
9ジャンルのランキングでTOP10入り
Mille Anges(ミル・アンジュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロールスロイスに乗ってチャペルへ!
チャペルのステンドグラスが素晴らしい!聖歌隊もたくさんいて、豪華でした。チャペルの前のガーデンも広々としていて、新郎新婦がロールスロイスで移動していました。天井が高くて、壁が一面ガラス窓になっているので、ガーデンが見えて開放感がありました。明るくていい感じですね。前菜からとても綺麗なお料理が出てきて、お味も美味しく楽しめました。パンが出てきましたが、たくさん種類があって、選ぶことが出来たので良かったです。新郎新婦がケーキカットしたケーキがデザートビュッフェの時に出てきて食べました。幸せを分けて頂きました(笑)駅から少し遠いのですがシャトルバスが出ていたので助かりました。着付けやヘアセットをお願いしました。お部屋は少し狭いかなと思いましたが、仕上がりは満足です。スタッフの皆さん親切でとても感じが良かったです。広い敷地に披露宴会場とチャペルが独立して建っているので、他の式の列席の方と会うことがありませんでした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゆったり出来る結婚式
入ってすぐに目に入るステンドグラスが印象的でした。聖歌隊とパイプオルガンで迫力のある式でした。ガーデンが広く小さい子供たちはそこで楽しく遊んでいました。目の届く所なので安心でした。スタッフさんの対応もよかったですし、料理もとても美味しく頂きました!!とても美味しかったです!晴れていたこともあり、ガーデンでデザートブッフェをしており皆でわいわいと楽しくすることが出来、大満足です!駅からはシャトルバスが出ており、駐車場もたくさん止めれるので問題ありません。とてもよかったです。丁寧で親切で笑顔がとてもよかったです。とても広いです。ガーデンが印象的でした!チャペルまでロールスロイスで移動と言う演出があったり特別感を味わえます。ゆったり出来るのでオススメです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスからの自然の光
大きな扉を開けると、とても美しい光の世界が広がっていて、綺麗でした。181枚のステンドグラスが印象的でした。ステンドグラスには自然が描かれていて、ゲストも穏やかな気持ちになれると感じました。披露宴会場は、豊かな緑と恵みの泉をテーマにしたモダンな邸宅と、美しく清らかに咲く花をテーマにした邸宅の二つから選び行えるようで、とてもびっくりしました。どちらも貸し切りにできるので魅力的でした。様々な提案をしてくれました。コスト面もだいたい考えていた金額と同じくらいで話をしてくれたので、良かったです。駅からも近く、その上無料のシャトルバスもあるので便利だと思います。一軒家、貸し切り、自然の光、どれも素晴らしいと思います。貸し切り、一軒家がいいなら間違いないと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日に!
天上一面スタンドグラス!そこから自然光が入って神秘的!綺麗でオシャレ!プロジェクターも使用可能で親族席からも座ったままちゃんと見える!安い式場ではなかったです!でも高すぎるとも思わなかったですね!僕は結婚式みたいな大事な日は安さよりもサービス面やクレームなく無事に楽しく過ごす事が目的なので一般的ぐらいの料金かなと思います!料理は皆んながおいしーと言ってましたが僕は飲んで緊張してほとんど食べてないのでよくわかりません。嫁もおいしーと言ってました!僕より前に式した友達が姫路と神戸でやったのですがコインパーキングが満車やったり式場から遠かったりと大変やったけど敷地内に駐車場があって友達からもすごく喜ばれました!スタッフさんは皆んな良い人!いっつも笑顔で一流感があります!僕は結構人に厳しいのであれだけ人がいるとちょっとこの人ムリって思う事が多々あるのですが全くなかった!パーフェクトです!生花20万セットケーキ・エックスラインキャンドル・バブルピラシャンプロジェクター、号外新聞(披露宴の写真が披露宴後に新聞になってて配ってくれてました)僕も嫁の親も離婚をして再婚してまた!両親は再婚時式をしてないって話をしてたらプランナーさんから一緒にケーキカットどうですか?と提案してきてくれました!両親はすごく喜こんでました!自分達の1番記憶に残っているサービスです!スタッフがイイ人でした!チラッとでも頭に思った事は相談してみると良いと思います。オリジナル感がすごく出せたのはプランナーさん、スタッフさんのおかげです!詳細を見る (656文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
設備と装飾が欧風で充実
ステンドグラスを敷き詰めたような斬新なデザインの三角屋根の煌めき、美しさはもはや芸術レベル!!特に黄色が強くて、チャペルを実に神々しくしてました。一方で、バージンロードの真っ赤なデザインとか、前方のどっしりしたパイプオルガンとかは、ちょっぴり古めかしい情緒を出していて、そのバランスが良かったです。水のあるテラスガーデンのそのまわりのスペースも含めて、一軒家を貸し切りにしたような使い方だったので、待っている時間からしてとってもくつろげました。また、ロビーラウンジもたいなところもあって、ソファーとかシャンデリアとか、お洒落な家具とかに囲まれて高級感のある空間をじっくりと味わうことができました。ルーム自体は窓も大きくて、自然体のさわやかさがありました。浜の宮駅から、タクシーを使いまして7、8分以内では到着できました。テラスがとってもおしゃれで、水もあり、綺麗な植物もあり、草花も手入れがしっかり、リゾート的な雰囲気がありましたよ!!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
めっちゃオススメです!
独立して建てられた雰囲気のあるチャペルで彼女が一目惚れしました。入った瞬間、ステンドグラスが目に飛び込んできます。二人の一致した意見でチャペルはやっぱりステンドグラスは欲しいな〜と話していた為、良かったです。広さは大きすぎず、小さすぎず、60名位呼んだ私たちにはちょうど良かったです。いわゆるゲストハウスで貸切りで使えました。待合いスペースもゆったりしていて、そこに二人の趣味のスノボのボードやウェア、写真をかなりたくさん飾りました。帰るまで片付けられる事もないので、皆にばっちり見てもらえました。披露宴会場はバーカウンターや庭もあって、かなりオシャレ。友達も絶賛してました。スタッフの方から勧められた庭でバルーンリリースやデザートビュッフェもとても好評でした。なんか海外ウエディングみたいで、写真とかビデオもいい感じで撮れてました。高いか安いかはよく分かりませんが、個人的には普通くらいかなと。ただ、内容が良かったので、かなり大満足です。料理はこだわったので、魚料理と肉料理がそれぞれ、ゲスト一人ひとりに選べるコースにしました。今まで友人の結婚式に出てもそういうコースはなかったので、友人達も好評でした。自分自身は料理を重視していたので、ココの式場の料理は美味しいと友人や会社の同僚から聞いていたので、安心していました。実際、美味しくて親戚連中からも料理はとても美味しかったと言ってもらえて喜んでます。二人とも近隣に住んでいて、友達も近いので全く問題ないというか、近いのは何かと便利で良かったです。何人かは利用でしたが、式場の無料バスが出ており、問題ありません。プランナーさんは色々と丁寧に説明してくれて、衣裳担当さんは彼女がかなりたくさんの試着をしていたと思いますが、嫌な顔せず、笑顔で対応してくださり、彼女も喜んでいました。ドレスもたくさんあって前撮りもめっちゃ安くて良かったです。花やドレスは彼女に全て任せました。テーブルクロスも無料で選べるので、色の組み合わせなどは相談しましたが、彼女の好きな水色系のドレスやテーブルクロスがあって、当日は爽やかな色目にしました。貸切りなので、まわりを気にしなくていい。庭があって爽やかな写真が撮れる。スタッフの対応と設備も綺麗で新しい。広いので人数が多くても安心。式後、夏限定のビアガーデンが式場で開催されていたので参加したらめちゃくちゃお客さんが来ていた。やっぱり料理が美味しいからかな。詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
スタイリッシュな披露宴会場でした
ものすごく印象的な光景であり、その規模感と芸術性に驚いたのが、ステンドグラスの存在です。前と、そして頭上を構成する天井面一面にその、彩り豊かなガラスが張り巡らされていて、圧倒されるほどの光景でした。美術館での1つの大作作品を見ているようでした。窓は、小窓とかではなくて、しっかりとオープンに開けるようなスライド型のタイプでした。お庭がすぐそばに感じられるほど、オープンになっていて、お食事をいただきながらも、屋外にいるかのような清々しが感じられました。加古川駅から専用のバスがありまして、それに乗りまして10分ちょっとくらいだったと思います。スタイリッシュなホワイトのフロアー面には、ブラウン色でスマートな絵柄が描かれていて、くうかんをとってもきっちりスタイリッシュにしていたと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
異世界の空間を感じる結婚式場
挙式は独立型のチャペルですごく素敵だと思いました。ステンドガラスも綺麗で天井も高くていいなと思いました。バージンロードは少し短く感じました。ガーデンでフラワーシャワーなどの演出も可能だと言うのには惹かれました。披露宴会場もとても雰囲気があり気に入りました。白が基調となっていたので明るく感じました。ピンクのお花を飾ったら可愛い雰囲気になるだろうなと思いました。少し高く感じました。しかしお値段以上の式を挙げることができる結婚式場だと思います。お食事はしていませんが、以前、職場の懇親会でこちらのお食事をいただいたことがあります。盛り付けが可愛らしくて美味しく頂けたのを覚えています。最寄りのJR加古川駅から無料のシャトルバスがあります。駐車場も十分なスペースがあるので、車でも参列してもらえるのが良いと思います。スタッフの方は皆さん、気さくで良い印象でした。疑問などの一つ一つに丁寧に答えて下さいました。アットホームな式を挙げたいと考えているので理想通りでした。控え室も広くて良いと思いました。式場内はどこも清潔感を感じました。アットホームな式を挙げたい方におすすめです。アットホーム感だけでなく、ゴージャス感もあり素敵な式場です。式場自体は、本当に町の中にあります。しかし一歩入ると、加古川市にいることを忘れてしまうような異世界感が漂っています。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
良かったです!
アットホームな感じですごく素敵でした。披露宴会場から外に出られる所があったのですが、当日は雨で外に出ることもなかったですがそこが喫煙所のスペースみたいになっていて、主人はたすかっていました。みんなに楽しんでもらえるように披露宴の演出はお金をかけました。また、衣装についても予算オーバーでしたが、良いのがあり、気にいったので満足です。スタンダードのプランにしたが美味しかったです。また、ケーキバイキングのセットをつけたのですが、友達や親戚にもすごく気に入ってもらえました!男の人は取りに行きづらいかなという印象がありましたが、始めにいろんなケーキを持ってテーブルを回ってくれたので男の人も楽しめていました。最寄り駅からバスが出ているので良かったです。スタッフやプランナーさんはとても良い人ばかりでした。なんでも気軽に相談でき、私たちのやりたいようにやらせてもらえるようにしてくれました。また、こんな風にしたいとお願いするとアドバイスをしてくれたりしてくれました。挙式するにあたり、私自身、妊婦でもあり子供もいたので不安でしたが子供への対応もよく、すごく助かりました。当日が雨でもすぐにスタッフさんが対応してくれて助かります。また、スタッフさんの心配りが良かったです。実際に結婚式をしてみたのですが、挙式まえにみんなの所へ行くことができたので、いろんな人と話すことができます。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービス、お料理ともに大満足でした。
ゲストハウスの中は、とても広くて明るい雰囲気でした。私が利用させてもらった部屋は大きな窓があり、外の景色も見えるので良かったです、とにかく綺麗です。何年か前に建て替えられたそうです。テーブルとかには、可愛い小物のモチーフや、ゲストの方々が気軽に座ってくつろげるソファーや椅子も沢山ありました。沢山写真も撮れて、楽しめます。少人数だったので、アットホームで最低限の内容にしました。コース料理とアルコールドリンク飲み放題のみ。フォトプランと食事で、チャペルやロールスロイス、ゲストハウス内にて自由に写真を沢山撮ったりできて、プラン的にかなりお得でした。持ち込みはできなかったですが、無理言ってブーケだけ持ち込ませてもらいました。とても美味しかったです!味も濃すぎず、薄すぎずで、個人的にはちょうどよかったです。パンも、どこで作られてるか分かりませんがホテルのパンみたいにおいしくて、食べやすかったです。お値段以上にボリュームもあり、満足。沢山食べました笑。駅からは遠いですが、シャトルバスで15分くらいなので、そこまで気になりませんでした。ヘアメイクなどを決める時から、沢山アドバイスもしていただき、こちらのイメージも上手く取り込んでいただき、とても話しやすくイメージ通りにしてもらえました。通常は、ヘアはアップにするのが多いみたいですが、私はアップが苦手だったのと、ちょっと違う感じにしたかったので、ボブでも華やかになるように工夫していただきました。新郎のタキシードは、追加料金のやつにしました。その他、両親への花束、ドレスファンデーション、等フォトプランと言うものを利用しました。写真を撮るのに、ほぼ、全て込みのプランでかなりお得です。ゲストハウス、チャペル、ロールスロイスでも写真を撮ることができました。その他新婦は、ドレスファンデーションを追加し、新郎はタキシードのグレートアップをしました。その他追加でコース料理と飲み放題、お料理も美味しく、身内だけでノンビリとたのしめました。担当の方、スタッフの方々がとても親切でした。いろいろ決めるのにもすごく対応が早く、安心してお任せできました。当日は、身内だけで気兼ねなく過ごせましたし、スタッフの方々のさり気ない気遣い、想像していた以上に満足でした。プランもお得でしたが、やはり式場の対応って大切だと実感しました。詳細を見る (983文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでいい式場
クラシカルで広々してていい雰囲気でした。挙式会場までロールスロイスで新郎新婦を送っていく演出が素敵でした。ラウンジからすぐ近くではありますが、足の不自由な方のためにと、可愛らしいバスもでていて配慮も感じられました。清潔感がある中、暖かみがある会場でした。大きなガラス張りの窓があり、開け閉めできるので外がガーデンで開放感がありました。秋の式だったので、気持ちいい風が会場を吹き抜けて自然を感じられてよかったです。白を基調とした会場だったので、テーブルクロスの色が映えて綺麗でした。駐車場併設なので便利。駅からシャトルバスもでていたので、遠方からなら助かると思います。町中ではありますが、たくさんの緑が目隠しで覆ってあるので日常は感じられず、下手に都会のホテルとかでするよりよっぽどいいです。子供連れだと、そばにベビーベッドを備えてくれる配慮がありました。お化粧室にもハンドタオルが備え付けてあったので、万が一の時もお借りする事ができました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
爽やかにあげる地元婚
ステンドグラスが上の窓一面にあり、印象的な式場でした。赤色のバージンロードで、木でできた椅子があり、本物の荘厳な教会のような印象があります。2階からも立ち見で見れるスペースがあり、上からも眺められる変わった作りで、写真もそのアングルからも撮れます。私が見た会場は白ベースの会場でとても爽やかでキレイな印象を持ちました。白がベースなので、どんな会場装飾も映えるなぁと思いました。大きい窓がたくさん付いていて、解放的で、窓からガーデンの木も見えてナチュラルな感じです。プールとガーデンがついていて、そこでデザートビュッフェができます。コストは一般平均位ですが、申し込み時期によってお得な特典もあるようです。デザートのみ試食させて頂きましたが、デザートのクオリティはとても高くかなりおいしかったです!加古川駅から少し離れていますが、シャトルバスで送迎してくれるので行くのには困らないと思います。ただ、普通に車の交通量が多く、チェーンの飲食店が近くにあったり、バッティングセンターが近くにあったりで、せっかくキレイな建物なのに敷地を歩くと、普通にチェーン店の看板が見え、現実に引き戻されるところがマイナスポイントです。男性の方が対応して下さいましたが、とても紳士で気さくな方で印象もよかったです。加古川は式場がかなり限定されてしまいますので、地元の方が挙げるにはぴったりだと思います。下見の際は、周りのロケーションを気にして見た方がよいと思います。クラシカルなロールスロイスに乗れるので、それはとても楽しいです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子連れ参列者さんがいる方にオススメです。
挙式会場に入って1番目をひいたのはステンドグラスの存在感でした。バージンロードは短く感じましたが、今回の挙式に関しては、新婦の父親が腰が悪い為あの長さが適正かと思いました。私は2歳のヤンチャな子を連れての参列でしたが披露宴会場の横に庭があり、会場から直接行き来が出来るし、庭に面した窓は全面ガラスなので、子供の息抜きに庭にいても中の様子が見えてて常に披露宴に参加出来てる気分になれるし、会場の出入口から出る必要がない為、お色直しが終わって新郎新婦が入場するタイミング等を気にせず自由に庭に出れたので、凄く助かりました。美味しかったです。子供用のお料理も凄く豪華で、満足でした。普通に飲食店等が立ち並ぶ道沿いにある式場なので、式場から近くのお店の看板が見えたりしたら嫌だなーと思っていましたが、周りに背の高い木が植えてあったり、チャペルや披露宴会場が敷地の奥の方にある為、周りの雰囲気を感じず、そこだけ別世界にいる様に感じました。外から見るだけでは分からないくらい中は素敵で静かな所でした。スタッフさんは感じが良かった印象があります。子供にも気配りしてくださりました。子連れさんには特にオススメです!自由に庭に出ながらも、披露宴の様子も伺える式場はあまりないと思います。化粧室の個室数化粧直しのスペースは余裕があって、使いやすかったです。私は参列者なので乗ってませんが、チャペルから披露宴会場まで、新郎新婦が立派なオープンカーに乗って行く姿が印象的で、私も乗ってみたくなりました。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
広い結婚式場
独立型のチャペルです。天井が高く、ステンドガラスがきれかったです。とても落ち着いた雰囲気で良かったです。貸し切りの披露宴会場で、他の人と会うことがないように徹底されているようでした。明るくて、内装も可愛かったです。待ち合い室がとても広々としていて、ゲストの方にも喜ばれると思います。駅からシャトルバスが出ているみたいで、電車でのアクセスも便利です。駐車場がとても広かったので、駐車場に困ることもないと思います。また、敷地がとても広く周りが木で囲まれているため非日常的な空間になってます。段差があまりなく、車椅子でも大丈夫です。ロールスロイスに試乗させてもらいました。実際の結婚式でも挙式が終わったあと披露宴会場までの移動に使われているみたいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
広々とした式場
独立型のチャペルです。天井は一面ステンドガラスで絵が書いてありました。茶色を基調としていて温かみを感じる挙式会場でした。2階もあるようです。二会場あります。どちらも明るく庭のある披露宴会場です。待ち合い室もとても広々しています。内装もお洒落で可愛らしい雰囲気でした。また、段差がなく誰でも安心して過ごせます。互助会に入っていればいろいろな特典がつくみたいです。敷地がとても広いです。隣にはラウワンがあります。駅からはシャトルバスが出ているので電車でも便利です。とても広々した式場なので、ゲストもゆっくり過ごせると思います。貸し切りなので、他のゲストと一緒になることもありません。また専門式場なので、何をするにしても便利だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
加古川の結婚式場
挙式会場のチャペルはステンドグラスがとても綺麗で、ステンドグラスから入る光がとても綺麗でした。挙式が終わってから披露宴会場に向かう新郎新婦はカッコイイロールスロイスの高級車で行くのですが、敷地内が狭い為か、会場にはすぐ着き降りるところまでも見えてしまいなんとなく残念でした…笑加古川の街中にあるので、こんな広い綺麗なところだとは思いませんでした。料理がとても美味しかったです。とても美味しかったです。焼きたてパンを何度もおかわりをしました。加古川の交通量の多い道沿いにあり、駐車場も豊富な為便利です。駅からは少し離れていますが、よくシャトルバスを見かけます。友人代表でキャンドルサービスをしましたが、説明も手際よく安心でした。挙式会場が本当に綺麗でした。新郎新婦はカッコイイ車で披露宴会場まで送ってもらえます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人数でカジュアルな披露宴をしたい方向けかな
披露宴会場はメゾン・ド・フルールの方でした。ロビーも会場も天井がとても高く、解放感がありました。赤や黄色などのビビッドカラーが目立っており、華やかでキュートである反面、落ち着いた大人の雰囲気を好む方向けではないかもと思います。会場はとても広く、ガーデンテラスも解放すると一般的な施設の平均の倍ほどの広さです。和洋をうまく織り込んだ創作料理で、とても美味しく頂けました。見た目にも華やかで味付けも優しく、若い方も年配の方も、どちらにも配慮されたメニューだと思います。場所は交通量の多い街中にあり、この辺りの人はだいたい車を持っていると思いますので、アクセスは問題ないと思います。加古川駅からシャトルバスも出ているため、公共交通も確保されています。立地は水辺でも山辺でもないため、そういう意味ではおしゃれ感には欠けるかもしれません。たくさんのお友達を呼んでキュートでカジュアルなお式をしたい方向けだと思います。ドレスのラインナップや施設の雰囲気も、全体的に若さを感じさせる印象でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが凄いです!
こちらのチャペルは白を基調とした独立型のチャペル。チャペル内は天井の高さもとてもある開放的な空間で、何より印象的なのはステンドグラス。チャペル内には一体何枚あるのかわからない程に数多くのステンドグラスが設置されており、色とりどりのステンドグラスはどれもとても美しく、チャペル内の雰囲気を華やかなものにしてくれていました。披露宴は邸宅を丸ごと貸し切りにして行われました。会場内は白を基調とした天井の高い空間で、広さも十分あるので快適に過ごせたのが嬉しかったです。会場内には多くのガラス窓が設置されているので明るい空間になっていましたし、会場横にはプール付きのガーデンもあるので終始リラックスムードで過ごすことが出来ました。加古川からシャトルバスが出ているのでアクセスもしやすいです。貸し切りスタイルなのでアットホームに過ごせます。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で清潔感がある会場
すごくよかった。綺麗でした。ステンドグラスでチャペルって感じがした。フラワーシャワーができる階段もありました。新郎新婦はオープンカーで移動をしていた。広々としてい真っ白です素敵でした。横に広くてどこからでも高砂席に近い感じがした。真っ白で清潔感がある。おいしかった。フランス料理に慣れていないが、お箸で食べれるしエビがとてもおいしかった。デザートビュッフェもあった。最寄駅から遠いため、でんしゃの方はタクシーで来ないといけない。あと目の前が道路だけど、式場に入ったら、そんななことは一切忘れれるような雰囲気披露宴会場。真っ白で清潔感がありとてもよかった。控え室のソファーもふかふかで基本白を基調にしているので、明るかった。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気
厳かな雰囲気とステンドグラスがとても印象的でした。会場も広かったです。本当の教会に近い感じだと思います。周囲と切り離された感じで、特別な雰囲気を感じられて良かったです。広くて豪華な会場です。プールがあって、リムジンに乗った新郎新婦を見送ったり憧れのシチュエーションが多いと思いました。デザートブュッフェがとても楽しかったです。車で行きましたが、バスの送迎もあるようです。主要道路からは近いのでわかりやすいと思います。場所は都会とは言えないですが、車だと便利です。控え室で更衣ができたので、遠方から参加だったので、良かったです。デザートブュッフェがとても楽しかったですが、もっと食べる時間が欲しかった(笑)詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ヨーロピアンなチャペル、のんびり披露宴
色々な式場を見に行きましたが、ここのチャペルが1番でした。高い天井とヨーロッパテイストのチャペルの雰囲気は最高です。とにかく広い。ゆったりとゲストが座れます。ガーデンもあるので落ち着いた雰囲気だとゲストからも好評でした。ゲストに子どもが多かったのでバルーンフライなどをしました。コストはできるだけカットしたいと思い、ムービーや座席表などは自分たちで作成まずまずです。事前に試食もあったので、味も確かめられます。加古川駅はやや距離がありますが、送迎バスは出ています。国道沿いにあるので、ロケーションはイマイチです。とても親切丁寧で、よかったです。オレンジをアクセントに爽やかなイメージでまとめました。ほぼ貸切なので、ゲストがゆっくりできます。色々見て回り、雰囲気とスタッフの人柄に惹かれ決めました。これから探される方は一度来店する価値ありです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
ダレノガレさんも写真を撮りにきていた場所です。
とてもオシャレです。入り口に池(といってもオシャレなので池と呼んで良いものかどうか…)や少し小さめの中庭もあってとても綺麗でした。雨が降らなければ中庭でブーケトスが出来ます。一つ一つ写真を撮りたいくらい綺麗な盛り付けでとても美味しかったです。お造りの盛り合わせには雰囲気を壊さないようわさびと醤油がスポンジでできていて、こだわりを感じました。(私が知らないだけで常識なのかも…?)食後のデザートは別テーブルに用意されていて好きなものを選ぶ方式で気遣いがされている印象です。交通量の多めな道のすぐ側なので混む時間帯さえ避ければ、場所もわかりやすく行きやすい所だと思います。駅からは少し遠めですが歩けない距離ではないくらい。バスを見かけたことがあるのでお迎えサービスもあると思います。周りの建物にはラウンドワンやバッティングセンター、飲食店が数店舗あるので招待された側であれば終わった後集まったメンバーで少し遊ぶ…などもできるかもしれません。待合室が広めで雰囲気も良いので会場に移動するまでゆったりと待つことが出来ます。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/05
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とてもきれいな場所でした
広々としていて綺麗でした。手入れされたガーデンも広くたくさんの花が咲いており、建物の中か白いのでみどりと白の比率がとても美しかったのが印象的です。窓が多いので自然光もよく入ってきていたように思います。個人的にはロールスロイスでファーストドライブができるというところがとても魅力があると感じました。雰囲気は落ち着いていて清潔感があり、なおかつゴージャスな感じがしました。いかにも式場!という感じがしました。個人的に白基調の建物が好きなのでとても素敵だと思いました。それと、敷地の入り口から会場までの木々がきれいでした。駅から近いとは言えませんが、シャトルバスも出ているし、すぐそばを国道がはしっているので不便だとは思いませんでした。強いて言うなら敷地のすぐ前の道の交通量が多く敷地に入りづらいとは思いました。会場で車の音は気になりませんでした。ガーデンパーティ的なことがしたい方にはおすすめかと。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
笑顔溢れるいい式となりました
ステンドグラスが素敵でした。チャペルのガーデンも緑がいっぱいで、ゆっくりと過ごせました。開放感があり、明るい会場でした。余興をしたのですが、音響効果も整っており大成功でした。大変美味しかった、選べる料理があったのはすごく良かったです。デザートもビュッフェ方式で、種類も多く楽しめました。あと、パンも美味しかったです。加古川駅から、シャトルバスが出てたので気兼ねなくお酒を飲めた。駐車スペースも敷地内に広くあり、助かりました。スタッフさんの対応も素早く行き届いていた。どのスタッフさんも笑顔で出迎えてくれました。貸し切りで、ゆったりと過ごせました。スタッフさんのサービスも大変良かったのでオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 2.0
マニアックなニーズ
親族の地元にある結婚式場。一度下見をしたのですが、いわゆる独立型の会場で周囲から切り離されている感じ。雰囲気は出ると思います。非常に微妙なところ。それほど過剰な期待をしないならば妥当でしょうが、全体での調和というか、式場以外でステータスを求められる方にはしんどいと思います。食事はしていません。国道の近くにあるのですが、バスでの送迎があるのでロケーションはそれほど問題にはならないかと。しかし、周りには何もありません。和食の里か、ラウンドワンのみ。フェアの時の対応はにこやかでしたが、やはりいまいち出来不足感は否めません。慣れていなかったせいか、説明に詰まるところも‥‥いわゆるディズニー方式で、周囲を壁に囲まれているので雰囲気に浸れます。つまりアットホームな空気は作りやすいでしょうね。とりあえず場所について把握しておくべきです。地域愛が強いならば問題はないかと。特記事項なし。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで開放的な会場
ステンドグラスが素敵で光が差して幻想的な雰囲気でした。挙式まで待つ待合室、披露宴会場がガラス張りで開放感があり、ナチュラルでお洒落な雰囲気でした。花を飾っていたり、見た目が色とりどりで華やかでした。デザートブッフェは種類が豊富でお腹一杯になりました。駅から少し距離があります。また街中にあるので、周りの雰囲気はあまり良くありません。しかし、中に入ると全然気になりません。どのスタッフも気さくで話しやすく、丁寧な接客をしてくれました。料理の説明も上手で気持ちの良い接客でした。若いスタッフが多い印象です。待合室や披露宴会場、色々な施設がガラス張りで開放的です。綺麗なお庭が見えて、ナチュラルな雰囲気で素敵でした。二次会もこちらの会場を利用していましたが、やっぱり結婚式場の会場は綺麗で設備も整っていて良かったです。移動しなくて良いので披露宴と二次会に参加する参加者も新郎新婦にとっても便利なんじゃないかなと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
キュートな披露宴を行いたいカップルにおすすめ
披露宴会場はとても広く、またガーデンに接しており、とても明るい雰囲気の中で披露宴に参加するこtができました。料理は披露宴の時間がとても長い(4時間弱)こともあってかと思いますが、だいぶでてくるスピードが遅く、1品ずつのボリュームを減らしてでも品数を増やした方が良かったのではないかと思いました。ロケーションについては大阪市内からの参加だったこともありますが2時間半以上かかり、大阪からはちょっと遠すぎるなという印象です。また、駅からもバスだったのでもう少し近いと良かったと思います。スタッフさんはとても若い方が多いように感じましたが、きちんとサービスしていただき満足でした。また、司会の人はザ・関西人という感じの方でとてもおもしろかったです。ロビーガそこまで広くなく、あまりゆっくりと落ち着くことができなかったなと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場
親戚の結婚式に参加しました。チャペルは何と言っても大きなステンドグラスが魅力的。挙式も本格的で感動しました。披露宴会場は白を基調としていて明るく開放的。料理は和洋折衷でボリュームがあっておいしかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
自分達だけの世界で結婚式ができる!
外観はレトロな色調で、中に入ると天井がとても高く広かったです。ステンドクラスも綺麗で100人は入れそうな広さでした。聖歌隊の皆さんがいる式ははじめてだったので、厳かで良かったです。スタッフの人数も十分で、新婦のドレスをサポートしたり、親族友人達への配慮も行きと届いていました。挙式会場の外は広い空間で、フラワーシャワーやバルーンを飛ばしたりと楽しく過ごせました。外回りは木が植えてあるので道路かろも一切見えず、気にならないようになっています。壁沿いにスタッフの方が等間隔でスタンバイしてくださり、ちょっとした注文にもすぐ対応していただけました。いいなと思ったのは、新郎新婦の後ろにスクリーンが設置してあったのですが、新郎新婦には別にモニターが用意してありムービーが見やすいように考えられてました。同じフロアにデザートブッフェが用意してあり、デザートを取ったら中庭で食べられるのも素敵な演出でした。どれも美味しくて特にスープとメインのお肉は好みでした。デザートの種類も豊富で良かったです。少し駅からは離れていますが、その分電車の音などは気にならないです。バスも出してくれるので問題はありません。こちらから言う前に様子を察して声をかけてくださるスタッフの人が多くて感動しました。膝の上に置いていたナプキンを席を立つ度に落としてしまっていたのですが、席に戻ると毎回綺麗に直してくれていました。振り袖で後半は辛かったのですが、クッションを持ってきてくれたりと気配りが嬉しかったです。他の式場ではなかったのが、挙式前に新郎新婦が出てきて写真撮影する時間があったことです。これには参加者皆がびっくりして、全員と写真が取ることができました。姉の結婚式で利用させてもらいましたが、自分の結婚式でも利用するか最後まで悩むほど良かったです。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗
チャペルはとても大きくて壁から天井にまで達するステンドグラスがとても綺麗でした。聖歌隊やパイプオルガンの演奏もあって感動的な結婚式でした。披露宴会場は天井が高くてとても広かったです。お料理は和食からフランス料理まであって非常においしかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/31
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0930火
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【愛車の展示◎】ロールス・ロイス乗車×貸切ウエディング体験
\車好きの方必見/広大な敷地での貸切ウエディングならでは!当日の愛車の展示や、愛車とのフォトウエディング・前撮りが叶えられます◎フェアでは【ロールス・ロイス】の乗車体験もお楽しみください。
0927土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3組限定【プレミア特典有】季節のスイーツ試食付きフェア
ウエディングパティシエ特製の季節のスイーツの無料テイスティング付き!さらに、初めての見学で成約された先着3組に【プレミア特典】をプレゼントします。
0928日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催憧れ花嫁体験フェア*ドレス×スイーツ×ロールスロイス乗車体験
YUMIKATSURA・ISAMUMORITA等…ブランドドレス試着、さらにスイーツテイスティングやロールスロイス乗車体験まで…憧れの花嫁体験が盛り沢山のフェアです。マタニティのお客様も大歓迎!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-279-122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HPからのご予約限定】 最大12,000円相当のカタログギフトをプレゼント!
◆カップルでのご来館で、5,000円相当 ◆AM来館限定!12,000円相当
適用期間:2025/08/27 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | Mille Anges(ミル・アンジュ)(ミルアンジュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒675-0021兵庫県加古川市尾上町安田413-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR神戸線「加古川駅」南口より車で15分 / 山陽電鉄「浜の宮駅」より車で5分・徒歩15分 / 神姫バス安田東行「安田東」停留所より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 加古川 |
会場電話番号 | 0120-279-122無料 |
営業日時 | 平日 10:00~19:00 / 土日祝 9:00~19:00(火曜定休 *祝日除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | ありJR加古川駅⇔ミル・アンジュ間 『無料シャトルバス』運行(*不定期運行) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井一面に広がる南仏の大自然を描いた181枚ものステンドグラスから陽光が降り注ぎ、永遠へと導くやわらかな光の空間を創り出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り2つの貸切邸宅どちらも専用プライベートガーデン有 |
二次会利用 | 利用可能披露パーティー後、そのまま二次会でのご利用が可能 |
おすすめ ポイント | 一面ガラス扉から自然の光が差し込むガーデン付きの2つの貸切邸宅は、開放感溢れるプライベート空間が広がります。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打ち合わせ時に必ず確認させていただいております。 |
事前試食 | 有り詳しくはフェア詳細ページをご参照ください |
おすすめポイント | 〚温度感を大切に、和洋のジャンルを超えた季節感あふれるコース料理〛プリフィックスメニューで、ポワソンとヴィアンドをお1人ずつお好きにチョイスしていただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※完全貸切のゆったりしたサロンで、専属のコスチュームアドバイザーと多彩なドレスからセレクトしていただけます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設(提携先)JR加古川駅前の加古川プラザホテル様にて特別価格でご宿泊いただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
