
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーの質が他より上級です
ホテルのラグジュアリー感溢れる空間でした。天井の照明やカーペットも上質な雰囲気を出していました。衣装もゴールドが似合うような披露宴会場です。建物は古くなってきているのでしょうが、そこはホテルですので清掃は行き届いていました。トイレ、エスカレーター、エレベーター、段差なしで、バリアフリーなのがどんなゲストにも優しいと思いました。予算は少なく100万を見積もっていました。ただこちらでお願いした時は60人とかの人数で計算してもらいましたので、200万超えたと思いますが、削れそうなポイントを解説してくださったので、もしかしたらやれるかも?という希望も持てました。メニュー一覧を見せてもらいました。かなり上級のものから、少し軽めな量の内容まで、さまざまでした。コースの中に巻き寿司も組み入れてあるものもあり、全てフレンチなどの小洒落たものばかりよりは、年配ゲストには受けそうでした。駅から横断歩道渡ってすぐ2〜3分です。遠方から新幹線で来るゲストにもわかりやすいことはポイント高かったです。中年のプランナーさんでした。経験と知識がある方で頼りになりました。丁寧で柔らかな物腰でした。個人的な悩み、かなり素人な質問もなんでも話しやすく、聞きやすかったです。案を色々と出してくださるので、初対面ですでに頼りになるなぁと信頼度アップしました。良い接客、立地、料理内容の豊富さなど、ホテルならではの安定感を求める方にはぴったりだと思います。特にプランナーさんの質は、ほかの結婚式場よりも断然高いように思いました。予算は事前に家族と話し合ってから見学に行った方がいいです。ご家族の意見も聞かなきゃいけない新郎新婦さんには、ホテルだと親御さんも安心度が高いし、柔軟に対応を考えてくれると思います。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一流のサービス
落ち着いた色見で重厚感のあるチャペルです。自然光は入りませんが照明の演出があるのでシックで洗練された雰囲気でした。最上階の披露宴会場は岩手山と盛岡の街並みが一望できる素晴らしい景色です。盛岡駅から徒歩5分程度ととにかくアクセス抜群です。街中にあるため夜になってもホテルの周りが明るくナイトウェディングの時間帯でもゲストの方達に安心だと思います。なにをとっても上質でさすがといった印象です。施設やサービスはもちろんですが、各項目毎に精通した一流のスタッフがおり、チームとして式を作りあげてくれるので安心出来ると思いました。チャペルも会場も、またホテル内の雰囲気も高級ながら洗練されたイメージなのでシックでオシャレな式を希望する方にオススメです。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペル
厳かな雰囲気があり広くて素敵なチャペルでした駅からもかなり近くアクセスは良いと思います駐車場もあります誰でも迷うことなく来れるかと思いますロビーも広いので早く行っても退屈しませんでしたとても丁寧親切なスタッフさん達でした温かい気持ちになりましたコロナ渦であったため、感染症対策はしっかりされていたと思います安心して参列することができました会食はしないことになったため、お弁当のお持ち帰りでした臨機応変な対応に感謝しています味もとても美味しく満足でしたチャペルが素敵でしたフラワーシャワーができて嬉しかった王道のホテルスタイルの結婚式でした特に違和感に思う点もなく、親族のみで素敵な時間が過ごすことができました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ディズニーいっぱいの最高のウェディング
とても雰囲気がよく、すてきなホテルでした。披露宴会場は最上階で、景色がとてもよかったです。近くに、授乳室も準備してもらえて、小さな子どもがいたので助かりました!装花とドレスはお金をかけました。想定しなかった出費はなく、全体的に満足です。特別割引、成約特典があり、サービスしてもらえました!和洋折衷の料理にしてもらいましたが、追加料金もなく、天ぷら蕎麦、お刺身などがとても好評でした!盛岡駅からすぐ近くで、交通アクセスがとてもよかったです。最上階からの景色は、岩手山、早池峰山見えて、とてもよかったです。スタッフ、プランナーさんのサービスともに素晴らしかったです!特にプランナーさんとのやり取りは楽しく、打ち合わせに行くたびにビュッフェを予約してくれたりと気遣いも素敵でした!ドレス、装花、招待状等にディズニーを取り入れることができるのがおすすめポイントです!招待客も割引で宿泊できるので、遠方からのゲストがいる方にもオススメです!駅からのアクセスの良さ、スタッフ、プランナーさんのサービスの良さ、ディズニーが選べる良さ等、色々な良さがありました!実際に結婚式をしてみて、メトロポリタン盛岡を選んで本当によかったと思いましたし、オススメできる会場です!詳細を見る (525文字)



もっと見る費用明細909,513円(16名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で伝統を感じることのできる式場です
盛岡八幡宮で神前式を行いました。伝統のある神社で非常に厳かな雰囲気です。控室から挙式会場まで巫女さんの後に続いて外を歩いて行きます。挙式では巫女さんの舞や三三九度の盃、指輪交換の後に巫女さんが編んでくれた赤い結紐をお互いの小指に結ぶ儀式が行われます。盛岡八幡宮でしか頂けないのでとても思い出に残りました。家族婚だったので新郎新婦含め全部で10名で会食を行いました。長テーブルに1つに向かい合って座る形にしたのでとてもアットホームでリラックスした会にできました。コロナ禍ということもありお酌等もない為新郎新婦もコース料理をゆっくりと堪能できました。少人数で行うのに丁度良い広さで落ち着いた柔らかい雰囲気の会場でした。料理にこだわったので1人税込み19360円と少し高めでした。が、大満足です。ブーケを造花にして持ち込みました。ボリュームのあるブーケにしたかったので生花だと高くなってしまうためネットで造花を購入しました。セール期間だったこともあり5000円で購入できました。ゲストには造花だと言うまで気づかれませんでした。披露宴が終わった後に写真撮影がありましたが造花だと劣化することがない為、綺麗な状態で写真に残せたのも良かったです。メトロポリタン盛岡本館40周年ニューウイング25周年記念のスペシャルメニューを選びました。これまでの婚礼メニューの中から人気のメニューや伝統のメニューを選んだ和洋折衷のコース料理でした。ふかひれやあわび、ロブスターなど贅沢に使っていてどれも非常に美味しく満足度が高かったです。特にメインの牛ロースの塩パイ包み焼きは新郎新婦の名前をパイで作って焼いているので特別感がありました。デザートも花火が施されていて目でも楽しめるコースでした。盛岡駅から徒歩5分という最高のアクセスです。県外から来るゲストもいたので移動が少なくとても満足していました。年齢的には若い方でしたが、伝統あるホテルのプランナーさんということもあり品がありとても丁寧で穏やかな雰囲気の方でした。私自身、あまり人と距離を詰めるのが得意ではないので適度な距離感が丁度良かったです。こちらの要望や分からない事には親切に応じてくださり、時々談笑しながらという心地よい感じでした。連絡は基本的にメールで行えたので自分の都合の良いタイミングで返信できるのも良かったです。写真を取るためにホテル内の様々なところへ移動しましたが、一般の宿泊者からも祝福の声をかけていただいたのが印象に残っています。クラシカルな雰囲気のホテルでの結婚式に憧れを持っていたのでメトロポリタンに決めました。コロナ禍ということで一度開催を延期し家族婚へ変更したので準備期間は1年ほどあり余裕を持って進めることができました。詳細を見る (1140文字)



もっと見る費用明細1,910,401円(10名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.4
最高の1日になりました
当初は最上階にある会場を予約していましたが、挙式の時間の関係で違う会場に変更していただきました。シンプルな造りの会場ですがクラシカルな印象があり、清潔感もとてもあります。当初予定していた人数よりも増えてしまったため少し狭くなってしまったのは残念ですが、各階にトイレや化粧室もあり、年配の方にもエレベーターやエスカレーターもあり配慮した作りです。・人数が80名→100名に増えたのでその分の料理と飲み物、引き出物の料金・衣装代を最低ランクで見積もっていたので、その分オーバーしてしまった分。ですが、キャンペーン中の契約のため衣装を半額でレンタルできたのでさほどオーバーしませんでした。・エンドロールは1番やりたかったプランがあり、そのプランがサービスで無料でできるプランとは別だったので、無料でできたプランからの差額分の料金を支払いました。・ペーパーアイテムは持ち込みokでしたのでペーパーアイテムは全て手作りで持ち込みました。ただ、ペーパーアイテムを持ち込む場合、サービスで無料になるはずのナプキン代が無料にならなくなりますが、それでも式場に頼む料金の半額ぐらいでできました。・オープニングムービー、プロフィールムービーは自分たちで作成しました。ウェディング専用のソフトなどを購入し作成しましたが1万円もかかっていません(笑)・式の1年前から予約しましたので、披露宴までの残りの日数×500円サービス、ドリンク代半額、送迎バス無料、エンドロール無料(違うプランにしたため差額分の料金は支払いました)料理はコースの中から決めました。年配の方から若い方もいましたので、色々な料理を楽しんで欲しくて和洋中コースにし、そこから自分たちの好きなメニューを選ぶプランにしました。私達は当日は忙しく食べる時間がありませんでしたが、列席者からは好評でした。人によってはオリジナルメニューもできたり、デザートブッフェなどもできます。駅から1番近い会場ですので県外の方も安心して列席できます。夫は県外の人間で親族や友人も県外の方が多くいましたが迷わず来れました。駐車場もホテルとフェザンの駐車場が使用できますので車で来る方も安心してこれます。また、送迎サービスもあり私の親族は地元からこの送迎バスを利用しましたので、お酒も飲めて満足していました(笑)招待客が増えたことで費用も上がることは想像していましたが、細かいところまでしっかり説明してくださり安心して式を挙げることができました。不明な点なども直ぐに対応して頂きましたし、持ち込みに関しても事前に確認しておいて何がダメで何までがいいのかもきちんと聞くことができ不満点はありませんでした。式当日も流石ホテルスタッフというだけあって、みなさん親切で私の両親は「ここのスタッフはみんな素晴らしい」と絶賛していました。人によって違いもあるかもしれませんが、私が関わった方々はみなさんとても良い方ばかりでした。また、サービスもたくさんしていただきましたので大満足です。・婚礼サービスとして、新郎&新婦は式当日にホテルに無料で宿泊することができました。・式と同じ月に祖父が他界してしまい、あえて席は作らず遺影だけ両親が持参してきたら、しっかりと乾杯のドリンクを持って来てくださったり、エンドロールなどには祖父の遺影を映してくださったりととても感動しました。1番は駅から1番近く、宿泊もできるというのが大きかったです。私も主人も他県からの招待客が多かったので列席者に負担をかけたくなく当初から第一候補でした。また、盛岡八幡宮とも連携してますので挙式を八幡宮でできるというのも決めてになりました。ホテルウェディングは費用が高いイメージがありましたが、ホテル側のサービスや自分たちの工夫次第で予想していた金額よりもそこまでオーバーせずに済むことができました。やはり、契約前にしっかりと見積もりで最低ランク~最高ランクまでしっかり出してもらい、持ち込みのことなども確認するべきだと思います。私はプランナーさんがとても親切でしたので不安なく準備をすることが出来ました。他力本願にするのではなく時間があればしっかりリサーチと自分でできるところは早めに準備するのが1番だと思います。近さで選んでしまいましたが、式を挙げてみて、この式場にして本当に良かったと思っています。詳細を見る (1789文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
スタッフの対応が行き届いたすばらしい挙式会場
一流ホテルの設備が完備されているので雰囲気がとてもゴージャスです。入ってすぐに大きな階段があり、昔tvで見たような感じでよかったです。暖かい雰囲気でとても和やかな披露宴でした。ホテルの式場ということもあり、トイレやバイアフリーなど充実しております。また、子供部屋も完備しているのでとても安心できます。都会のフランス料理のような高級食材というより地産地消を意識した、和テイストな料理でした。新幹線が止まる盛岡駅から降りてすぐのため、アクセスは非常にいいです。東北での挙式でスタッフも都会と違う素朴で丁寧で優しいスタッフばかりでした。ゲストのおもてなしは東北は優しさの面では1番と思うほど素晴らしかったです。ホテルが併設してあるため、バリアフリーやマタニティは非常にじゅうじつしておりました。貸し切りとまではいかないのでロビーで知らないお客とあったりします。少しお祝いが恥ずかしいのですが、まわりのお客さんも祝福してました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式に参列しました
私の従姉妹が行った結婚式が、こちらでのアトリウムウエディングでした。まず、しっかりとした門構えにびっくりし、シャンデリアがとても大きくて、吹き抜けがとても気持ち良くて素敵でした。盛岡駅に近く、3~5分くらいでホテルに着くのでアクセスは非常に便利です。車で来た際も駐車場があるので便利です。駅前通りなので、飲食店も多く、歩きやすいと思います。私は挙式にしか参加しなかったのですが、挙式の会場がとても素晴らしかったです。花嫁さんはらせん階段を歩きながらチャペルまでやってくるんですが、その姿が綺麗過ぎで感動しました。ホテルの上の階は客室になっているので、挙式のお祝いで遅くなりそうでも宿泊できるのは嬉しいですよね。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王宮のような豪華空間
ロビーの挙式場は、単なるロビーの感じではなく、鉄格子の門があって、大きなライトがあり、またバージンロードのみが真っ白な素材が敷かれていて、特別感溢れるスペースとして、ムードづくりが完成されていました。前方の壁は圧巻の規模の窓があって、神々しく陽の光が差してきてました。王宮のような雰囲気に感じたポイントがいくつかあって、メインテーブルのデザインがクラシカルだったこと、緞帳のシルクの輝きがとっても綺麗だったこと、そして四角いシャンデリアがいくつもあって、エレガンスだったことなどです。フランス料理のコースで、キャビア、あわび、ウニ、いくら、そしてホタテにオマールエビと、豪勢なラインアップでして、いいものをいただけた満足感を覚えてます。盛岡駅に繋がっていて、アクセスはかなり良かったと思いますね。王宮みたいなパーティルームでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 29歳
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理を食べてここに決めました!
教会式での挙式会場は2か所ありますが、1つは立ち見が出そうだったのでロビーチャペルに決めました!ずっと前に、偶然ここのロビー挙式を見てすごく感動したので今回ご縁があってロビーチャペルで挙式ができることになり大変楽しみです♪冬の閑散期ですが、挙式以外のイベントで一番大きな会場が予約済で残念!最上階の会場をおさえました。まず、ワンフロア貸し切りです!そしてウェルカムスペースもお部屋になっていて広いです!私たちはウェルカムフードを置くことにしました。披露宴の最中は余興の準備や授乳に使えるそうです。なかなか気の利いた会場だと思います!見積もりはまだ出ていませんが、ドリンクを充実させたい私たちにとって半額は本当に大きいです!オプションをつけるとそれなりのお値段にはなると思いますがなるべく手作りしたりシンプルにすればそこまで高くはないかも(私たちは招待状手作りしますが、文面の添削はしていただけますし、地図やふせんだけもいただけます)6月に友人の結婚式に出席した際、ここの料理が美味しくて絶対ここで挙げたい!と思いました。和洋中折衷でしたが、どれもハズレなしに美味しいです♪特に前菜のパテ、中華、最後のアイスクリームが絶品です☆試食付のフェアにも行きましたが、肉料理が豪華で美味しい!一緒に行った母もこれならお客さん喜ぶね、と大満足でした。県外からの招待客が多く、駅近で場所もわかりやすいこちらを選びました。ただ、自家用車できた県外の方は、駐車場探しが大変かもしれません…(ホテルのすぐ隣は結構いつも満杯)裏にはたくさん提携駐車場がありますよ~契約時とプランナーさんが変わってしまったのですが、早いうちだったので良かったです。私たちの要望をしっかり聞いてくれ、迷っていたらいろんな案を提案してくれるのでとても頼りになります!これからもよろしくお願いします!料理重視、高級感のある結婚式にしたい方にはおすすめです!詳細を見る (805文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群!
ホテルの中にありシンプルでした。堅い親御さんのカップルにはよい会場だと思います。披露宴会場が高層階にあり、盛岡市内の街並みを見渡しながらの食事は気持ちよかったです。会場は派手では無いですがシックな中にも華やかさがあり大人な雰囲気でした。私は愛知県からの参列でしたので、前乗りで荷物もそれなりにありましたのでホテル兼会場が駅から近いのは助かりました。知らない土地でしたが迷うことなく行けます。駅周辺は何でもあるので初めての方でも安心して行けます。招待される側としても新幹線盛岡駅直結は大変ありがたいです。新幹線盛岡駅直結でアクセス抜群です。今回は初めて遠方の参加で、正直なところ、行くまでは少し億劫な気持ちは有りましたが、アクセスのしやすさにも助けられ、参加してよかったと感じました。シンプルで清潔感ある会場でした。ホテルの式場は特に年配の方々にとっては今時すぎず参列、参加しやすいと思います。ホテルの従業員の方々も爽やかで対応していただき感謝できます。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
立地は最高、迷うことなしです
私たちの披露宴招待予定人数が20人前後のため、フランス料理のレストランが披露宴会場予定となりました。欧風のレストランのため、披露宴の雰囲気にはピッタリです。持ち込み料がかからないので、衣装等の幅にも制限はないと思います。立地が良いので送迎関係の費用もかかりません。ランチ付きのフェアに参加しました。ランチのメニューはお肉のボリュームはありましたが固く食べ切れませんでした。婚礼料理ではなかったので、当日のイメージはしづらかったです。駅は歩いて数分のため、迷うことはまずないと思います。親切で分からないことも丁寧に教えていただきました。ただ、私たちはタバコの煙が苦手な為、席をはずされた時に一服してきたのか香りを漂わせていたのが気がかりでした。遠方ゲストが多いカップルには最高の立地です。ロビーの前のチャペルは万人に開かれているので、下見時に挙式をされている方が居れば、自分たちの当日のイメージが湧きやすいです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
盛岡でアットホームな結婚式。
いとこの結婚式に参加しました。盛岡には子どものころから度々遊びに行っていたので、駅にあるメトロポリタンにはなじみがありました。チャペルは落ち着いていてシックな雰囲気です。装飾もごてごてしていないので年配の方も含めて幅広い層に受けがいいと思います。それほど広くなく、こじんまりしています。そのぶん新郎新婦との距離が近くてよかったです。アットホームな雰囲気で、とても楽しめました。お料理はどれもとてもおいしかったです。やさしい味付けで見た目もきれいでした。駅直結で非常に便利です。迷うことがないので安心だと思います。ホテルということもあり、どの方もていねいで気持ちのよい対応でした。しっかりと研修等がされているのだと思います。豪華さや斬新さという面では他にもあるのかもしれませんが、シンプルで落ち着いていて、アットホームな式を挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立地のよさを活かした、みんなが快適なロマンチックウエディング
挙式会場は、下が重い色使いで、上は白を基調としているので、実際よりも天井が高く感じられ、圧迫感はなく、素敵でした。かわいいというよりは、大人の女性向けの落ち着いた雰囲気のある会場でした。披露宴会場は、ホテルのウエディング会場だけあって、スケールが大きく、すごく広かったです。天井も高く、開放感がありました。ドアもたくさんあり、新郎新婦の入場を妨げることなく出入りできました。私はコース料理では前菜を1番楽しみにしているのですが、すごくオシャレでおいしかったです。見た目も華やかで、素敵でした。量も時間内に食べきることができる、ちょうどよいボリュームでした。駅に隣接されているので、すごく便利です。新郎の親族としての参加でした。控え室での待機でしたが、お店が近くみんなのちょっとした食べ物を買いに行ったりできたので、本当に便利でした。秋田から送迎バスでの参加で待ち時間などが、他の参列者の方より多くありましたが、スタッフの方々が気遣ってくださり、落ち着いて、不便なく過ごすことができました。ホテルウエディングなので、化粧室も多くてよかったです。女性の場合、メイク直しで他の参列者の方とかぶることもあり、不便だったりしますが、そういうこともありませんでした。盛岡の洗練された雰囲気もあり、会場はあたたかみもあり、県外から初めて行った私たちも緊張感なく楽しむことができました。駅に隣接されているので、本当に便利です。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
交通アクセスの良い結婚式場
ホテルの会場の為、清潔感があり、年配の方からも好まれる会場だと思います。天井も高く、広く感じられました。料理がどれも美味しく、何度かこちらのホテルを利用する機会があるのですが、いつ来ても、いつ食べても美味しく満足致します。駅から徒歩5分以内で到着出来、新幹線がとまる駅なので、遠方から来られる方にも楽だと思います。飛行機を利用する際も、花巻空港からバスで盛岡駅まで行けるし、電車でも向かう事が出来ます。車で行った際も、駐車券が貰えるので、4時間までは無料で停められました。ただ、駐車場が少し狭いので慣れていない方には少しきついかもしれません。有名なホテルの為に、教育等もちゃんとされていると思いました。駅に一番近いホテルなので、遠方のゲストが多い方には大変オススメの結婚式場です。市内在住のゲストが多くても、駐車場もあるし、駐車券も頂けるので安心して車で行けます。タクシーを利用する際も、ホテルの下まで来てくれるので、足が不自由な方にも安心です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセスが抜群に良いです。
キレイで照明が優しく和やかな雰囲気を演出してくれます。神殿があり伝統的な雰囲気もありました。メインステージでの披露宴に出席させて頂きました。メインステージというだけあって天井は10m弱あったと思います。広さは100人以上は収容できるかと思います。シャンデリアやカーテンなどの一つ一つの設備が上質で華やかさを演出していました。素材本来の味を生かしたメニューをたくさん出して頂きました。盛り付けやソースのかけ方もおしゃれで食欲をそそられました。とても美味しかったです。jr盛岡駅から徒歩5~10分くらいでした。近くにはコンビニもありアクセスしやすい所にあります。進行もスムーズで出席者全員が気持ちよく過ごせたと思います。化粧室は広くとてもキレイです。アメニティはそこまでなかったと思いますがふかふかの椅子があり座って化粧直しができます。控え室は広く大きいテーブルがありお茶など自由に飲めるようにティーパックやポットがありました。東北新幹線がとまる駅が最寄りなので遠方からも来やすいと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近い好立地で、披露宴会場が広かったです。
ロビーチャペルでしたが、吹き抜けで広く、大きなシャンデリアも素敵で、天井も高くて開放感のある結婚式でした。ロビーチャペルなので、ホテル内にいる人は結婚式の様子が見えるようになっていて、見ず知らずの人や宿泊客も足を止めて祝福してくれることもあるので、そのあたりは好き嫌いが分かれそうな会場には感じました。ホテルらしいホール会場で豪華でした。ヨーロピアンな雰囲気もあり、テーブルなども白色を使ったり壁の色なども白などの明るい色の会場だったので清潔感もありました。天井も高いので開放感もあり、スクリーンも大きくて映像も良く見えました。和洋折衷で温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま出ていたので、おいしく食べられました。盛りつけも綺麗で色鮮やかです。盛岡駅から徒歩圏内で立地は良いです。車でもいけますが、駐車場はあまり広くなかったと思います。受付の対応などは問題なかったのですが、式のスタッフは忙しそうにしていた印象で、ホテルとしては丁寧さに欠ける印象でした。食べている途中で料理を下げられそうになったりもしたので、時間が押していて急いでいるのかわかりませんが、あまり印象がよくなかったです。駅近くで立地が良いのと、披露宴会場は広くて良かったです。ロビーチャペルも開放感がありました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理が美味しかった
ダークブラウンのベンチ、扉がとてもオシャレで真っ白なバージンロードも新婦のウエディングドレスを際立たせていて非常に綺麗でした。チャペル隣りにはガゼボのあるガーデンがあり、ヨーロッパ風でとてもオシャレでした。ホテル最上階のある会場でインテリアは大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。窓からは盛岡の景色をいちぼうできて素晴らしいロケーションです。品数が多くボリュームがありました。お肉はその場で調理してくれて出来立てで非常に美味しかったです。ドリンクもカクテルが充実していました。盛岡駅のすぐそばなので遠くから電車で来られる方に便利です。ヨーロッパ風のチャペルや見晴らしの良い披露宴会場がオススメです。待合スペースもソファー席があって快適です。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
遠方からのゲストが多い方におススメ
神前式でした。親族のみだったのでスペースも広すぎず狭すぎずでよかったと思います。大人数だったためフロアを仕切らずに使いました。天井が高く広いフロアでよかったです。お花を一番質素なものにして、料理にお金をかけました。料理は本番はほとんど食べれませんでしたが試食ではとてもおいしかったです。駅からすぐなので迷うことがないです。遠方から呼ぶゲストが多い方におススメです。担当プランナーの方は新婦側から見たらイマイチでした。理由として新郎への媚がすごかった。新郎さんの私服好きです、ごはん連れてってください等。社交辞令って言われたらそれまでですが。しなくていいと言ったプランを押し付けてきて一円でも多く搾り取ろうとしている感じがした。身内が以前ニューウィングで披露宴をして、その時のプランナーの方は良かったと言っていたので残念でした。プランナーにも当たり外れがあるんだなと思いました。二次会もホテル内の別の会場で出来たので、ゲストの方が移動がなくて助かると言っていました。300名クラスが入るのはニューウィングかグランドホテルでしたが、アクセスを考慮してニューウィングに決めました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く、地元で有名な結婚式場
ここでの披露宴は何回か出席しましたが、チャペルは初めて参列しました。チャペルの内装は落ち着いた色合いでシックな雰囲気になっていました。チャペルの隣には小ぢんまりとした中庭もあり、可愛らし買ったです。ただ、他の挙式する方々もいて少し混み合っていました。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で広さも十分あり、光の演出も素敵でした。全体的にどれも美味しかったです。味付けなども丁度よく、老若男女幅広く好まれる味付けだと思います。直結しているわけではありませんが、盛岡駅から近いので遠方から来た方でも移動しやすいです。大通りまでも歩いていける距離です。食事の配膳もスムーズで何も不満に思う事はありませんでした。エスカレーター、エレベーターどちらもあるので、妊婦やお年寄りの方でも施設内での移動がしやすいと思います。また、駅から近く宿泊施設も併設されているので、遠方からでも参加しやすいです。化粧室も清潔で落ち着いた雰囲気です。また、披露宴スタッフやホテルスタッフの方も丁寧に挨拶してくださるので、気持ちよく利用できました。ここのホテルにある「対い鶴(むかいづる)」という日本料理のお店も美味しいので、おすすめです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
スタイリッシュな会場
【挙式会場について】挙式会場は窓がなく、少し暗かったです。スタイリッシュな印象を持ちました。バージンロードも短いです。小さめのパイプオルガンとフルートの生演奏は素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】優しそうなプランナーさんでした。子供を連れてフェアに行ったのですが、色々と配慮をしてくれました。料理を出す際も手際が良く、皆さんテキパキと仕事をしていました。【料理について】中華のコースでした。食べずらいものがありました。味は普通です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐなので、遠方のゲストが多い方には良いと思います。【この式場のおすすめポイント】11階の披露宴会場は眺めも良かったです。この階は貸切にできるそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタイリッシュな結婚式をしたい方へ。11階のウェルカムスペースが狭く、招待客が多いと全員座れないと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列者側としてはオススメです。
会場はとても綺麗で思わず見入ってしまいました。神前式の神聖さを損なうことなく、オシャレな内装が施されています。何よりも窓から光が差し込むと明るさによって十字架のまわりに散りばめられた星のようなきらきらが見えてそれはもう見惚れるほど。挙式会場が洗練された美しさであるとすると披露宴会場は暖かく落ち着けるイメージ。会場も広く、スタッフさんの忙しなさも感じさせずサービスも怠らず、安心して披露宴の進行を楽しめました。美味しいですが、感激!というほどのお味ではありません。飾り付けや盛り方のセンスは素晴らしかったです。結婚式ならではのオシャレなお食事、というスタンスからいえば不満を全く感じませんでした。岩手という土地の広さですが、立地条件も悪くなくアクセスに困ることはありません。バタバタすることもなく行き帰りとスムーズに済ませることが出来ました。行き届いたスタッフさんの気遣いに感動しました。式・宴の進行が滞ることもなく、かといって参列者をせっつくような対応もなく、スタッフさんの忙しなさも感じることもありません。慣れなどもあるのかもしれませんが、スタッフさんがワタワタしてると参列側もソワソワしてしまうこともあるので、素直に素晴らしいな、と思いました。化粧室は若干狭く思いました。控え室ではもちろんドリンクを出してくださり、広さもあるため窮屈な思いはしないです。新婦側ですが、他の参列者の方ともそれとなくお話できましたし、スタッフさんが常駐してお声がけくださいましたので「待たせられている」と思わせることもありません。新郎新婦側の満足度はわかりかねますが、参列者側としてはとてもしあわせな場にご一緒することができてうれしい、という思いが残っていますので、ご友人など参列者様への満足度をお考えになるのでしたらとてもオススメです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
微妙です
ロッカーが別の階にあり、エスカレーターが非常に狭く移動が大変でした。招待客が200人くらいなのに会場前に椅子が10脚あるかどうか…なので疲れても座れませんでした。お肉は硬いし、全体的にぬるい。結婚式に参列した中で、1番おいしくなかったです。駅から近いですが、地下道を歩いたり段差が多く、着物で参列しましたが大変でした。忙しいらしく、バタバタしている印象でした。席の間隔が狭く、スタッフが椅子に毎回ぶつかりながら配膳していました。大安の日だと大きい会場を薄い壁で仕切って使用します。こっちの披露宴で新婦がお母さんへの手紙を読んでいる時に、隣の披露宴で大音量で余興が始まる…という事がありました。感動的な場面がぶち壊しでした。一生に一度の挙式ですので、よく考えた方がいいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理が美味しいホテルでした。
挙式会場は、丸みを帯びたような天井が包みこむようで光がきれいでした。重厚な雰囲気で温かみがある会場でした。バージンロードはそんなに長くなかったと思います。少人数の式だったので、会場はそんなに広くありませんでした。白とベージュを基調にしたシンプルな感じの会場でした。窓はありませんでしたが、窮屈な感じはしません。お料理のグレードが高いものだったかもしれませんが、アワビのステーキなどもありどれも美味しかったです。新幹線の盛岡駅からも近く歩いていけました。駅のすぐ近くなので、行きやすいです。みなさん親切でした。基本的な結婚式を考えてる方は、まず間違いないホテルだと思います。交通の便もいいのでおすすめです。チャペルももう一つあるようなので、色々選べていいと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
盛岡での結婚式にお勧めです!
ホテル内は高級感があり、落ち着きを感じられます。親戚の方や会社の方など、幅広い年齢層の方にも受けが良いと思います。お料理も旬のものを使用されており、やさしい味付けでどれもとても美味しかったです。また、親族にまだ小さいお子さんが参列されましたが、小さい子向けにお子様プレートのようなものを提供して頂き、その子も喜んで料理を食べておりました。まず一番はアクセスが便利ですね。私は仙台から参列させて頂きましたが、駅から徒歩圏内で移動ができ、また駅も新幹線が通っているということが遠方から参列される方にはとてもありがたいと思います。やはり有名なホテルということもあり、スタッフのサービスについてもしっかり研修等がされているように思われました。配膳のタイミングなども申し分なく、気持のよい笑顔で対応していただきました。新郎の家族として参列しましたが、家族用の控室では披露宴が始まる前にさくら茶を頂きました。やはり晴れの日ということもあり、これは嬉しかったです。トイレなども清潔感があり、気持よく使用させていただけました。披露宴の他、宿泊施設に前泊もさせて頂きました。当日朝はホテルのレストランで朝食も頂きましたが、やはり有名ホテル!バイキングの料理がどれも豪華でおいしいものばかりでした。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルならではの安心感。
何度も利用していますが、やはり清潔で気品がありとても気持ちよく過ごせます。窓はない会場でしたが、天井が高く会場も広かったので圧迫感は感じません。天井のシャンデリアも美しかったです。メトロポリタンさんは、いつも安定の美味しさです。見た目もきれいに盛り付けされていて、食べる前からワクワクします。ここのホテルは特にケーキが美味しく、デザートがいつも楽しみです!量も十分で、大満足です。駅直結なので市外県外からの利用もしやすい。地下に駐車場があり、結婚式参列だと駐車料金も無料になるので車でも参加も安心。何も不満はありません。ホテルスタッフさんなので、気遣いもすばらしく、配膳のタイミングも良かったです。余興する人への事前の声かけ、着席時に椅子をひいてくれたりとても対応良かったです。ロッカー更衣室が広く、着いてから着替えるのにも安心です。どこも清潔なので嫌な気分にならず利用できます。目新しさはありませんが、ホテルならではの安心感があります。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンな式場
オーソドックスな教会スタイルではなく、モダンなデザインのオシャレな挙式会場でした。広々としていて自然光が入ってきて開放的なスペースです。全体が真っ白で清楚な雰囲気。テーブルコーディネートがとてもオシャレ。新郎新婦の生い立ちのビデオがとても楽しかったです。和洋折衷料理でフカヒレスープ、伊勢海老のお刺身などが非常に美味しかったです。デザートも盛り付けが綺麗。飲み物も美味しかったです。盛岡駅から歩いて2~3分の距離にあります。駐車場も完備しているので車で行くことも可能です。ベテランの方が多く、非常に丁寧な接客対応でした。司会進行もスムーズで料理を持ってくる方もテキパキしていました。駅に近くて便利です。お料理が高級食材を使っていて美味しかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルはぜひ見学を!
模擬挙式と模擬披露宴があったので参加してきました。全国チェーンのホテルなので普通にきれいでした。 チャペルに関しては、今まで見てきた中では下の方のランクかなあ・・・。理由はシックな感じでちょっと暗いと感じてしまいました。また、チャペル自体はコンパクトに作られた感じで、親戚以外に友人も参列してもらうとなると席が少ない気がしました。親戚だけなら余るくらいなのでちょうどよいかもしれません。なのでチャペルにこだわりたい人は一度見学に行くことをお勧めします。 料理は美味しかったし、パンフレットには本当にたくさんの種類の料理があり、自分たちで選択やアレンジも可能だそうです。これなら同じ会場に御呼ばれしたことがある人も前とは違った料理を楽しめると思います。 そしてスタッフの方が丁寧に細かいところまで説明してくださったのがいろいろ参考になりました。ホテルのロビーを貸し切り、そこで挙式もできるしブーケトスなどもできるそうです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リラックスできる素敵な雰囲気です
あまり広くはありませんでしたが隣接している中庭にはガゼボがあって、落ち着いたアットホームな雰囲気の素敵なチャペルでした。入場する時の光と音の演出が大変素晴らしくて、感動的な挙式でした。シャンデリアの輝きが鮮やかな洋風の豪華で華やかな雰囲気の会場で、飾られている花や調度品も高級感があって素晴らしかったです。とても広い会場でスペースに余裕があったので、リラックスして楽しい時間を過ごすことが出来ました。和洋中折衷料理で品数が沢山あって、最後まで飽きないで美味しく食べることが出来ました。地元の食材が多かったので県外からの参列者に喜ばれていました。デザートは種類が多くて、ケーキの美味しさに大満足でした。新幹線停車駅のJR盛岡駅から歩いて数分の距離にあるので、交通の便は最高に良かったです。アクセスの良さが最高に便利です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜の夜景がきれいです
【披露宴会場について】いちばん高い階の披露宴会場だったのですが、窓が大きく夜の披露宴でしたので、なかなかの夜景でした。盛岡市内では高いビルも少ないのでポイントは高いと思います。(グランドホテルのように高台ではないのであくまでもビルの窓から見えるレベルでですが。)【スタッフ・プランナーについて】よく目配りをされていて、邪魔にならずにきびきびと動いていて好感が持てました。【料理について】和洋折衷のお料理でしたが、見た目もきれいでお味もまずまずでした。特に個性的なものはなかったのは残念です。ただ、ボリューム的には満足のいく感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】盛岡駅から徒歩で5分もかからないので遠方から見える方には非常に便利でわかりやすいと思います。ホテルなので宿泊も可能で便利です。【この式場のおすすめポイント】豪華な感じはないですが行き届いた清掃、こぎれいな感じに好感が持てました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 42歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ100人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ゲスト満足◎最上階貸切W/和洋中選べる美食3品コース*15特典
多くの花嫁が重視する《お料理》の魅力を体感★和洋中各料理長こだわりの3品コースから選べる試食で、気になるお料理の味と技を確かめよう。おもてなしにこだわった最大15大特典も必見!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【初見学におすすめ!】安心相談会×試着体験*ビギナーズフェア
【初めての見学なら!結婚式のイメージづくりができる◎】先輩花嫁のおすすめポイントを紹介!そのほか、メトロポリタンならでは好立地や付帯施設、選べる式場・フロア貸切W、料理など経験豊富なスタッフがご案内!

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ゲスト満足◎最上階貸切W/和洋中選べる美食3品コース*15特典
多くの花嫁が重視する《お料理》の魅力を体感★和洋中各料理長こだわりの3品コースから選べる試食で、気になるお料理の味と技を確かめよう。おもてなしにこだわった最大15大特典も必見!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
019-629-2613
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ご衣裳優待料金、新郎新婦宿泊プレゼント、ゲストの宿泊割引などの特典あり♪
適用期間:2025/09/03 〜
基本情報
| 会場名 | ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING(ホテルメトロポリタンモリオカニューウイング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒020-0033岩手県盛岡市盛岡駅前北通2-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東北新幹線 盛岡駅 徒歩3分, 東北本線 盛岡駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR盛岡駅 |
| 会場電話番号 | 019-629-2613 |
| 営業日時 | 9:00〜18:00(毎週水曜・12/31・1/1定休) |
| 駐車場 | 無料 30台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり挙式当日のみ送迎可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 開放的なロビーで螺旋階段から入場するアトリウムチャペル「エストレーノ」は感動的なワンシーンを実現。また光と音の演出にこだわったチャペル「ノーザンクロス」も必見! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストランや会場を使っての二次会も可能! |
| おすすめ ポイント | ホテル最上階、ワンフロア貸切の「スカイバンケット ギャラクシー」をはじめ、 館内には人数や演出に合わせて選べるパーティ会場を多数ご用意しております。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります |
| おすすめポイント | 岩手の食材を使った一皿、おふたりの想い出の味など、総料理長をはじめ、日本料理、西洋料理、中国料理、それぞれの料理長が、おふたりのご要望をしっかりと伺い、世界にひとつだけのメニューをお創りいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場 詳しくはお問い合わせください。多目的トイレ あり詳しくはお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルメトロポリタン盛岡/ホテルメトロポリタン盛岡NEW WING
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


