
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ171人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
ゲストへのおもてなしも手厚い「さすが」のホテルウェディング!
【挙式会場について】洗練された純白のチャペル。ガラス張りで自然光が入り、景色も最高でした。バージンロードを歩く花嫁さんのドレスに光できらきらして見えて一層きれいでした。挙式の内容も本格派で、感動的でした。【披露宴会場について】窓があり天井も高く、開放的な空間でした。シャンデリアや絨毯の雰囲気がホテルらしいクラシカルな印象で、チャペルとはまた違った大人な雰囲気が魅力的でした。【スタッフ・プランナーについて】歴史あるホテルならではのおもてなしが徹底されていると感じました。お料理に合う飲み物をすすめてくれたり、安心感もあり、さすがだなと感じました。【料理について】どれも美味しかったですが、特にお肉がおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きましたが、広い駐車場もありアクセスには困りませんでした。バスも用意してもらえるようです。盛岡駅からそこまで遠くありませんが、丘の上に式場があり景色もきれいなので、日常とは離れた特別感を感じることができました。【この式場のおすすめポイント】・チャペルからの景色・ホテルでありながらも堅苦しい雰囲気ではなくゆったりと楽しい時間を過ごせたこと・お料理のクオリティ詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
大人向けの式場
【挙式会場について】神前式会場として格式の高い作りとなっており、他には無い皇族の儀式である三箇夜餅の儀を行うことができる。【披露宴会場について】会場内にスクリーンが4画面あり、それぞれを連動して動画を流すことが出きる。また、披露宴中の参列者による写真をその場でスクリーン投影することが可能であった。【スタッフ・プランナーについて】物腰の柔らかな応答で丁寧に対応してもらえる【料理について】和洋中の組み合わせも可、特に洋は彩よく、華やかであった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは車が必須式場周りの景色はほどよい緑と街の風景が同時に見ることができる【コストについて】特典内容はいろいろあったが、予算に対しては少し高い【この式場のおすすめポイント】神前式を希望していたため、条件は一致したまた、控室も広々としており印象が良かった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちの行いたい挙式形式を明確にしたうえで現地を確認することでよりイメージをしやすくなる。ちょっと大人向けのカップルにおすすめ詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理と景観でおもてなしできる式場
【挙式会場について】盛岡にある老舗ホテル内にある結婚式場なので、ホテルに前泊、後泊する遠方のゲストも招待しやすい会場です。落ち着いた印象の内装やロビーは年代問わずゲストをもてなしてくれる印象でした。【披露宴会場について】披露宴会場は招待人数によって複数あり、プロジェクションマッピングができる会場や、スクリーンがあったりと各会場ごとに特色がありました。【スタッフ・プランナーについて】老舗ホテルの名にふさわしく丁寧なおもてなしは結婚式という晴れの日を安心して任せられるスタッフさんという印象を持ちました。【料理について】レストランは現在休止中とのことですが、どれも手が込んでいて盛岡一のホテルと言っても過言ではないほどレベルが高いメニューでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】盛岡を一望できる高台にあるため、盛岡駅からは少し距離がありますが送迎バスのサービスがあるため、安心感があります。【この式場のおすすめポイント】こだわりの食事でゲストをおもてなしできる式場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】招待人数によって披露宴会場が異なるため、好みのイメージと合っているか確認するのがおすすめです。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
格式ある披露宴
【挙式会場について】厳かで初めて神殿式スタイルの挙式に参列し、とても良かった。自分も白無垢で挙式を上げたいと思った。【披露宴会場について】ホテル披露宴だった。会場は広く、ビデオが会場の壁を伝う方式で素晴らしかった。そこまでゲスト人数も多くなかったので、演出もよく見えた。【スタッフ・プランナーについて】特に印象はなかったので、可もなく不可もなくだった。特に困った点はなかった。【料理について】見た目も綺麗で、味も美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎がなかったので、少し不便だった。挙式場からはバスに乗った。帰りは、電話して迎えに来てもらった。【この式場のおすすめポイント】プロフィールムービーが良かった。ホテルウェディングなので、格式があった。スポットライトもあって良かった。送迎サービスがあれば、もっと良かった。まだ、コロナ禍だったので、仕切りもあって、隣の人やテーブルの人とあまり話すことはできなかったのが残念。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理の盛り付け・味が素晴らしい、緑に囲まれた結婚式場
【挙式会場について】窓があり、天井が高く、開放感がありました。【披露宴会場について】前面が全て窓で、窓の景色を見ながら、スピーチを聞いていました。スクリーンでムービングビデオを見たり、写真を見たりしました。【料理について】料理の盛り付けが素晴らしかったです。丸いお皿の外側に色の異なるソースが丸く盛られていました。とてもおしゃれでした。温かいものは温かい状態で食べられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】盛岡駅からは遠いですが、近くにバス停があるので問題ありません。車で来る場合も無料の駐車場があります。緑が生い茂る自然豊かな場所です。【この式場のおすすめポイント】トイレは、清掃がきちんとされていて、清潔感がありました。トイレ内には、カーテンが吊り下げられた着替えるためのスペースがありました。トイレのそばにベビーベットがありました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 参列した
- 4.8
ゲストへのおもてなしも手厚い「さすが」のホテルウェディング!
洗練された純白のチャペル。ガラス張りで自然光が入り、景色も最高でした。バージンロードを歩く花嫁さんのドレスに光できらきらして見えて一層きれいでした。挙式の内容も本格派で、感動的でした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
大人向けの式場
神前式会場として格式の高い作りとなっており、他には無い皇族の儀式である三箇夜餅の儀を行うことができる。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理と景観でおもてなしできる式場
盛岡にある老舗ホテル内にある結婚式場なので、ホテルに前泊、後泊する遠方のゲストも招待しやすい会場です。落ち着いた印象の内装やロビーは年代問わずゲストをもてなしてくれる印象でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.8
ゲストへのおもてなしも手厚い「さすが」のホテルウェディング!
窓があり天井も高く、開放的な空間でした。シャンデリアや絨毯の雰囲気がホテルらしいクラシカルな印象で、チャペルとはまた違った大人な雰囲気が魅力的でした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
大人向けの式場
会場内にスクリーンが4画面あり、それぞれを連動して動画を流すことが出きる。また、披露宴中の参列者による写真をその場でスクリーン投影することが可能であった。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理と景観でおもてなしできる式場
披露宴会場は招待人数によって複数あり、プロジェクションマッピングができる会場や、スクリーンがあったりと各会場ごとに特色がありました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 参列した
- 4.8
ゲストへのおもてなしも手厚い「さすが」のホテルウェディング!
どれも美味しかったですが、特にお肉がおいしかったです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
大人向けの式場
和洋中の組み合わせも可、特に洋は彩よく、華やかであった詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理と景観でおもてなしできる式場
レストランは現在休止中とのことですが、どれも手が込んでいて盛岡一のホテルと言っても過言ではないほどレベルが高いメニューでした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 盛岡グランドホテル(モリオカグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒020-8501岩手県盛岡市愛宕下1-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |