プラザイン水沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
チャペルと神前式の部屋が素敵でした
チャペルへは屋根付きの廊下で天候に左右されず移動できます。バージンロードは白く美しい大理石でした。高いところにある窓から青空が見えるようになっています。周囲の林も大変素敵でした。神前式の部屋は伝統美を感じさせるだけではなく、近くの日高神社から魂入れをしてもらっていて、神棚の上には(神様の上にはと言う意味で)部屋を作らずという徹底振りでした。人数に合わせて様々な雰囲気の部屋がありました。入口の大谷翔平選手(出身地)のパネルや南部鉄器の展示もお客様に好評だと思いました。ざっくり資料で見させていただいた感じでは、ホテルだからと言って高いわけではないようでした。食べていないので分かりませんが、漂ってくる匂いは良かったです。国道4号線沿いで車の人はすごく行きやすいです。見学に対し大変丁寧に対応いただきました。いろいろなことを安心して相談できそう方に、ご案内していただきました。軽井沢にありそうな林の中の素敵なチャペル。厳かな神前式の部屋。広い美容室や準備のための部屋など充実した設備。素敵なスタッフさん。しっとりとした披露宴ができそう。設備が充実したこのホテルでの挙式は、親族友人達も楽かと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
結婚式は、感動しますよ
和装の挙式でしたので、会場の中に入ると雰囲気が一気に変わって良かったです。小さな会場でしたが、スクリーンが四方八方にあり、招待した方にも満足していただける設備でした。少人数ということもあり、お金はあまりかけたくありませんでしたが、新婦の衣装なは、こだわりました。プチギフトを少し節約したり、ウェルカムスペースの品を自分達で作り展示しました披露宴では、ラーメンもあり、招待した方には驚かれましましたが、満足していただけました。披露宴後に食事しましたが満腹になるほどの品数でした。街中にあるため、田舎的な風景はありませんでしたが、駅からも遠くなく遠方から来て頂けた方にも宿泊施設もあり、便利でした。披露宴当日まで、親身になっていただいたおかげで無事に終えることができました。当日も介添えの方のサポートのおかげで、スムーズに動くこともできました。プロジェクターが四方八方にある会場親身になってくれるプランナーがいる点家からも近場にあり、宿泊施設もあったのでこの会場にしました。男性側としては、あまり結婚式したいなと最初おもっていませんでしたが、当日を迎えるとみんなが自分達をお祝いしてくれるし、すごく温かな時間を過ごせました。準備までバタバタしてしまいますが、一つずつ作業をこなしていくしかないと思います。大変ですが、当日迎えればあっという間の時間だったと痛感しますよ。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
新郎新婦のこうしたい!を叶えられる式場みたいです
初めてこちらの会場での披露宴に参列しました。昔からあるホテルなので、設備などが古いのかと思っていましたが、意外と綺麗で、豪華でした。会場は横長で、わりとどの位置からも高砂が見やすかったと思います。お料理がものすごくたくさんで、食べきれないぐらいの量でした。メインがお肉とお魚の両方ありました。お肉は前沢牛のローストビーフで、とても柔らかくておいしかったです。デザートも、新郎新婦の好物であるずんだもちと、杏仁豆腐の2種類が出ました。新郎新婦の希望のものを出すことができるのか、最初からメニューに組み込まれているのかは分かりませんが。今まで参列した中で、1番ボリュームのある食事でした。水沢駅、水沢江刺駅からはともに少し距離があります。大駐車場が完備されているので、車でも便利です。シャトルバスも頼めるようで、親族は本家からみんな揃ってバスでいらっしゃっていました。迎賓の際、新婦は神前式を終えて白無垢?色打掛?で迎えてくれました。その際、後ろに金屏風があって、雰囲気がとてもよかったのが印象的でした。新郎新婦の思いがたくさん詰まった披露宴でした。プランナーさんと思われる方もとても印象がよかったです。できる限り2人の希望を叶えようという姿勢が、参列しただけの私にも伝わってきました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
地域に愛された会場
築年数は長いが、演出できるプランも多く、さまざまな要望に答えてくれる。かわいい雰囲気やモダンな雰囲気など、色々な演出を楽しめると思う。広々とした会場で解放感もあり、きれいでとてもいい印象の設備だと思う。豪華なメニューで量も多いので、満足感がある。デザート、お酒の種類も豊富でお客さまが喜ぶと思う。もちなどが出てきて、老人受けも良いと思う。駅から少し距離はありますが、特に問題はないと思う。料理を運ぶスタッフがアルバイトであるのが少し気になりましたが、会場も複数あり仕方がないのかなと思う。地域に愛された式場だと思う。親戚からの印象はとてもいいと思う。化粧室もきれいで広々としており、とても利用しやすいと思う。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
おすすめです
明るい感じでとてもよかったです。会場がとても広くきれいだったのでとてもよかったです。地元の食材を使用したメニューになったいてとてもおいしくいただきました。駅からは少し遠いですが駐車場が広く車で行くことができたので便利でした。飲み放題メニューにないものを招待客からリクエストされたのですが柔軟に対応していただきありがたかったです。県外からのお客様をたくさん呼んでいたので地元の伝統的な披露宴にしたいという新郎新婦の意向で、わんこそばの早食い大会や鬼剣舞の披露やなかでも、かごもちという伝統的な入場の仕方をしたので初めてみる方にはとても楽しめていただけたようでよかったのではないかと思います。子供が途中で寝てしまったのでベビーベットを貸していただいたので助かりました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.7
同期の披露宴に参加しました
同期の披露宴に参加しました。親族以外では初めての披露宴で、演出でビデオレターの作成もしました。当日は大人数収容の会場でしたが、ビデオレターはプロジェクターによる大画面射影で遠くからでもはっきりと分かる高画質でした。ほかの組の演出でダンスをしていましたが十分なスペースが確保されていました。和洋折衷のフルコースで、老若男女問わず食べられるメニューでした。肉料理も箸で食べやすいようにカットされていました。水沢駅から徒歩では大変な距離です。水沢は交通の便もあまり良くありませんので、ホテルの送迎バスを使われるのが良いと思います。残念ながらあまり利用する機会はありませんでしたが、飲み物等の気配りはされておりました。二次会会場がホテル1階にあります。また、ホテルなので前泊、後泊が出来るのもメリットです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 3.8
県南の式場の定番といえば!ここ!
チャペルが木のぬくもり溢れる感じで、入った瞬間、ヒノキのようないい香りに包まれた。チャペルを出ると、中庭みたいになっているので、そこでブーケトスなどが出来るそう。雰囲気の異なる、かつ人数収納人数が異なる会場が3つもあって、選べるのがいいと思った。周辺会場とさほど変わりはありませんでした。水沢駅、水沢江刺駅からタクシーや車を使って15分くらいのところにあるので、遠方の人も新幹線を使ってこれるところです。国道4号線沿いなので、自家用車で来る人もわかりやすいと思います。他の会場でお金を払って契約してしまい後悔していることを伝えると、その分サービスします!と心強いお言葉をいただけた。入り口を入ってすぐのロビーには、岩手の名産品が売られていたり、大谷投手の応援ポスターが貼られてあり、県外から来る列席者が楽しめる空間だなと思った。年代問わず、安心して利用できる会場です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
おすすめできます♩
老舗な感じがして私的には落ち着いた雰囲気で良かったと思います。会場も広くて大人数が入ると思います。シンプルでとてもよかったです。白がベースなお部屋だったとおもいます!お料理も味もバランスも良くて大満足しました。子供ようにお子様プレートも準備して頂けました。残ったお料理も持ち帰ることが出来たので残すことなくよかったです。駅から車で5~10分くらいでつくと思います。4号線沿いなので誰でもわかる場所だと思いますよ。慣れているスタッフさんばかりで小さい子供の扱いもなれていたので安心して披露宴に行くことが出来ました。昔からあるので安心して利用することが出来ると思いますよ。ホテルと一緒なので宿泊もできますし、遠方から来ていただいた方にも安心して参列して頂けるとおもいます。とてもおすすめできますよ!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
県南の大御所です
とにかく県南はここでやる人が多い。有名ホテルの安定感と安心感協会が重厚な煉瓦造りで、水が流れていたり緑で囲まれていたりして気持ちが良い。ステージがなく余興は狭かったが十分なな広さ明るくて清潔老若男女に対応し美味しかったです駐車場も十分だし県南最南端までシャトルバスを出してくれるし問題ない本物のバスケットゴールを入れたいと言ったらスタッフ総出で傾けながらなんとか入り口を通過し希望に添おうとしてくれたピアノも無理を言って運び入れてもらった。着付けも同ホテルの中で済ませられるし手慣れた感じでした。ピアノがもう少しちゃんと調律されてあればありがたかったせっかく弾くのに少し経験のある人には手入れしてないのがすぐバレる詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とてもよかったです。
チャペルは独立した建物で、チャペル前にあるガーデンテラスの雰囲気がとてもよく、生花でのフラワーシャワーがとてもキレイです。映像照明に力を入れているホールでの披露宴はなかなかないので驚きがあります。持ち込みにお金がかからない部分がたくさんあるので、節約できるペーパーアイテムなどは自分たちで用意して節約しました。地産地消の料理は遠方からのゲストに評判がよかったです。駅からは少し距離がありますが、送迎バスがあるので問題ありません。駐車場も広く、自家用車でもとても便利です。プランナーさんは親身になって相談にのってくれるし、とても頼りがいがあります。特にサプライズを提案してくれたりするので、いろいろアイデアをだしてくれて、自分たち独自の結婚式を挙げることができます。装花、テーブルコーディネートはテーマカラーを決めて、統一感をだしました。ドレスは提携のドレスショップで借りました。チャペル前のガーデンテラスが素敵。1階のレストランで二次会も可能。遠方からのゲストが多かったので、宿泊施設のあるホテルがよかったです。プランナーさんはじめ、ホテルのスタッフの方がとても良い人たちばかりで、希望をすべてかなえてくれ最高の結婚式を挙げることができました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
披露宴するなら
落ち着いた感じでよかった。披露宴会場も広くてよかった。老舗な感じがした。シンプルなかんじで美味しかったです!食べきれなかったので持ち帰りました。4号線沿いなのでわかりやすい場所にある。近くに色々な施設があり、二次会場所まですぐにたどり着けました。子供をつれていったのですが、子供席も設けられていたり、遊び相手をしてもらえました。子供用の席やお料理もよかったです。娘は喜んいました(*•̀ᴗ•́*)و授乳室はなかった気がしますのでそこは欲しいかもしれないです。落ち着いた雰囲気の披露宴ができます。私はまだ式もあげてませんが、挙げるとしたらこの式場も候補の一つにします。1度見学しに行ってみてもいいと思いますよ♪詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.5
まずは見学!!
チャペルは広く感じた。チャペルから館内までの通路?は人が並んだら狭いような気がしました。披露宴会場は高砂天井は素敵でしたが床?じゅうたん?や壁等…スタッフの制服等も含めて古い…というかしっかり感はあるけど、おしゃれ感はないと感じました(´,_ゝ`)友人の式で何度か参加したことがありますが、結婚式をする立場になって見てみたら古い感じが気になってしまった。駐車場も広く、場所も分かりやすいので問題なし!!宿泊も出来るので遠方の人を呼んでも泊まる場所を探さなくてもいいので良い。バンケットのサービスは無難だと思います。プランナーさん?が声を掛けづらい人が多い気がする。ちょっと残念でした~(´・ω・`)会場がたくさんあるので、自分たちの規模に合う会場で出来ると思います(*^^*)詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
終始アットホームな雰囲気で安心して結婚式を挙げれました
ホテルの庭の中にたたずむチャペルで、木に囲まれて木漏れ日の中で挙式をあげることができて素敵でした。最近の造りではないですが、木のぬくもりを感じるチャペルでした。エターナル会場での式でしたが、茶系で統一され、落ち着いた大人の雰囲気の会場でした。300名程招待しましたが、ドレスで歩くにも十分な程間隔がとれていて良かったです。ドレスやお料理は自分や家族の意見を取り入れ、予算はあまり気にしませんでした。一生に1度のことなので、特に節約とかは気にしませんでした。和洋折衷の料理で、とても美味しかったです!見栄え的に12000円のがとても良かったです。駅からやや離れているのが少々難点です。女性のプランナーさんで、終始ニコニコ対応してくださって、色々なアイディアをだしてくださって、お陰でとても内容の詰まった式にすることができました!ドレス・着物は計5着かりましたが、白のウェディングドレスは、2ウェイタイプの物を選び、挙式と披露宴とで印象を、ガラリと変え、たくさんドレスを楽しみました!特注のウエディングケーキです!旦那の希望で、ゼクシィに載っていたケーキとそっくりに作っていただきました!あえてのチョコレートケーキで、みんなに喜んでもらえました!今時、ホテルの結婚式は古いと思っていましたが、宿泊施設の心配もなく、会場もとても広くて良かったです。またホテルなので遅くまで対応してくださって、本当に助かりました。1度はウエディングフェアに参加してみて、会場の雰囲気・スタッフさんを見てみると、式の雰囲気がつかみやすいと思います!アルコールも飲ませてもらえるので、参加する価値ありますよ!詳細を見る (690文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.3
まず一度下見に訪れることをおすすめします
挙式会場(チャペル)は、このホテルのレストラン「カトルセゾン」と駐車場の間にあり、こじんまりした印象でしたが、家族や仲の良い友人をよんでするにはちょうどいい大きさかなと感じました。チャペルまでは屋根付きのバージンロードで行くことができ、全体的に草木がほどよく配置されていたので、自然のなかで結婚式ができるという感じです。チャペル内は約80人ほどが入れる大きさで天井も比較的高く、牧師さんが立つところのうしろがステンドガラスではなくて、大きな窓にあっており、そこからみえる木々たちがとても美しかったです。隣接するホテルに宿泊し、披露宴や2次会もそのまま行うことができるのも魅力だと思いました。水沢駅からは車で約10分弱、国道4号線沿いに位置していて、結婚式を行う場合にはシャトルバスを利用することができるようです。国道沿いですが、チャペルは国道に面しているホテルとその後ろにある駐車場との間にあるので、チャペル内&周辺では騒音など特に気になりませんでした。一度っきりの結婚式なので、チャペルの雰囲気が落ち着いていて静かかどうか、そして遠方からの親戚や友達にも参加してもらいやすいよう宿泊施設があるところで探していました。ここは、そのどちらも満たしていましたし、下見の際お会いしたスタッフの方も親切で丁寧だったのも良かったと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
ホテルの利点たっぷり+映像美
1.立地条件 国道沿いでわかりやすい。駐車場もあるし、シャトルバスもある。街の音や外からの人の目が気になるかと思いきや、その辺の配慮はなされている。外会場は緑に囲まれて外から見えないし、人工の滝?川?があるので車の音はそんなに気にならない。2.式場 木の香りがする暖かいイメージ。日の光も外から入るしいいと思う。3.会場 一番いいと思ったのは壁一面に映像を映し出せるので、いろんなイメージが作れると思う。2人の進路にあわせて天井にいくつかあるライトで照らすことも可能。(スポットライトみたい)ただし、私の親は暗い会場での光の演出はあまり好きではないので、年配の参列者が多い場合は両親に相談するといいかもしれない。4.ホテルの利点 遠方からのゲストなどを格安で宿泊できる。2次会をレストラン貸し切りにできる。両家のざなおりもホテル内でできるので帰りのシャトルバスをつかえて便利。両家待合室を別に設けることが可能。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
素敵な式場です☆
こちらの式場は駐車場も完備しており、車で来られる方にはいいかと思います。場所も市街地ですので交通の便もしっかりしています。そしてチャペルも立派ですし、このような式場で挙式を挙げてみたいと思いました♪スタッフの方々も丁寧に接してくれました。オススメの式場です。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場が広くゴージャスです。
挙式後のブーケトスなどガーデンスペースで行うので、晴れた日はとてもいいです。披露宴会場は広く、ゴージャスな雰囲気でした。参列した式では、バルーンの装飾があり、かわいかったです。いろんなプランが可能なのかな?と感じました。満足できる量・質でした。わかりやすい立地・駐車場も広いので利用しやすいかと思います。電車・新幹線を利用の場合は、送迎をしてもらわないといけないかと思います。施設全体が清潔感があり、天井等も広々しているので、利用人数が多くても気にならないように感じました。また2次会も同じ施設内のレストランにてできるので、便利かと思います。披露宴会場は2タイプあるそうです。今回は大きいタイプでの披露宴でしたが、小さいタイプの披露宴会場では映像を使ったプランが有名のようです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
息子の嫁の妹の結婚式披露宴に参加しました。場所はプラザ...
息子の嫁の妹の結婚式披露宴に参加しました。場所はプラザイン水沢です。駐車場が広くてよかったです。眺めは比較的良かったです。160人くらいの参加者でした。披露宴会場のライティングはその場の雰囲気に合わせたもので非常に効果的でした。料理は和洋混在でそれなりのものでしたができれば和食中心のものであってほしいと思いました。ホテルとの併設なので館内は結構広くて時間つぶしには困りませんでした。スタッフの応対は若い人が多く新鮮な印象を受けました。シティホテルと併設なので泊まる参加者には便利です。静かな雰囲気の式場なのでゆったりとしたい方にはおすすです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 5.0
とてもよかったと思う。また来たいと思う。
【挙式会場について】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【披露宴会場について】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【演出について】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【スタッフ(サービス)について】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【料理について】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【ロケーションについて】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【式場のオススメポイント】とてもよかったと思う。また来たいと思う。【こんなカップルにオススメ!】とてもよかったと思う。また来たいと思う。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
思い出のウェディング
式場に到着してすぐウェルカムドリンクのサービスがありました。子供にもソフトドリンクを出していただき、飽きがちな待ち時間もなんとか乗り切れました。チャペルで挙式、フラワーシャワー、ブーケトス。スタッフの方の手際もよくスムーズでした。お料理も美味しくいただきました。いまひとつだな…と思った所は子供の椅子を持ってきますと言われてから少し時間が掛かったこと。ドリンクを注文したのですが出てこず…結局最後まで私と友人の分は出てきませんでした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
映像演出
会場がいくつかありその中でも映像、音響に力を入れた会場があるのですが、壁一面に映像を映し出せる演出は大変魅力的です!オリジナルのウエディングケーキも作ってくれたり、プランナーさんや式場の方々の対応も素晴らしいです!詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
料理
挙式費用はこの地域ではそこそこはりますがやはりゲストの満足度考えると料理のレベルはそこそこないといけないという方にはオススメだと思います。地産地消メニューもあるしどのランクの料理選んでもハズレはないと思います。料理以外でもスタッフの対応の良さ親身になってくれるほぼすべての面で平均ランクより上だと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
披露宴には、会社の上司という立場で参列しました。凄く思...
披露宴には、会社の上司という立場で参列しました。凄く思い出に残る結婚式でした。【披露宴会場】天井が高く、入り口正面に新郎新婦の座るメイン席がありました。綺麗な花が飾られていて、二人の座る席は一言で言うと『ゴージャス』でした。【料理】器・盛り付け・彩どれをとっても細かい気配りを感じ、味も良かったです。質にこだわっている料理でとても良かったです。【スタッフ】まず姿勢の良さにビックリ。全員がピンとしていて、女性の黒服の方々の対応の良さには感動しました。【ロケーション】国道4号沿いで駐車場も広く車で来る方は勿論タクシー・バスで来る方にもエントランスが広く支配人らしき方がお迎えをしていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフ一人ひとりがお客様の事を考えていて、更に視野が広いスタッフのかたばかりでした。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティーのある式場なので、型にはまらない自分流の結婚式が出来ると思います詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.0
地元の食文化を織り込んだ祝い膳が印象的!
【披露宴会場について】会場は広く、開放的な感じがしました。披露宴開始前に会場前で新郎新婦がお出迎えしてくれる演出は最近あまり目にしなくなったので新鮮でした。ただ、受付の場所が少し分かりにくいように思えました。(友人として受付を担当したのですが、受付を見つけられず迷っているゲストがいたり、他の披露宴のゲストが間違って来たりしました。)ウエディングケーキ入刀ではなく、クロカンブッシュ入刀という演出にオリジナリティを感じました。【料理について】量がとても多い感じがしました。3種類のお餅が入ったミニお重は、あの辺りの伝統文化だと同じテーブルの人に教えてもらいました。その辺の詳しい説明があればもっと良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】幹線道路沿いにあるので、車でのアクセスは便利だと思います。最寄駅からもタクシー等で10分程度です。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので遠方からの列席者にも便利です。また、地元の食文化を織り込んだ祝い膳が楽しめます。(お餅のミニお重等)詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
コスパがいい。来客が飽きずに参加できる。
【挙式会場について】おごそかな雰囲気で思った以上に感動した【披露宴会場について】思ったより豪華だったし生花アレンジが印象的だった【演出について】プロの司会者やプランナーの連携がとれており好印象だった【スタッフ(サービス)について】教育は行き届いているし、不快な思いはしなかった【料理について】普通で量が少し少なめな気がした【ロケーションについて】便利な立地にあるが、道路沿いなのであまりよくない【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーの移動やおもちゃやお料理など、何かと気を使ってくれた【式場のオススメポイント】無難にスムーズな進行で飽きさせない【こんなカップルにオススメ!】オリジナルの式にこだわらないが、お得に思い出になる式をあげたいカップル詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.2
下見のため主人と共に訪れました。【挙式会場】一部の部屋...
下見のため主人と共に訪れました。【挙式会場】一部の部屋をリニューアルしたとあって見学したのですが、四方の壁に映像を写し出せる演出が可能な部屋がありとても印象に残りました。【ここが良かった!】ゲストルーム・新郎新婦のブライズルームがとても良かったです。自分達だけの空間になるような作りなので慌ただしい挙式前でも落ち着けそうでした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
まず結婚式場に入る入口がとても清潔だし,なんといってい...
まず結婚式場に入る入口がとても清潔だし,なんといっていいかわからないがとてもいい気分で結婚式場に入った思い出がありました。まずチャペルでの結婚式でしたが,結婚したのがどちらも友人だったんですがとてもかっこよくみえたしきれいに見えた。スタッフの態様も良く,自分も早く結婚して結婚式を挙げたいと思った。最後に新婦がブーケを投げて終わりかなっと思っていたら高校の時,新郎が野球部の同級生で野球部の同級生を集めて硬式野球ボールを投げてそのボールに『次は君が結婚する』と書いてあったのでみんなで笑ったのを覚えている。披露宴ではスタッフの気配りがすごくよかったと思う。新郎,新婦の入場から退室,その場面,場面の速さというか場面,場面がすごくすっきりして見やすいし分かりやすい披露宴だった。ご飯もかなりおいしかった。ただ量の割にはお皿が多くちょっと食べずらかった。ただ全体的に見れば満点に近い結婚式,披露宴だった。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の一...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の一会場をリニューアルしたとのことで見学に行きました。ゲスト専用のラウンジや、新郎新婦の二人だけが支度に使えるブライズルームなどとても良かったです☆ブライズルームは大人の雰囲気のものと、可愛らしい姫ルームから選べるのも魅力でした♪何より式当日の緊張してる時に二人で過ごせる空間はとても良いと思いました!詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場の清潔感あふれる感じがとても良かった
【挙式会場について】清潔感があってきれいでした【披露宴会場について】広さがちょうどよい【演出について】自分らしさを出せてるところが良かった自分たちだけの特別感が出ていた出席した人にも喜ばれる感じがした【スタッフ(サービス)について】気配りが出来ていた【料理について】年齢を問わない料理、味も美味しかったです【式場のオススメポイント】挙式会場が披露宴会場と離れていてよかった演出も凝っていてとても良かった【こんなカップルにオススメ!】自分らしい式にしたい人詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
会場が今までにない新しいシチュエーションで感動した映像...
【披露宴会場】会場が今までにない新しいシチュエーションで感動した映像や全体の雰囲気を落ち着かせた中にも、躍動感あるロケーションにして、とても楽しめた。料理も、バリエーション豊かで美味しくいただきました。今まで、ウェルカムドリンクがなかったが、今回参列時、そういう配慮もあり、かなり周りの状況とかも取り入れ、ここなら、他のまだ未婚者にも紹介できると思った。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プラザイン水沢(プラザインミズサワ) |
---|---|
会場住所 | 〒023-0003岩手県奥州市水沢区佐倉河字後田29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |