プラザイン水沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
大満足!
友人の結婚式に参加しました。料理がとても美味しくてとても大満足!…なのですが、個人的にあまり好きではない料理が一品でたので★をマイナス1にさせて頂きました。好き嫌いがない方なら最高だと思います!会場は、すごく綺麗!といった印象ではないのですが、新しくはない建物なのにしっかりと管理がされていて、安心感のある印象でした。スタッフさんも、とても丁寧な接客で、ドレスも可愛らしく、また、色々なドレスを着られていたし、とても最高でした!私も結婚することになったら、是非プラザイン水沢で挙式したいです!詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/04/30
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.8
来客者が落ち着ける空間
2階の新しく出来たウエディングホールは壁一面に動画を映すことの出来るプロジェクタがあり、今までにないような部屋でした。また、プロジェクタを使いたくないという人は違う式場がホテル内にありますし、二次会会場として他の部屋を利用することも可能、親族のみという場合に応じて20人程が入れる部屋もあります。新郎、新婦の部屋はモダンとキュートの二種類の部屋が選べるようになっていました。お酒に酔った人も休めるロビーには椅子、テーブルもありますし、ロビーの外側の窓はガラス張りなのでチャペルの様子も2階から見ることが出来ました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.5
清潔感のある式場
無料で結婚式というのに招待されたので、披露宴はなく挙式とお食事会という形でした。チャペルは清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。ホテルとは別にチャペルが建てられており、ブーケトスやフラワーシャワーみたいな演出もできるのかなと思いました。式場となるホテルには更衣室、お手洗いにはベビーベットもあるのでとても便利でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
式場が小さいのに、披露宴会場が大きい。
結婚式場はかなり小さめでした。ですが新郎新婦を近くで見れて良かったです。それに対して披露宴会場がすごく広くて…司会の方が写真を撮りたい方はどうぞ、と言っても皆なかなか行きづらかったです。ただ会場が広いため、壁をスクリーンに使って映像流したりしていたのは、見やすく楽しめました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
クラシカルで格調あるホテルウェディング
東北の結婚式はなにかと招待客が多くなることが多く、式場に求められるのは「おしゃれ」とか「イマドキ」というよりは、大勢の人に満足なサービスができるかどうかという点だと思います。「水沢プラザイン」は、その点安心して任せられる式場です。ゲストとして招かれるのは2度目になりますが、やっぱりいいなあと実感して帰ってきました。国道4号線沿いにありますが、ガーデンなども美しく騒々しさを感じることはありません。しっかりしたインテリアに、てきぱきしたスタッフさんたちが印象的でした。年配の招待客も多かったですが、みな披露宴では寛いでいたようです。新郎・新婦の親御さんにとっても、おすすめできる式場です。お料理も品数が多く、おいしいのに次々とお皿が出てくるので一生懸命食べてしまいました。和洋折衷メニューでしたが、大満足でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
姉の結婚式でプラザイン水沢を訪れました。天気はあいにく...
姉の結婚式でプラザイン水沢を訪れました。天気はあいにくの雨でしたが、とても素敵な結婚式になりました。【挙式会場】水沢自体が盆地なのでロケーションが良い訳ですはありませんが、光が差し込むような造りで、とても明るく爽やかな雰囲気。内装もオシャレで素敵でした。挙式終了後、参加者がライスシャワーを投げて新郎新婦がその間を歩く時、雨だったのですが、渡り廊下を利用してやることが出来たのがよかった。【披露宴会場】とても大きな会場に大勢の参加者でしたが、窮屈には感じない席並び。天井も高く、豪華な感じに見えた。親族控え室に軽食を用意してくれてたのも良かった。演出についても家族を巻き込む演出や、エンジェルブーケで参加してくれた子どもが喜ぶプレゼントなど、参加者も楽しめる演出だった。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.2
妹の結婚式
【挙式会場】会場は天井が高く、キレイです。晴れていれば鐘?を鳴らすこと、も出来ます。フラワーシャワーも綺麗でした。【披露宴会場】最近のゲストハウスとは違い、床が絨毯です。重厚感がありますよね♪かといって、重々しい訳ではないです♪【演出】サプライズが多い結婚式で、涙あり笑いありで良かったです。【スタッフ(サービス)】やはり、ホテルなので、接客サービスは、とても良い感じです。【ロケーション】【マタニティOR子連れサービス】会場の端に、子供用のプレイマットが敷いてありました。一歳くらいの子供が多かったので、少し動ける場所があって良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】会場はとても素敵ですよ。今風のカジュアル感はないので、しっかりとした式を挙げたい人はオススメです。演出の内容でアットホームな雰囲気にはなるので、重々しいと言う感じではないです。私は友人の式でも三回、プラザインに、参列しましたが、やはり安定感があって、素敵でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/05/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
担当のプランナーさんが良かったです!
かなりの大人数の式でした。子供も多く、キッズスペースを会場に設けて貰ったり、いきなりの余興に対応してもらいました。料理は、美味しいと言う人、美味しくないと言う人が居ますが、まぁまぁ普通だと思います。会場の雰囲気は、豪華な感じもあります。ブライズルームも新しくてキレイです。打ち合わせも個室なので、子連れでも周りを気にせずゆっくり打ち合わせ出来ました。当日はサービスでホテルに泊まりました。私の誕生日が近かったので、プランナーさんがバースデイカードを置いててくれてびっくり&嬉しかったです♪詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
やはり食べ物、スタッフの対応がとてもよかった。
【挙式会場について】一般的な教会で、内装はきれいでした。【披露宴会場について】豪華な装飾でした。心労から聞いたコストから考えても良いかと。【演出について】派手すぎず、かといって地味でなくよい。【スタッフ(サービス)について】とても親切で、こちらの要望にもすぐに対応していただけた。【料理について】味・量ともに満足のいけるものだった。【ロケーションについて】景観も良く落ち着いた雰囲気で良い。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの対応が良くおすすめ。【式場のオススメポイント】料理がとてもおススメ。【こんなカップルにオススメ!】リーズナブルで満足いくものをという方に。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
会社の同僚の結婚式に参列しました、当日は天気も良く二人...
会社の同僚の結婚式に参列しました、当日は天気も良く二人を祝福しているようでした式場の感想は最近流行りのお洒落の感じの教会でなかなか絵になる感じでした、中庭もおしゃれなデッキで良かったですもう少しスペースに余裕があれば完璧料理はごめんなさいあまり特徴がなくどこか別の場所で食べたような料理で印象がないですスタッフの対応はテキパキして大変良かったです詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】私は神前でしたが、厳格な雰囲気の会場で気が引き締
【挙式会場】私は神前でしたが、厳格な雰囲気の会場で気が引き締まりました。【披露宴会場】とても広々としていました。白を基調にした会場は、ライトにもこだわっていて写真うつりがよくなる「ヒロインライト?」はとてもよかったです。【料理】和洋折衷の料理は、ひとつひとつが凝っていて、岩手ならではの食材がふんだんに使われていたので、県内外問わずとても好評でした。私たち自身、料理の美味しさが決め手となりこの会場にしました。【スタッフ】男女ペアで担当してくれるので、女性ならではの相談も色々できてよかったです。担当者だけでなく、フロント、当日のスタッフの対応もとても感じがよく、指導が行き届いている印象を受けました。【ロケーション】駅から近いというわけではありませんが、送迎バスやタクシー券での対応で、そこまで不便さはありませんでした。逆に私の場合は車で来る人が多かったので、駐車場が広くて無料なのでよかったです。2次会場は、駅前でやる場合はバスを出してくれます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が地産地消の食材をふんだんに使い、とても美味しいこと。スタッフの対応がきめ細かいところ。【こんなカップルにオススメ!】水沢の中では地域に根付いた伝統あるホテルなので、会社関係の人や親戚、年配の人が多い場合は間違いない会場だと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
よい結婚式でした。
参列者用の着付けとセットもしてくれます。会場は一般的な普通の感じですが、それぞれのカップルに合った内容にしてくれるらしくよいと思いました。早期予約などパックプランがお得だと思います。チャペルでの式がたて込んでいる場合は参列者も待たされるので、その点が残念です。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
年配の方にウケの良いクラシックな式
挙式は近くの神社にバス移動で神前式。小学生の巫女さんが式のお手伝いをしてくれてとってもかわいく和みます。 披露宴にはお世話になった方やご近所さんをメインにご招待し、友達がワイワイという雰囲気とは違いシックに。年配の方に喜んでいただけるような感じです。お料理はステーキが美味しく満足。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
とっても親切です。
ウェディングフェアで訪れました。説明し頂いたスタッフの方は男の方でしたが、とても気さくで話しやすい方でした。説明もとても分かり易く、私たちの要望を聞いた中でいろんな提案を短時間でして下さりとても信頼できそうです。スタッフの方が前に携わった結婚式の様子を見せてくれたりして自分たちの結婚式がより現実的に考える事ができました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
専門学校と職場が一緒だった友人の結婚披露宴に参列しまし...
専門学校と職場が一緒だった友人の結婚披露宴に参列しました。とても素敵な披露宴でこちらまで幸せな気分になりました。【披露宴会場】国道に面しているので、騒がしい印象があったのですが、一足中に入ると外の喧騒を忘れさせる格調高い作りになっていて、広々とした披露宴会場は市内随一の高級感に溢れた作りだと思いました。【料理】地元の食材をふんだんに活かしたメニューでした。同じ奥州市から発信していて、全国で絶大な人気を誇る前沢牛を使った料理なども出て、思わず嬉しくなるメニュー構成だったと思います。【スタッフ】教育が行き届いていて、若いスタッフもテキパキ行動していました。会場の中の案内からお酒を注ぐ動作まですべて完璧で気持ちよく利用することができました。【ロケーション】駅からもほど近く、岩手の主要国道4号線に面しているので、遠方から来る方にもとても分りやすい場所だと思います。また、近くに飲食店も多数あるので、2次会までの時間潰しもしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、奥州市内では一番キレイで、設備がきちんとしているし、スタッフの人材もすばらしいので、安心してすべてを任せることができます。それでいて、割かしリーズナブルなのも嬉しいところです。【こんなカップルにオススメ!】全年齢に対応できる会場だと思います。厳格な結婚式を望む両親を持つカップルでもここなら両親が納得いく結婚式になるに違いないと思います。そして今時の若いカップルがやりたいようなオシャレな演出などにも対応してくれるところが嬉しい。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
よかった
【披露宴会場】160人の式でしたが、窮屈な感じもせずのびのびと挙げることができました。【スタッフ(サービス)】妻が妊娠しておりましたので、最後の最後まで気遣いをしていただきとても感謝しております。【料理】地産地消の精神での創作料理、何でもはなす友人、親戚なども「これ前に食べたね」というものもおりませんでした。【フラワー】提携している花屋さん、社長がとても気さくな方で打ち合わせ20分ほどで終了・・大丈夫か??と思いましたがさすがプロ、すばらしい出来でした。【コストパフォーマンス】婚礼が少ない時期ならパックなどもありそれがよかったのですが妊娠があったのであまりおなかが大きくならないうちに・・ということで激込みのところに無理やりで、値段の相談なども一切せずに式を挙げ、後の請求書がえらいことになりました、値段のことは都度確認しないと大変です。ホテルの方からは当たり前かも知れませんがほとんど値段の話はされませんでした。【ロケーション】国道4号線沿いで入るときは違和感ですが入った後は立地を感じさせない造りになっているので、いいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理【こんなカップルにオススメ!】近くでは大きい式場はあまりないので150~250人くらいの参列予定の方、雰囲気重視のかたはお勧めだと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
私の結婚式でお世話になりました。【挙式会場】神前結婚式...
私の結婚式でお世話になりました。【挙式会場】神前結婚式でした。下見に行って式場に入ったとき厳かなピリッとした雰囲気を感じ、誓いをするならここでと二人で決めました。チャペルでは、フェアの模擬結婚式をさせてもらいましたが、明るく綺麗な会場で素敵でした。【料理】和洋折衷の料理でした。1品1品手がこんでおり、また味も良確認メール送信くとても美味しかったです。親戚やご年配の方にも好評でした。【スタッフ】何にでもすぐに対応して頂き、また細かい気配りをして頂き良かったです。またウェディングプランナーの方がとても素晴らしく、こちらの要望以上の提案をして頂き、一生の宝物となる結婚式を挙げることができました。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】国道沿いのホテルとは思えない静かな緑に囲ま...
【挙式会場】国道沿いのホテルとは思えない静かな緑に囲まれた会場でした。小さなチャペルまでの小道の雰囲気がよかった。【披露宴会場】決して新しい開場ではなかったが、天井の照明など最新鋭の設備もあり、すてきな演出だった。【料理】見た目にも楽しめる料理だったと思います【スタッフ】通常のホテルの従業員でした。【ロケーション】国道沿いで、駐車場も広いのでアクセスは便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】車でのアクセスがいいチャペルの雰囲気がよい【こんなカップルにオススメ!】料理だけではなく、演出にもこだわりたい方に詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
私自身も結婚式を挙げて大変満足した式場です。最後に訪れ...
私自身も結婚式を挙げて大変満足した式場です。最後に訪れたのは幼馴染の友人の結婚式です。<料理>料理がおいしいと定評があり、それを裏切らずおいしく、満足できる式場。<ロケーション>地元参加者は特に問題ありませんが、関東などからの出席者はどうしても新幹線を使用しなければならず、駅から会場まで車で15分ぐらいかかってしまいます。依頼すれば送迎バスを出してくれます。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.5
満足
2ヶ月で全て決めたのですが大満足でした。ホテルがあるので遠くから来た親戚を泊まらせる事ができます。大体の事は何でも協力してくれるので自分らしい結婚式ができました。結婚式場はきれいで何カ所かあってレストランウエディングもできます。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/07/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
挙式場も披露宴会場も天井が高くゴージャス感がある!!
スタッフの数も多いので、大人数の披露宴でもサービスが行き届きそう。シャトルバスや宿泊施設も一緒なので、安心してゲストにきていただける施設だと思う。衣装も系列があるようで、フェアなどで事前に見れたりする。見積り例や料理の例も事前に見せていただけたり、デザートはビュッフェになって試食もできる。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦の会社の同僚として参列させて頂きました。挙式会...
新郎新婦の会社の同僚として参列させて頂きました。【挙式会場】挙式会場は教会の様な厳かな雰囲気が良く、会場の外が広い庭園になっているので、挙式後新郎新婦が歩くときに友人・親戚と共に盛り上がりました。式は一月で、庭は雪景色だったのですが、雪化粧された庭もまたきれいで、白いウエディングドレスを着た新婦と庭の白い雪とがとても印象深かったです。【披露宴会場】披露宴会場が広いのが良いと思いました。会社関係者が大人数招かれ、同僚たちから派手なパフォーマンスの催しがあったのですが、広く使えて場が盛り上がりました。【料理】料理はどれも美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応も満足でした。飲み物等の注文にすぐに対応してくれました。【ロケーション】駅からは10分程で、周辺や同建物内に2次会、3次会ができる飲食店が豊富です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の庭が素敵!駅と周辺の飲食店に近いロケーション詳細を見る (405文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
ブライダルフェアに参加した。【挙式会場】別館のチャペルがきれ
ブライダルフェアに参加した。【挙式会場】別館のチャペルがきれいで、木の香りがして、雰囲気がとてもよかった。ホテルからチャペルに続く道が、森の中の小道のようで素敵だった。【披露宴会場】十分な広さがあった。【料理】もともと料亭だったということで、料理もデザートもおいしかった。【スタッフ】とても丁寧に説明してくださり、たくさんの人がいたにもかかわらず長い時間を割いてくれた。【ロケーション】街中にあり、アクセスがいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル。【こんなカップルにオススメ!】チャペルウエディングにあこがれている方。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】落ち着いた感じがあり、清潔感あふれ、白が美しい。
【挙式会場】落ち着いた感じがあり、清潔感あふれ、白が美しい。【披露宴会場】会場が広く、落ち着いた良い雰囲気。正面席の高さも適度。ステージも広く、催し物をするには、ちょうどよい広さでした。【料理】料理は美味しかったです。海の幸、山の幸がふんだんに使用され満足でした。【スタッフ】会場、宿舎で迷いそうでしたが、親切丁寧に対応してもらいました。また、衣類を紛失してしまった際も、一緒に探していただき、大変助かりました。【ロケーション】周りは田んぼが多いのですが、近くの道路沿いには、次々とお店が出来ていて、散歩もできました。3次会会場も近く、大変便が良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の好きな方。自然の好きな方。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
来てくれた方々に好評でした
ホテル内がとても落ち着いた雰囲気なので来てくれた親族、親類の年配の方々はゆっくりできて良かったようです。美容室の方々もとても明るく、またとても素敵にヘアセット、メイクをしてもらいとても満足でした。料理は文句なしでおいいしいです。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 5.0
まず、プラザインで結...
まず、プラザインで結婚式をしたい!と思った理由は、友達の結婚式に出席して、会場が天井が高くて広く感じるし、料理もおいしかったし、演出もいいなーと、とても印象が良かったからです。実際に、自分もプラザインに決めて、担当の方には、私達のやりたいことをしっかり受け入れてくれ、的確なアドバイスももらい、みんなに「いい結婚式だったね。」と言ってもらえる披露宴をすることができました。料理もサービスも含めて、みなさんから好評でしたよ。<アドバイス> まずは、交通の便がよいところ。遠方からの方は、駅等からある程度近くないと大変です。 また、「なんか、せまいな…」と感じるような会場ではなく、会場全体の広さに余裕があるところがいいと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
ロケーションがおすす...
ロケーションがおすすめです。レストランからチャペルが臨め、食事もおいしいですよ。模擬披露宴を低価格で参加できるので食事の試食もできます<アドバイス>ホテルなので披露宴会場もありますが、レストランウエディングを考えているならぜひ会場の下見をしてみることをおすすめします。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2004/12/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
地元じゃナンバーワン...
地元じゃナンバーワン!また、料金は都市と比べたらかなり安い。田舎の割には意外と融通が利き、けっこう建物も新しいよ詳細を見る (56文字)
- 投稿 2004/06/25
- 参列した
- 4.2
キャンドルを持って道...
キャンドルを持って道を作り、それをキャンドルサービスの所まで運ばなければ、形が完成しない仕組みで友達の協力も必要な所に感動!詳細を見る (62文字)
- 投稿 2004/06/25
- 結婚式した
- 4.8
まず場所が大きな国道...
まず場所が大きな国道沿いなので迷いません。初めてからきちんとした専任の担当者が男女2人で就いてくれて、新郎新婦共々きめ細やかな応対をしてくれます。料理も予算の幅が広く、飲み物等のわがままも聞いてくれます。費用の見積はかなり早く出してくれるので、プラン変更もスムーズです。岩手県南エリアではトップクラスではないでしょうか?<アドバイス>ここ以外にも言える事ですが、遠方からいらっしゃる来賓の方の為に、出来るだけ分かりやすくて駐車場も広い場所というのは選ぶ要因の1つだと思います。BGMやアトラクション等で自分達なりの事がしたい方々は、出来るだけ早めに担当者さんに相談すると良いです。特にBGMは先に決めてしまって、担当者さんにサンプルを渡しておくとスムーズにいきますよ。あとブライダルフェアには必ず行った方が良いです。式場の料理の味とかレイアウトの参考にするのに大いに役立ちます。詳細を見る (397文字)
- 投稿 2004/06/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プラザイン水沢(プラザインミズサワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒023-0003岩手県奥州市水沢区佐倉河字後田29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




