいいと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
選んで間違いなし!
シンプルな会場で、落ち着いた雰囲気です。ロビーラウンジがあり二次会も行うことができます。披露宴会場には音響設備、証明機材がありシンプルな会場でライブのような雰囲気を出すことができます。宴会場の生け花は、季節感と要望した形態を合わせて生けてくれます。日本料理、フランス料理、中国料理から選ぶことができ、一皿一皿がちょうどいい大きさで、おいしくいただけました。味付けもしょっぱすぎず、健康的でした。仙台駅と直結してるため、交通アクセスは完璧です。雨の日も濡れずにすみます。スタッフの皆さんが笑顔で接してくれました。細やかな所までサービスが行き届いている印象をもちました。お着替え室・授乳室があり、子連れの方でも安心です。美容室では新郎新婦のみならず、ゲストの方などのメイクもしてもらえます。新館にはS-PALの延長エリアとして飲食物店など約20店舗あります。しっかりと掃除が行き届いており、清潔感に溢れていました。やはり、駅と直結してるのは大きなメリットです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
外国人神父さんの元で本格的な挙式ができます
挙式会場は照明の雰囲気がよくロマンチックです。また、会場内に余計な柱がなく、横に広いので、参列者全員が挙式をちゃんと見ることができます。また、神父さんがとても面白く、挙式後、新郎新婦が退場した後も会場を盛り上げてくれました。神父さんに会うためだけに、また参加したいと思うくらいです。笑コンパクトですが、高層階で景色がよくアットホームかつ都会的な披露宴を行いたい人におすすめです。ふとしたときに、眼下に広がる景色を堪能できます。スイーツがとても美味しいです。披露宴後にウェディングケーキを切り分けてもらったのですが、美味しくてすぐに無くなってしまいました。アクセスは駅の側なので最高です。県外から参列される方が多い場合はバスをレンタルすることもないので、おすすめです。新幹線を降りたらすぐに徒歩ですぐに会場につきます。やはり神父さんのユニークさと、駅から近いことです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
重厚感のあるクラシカルな式場です。
壁が白ではなく、茶色でシャンデリアなどもあり、とてもクラシカルで大人っぽい雰囲気でした。また、スクリーンも大きいのでダイナミックな演出でした。料理はとても上品で美味しかったですが、その中でも特にケーキとコーヒーが美味しかったです。細部までこだわっているのが感じ取れました。仙台駅から徒歩3分ほどで着きました。また地下鉄駅から直結なのでとてもわかりやすかったです。スタッフは皆ベテランの方のようで、とても落ち着いた対応をしてくださり、安心できました。少し飲み物を残していたまま長時間放置していたところ、スタッフの方から「こちら新しいものをお持ちしましょうか?」と親切に言ってくださり、新しい飲み物を持ってきてくださいました。この式場のオススメポイントは式場の重厚感だと思います。いろいろな結婚式に参列しましたが、ここはお金がかかっているな、とても上品な会場だなと感じ、結婚式を大切にしているのが伝わってきました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックな式に
天井は高くオレンジの明かりと足元の明かりが新郎新婦を照らし、とてもロマンチック。モダンな雰囲気の中で、生演奏で聖歌隊の歌もあり感動させられる式となりました。高層階で大きな窓が並び、昼間は日の光が入り明るい印象となり、夜は街並み全体の夜景が一望できロマンチックです。大きな広々とした空間で華やかに彩ります。高級感を感じさせられるお料理でした。駅直結なので悪天候であっても、来やすい場所ですし、周辺にも娯楽施設もたくさんありとても便利です。スタッフはとても親切に対応されておりました。司会者は全体を見ながら、会場を盛り上げて不快を一切感じないスムーズな進行でした。笑感動ありの式となると思われます。駅直結でもあるため、地方からの来場も安心です。会場はホテルもあるのでとても便利です。高層階での式は高級感あふれる式となるでしょう。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大人ウェディングが楽しめる結婚式
神前式に参列しました。塩釜神社から祀られている神殿で、親族のみの参列で行いました。木のぬくもりが感じられ、また神聖な場所で身が引き締まる思いで参列したのを覚えています。巫女の舞など、普段見ることができない様子もみることができ、とても貴重な体験でした。披露宴会場はGINGAでした。最上階にある披露宴会場で、窓からは素敵な景色を360度楽しめました。天気が良かったので、仙台港や船まで眺めることができました。このロケーションを楽しめるのはここの披露宴会場以外ないと思います。クリスタルを使った会場でしたので、重厚感のある大人な空間を楽しめることができました。ホテルならではの上品な品々ばかりでした。温かいものは温かいまま運ばれてきて、美味しく頂くことができました。仙台ならではのずんだ料理や鮎料理など、遠方からきたゲストの方にも喜ばれるような料理があってよかったと思います。仙台駅直結ですので、迷うことなく会場へ向かうことができます。また駅ビルのエスパルにも直結していますので、披露宴前や二次会までの待ち時間でショッピングを楽しむこともできるかと思います。ホテルウェディングですので、遠方からきたゲストも宿泊場所を迷うことなく泊まれると思います。すぐに声をかければ対応してくれる距離にいましたが、飲み物の手配に少々時間がかかったのが少し残念でした。やはり立地が一番の魅力だと思います。遠方ゲストが多いカップルはとても魅力的だと思いますし、地元ならではの演出ができるのかなと思いました。また、ホテルウェディングならではの品のあるサービスを受けることができ、大人ウェディングの安心感があります。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
仙台駅隣接、立地ナンバーワン!
チャペルは天井が高くて都会っぽい雰囲気で良かったのですが、端の方だったので新郎新婦が少々見えにくかったです。古き良きホテルという感じなので、安心感があってよかったです。新郎新婦の高砂が高くなっているので、アットホームというよりは主役感が出ていて豪華な感じがしました。ボリュームもちょうどよく、素材にもこだわっているのが伝わってきました。お肉も柔らかくておいしかったですが、そのソースがとても気に入ったのでパンにつけて食べました。仙台駅隣接なので、当日電車からホテルまではスムーズでした。地上にでることなくホテルに着くので、雨だとしてもドレスが汚れないですし、コンビにが近くにあるのでとても便利です。駅周辺には飲み屋も多いので二次会、三次会も移動しやすくてよかったです。二次会までの時間がありましたが、近くのカフェで一休みしてから行くこともできました。会場の人数の割りにスタッフが少ない気がしましたが、慣れているスタッフが多くて良かったです。スタッフにトイレをたずねたときにはホテルならではのホスピタリティですぐ近くまで案内してくれました。立地もよく、スタッフもよく、お料理もよいので総合的に良かったと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ウェディング
すごく華やかでいいと思う。また、挙式会場がとても大きく友達が多い人でも使用できる。コストパフォーマンスはまずまずであると思う。従業員の方々がとても親切なのはいいがもう少し安くなるといいと思った。美味しいご飯を出して欲しい。全体的にとても美味しかった。値段的にはリーズナブルではないが頼んでみる価値はあると思った。仙台駅にすごく近く車を持ってない人でも行きやすいと思う。駐車場があるので車を持っている人でも大丈夫。最初から最後までとても親切でとても良かった。また小さな気配りができると思った。車を持っていない友達でも仙台駅に近いため来ることができるので使用してみてもいいと思う。結婚式を挙げるには大きな予算が必要だと思う。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
仙台駅から徒歩3分、最高の立地です。
少し個性的なオシャレな造りのチャペルでした。参列した日はとても寒い日だったのですが、天井から光が指し、暖かく幻想的な雰囲気でした。広々とした披露宴会場でした。奥行きがあり、私は身内として参列したので、少し新郎新婦からは遠く感じました。カラフルな彩りで目でも楽しむことができました。オプションのケーキバイキングも種類がたくさんあって全種類食べきれませんでした。仙台駅から徒歩3分程で、隣接したファッションビルの中を通れば外に出ることもありません。雨が降っていたり風が冷たい日は屋内から行けるのは便利です。駅前にはたくさんの飲み屋さんがあるので、二次会なども選び放題です。披露宴会場は絨毯になっていて、子連れでの参列でしたので、転んでも安心でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
幸せを感じる結婚式を
良くあるチャペルとは違い、半円?で、バージンロードが横にあるチャペルでした。とても天井が高く驚いてしまいました。白と薄茶で統一されていて広く感じました。披露宴会場の真ん中には円形のソファが置かれていて、新郎新婦中座の時には小さい子供がそこで遊んだりしていました。今まで見たことがなく、新鮮でした。和洋中のお料理でした。苦手な食材もあったのですが、それも美味しいと感じることができました。新鮮で本当に美味しい食材を使っているからだと思います。仙台駅からすぐのところにあります。関東から重い荷物をもって新幹線を使っての移動だったため、新幹線を下りてすぐに式場なのがとてもありがたかったです。・0歳児を連れての参列でした。授乳・おむつ交換は1階まで下りないと出来なかったのはちょっと面倒でした(もしかしたらおむつ交換のみでしたら化粧室で可能だったかもしれません)・わたし含め、早い時間に到着する親族が多かったのですが、その人たちの為に早い時間から使用できる控室が良いされていました。とてもありがたかったです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ314人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン仙台(ホテルメトロポリタンセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-8477宮城県仙台市青葉区中央1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |