
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦の大学時代の友人として参列させていただきました。披露宴は
新婦の大学時代の友人として参列させていただきました。披露宴は、ザ・マグリットでしたが、挙式会場は、ザ・マグリットと提携している「後楽園」で行われました。日本三名園の一つとして称えられている歴史ある場所での結婚式は厳かでとても感動的なものでした。披露宴への移動は専用バスだったので特に苦はありませんでした。会場の「ザ・マグリット」は、外観はそれほどパッとしませんでしたが、部屋の雰囲気は最高に良かったです。何よりよかったのが、料理です。今まで出席した結婚式でいちばん美味しいと思いました。スタッフも感じよく、気持ちよくすごせました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲスト目線の式場です!
まずマグリットのコンセプトと自分たちの結婚式に対する考え方が全く同じだったことが決め手になりました。ゲストへ感謝を伝える場ということで、とにかくテーブルを回って会話や写真が撮れたり、そういった進行をスタッフの皆さんと作り上げることが出来たのが何よりも満足しています。マグリットは内装からはすごく尖ったイメージをもたれる事が多そうですが本当はどこよりも温かい式場だというのが全て終わった後の感想です。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
【披露宴会場】会場の中央に、桜の花枝が飾ってあって、それがか
【披露宴会場】会場の中央に、桜の花枝が飾ってあって、それがかなりのボリュームで存在感があり、すごくきれいでした。会場の装花では今までに見たことがなくてとてもよかったです。また、照明も明るすぎず暗すぎずで、とてもよい雰囲気でした。【料理】一品一品にこだわりがみられて、本当においしくいただきました。茶碗蒸しがとてもおいしくて印象に残っています。【スタッフ】式の最後に、シンガーの方が歌ってくれて、それを周りのスタッフが全員で手拍子やダンスをして盛り上げてくれました。最後には新郎新婦や出席者、もちろんスタッフも連なって(電車ごっこのような)、会場の中心にある桜の装花の周りをぐるぐるまわり、とても楽しませてくれました。【ロケーション】市内の奥まった場所にあり、ロケーションはあまり良くないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく会場の雰囲気、スタッフ、料理が最高に良かったです。結婚式は何度も行ってますが、この式場は本当に印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】あたたかい感じの結婚式を挙げたい方、形式ばった感じではなく、個性を出したい方におすすめです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちの結婚式を開くのに使わせてもらいました。対応がと...
私たちの結婚式を開くのに使わせてもらいました。【スタッフ】対応がとても良く、式の準備から結婚指輪の紹介、選曲やドレス選び。全てにおいて、とても配慮をしていただけたことをとてもうれしく思いました。当日も私たちと一緒になって喜び式に参加していただいたかのような気持ちになりました。【挙式会場】お母さんのおなかの中をイメージした挙式場は、とても落ち着ける会場でした。大きい豪華なチャペルとはまた全く違い、音の響きがとてもいい落ち着いた場所でした。【披露宴会場】ほかの式場とは全く違う、暗い照明の会場でした。音の波長が人の話す波長とは違うらしく、大きい音響でも人の会話を遮らないとのことでとても気に入りました。明るい感じの会場ではないため、ゲストの方から変わった眼で見られるかな…と心配したのですが、私たちらしくできたのでとても感謝しています。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
豪華。雰囲気良し!!!
会場が3つあり、どれも個性的で素晴らしい!特にマグリットホールが雰囲気、質感とも良く、来場者も会場の豪華さに驚いていた。またスタッフも親切で、何度も相談にのっていただき、感謝しています。とにかく美しい・・・。ただ、新郎新婦ですら駐車場が無いのが難点。契約駐車場でも良いので準備してほしかった。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】神前式だったけど、部屋の中が少しきらきらしてきれ
【挙式会場】神前式だったけど、部屋の中が少しきらきらしてきれいだった。【披露宴会場】普通の高砂じゃなくて、新郎新婦がゲストと同じテーブルにつくので、ゲストとの距離が縮まった。【料理】美味しかったが、男性にはちょっと物足りないかも。【スタッフ】すごく親切でした。当日は一緒に踊ってくれた。【ロケーション】岡山駅から徒歩10〜15分。多少、場所が分かりにくいが、送迎バスを出してもらえた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦とゲストの距離が近いのがいい。ゴスペルを歌って踊れるので楽しい。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しい結婚式が苦手な人にお勧めです。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
今までにない結婚式ができる2.おもてなしを第一に考えること…
【この会場のおすすめポイント】1.今までにない結婚式ができる2.おもてなしを第一に考えることができる3.スタッフが素晴らしいお客様をご招待するということで、高砂を作らずにホストとして新郎新婦がおもてなしをする。スタッフの皆様も楽しく明るく披露宴もゲスト中心のものが出来る。ご飯も美味しい。雰囲気も良い。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/09/12
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の結婚し式で参加しました。料理もとても美味しかった...
友人の結婚し式で参加しました。料理もとても美味しかったし、アットホームな感じで良かったです。演出が他には無いような感じでマジックショーや、外国人による歌や踊りで会場がとても盛り上がっていました。食事の後は会場を移動してデザートバイキングを食べながらスライドショーを楽しむという凄く斬新さで良かったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人の落ち着いた雰囲気の会場
会場全体がシックで落ち着いた雰囲気があり大人の結婚式場といった感じでした。チャペルを見た第一印象は「狭いな」と思いましたが、式がはじまるとその狭さが新郎新婦とゲストとの距離を近づけるのでアットホームな式になりました。ゲストの席が円弧状になっていて新郎新婦を取り囲むようになっていてこういう形のスタイルの式に参加するのは初めてでしたが楽しかったです。披露宴会場はクラブみたいな雰囲気の会場でした。照明を使った演出を際立たせる為か、照明をかなり抑えていて薄暗い中で披露宴が進みました。新郎新婦の友人など若い人たちには好評でしたが、親戚などの年配の方達は少し戸惑っていたように感じます。お料理は見た目がすごく凝っていて見ているだけで楽しめるような可愛い料理でした。味もとても美味しかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/12/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
昔からの友人の新婦友人として出席しました。ありがちな結...
昔からの友人の新婦友人として出席しました。ありがちな結婚式場でなかったところがセンセーショナルでした。【挙式会場】人前式の挙式だったので、披露宴会場と同じところで行っていました。大きな丸テーブルに新郎・新婦と参加者が座り、凄く身近でアットホームな感じがありました。【披露宴会場】照明の使い方やフロアの内装がとにかくオシャレ!!結婚披露宴というより、パーティーに来たみたいで、座ってるだけでわくわく感がありました。待合所?の壁際も間接照明を使っての、ディスプレィがあって少し照明を落としていてなんだか安らげました。【料理】料理はいたって普通。そんなにスバ抜けて美味しいわけでもなくまずくも無い。盛り付けや量などは十分満足できました。【スタッフ(サービス)】ここのスタッフさんはとにかくアクティブで元気。話しかけるといつも笑顔で対応してくれるし、フォークなど落としてしまったときすぐに動いてくれる。会場内を常に注意しながらサービスされていて、全員が楽しく仕事されているって感じでした。【ロケーション】駅から路面電車を使用して15分程度の場所だけど、ちょっと入りくんだ場所にあるので分かりづらいのが難点。でもタクシーでワンメーターだし、日中なら路面電車もバスも近くを通っているのは行き安い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・会場内が非常におしゃれ!・スタッフがみんな笑顔で素敵【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティあふれる結婚式をしたい!という方にはお勧めです。スタッフさんも感じ良いし、意外と色々なわがままやこだわりをすんなりと受け入れてくれる会場だと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場・・・普通の何もない部屋に挙式のセット(椅子や神父さ
挙式会場・・・普通の何もない部屋に挙式のセット(椅子や神父さんの机)を置いているだけなので、質素だった。披露宴会場・・・3会場あって、すべて雰囲気が違い、自分の好みに合った会場を選ぶことができる。料理・・・最高に美味しい!そこらへんのホテルの料理よりも美味しく、アレルギーに対応もしてくれた。スタッフ・・・平均年齢は若くて、最初は頼りないイメージがあったけど、しゃべってみると親切、丁寧に対応してくれた。ロケーション・・・路地裏にあり、あまりロケーションは良くないけど、建物に入ると外は全くみえないので、特に気にならない。ここが良かった!・・・とにかく料理がおいしくて、若い人からお年寄りまで楽しめる料理だと思う。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人な雰囲気!人と違う結婚式ができそう
結婚情報誌を読んで、まず一番に下見をしたのがマグリットでした。予想通り入り口を入れば、別世界。個性的でおしゃれな内装にワクワクしました。私たちの招待客が80名以上ということで、会場は限られていましたが、スタッフさんが全ての会場を見せてくれました。それぞれの会場にちょっとした仕掛けがあり、新郎新婦だけでなく招待客も楽しめそうな雰囲気でした。チャペルも幻想的でキレイでしたよ。一生の思い出ができそうなチャペルでした。1度は見てみる価値ありだと思います。当日は試食もさせていただきましたが、どれもおいしかったです!いや、本当に。ご両親と見学に来られている方がいらっしゃったのですが、「おいしいね」とみなさんでお話されていました。スタッフさんの給仕も全く問題なかったです。岡山では唯一の雰囲気を持つ会場なので、検討してみるのもいいのでは。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代からの新婦友人として参列しました。オシャレな雰...
大学時代からの新婦友人として参列しました。オシャレな雰囲気でとても和やかで良い結婚式でした。【挙式会場】白い優しい光の会場でした。新郎新婦と距離が近く、ほんわかした雰囲気で素敵でした。春だったので、ベランダにでると桜が咲いていて綺麗でした。【披露宴会場】全体的に照明を落とした落ち着いた雰囲気で、オシャレで大人な雰囲気でした。真ん中のおおきな赤い花がとても印象的です。【料理】一番最初に出てきたエビの前菜がすごく美味しかったので、期待したら、そのあとはまあまあでした。【スタッフ】問題なく、とてもいい対応でした。【ロケーション】駅からは少し離れてますが、バスや路面電車を使えば遠くないです。【ここが良かった】・披露宴会場の雰囲気が落ち着い感じでよかたった。・待合いに机やソファが沢山あって座ってゆっくりと式が始まるまで待てたので良かった。・披露宴のとき、マジシャンが各テーブルを回ってきたのが楽しかった。【こんなカップルにオススメ】大人なカップルにオススメ!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくおしゃれでか...
とにかくおしゃれでかっこよくて彼が気に入っていました。ここにこんな結婚式場があったのかと驚くくらいとてもおしゃれです。スタッフの方も非常に親切でとてもきもちよく下見をさせていただきました。ありがとうございました。秘密の扉があったり、会場には工夫もいっぱいで今までに出席したことのない結婚式ができる式場だと思います。皆さんもぜひ行ってみてください。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ユニークでゴージャス!!
見学からお見積もりまで、全てしていただきました。各フロア、各部屋、個性的であり高級感が漂っていました。建物自体が小ぶりなので狭さは否めませんが、白で透け感のあるレースを使ってみたりと、空間が広く見える工夫も随所に見られ、好感が持てます。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
他にはない独特の雰囲気で、とてもいいかんじ。参列者から...
【挙式会場】他にはない独特の雰囲気で、とてもいいかんじ。参列者からの評判もとてもよかった。【披露宴会場】会場もとてもいい。3つの部屋がそれぞれのコンセプトでとてもいい。【料理】とても美味しかった。結婚式でまずい料理は絶対ダメ。参加者も大満足でした。【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違う雰囲気で式・披露宴をしたい人には絶対お勧めです。満足すること間違いなし!!。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場 キャンドルとお花のコーディネイトがうっとり...
披露宴会場キャンドルとお花のコーディネイトがうっとりするほどキレイで、友人も大絶賛。コーディネイトのビデオを撮っていたほどだった。照明も少し落とすことで、ガチガチに緊張していた両親も少しリラックスして参加することができたようだった。料理親戚に、今まで食べた結婚式場の中で一番おいしかった。と言われた。ビックリしていた。スタッフ打ち合わせの時から、細かい気遣いをしていただいて、本番も温かい気持ちで望むことができた。プランナーの方を始め、それぞれの担当の方が自分たちの式を一生懸命作り上げようとしてくれていることが感じられた。こんなカップルにオススメ結婚式に何度も参加されている方が、参列してくださる新郎新婦には特にオススメかなと思う。パターンが決まっていないから、ワクワクするし、窮屈でないところはとても喜ばれる。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あっという間の2時間...
あっという間の2時間半でした。スピーチは極力減らして、自分たちで、プロフィールビデオを作ったり、マジックをしたり、ブーケプルズをしたりといった演出をいれたり、お年寄り用のお食事を特別に作っていただいたり、いろんなリクエストを出したのですが、式場の方は、いやな顔ひとつせず相談に乗っていただき、夜遅くまで付き合っていただきました。また、司会者さんとの打ち合わせだけでなく、フローリストさんとの打ち合わせもあり、リクエストをすればいろんなコーディネートを提案してくださいます。本当にスタッフの皆さんのおかげで、自分たちらしいアットホームな披露宴となりました。また、高砂がなく、自分たちがゲストの皆様のお席を回るので、来ていただいた方みんなと話をすることができました。 ご飯も美味しかったと披露宴後にお会いしたみなさんに言っていただけました。 ブライズルームがなくて、カーテンで仕切っただけのメークルームなので落ち着けるかなあなんて思っていたのですが、式場に着いてから(一着目を着た後20分程度ありましたが)その後は着替えとメークをする時間しかなく、全くボーっとする暇がなかったので、全然大丈夫でした。 本当に私も新郎も大満足でした。お値段設定は標準~やや高めの設定かと思われますが、いろんなこだわりがあって、こんな結婚式にしたいと思っている人には、とってもお勧めです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/26
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
高砂がなく新郎新婦が...
高砂がなく新郎新婦がゲストの方のところにご挨拶に行くというスタイルでアットホームな式ができそうな気がしました。あとお部屋も3つありますがそれぞれおしゃれです。ブライズルームがないのが少し残念だったのですが、ここに決めました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/12/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
先日参列しました。
先日参列しました。50人ぐらいならちょうどいいかもしれないですね。会場の雰囲気は少し暗すぎるかなという感じですかねもう少し新郎新婦関係の光をアクセントをつけたほうが見やすくていいかもしれませんね。あと司会のメリハリがなかったような・・・いきなりケーキ入刀や母への手紙だったような・・・あとエレベーターはやっぱり疲れるのと日曜日に駐車場が空いてないので探すのに苦労した・・・詳細を見る (186文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
模擬挙式・模擬披露宴...
模擬挙式・模擬披露宴と実際の雰囲気に近い状態を見てきました。さすがに会場はきれいで、おしゃれです。料理もお箸でフレンチっていうところが気に入ってます。ただ、チャペルが私は気に入りませんでした。天井が低いし、狭い感じがして・・・。シンプルでオシャレっていえばそうだろうけど、正統派・年配の人は嫌がりそうな感じです。友人だけならいいかも。席に高砂を設けておらず、左右には友人が並びます。アットホームなパーティには最適です。楽しいパーティスタイルですね。でもちょっとは高砂欲しいなと感じました。遠くの席だと新郎新婦が見えなくて・・・;見学前はここを第一希望にしていたんですが、実際行くことは大切ですね^^;詳細を見る (300文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場は教会式の方...
挙式会場は教会式の方は個性的でした。神殿も構えていてよかったですが、私は神殿希望で親族が50名ほどいるので神殿が狭かったのが残念でした。披露宴会場は3つあり、どれもかっこよかったです。どの会場にもバーカウンターがあり、高砂席はなく新郎新婦の席はゲストと一緒になっていました。1つは白で統一されており、残りの2つはダークな感じでした。私は白い会場がよかったのですがここも60名ほどしか入らないので、人数の多い披露宴が出来なくて残念でした。他は80名ぐらいはいけます。1階の待合室はソファがありくつろげる感じでよかったです。また親族控室は旅館のような部屋になっていました。何でも元は旅館だったそうです。これはくつろげると思いました。値段は安かったです。80名で320万ほど!とても個性的でかっこよくていいなと思ったのですが、駅から遠いのでやめました・・・遠方からのゲストが多いので・・・岡山に住んでいる方には向いているのではないでしょうか。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがみんな親切でフレンドリー。2.チャペルがおしゃれ…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがみんな親切でフレンドリー。2.チャペルがおしゃれ。しかも感動的。3.ロビーがかっこいい4.披露宴が他とは全然違う。一体感がスゴイ。5.料理が斬新。しかも美味しい。ロビーからすごくおしゃれでかっこいいソファとかあって、くつろげる感じです(ロビーの化粧室もおしゃれです)。チャペルは狭いかな?と思ったのですが、逆に一体感があって今まで出席した中で一番感動しました。披露宴でゴスペルがあったのですがスタッフが一緒に踊ってくれて(しかもすごく楽しそうに)出席者も全員、踊りました。新婦とも、何度もおしゃべりできたし、ご両親もすごく喜ばれていたので、自分の時もココがいいなあと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/10/04
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
披露宴を終えた直後の...
披露宴を終えた直後の感想は、「またここでしたい!!」と思える程、まず自分が大満足しました。申し込みをしてから、担当プランナーさんとの打ち合わせでも、希望をすごく聞いてくれ、さらによりよいアドバイスもくれ、当日は本当に満足の行くものが出来ました。当日も担当プランナーさんは、会場内に居てくれ、心強かったです。もちろん、他のスタッフさんも多く入ってくれ、いろんな気配りをしてくれました。出席してくれた友人等は、「今まで行ったことのない、すごく楽しい披露宴だった!!」と皆が言ってくれ、本当に心に残るものができてよかったです。自分たちが、感謝を込めておもてなしをしたいって思う方たちには、是非是非お薦めです!!ちなみに、行った演出は、披露宴前のカクテルパーティーにて、フレアー演出(瓶やシェイカーを回しながらカクテルを作ってくれる)のと、披露宴中、各テーブル毎にマジシャンにまわってもらったことです。この演出は、友人はもちろんのこと、親戚にも大好評でした。<アドバイス>下見はいろんなところに行って見るべき!!。式場案内のようなところを通すと、より良いプランナーさんを紹介してくれたり、下見もスムーズに行くので、そういうところは大いに活用したほうがいいかな。あと、雑誌でいいなあって思う会場は、下見にいって直接見積もりをとったほうがいいです。高いかも?って思ったところがそうでもなかったりするので。見積もりの際は、自分たちがやりたいものを全て入れてもらい、料理ランクも最高なものをするべき。数会場行く場合は、同じ設定で見積もりをとったほうが比較しやすく、失敗もないです。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最上階の大きな窓があ...
最上階の大きな窓がある披露宴会場が気に入りました。ベランダもありベッドやバスタブ、本棚などがおしゃれに置かれています。試食会にも参加しましたがサービススタッフの応対が今まで見た中で一番良かったです。ご飯はまあ普通でした。残念なのは個室のブライズルームが無かったこと。やっぱり着替えやメイクは独立した部屋でしたいですね。友人メインの披露宴をする人にお勧めの会場です。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/09/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
5年前にこの会場で結...
5年前にこの会場で結婚式をしました。そして、今回は友人に招かれて久しぶりに訪れました。\n会場の雰囲気は、エントランスからとても素敵です。照明は控えめで、あちらこちらにキャンドルが灯っています。BGMはジャズで、ゆったりとしたソファがあちらこちらに置かれています。雰囲気はまるでNYといった感じです。スタッフの動きもすばらしいです。ちらっと目配せをしただけで、笑顔でささっと駆け寄ってくれます。マダムになった気分です。披露宴会場内も花とキャンドルにあふれています。花は新婦が好きな花をふんだんにあしらってくれます。今回は白いバラ、私の時は白のカラーでした。お料理もとても美味しく、見た目にも綺麗な和風フレンチをおはしでいただきました。会場の後ろにはバーカウンターがあり、いろいろなカクテルが飲み放題♪素敵です。\n披露宴の間にマジシャンがテーブルを回ってくれました。新婦のお色直しの間も会場には笑いがあふれています。和やかです。帰りには、会場のお花はすべて包んで分けてくれます。けして使いまわしなんかじゃないですよ。プチ花束をいただいた感じです。幸せ感にあふれます。私のときに参列してくれた友達が、とてもよかったからと、今回ここで式を挙げました。そして、5年ぶりに会場を訪れ、ますますパワーアップした会場の素晴らしさに私は感動しました。\nスタッフは、NYまで研修に行ったりしているらしいです。自分たちが好きなように、形式にとらわれることなく式を挙げたい!お料理は美味しくなくちゃダメ!お洒落な雰囲気が大好き!という方には、すごくオススメですよ。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/09/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友達の結婚式に出席し...
友達の結婚式に出席しました。駅からそんなに離れておらず、タクシーに乗ればすぐの距離でした。久しぶりに会う友達だったのですが、挙式・披露宴・・・とあまり話をすることができなかったのが残念でした(:;)詳細を見る (99文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/07/05
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
スピーチもカラオケも...
スピーチもカラオケもなしの結婚式で、どうなるのかと少しは不安だったのですが実際は皆が本当にリラックスしてくれて、友達だけでなくお互いの親戚同士が話をしてとても仲良くなっていたことにびっくり!家族同士で仲良くなれるということはとてもステキなことなので本当に良い結婚式が出来たと思います。しかし。。。人にもよると思いますがプランナーはよくなかったのでよく見極めてプランナーを選んだほうがいいと思います。当日の配膳係の方々&式進行等のスタッフは最高のおもてなしをしてくれるのでそこは安心してください(^^*)<アドバイス>一生に一度の結婚式。本当に後悔してほしくないです。もちろんコストパフォーマンスも大事ですが、式場の結婚式に対する理念が自分たちと合っているかどうかが大事だと思います。結婚式をする上で何が一番大切なのか。誰に喜んでもらいたいのか。そのあたりを明確にして式場に向かうと良いのではないかと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/05/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
マグリットの特徴は、...
マグリットの特徴は、「キャンドル」でした☆披露宴会場に、たくさんのキャンドルで彩られた空間は、ロマンチックと一言では、言い尽くせないほど。キャンドルからでるたくさんの光が二人を祝福してくれているようでした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/03/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
デザートは一口サイズ...
デザートは一口サイズのものが数種類あり、好きなだけ選んで食べられる!もちろんウエディングケーキとは別です^^<アドバイス>持込や形式もかなり自由ということでとことんスタッフの方と相談されることをオススメします♪満足のいく手作り結婚式がたのしめます★詳細を見る (124文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |