
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松島塩釜・県北・沿岸 総合ポイント1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 披露宴会場の雰囲気1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 挙式会場の雰囲気1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 料理評価1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 ロケーション評価1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 スタッフ評価1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 お気に入り数1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 クチコミ件数1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 ゲストハウス1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 チャペルに自然光が入る1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 宴会場の天井が高い1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 デザートビュッフェが人気1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 ナチュラル1位
- 宮城県 宴会場の天井が高い2位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気2位
- 宮城県 ナチュラル2位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る7位
- 宮城県 スタッフ評価10位
- 宮城県 クチコミ件数10位
アインパルラ浦島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に良いところ♡
雰囲気雰囲気が、そのテーマに沿った演出があり、自分自身も周りもその雰囲気に、なれる空間で良かったです!挙式も多くの人が入れる大きさであり、みんなに満足できる大きさでした!披露宴会場は、ライトアップが素敵であり、みんなくつろげるような大きさであり、アットホーム感があって良かったです♡スタッフさんの気くばりがかなりあり、参列者も親族もみんな、満足出来る空間でした♡会場の雰囲気は、感動シーンの演出はライトアップですごく雰囲気を出してくれたり、盛り上げるところは、スタッフさんも協力して下さり、楽しめました♡新郎新婦の控え室も、心細かく気配りが出来てあり、ゆったりと、待ち時間を過ごすことが出来ました!披露宴でやりたいことはやる!!そして、着たいものは着るっというこだわりはありました!!節約できるところは、小さなところで節約という感じですね♡文句なしでおいしいです♡駅から近いため、遠くから来て頂いた方でも、気楽にくることが出来ました!細かいところまで、気遣いがあり、小さな子供がいる、私にとっては、満足でした!!子供とも、楽しく遊んでくださり、家族全員で、楽しむことが出来ました♡和装もドレスもこだわりをもち、そのテーマにあったアイテムを選ぶこと♡それぞれのテーマをもつと、お花やクロスなど決めやすかったです!このスタッフさんは、本当にホスピタリティあふれるスタッフさんが多くて、毎回の打ち合わせも本当に楽しくて、、、自分たちの結婚式のように、力を貸してくれます!!!♡不安なことは全部きちんと聞いて、満足するように打ち合わせをすることだと思います!!丁寧で優しい方ばかりなので、遠慮せずに、納得いくまで打ち合わせをすると、最高の結婚式にできますよ♡詳細を見る (725文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アインパルラでよかった行って見てね
緑が鮮やかで安心感があり入口には自分たちのスクリーンが、いっぱいに広がっていました。まずウェルカムドリンクがあり、会場では映りが鮮やかな大スクリーンがありパンの香りがして季節の色合いが会場いっぱいに広がっていました。予算を特別に25万円を準備して写真をいっぱい映してくれてみんなに喜んでいただきました。ドレスは1点でみんなと居ることにウェートをおきました。一言で旨いボリュームいっぱいで私達の要望どうり、会場の中でステーキを焼いてくれたりオープンキッチンで対応してくれました。夕方でしたが窓からの外の夜景がいいね。新幹線駅から10分で着きますよ。スタッフはいつも寄り添ってくれて助かりました。プランナーの方が司会までしてくれ嬉しかったです。秋の香りがただようようなコーディネートにしてくれました。ドレスは、白だけです。思い描いていることや、支払いが後でいいので助かったですよ浦島さんは前からそうみたいでした。スクリーンがいいね映画館にいったみたいでした。料理の無料試食とプランナーの方が自分のことのようにやってくれ支払いが後かよかった。スタッフが優しく、楽しいです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
土地ならではのアットホームな挙式
窓があり、緑が見えてとても落ち着く挙式会場でした。ですが全体的に広いイメージのわりに挙式会場は少し狭め?でした。ゲストが多かったのもあるかもしれませんが…少し窮屈でした。披露宴会場はとても広く、一人ひとりのスペースに余裕がありトイレなどもまわりに気を使うことなく移動可能です。演出では花火があり、結婚式で花火は初めてだったので楽しかったです!私には量は十分でしたが、一緒に参列した男性ゲストは少し物足りなったようです。味は一般的でした。駅からも距離があるので遠方から参加する方は移動が少し大変かもしれません。私は車で行きましたが、駐車場は広いので問題なし!良かったです。全体的に土地柄もありアットホームな印象で、ゲストもくつろいで過ごせるのが良いと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とても親切なスタッフさんです。
チャペルなので、女性の夢がたくさん詰まっている挙式会場という感じがしました。バージンロードにはたくさんの花を敷き詰めてくれたり、キャンドルを敷き詰めてくれたりと、とてもかわいらしく、とても興奮しました。古川駅から車で3分ていどのところにありますし、インターからも近いので、とてもわかりやすかったです。結婚式を諦めていた方必見のプランがあります。お子様も一緒に結婚式を挙げることができますので、結婚式をあげずに結婚してしまって時間が経ってしまい、あげるタイミングがないという方におすすめです。ほかにも、日にち限定でブランドドレスや、新作ドレスが2着サービスになるものもありますので、新しいものやブランドのドレスを着てみたい花嫁さんにはオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宮殿のようなかわいらしい建物♪♪
窓からの光がたくさん入りすごく綺麗で素敵でした。指輪の交換では後ろの席からリボンで繋ぎ渡していくという演出がよかったと思いました!演出、照明、ウェルカムパーティがすごくよかった★ウェルカムパーティではたくさんの飲み物、フルーツがあってよかった。司会の方もさすがプロ!と思うような周りからの声もきちんと楽しく拾って話していたのでとても印象的な方でした。駅も近く遠方から来る方でもわかりやすいと思いました。色もかわいい建物なのですぐわかると思います!ヾ(*´∀`*)ノ子供がいる結婚式でしたが、赤ちゃんにはベビーベットも用意されていて親も楽だったと思います!化粧室にはたくさんの化粧品などがあり女性にはかなり嬉しく感じました★印象に残っているのは螺旋階段が素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式が期待できますよ
挙式会場は通路を抜けると緑が綺麗なガーデンが見えてチャペルの扉が開くと正面にもガーデンの花壇や緑があり自然の光差し込み明るい会場です。ガーデンではフラワーシャワーやバルーンリリースが出来招待客が身近で一緒にお祝いして頂けるイメージがわきました。ワンフロアー貸切りに出来るそうでエレベーターやロビーも色々飾れる自由さがよいです。らせん階段があり長いドレスなら素敵な写真が撮れる設備でした。会場の特色はパンを焼くオーブンやステーキを焼くオープンキッチンがありバーカウンターも備えられ素敵でした。豪華なシャンデリアの会場と2階ですがテラスに出れる可愛らしい会場が有りました。見積りの説明は丁寧でプランナーさんは最初の見積りと実際の請求書の金額差が少ないように見積りを出したいとの事でまだ結婚式は行っていませんが誠実さを感じました。パックプランではないのですが一つ一つの金額が明確なので必要なら金額がかかる。要らないならかからないと言う自由さを感じました。料金が後払いなのも招待客が多くなる予定なので助かると感じました。前菜の大きなプレートはそれだけでも十分でメインのステーキは特に美味しかったです。会場見学の予約の際も苦手な食材を聞かれ試食の際は別な物に変えて頂けたのも配慮が細やかだと感じました。実際の結婚式では招待状に招待客の同じ様な苦手食材やアレルギーを聞くハガキが入るとの事で招待客も助かると思います。新幹線の停車駅から近く車で行っても大きな無料駐車場があるので便利だと思います。対応して頂いた2人のプランナーさんはもちろんですがシェフの方や会場係の人などもいろんな方が会場案内で関わって頂きこのような方々で結婚式を担当して頂けると言う実感がわきました。ここのスタッフさんはとにかく楽しい雰囲気です。招待客も多く料理にはこだわりたかったのと、尚且つアットホームな雰囲気が出るようにやりたったのでデザートビュッフェがやれるのが良いです。アットホームな結婚式を希望する方は良いかと思います。ブランドドレスも有るのでドレスにこだわる方もおすすめです。丁寧な説明と対応の中で安心して結婚式をお願いできると感じました。ここのスタッフさんはサプライズ好きなので結婚式でも素敵な演出を一緒に考えて頂ける希望がもてました。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分で体感するのが一番!先ずは行ってみてください!!
挙式会場は正面には庭が有り光が注ぎ、白と茶色のモダンナ雰囲気でした。ガーデンが併設されていてフラワーシャワーやバルーンリリース等が外でできます。新郎新婦専用の控室が挙式会場の近くにあり挙式まで友人や親族に見られる事無く過ごせるのも良いかと思います。祖母が車いすで出席の予定ですが椅子が可動式なのでスムーズに参列できそうで安心しました。案内された会場は2階でしたがロビーから外にも出る事が出来、打ち上げ花火の演出時などは皆でバルコニーで見たりその場所を利用してバーベキューやパターゴルフ大会なども行ったり出来るそうです。会場にはバーカウンターが有り2種類の生ビールやカクテルなど豊富な飲み物出せるとの事でした。初めて見ましたが会場の大きな2つのスクリーンで色々な演出場面を中継して映すなど新しい演出だと思いました。見積りの段階ですが招待客にかかる分と自分たちの希望でかかる分と分けて説明をして頂いたのでわかりやすく、自分たちの希望をしっかり聞いて頂いて見積もりをして頂いたので少し高めかなとは思いましたが本番で上がる事はないと考えれば安心して予算が組めると思いました。友人からはほとんどの式場は見積りから料金が上がったり、支払いも前払いだと聞いていたので予約金や前払金が無く完全後払いとの事で予算的にも充実した結婚式にできそうです。試食時の料理は当日の7割くらいの内容との事でしたが料理は味もボリュームも十分すぎる位だと思います。基本の料理コースすべてにデザートビュフェが含まれているとの事で金額も十分予算範囲内なのが嬉しいです。パンは会場にオーブンが有り焼き立てで提供されるとの事で会場見学の際もパンを焼いておりとても良い香りがしました。関東からの招待客が多いので新幹線の停車駅(古川駅)から近いので安心です。送迎バスも駅から手配可能との事で駅前の提携ホテルからの送迎も可との事でした。会場では無料駐車場もあるので不便はないかと思います。スタッフとプランナーの方はとにかく明るくて楽しい方々で会場見学の際にもプランナーさんだけではなく色々な場面でシェフの方や他のスタッフさんも関わって案内して頂きました。結婚式当日もこの様な方々にお世話になると言う感じがして感動しました。こだわりとしては料理の内容とボリューム、安心してお願いできるスタッフさんかどうか、交通の便を重視しています。基本的には分煙化されているようでロビーに喫煙スペースが有ります。会場にはお子様用のチェアや化粧室付近におむつ替えのベットが有ったりお子様連れも安心です。親族の控室、一般更衣室、コインロッカーなど十分な施設です。特に化粧室はネイルのケア用品やスプレー、脂取り紙、マウスウォッシュなど「ここが本当に化粧室!!」と思うくらいに充実しています。二人の休みがなかなか合わずに打ち合わせが心配でしたが、どちらかの休みに合わせて仕事終わりにも打ち合わせ可能との事で安心しました。必要な時には自宅にも打ち合わせに来て頂けるとの事でそれも助かると思いました。何名でいくらというような見積もりではなく自分たちの希望が見積もりに反映されるので内容が明確で予算が気になる方はしっかり提案して頂けるので安心です。数か所の会場の見学を予定していましたが会場見学の中で「ここしかない!!」そう思いお願いしました。予算や会場の施設も大切ですがうわべだけではなく一緒に結婚式について真剣に考えて祝ってくれるスタッフさんにお願いしたいと思い決めました。詳細を見る (1448文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
招かれた側も大満足でした。大崎以外の方にもオススメしたいです
会場設備などは良かったのですが、挙式後にブーケトス後の記念撮影を撮影する際、全体撮影で使った脚立が片付けられていないため、背景に写っていたとしたら残念だなと感じました。披露宴会場は落ち着いており、お料理は見た目も華やかでなにより味が素晴らしかったです。新郎新婦との写真撮影を手持ちのカメラで撮っていただくためにお願いしたい際、会場のスタッフさんが会場のカメラで別に写真を撮っていてくださり、それをすぐに現像して渡してくださいました。大変嬉しかったです。駅から車で10分くらいなので遠方からの方はやや離れていると感じるかもしれませんが、大崎管内の人はほとんど車を所有しているため、飲酒にさえ気を付ければ問題ないかなと思います。妊婦として出席しましたが、新郎新婦がスタッフさんへ事前に伝えてくれていたようで当日はクッションやブランケットのは必要など色々気にかけてくださいました。新郎新婦から式の準備期間に会場のことを色々話をきいていましたが、スタッフさんの対応の良さや新郎新婦の安心感が伝わってきました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
色々と気遣ってくれる会場です。
開放感がある会場でした。天気がよかったので、会場に日が差し込んでいたのがすごく素敵でした。挙式の後に、チャペルの外に出てバルーンリリースと、フラワーシャワーをしました。参列されてる方が結構いたのですが、新郎新婦の近くに集まる事が出来て、一緒にバルーンリリースができたので良かったです。披露宴会場に入る前に、ロビーでウェルカムパーティー?というのがあり、飲み物を飲んだり、お菓子を食べたりしていた所、新郎新婦も登場し、一緒に写真を撮ったりお話したりする事が出来ました!披露宴会場は、友人の好きな色のテーブルクロスやお花でコーディネートされていて二人らしさがでていましたし、100人くらい出席されていたと思うのですが、全然狭さを感じませんでした。お料理がとても美味しかったです。1番最初に出てるお料理のボリュームの多さに驚きましたが、色んな種類がのっているので、飽きずに食べれましたし、どれもとても美味しかったです。ステーキは会場で焼いていて、炎の演出が、素晴らしかったです!会場で焼いているのを見ると、出来立てだっていうのがわかるのが良いですし、おいしさ倍増です。パンも会場で焼いていて、すごくいい香りでした!おかわりできるという事だったので、お腹いっぱいでしたがおかわりしてしまいました(笑)車なのでお酒は飲まなかったのですが、ドリンクのメニューが沢山あり、ノンアルコールカクテルやソフトドリンクも沢山あって迷っちゃいました!私は地元でしたし、駐車場があるということで、車で行きました。最寄り駅からさほど遠くないと思いますし、新幹線が止まるので来やすいかと思います。冬の時期で少しの肌寒かったので伝えた所、ブランケットを持ってきてくれましたし、ドリンクがなくなりそうな時は新しい物を持ってきてくださったりと、すごく気の利いた方々ばっかりで、快適に過ごす事ができました!トイレが広くキレイでしたし、アメニティーグッズも置いてあり、髪や化粧が、崩れた時など使えるなぁと思いました。一緒に来た友人に小さい子供がいたのですが、ベビーベッドもありましたし、オムツ交換する場所も、ありました。館内は広いですが、どこに行けば良いのかスタッフの方々から案内してくれますし、移動しやすく、わかりやすいので安心しました。声をかけやすいスタッフの方々ばかりなので、わからない事とかはすごく聞きやすかったですし、丁寧に教えてくれます。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても満足いく結婚式でした
白を基調としており清潔感もあって、とても満足いくものでした(o^^o)来ていただいた方々からもすごく好評でした^^待ち合い室も綺麗で広さもあり、のんびりしていただけたかなぁと思います。会場は白を基調としてあり、とても清潔感がありました(゜∀゜)想像してた物以上でしたので、とても満足でした♫披露宴会場もとても広かったです\(^o^)/安く結婚式を挙げたかったので、担当の方にその旨を伝えての打ち合わせでした(o^^o)より良い結婚式にしていただきたいとの事でサービスもかなりしてもらいました(^-^)焼きたてのクロワッサンがみなさんからとても好評でした♫駅くら車で5分程のところに有るので、参列していたたぐ方もとても便利な場所にあるのねー♫なんて言ってました(o^^o)最初から最後までとても良くしていただきました(*^◯^*)打ち合わせの時にサプライズで誕生日をお祝いしていただいたのには主人もビックリ&とても喜んでました^^クリスマス間近の結婚式だったので、赤のドレスと白いタキシードでクリスマスっぽくしました♫料理がとても美味しいですよ(*≧∀≦*)みなさん満足してました♫担当の方としっかり打ち合わせする(^-^)ですかね…詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最寄り駅が、新幹線の駅で遠方のゲストは便利な立地
壁が白い会場で、祭壇の天井にはリングのようなものがあって、存在感があります。祭壇の奥は、窓になっているので、自然の光も入ってきました。窓からは緑が見えて、自然を感じられます。シャンデリアの光の色が紫やピンク系の色で、幻想的な感じでしたが、飾り付けられてるお花が多くて、豪華さも演出していました。また、スクリーンが大きいので、映像も見やすいのが良かったです。地元の素材を使った料理もいくつかあったのと、ドリンクやデザートの種類も多いのが良いと思いました。大通り沿いで、車で行くとわかりやすかったです。古川駅から徒歩だと少し遠いと思います。笑顔で対応してくれる方が多くて、良かったです。新幹線の駅の近くなので、遠方からのゲストは便利な立地です。チャペルも緑を感じられる、飾らない自然な会場なのも良いと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの細やかな気配り&アクセスが便利でとても良いです
会場内は白の壁に茶色の扉。シンプルで解放感があります。建物が街中&道路沿いにあるのですが、窓ガラスの向こう側には緑があるので、景観はまあまあだと思います。光がたくさん差し込んで明るいです。とても広いです。私が列席した披露宴は150人以上と大人数でしたが、狭い印象は受けませんでした。(天井が高いからでしょうか。)大変美味しかったです。メインのお肉が柔らかかったのが特に印象に残っています。また、時間が経っても美味しかったです。量は女性には少し多めかもしれません。最寄駅が新幹線の駅、しかも車で5分以内ととても便利です。初めて行く方には分かりづらい場所かもしれませんが、この距離なら気軽にタクシーを使えるので問題ないと思います。親切な方ばかりでした。料理の皿をすぐ下げてくれたり、ドリンクの注文にすぐ気付いて下さったり、細かいところまで目が行き届いていると思います。化粧室にはメイク直しのできる道具が豊富にあって良かったです。ストッキングの販売も行っており、いざというときに助かります。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式ができました
自然な光が入ってきて、ラグジュアリーとかゴージャスというよりもシンプル、ナチュラルという雰囲気。挙式をした後はガーデンに出て、参列者の皆さんと写真を撮ることができました。当日は天気がよかったので、素敵な写真がとれました。150人近い人数でしたが、問題なく座れる大きさで広いです。そのフロアは自分たちだけなので、自由に使用できる感じもよかったです。もともと食事はとてもおいしいと聞いていたので、こだわりました。本当はお色直しを2回して、和装、洋装の両方を着たかったのですが、洋装のみにしました。その分、値段は気にせず好きなカラードレスを着させてもらいました。どのお料理もとてもおいしくて豪華です。参列者のみんなが美味しかったと言っていました。メインのお料理はお肉、お魚で選ぶことができるようになってます。駅からはタクシーにのって5分~10分かからないくらいです。駐車場もたくさんあって、無料です。とても親しみやすくなんでも相談にのっていただきました。また自宅が遠いため、打ち合わせ日が限られていたのですが、スムーズに進めてくださり、本当に助かりました。夏の式だったので、シンプルに爽やかな感じで、お花は白×黄色×ピンクにしてもらい、テーブルクロスは青と白にしてもらいました。ドレスは篠田麻里子さんデザインの、いろんなお花がついている鮮やかなものを着させてもらいました。一般的な設備、サービスはもちろんいいのですが、いくつか会場を見てきた中で一番印象に残っているのは、式場についてまず、スタッフさん手書きのウェルカムボードがあるところ。そんなことをされてる式場はほかにありませんでした。なくてもいいと言われればそうなのかもしれませんが、そんな細やかな気を配ってくださるところが、この式場にしてよかったと思えるポイントでした。それと同じように、披露宴会場に行くためのエレベーターの中にも、私たちの写真などが飾られてあって、うれしかったです。私たちの希望でもあるアットホームな式を挙げたい、それを実現してくれる式場でした。実際に式を挙げてみて、一人ひとりとお話しすることができて、とても充実した時間で、あっという間でした。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地元おなじみの式場
式場自体はシンプルな印象。新郎新婦の意向もあったのか、人前式でした!新郎新婦と子ども3人での登場でしたので、かなりアットホームな感じになりました。50人くらいの部屋での披露宴でした。新郎新婦が各テーブルに回るとき少し狭いかな~と感じた程度です。またその際にテーブルごとに写真を撮って帰りに渡してくれるというのが良かったです!テーブルに知らない人がいると気まずいですが(笑)地元では割りと利用されている式場です。仙台駅からバスを出してくれています。古川駅から来ると少し距離がありますのでタクシー必須です!駐車場は広いので利用しやすいかと思います。化粧室はあぶらとり紙や綿棒はもちろんマニキュアまで備え付けてあり、とても充実していて、女性には嬉しいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
昔からある式場なので安心してお願いできると思う
ロビーからすぐ入れるところに挙式会場があり、移動が長くなかったのでわかりやすくよかった。チャペルもきれいでとても良い雰囲気でした。披露宴会場はとても広く、廊下から中庭に出ることができて、そこから花火を見るような演出があったりしてとてもよかった。廊下のスペースが広く、そこにデザートビュッフェがあり楽しくデザートをいただくことができた。駅からは少々距離があるので、自家用車でない人はタクシーを使わなければならないと思う。自家用車の人は駐車場が広いので便利で、二次会で車を置いて帰っても次の日にとりに来ることも出来るようだったのでその点も便利だと思う。化粧室もとてもきれいで、メイク直し用品も充実していたので、とてもよかった。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
爽やか!
昨年、友達の披露宴に参加しました。こちらの会場は初めてでしたが内観もキレイでオシャレでした♫♪辛口で言えば、ちょっと垢抜けない感はありましたが…。料理はまぁまぁでした。可もなく不可もなく‼招待状と一緒にメイン料理選択のアンケートが同封されていました。魚か肉か。私は肉を選択しましたが美味しかったです♫♪披露宴が終わった後に外に出て、新郎新婦が風船を飛ばすんですが、その日は晴天で色んな色の風船が空に放たれて綺麗でした‼‼よい式場だと思います!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列者も満足いく会場
オーソドックスな感じ。あまり人数は入れない感じだけど特に不満はありませんでした。もっと、新郎新婦の顔が見えるとよかったですデザートビュッフェが会場隣にあり、そこでいただいてもいいし、席に戻っていただいてもいいし、アットホームな感じでした。新郎新婦とも気軽にゆっくりと話せました。和食でバランスもよくとてもおいしかったです。デザートビュッフェは楽しいし、美味しいし、あると嬉しいですね。ロケーションは良くはないです。周りが田んぼ?です笑駅からは歩くと遠いと思うので、タクシー利用か自家用車になるかと。式場のいたるところに新郎新婦の写真が飾ってあり、無意識に目に入ります笑スタッフさんも丁寧で一生懸命な感じでした。参列しただけですので、詳しいことはわかりません詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
下見しました。
式場の下見に行きました。広く、披露宴会場もいろいろありましたが、希望を聞いて、スタッフさんがイメージに合うようにテーブル配置してくださり、下見相談でも親身になってくれました。立派な施設で夜の挙式だと花火サービスもあるそうです。模擬挙式でスタッフさんが写真撮影してくれて嬉しかったです。設備も清潔感溢れて良かったです。値段は平均相応でした。150名で300万という見積りでした。ランチとデザートをご馳走になりました。盛り付けが盛大でデザートはかわいくて満足しました。古川駅から少し距離ありますが、送迎バスもあります。駐車場は広いです。親身になってイメージつく式場の見学をさせてくれました。見学なのにランチもご馳走になりとても楽しかったです。設備が充実しています。トイレは女性アメニティが豊富で良かったです。エレベーターの中までも華やかでした。スタッフさんの対応がいろいろあるようですが、希望を伝えると希望に沿った見学をさせてくれます。見学でもお土産やプレゼント、ご飯までご馳走になり楽しく見学できました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
アットホーム
友人の結婚式で参加しました。挙式には参加しなかったので、雰囲気はわかりませんでした。【披露宴】会場は広く、人数も多かったのですが、あまり狭くは感じませんでした。ジャングルジムを用意してあり、小さい子供も多かったので披露宴の間に子供が退屈しないように工夫がされていました。高砂席もあまり高い位置ではなかったのでとても近くで過ごせました。【料理】料理は事前にメインが肉料理かお刺身か選べるようになっていたのでよかったと思います。量は多めでしたが、食べきれないほどではありませんでした。全体的においしく、盛りつけも可愛かったです。【スタッフ】招待客が多かったせいか頼んだ飲み物がなかなか来なかったり、新たな料理を運んでくるのに食べ終わた皿を片付けてもらえなかったりとした部分もありました。司会の人が会場の人でしたが、歩きながらいろいろな人を紹介したりしており、とても楽しい進行でした。【その他】ウエルカムパーティーやデザートビュッフェなどできるスペースがあり、みんなが楽しく過ごせる環境があり良かったです。友人の結婚式は同窓会の場にもなるので友人同士の話も楽しく過ごせる時間となりました。また、化粧室にはワックスやマニキュアなどが揃っており、化粧直し等も充分にできるよう配慮してあるのがよかったです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
家族の結婚式の出席のため、式場を訪れました。私が子供の...
家族の結婚式の出席のため、式場を訪れました。私が子供のころからあった結婚式場なので、「アインパルラ浦島」という名前と建物(式場)に古さを感じたが、若いスタッフが多いのにみんな親切であり、こちらの注文にも素早く対応してくれた。また、料理もおいしかった。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
地元に愛される結婚式場
とにかくスタッフの皆さんの対応とやる気が素晴らしい!!私たちの職業である酪農のテイストを盛り込みたいという希望を快く受け入れてくれ、プランナーの方が自ら様々なアイデアを出してくれました。牛のコスチュームでの登場、牛柄のウェディングケーキなどなど…。中でも一番の思い出になったのは牧場を舞台とした、プロ並みPVを作ってくれた事でした!もちろん会場は大盛り上がりで、皆から最高だったよと言ってもらいました。一生の思い出を作る事ができ、最高の一日になりました!!詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が最高!
結婚式場なのにとても料理が美味しかったのが印象的でした!可愛らしいデザートがたくさんあったり、豪快なステーキがあったりと盛りだくさんでした。飲み物もノンアルコールのカクテルやホットウーロン茶などもありました。スタッフさんも気配りが良く最高の日になりました!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/08/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めて
私は初めて結婚式に参加しました。今まで家族・友人の結婚式に参加したことがなかったのでどんなもんかと思っていました。そんな中行った式場でした。まず駐車場はそんなに広くなかった。式場の中はきれいでした。挙式会場も落ち着いた感じでよかったです。外へ移動してフラワーシャワーも青空の下でよかったです。披露宴会場も広く、ビールサーバーなど食事も美味しかったです。披露宴会場は何か所かあったみたいですが私が参加した会場はきれいで雰囲気も良くスタッフも態度がよかったです。自分もここで式を挙げたいと思うくらいでした。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
会場の雰囲気は昔ならではといった感じでした。
まず担当スタッフの方が丁寧に対応してくれました。説明もとてもわかりやすかったです。時間をかけたい時、早く済ませた時とすべてことらの都合のペースにあわせてくれて接客はとてもなじみやすく訪問しやすかったです。悪い点としたら会場、ドレスが少し古い感じがしました。内容は頑張ってるなーって感じるんですが、元々歴史がある式場なので建物の改装などはしてるのでしょうがどこか昔っぽさが残っています。内容にこだわるのならば自分の思うようにしやすい式場だと思います。チャペルは素敵でしたよー。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の結婚式に叔母として参列しました。挙式はチャペルで行...
甥の結婚式に叔母として参列しました。挙式はチャペルで行いました。バージンロードを花で埋め尽くしとてもきれいでした。披露宴会場は400名近い招待客のようでしたので一番広い会場でした。雛壇もステージもシンプルで仰々しい感じはなく好印象でした。天井のシャンデリヤは見事です。料理は洋食で事前にメイン料理の選択ができます。また、アレルギーの対応もしていただいたので大変助かりました。スタッフはみなテキパキと仕事をこなし飲みすぎた招待客のあしらい方もプロでした。古川駅からも近く送迎も充実しているようです。式場料理スタッフ全てがおススメの結婚式場だと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴前のウェルカムパ-ティ-で随分寛げました。約20...
披露宴前のウェルカムパ-ティ-で随分寛げました。約200人位の披露宴となり会場の隅が遠く感じましたが、司会進行もスム-ズで3時間位の宴が短く感じられました。また、披露宴の中程でスイ-ツを頂く時間が隣接の会場に設けられていて、出席者には大変好評でした。時間も十分にあり、多くの種類が楽しめ、新郎新婦と一緒に食べながら過ごせるので、これはおススメだと思います。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の上司として参列しました。■挙式会場 スペースが少...
会社の上司として参列しました。■挙式会場スペースが少々手狭な感じです。■披露宴会場ウェルカムドリンク(カクテル)と簡単なツマミが会場前のスペースに準備されていたが、こちらも参列者数にすると、スペースが手狭な感じでした。また、披露宴前にビールも振舞われ、また披露宴がスタートした直後から各テーブル上のビールを飲み始め(乾杯前にお酌が始まるのは初めての経験でした…)ワイワイと会話が始まったため、厳粛さがなくなったのですが、これが今風の披露宴か!?と、ちょっとしたカルチャーショックを受けました(汗)。披露宴お開き前のスィーツ&コーヒー等のドリンクのバイキングは皆さんに(特に女性の皆さん・お子様方に好評の様でした。お酒の後に、コーヒーで一息つくのもいいですね。■料理日本料理のコース料理で、メインディッシュは魚・肉からチョイス出来るシステム。可もなく不可もなく…といった所でしょうか…。もう少し地元色(地産地消)をだしても良かったかな?■スタッフ全般的にテキパキと対応されていましたが、ウェルカムドリンク、スィーツバイキング等の説明時、聞き取りにくい点が多少ありました。■ロケーションJRの駅から約1kmの川沿いに立地。ルーフバルコニーからのバルーンイベントの後の川原からの打ち上げ花火(夕刻)はいい印象に残る演出でした。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
近くには川が☆そこから花火も…
場所も分かりやすく,最寄り駅が新幹線も通っており,遠方からのご来場の方にもいいと思います。近くの河川敷からは,花火も上がります。料理の方は,オリジナル料理もあり,細やかで美味しかったです。それからなんと言っても,デザートビュッフェは,種類も多くどれも美味しかったです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
デザートが印象的
【披露宴会場】広い会場でした。天井も高いしとにかく広いなあと思いました。そんなに新しい建物ではないので、今時の流行りという感じではありませんでしたが、ステージがあり、余興もでき、少し昔っぽい披露宴会場という印象です。清潔感もあり、なんだか落ち着く会場でした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々はアットホームな感じで、結婚式特有のマニュアル通りの接客といった感じではなかったので、話かけやすかったです。ただ、恰好が居酒屋さんの店員さんのようで、ちょっと違和感がありました。【料理】お料理は品数が非常に多かったです。お味は普通かな。ただ、デザートはロビーに出てバイキング形式だったので、非常に楽しめました。種類も豊富だし、アイスクリームの屋台(?)もあって楽しかったです。お庭にも出られるようになっていて、すごく楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
満足です
先日、友人の結婚式に参列した際、ここの会場でした。新幹線が近くを通っているし、無料バスもでていたので、行きやすかったです。比較的新しい建物なので、内装・外装ともに綺麗でした。また、料理もとても美味しかったです!荷物を持って入ったのですが、鍵付きロッカーも無料でした。スタッフの方々も親切ですし、披露宴会場にはカラオケ設備も整っており、余興にうってつけです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 0% |
アインパルラ浦島の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アインパルラ浦島の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アインパルラ浦島(アインパルラウラシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒989-6116宮城県大崎市古川李埣3-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |