
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 倉敷 総合ポイント1位
- 倉敷 披露宴会場の雰囲気1位
- 倉敷 挙式会場の雰囲気1位
- 倉敷 料理評価1位
- 倉敷 お気に入り数1位
- 倉敷 専門式場1位
- 倉敷 バージンロードが長い1位
- 倉敷 チャペルの天井が高い1位
- 岡山県 ステンドグラスが特徴1位
- 倉敷 ステンドグラスが特徴1位
- 岡山県 ゴージャス1位
- 倉敷 ゴージャス1位
- 倉敷 ロケーション評価2位
- 倉敷 スタッフ評価2位
- 倉敷 クチコミ件数2位
- 岡山県 専門式場2位
- 岡山県 バージンロードが長い2位
- 岡山県 チャペルの天井が高い2位
- 倉敷 チャペルに大階段がある2位
- 倉敷 チャペルに自然光が入る2位
- 倉敷 窓がある宴会場2位
- 岡山県 チャペルに大階段がある3位
- 岡山県 総合ポイント9位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気9位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気9位
- 岡山県 お気に入り数9位
- 岡山県 クチコミ件数9位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る9位
- 岡山県 料理評価10位
- 岡山県 スタッフ評価10位
- 岡山県 窓がある宴会場10位
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
天井が高く青いステンドグラスが素敵で自然光も入り、とても温かい雰囲気の中で階段上の高い位置からの入場だからこそ、1番前にいる家族も感動的なシーンをしっかり見ることができました豪華さと重厚感がありコロナ禍で60名のゲストでしたが、ゆとりある空間で大人おしゃれな素敵な会場でした中庭からの入場でスクリーンが上がった瞬間、自然光と共に2人が入場するシーンはとても素敵でゲストの方の歓声もありとてもよかったですお料理はどれも絶品でした飲み物の種類も豊富で大満足しました見た目もお洒落で、お肉も柔らかく年配の方でも食べやすくカットもしていただいたのでとても親切でした2号線バイパス、ゆめタウンも近くにあり便利でわかりやすかったです倉敷駅までタクシーで15分くらいで行けますとても感じのいいスタッフさんばかりで親切丁寧に案内してくれましたきめ細やかなサービスで感心しましたお料理を出すタイミングやドリンクを聞いてくれるタイミングもとてもよかったです親族控室が広くてゆっくりできましたロッカー更衣室が広くて喜ばれましたホワイエスペースが広かったので、子供達も楽しそうでしたホワイエスペースがあることで、ちょっとゆっくりしたい時にはあってよかったです詳細を見る (517文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大好きなスタッフさんができる式場
挙式では階段を降りて入場になりますが上から羽を降らして頂き幻想的な中の入場でした。またステンドグラスは晴れでも雨でも綺麗でとてもよかったです。私たちが利用したリュクスは大人な雰囲気で落ち着いた中にも赤いバラなどを配置することで華やかにもなりました。広いのでコロナ禍でも広々できました。両親への贈呈品は当初時計の予定でしたが花束も渡しました。装花は花瓶にリボンを付けるなど少し足しました。ムービー系を作ったり、席次表や席札は式場では無いところに頼みました。値段は真ん中のプランにしましたが量的にも美味しさも満足でした。お子様メニューや離乳食もありお子様がいても安心です。倉敷駅からシャトルバスが出ていたので新幹線などで来る方にも便利ですが、シャトルバスが出ている駅は新幹線が停まる駅ではないので注意が必要です。子どもがいる中での打ち合わせになりましたがスタッフさんがあやしてくれたり子どもが寝るとベットを用意してくれたりと助かりました。また案が浮かばない時などは考える時間を下さったり一緒に考えてくれたりと楽しく打ち合わせできました。挙式会場は大きなステンドグラスが本当に魅力的です。特典で羽をふらしていただいたのですがその写真も幻想的でした。すべてを手作りにしようとすると大変ですが、ここはこだわりたい!という所は自分たちで作って良かったねと後から思います。また結構節約にもなりました。まだコロナ禍は続きそうですが、私たちは結婚式をしてよかったと思います。出席して下さった方はもちろん残念ながら欠席になった方からもたくさんお祝いの言葉をいただき本当に挙げてよかったと思いました。詳細を見る (689文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの大聖堂が自慢のチャペル
ステンドグラスがとても綺麗で、入場は階段を降りるときに羽が降ってくる演出が可能です。結婚式の雰囲気がとてもでる、迫力のあるチャペルでした。the結婚式という印象の白基調のかわいらしい披露宴会場と上質なシックな印象の披露宴会場がありました。どちらも広く、かわいらしいほうの会場には外?もありました。日本セレモニー会員だと特典があり、その特典がとても大きかったです。パンは食べ放題になっていて、とても美味しかったです。他のお料理も見た目も華やかで美味しかったです。少し駅からも離れますが、離れたところだからこその広さがありました。丁寧に寄り添ってくださり、話しやすかったです。ステンドグラスのチャペルが1番印象的で、他にはなかなかない素敵な場所でした。本格的なしっかりした結婚式ができそうな感じがしました。チャペルに力を入れている方はぜひおすすめです。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かで本格的なチャペルで挙式できる会場
キリスト教式の挙式を検討しているので、好みの大聖堂を探していました。写真で本格的な大聖堂があると知り、下見をさせてもらいました。会場の大聖堂は長いバージンロードと美しいステンドグラスが印象的でした。また本番は、聖歌隊や楽器の演奏もあるとのことで、荘厳な結婚式になると思います。披露宴会場は3会場あり、人数に関わらず、好みのに応じて選べるとのことでした。1番大きな会場であっても、横に広いためゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気でした。本番とほぼ同じコースのお料理を試食させてもらいました。お料理は工夫が凝らしてあり、とてもおいしく頂きました。車が必要な立地だと思います。駐車場はとても広かったです。スタッフの方はとても丁寧に対応してくださいました。質問もしやすい雰囲気でした。大きくて本格的な大聖堂を探していたので、こちらの会場のチャペルは魅力的でした。ゴージャスな雰囲気で挙式を上げたいカップルにいいと思います。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
皆が憧れる王道ステンドグラスチャペル
誰しも憧れる王道チャペル階段上に新婦入場の扉がありその下で新郎は待機します。その為、少しの待ち時間の間、列席者に丸見えですので新郎入場のインパクトが少し弱くなります。新婦は階段を降りヴァージンロードを歩きますヴァージンロードは普通?くらいの長さでしょうか天井は高く上から鳥の羽の様な物を降らしてくれ神秘的な印象がありました。壇上は少し高くなっており、その後ろには大きなステンドグラスがあり雰囲気はとても良いです。施設の横幅は少し狭い気もしますが気にならない程度です。聖歌隊と演奏隊が生演奏をしてくれますし、オプションとして好きな曲を練習して演奏してくれます。色合いは落ち着いたクリーム色の壁と茶色の木の椅子、鮮やかなステンドグラスととても良いと思います。雰囲気は良いが天井が低く新郎新婦と列席者の距離が近いステージを使うような大人数での余興はスペースが無くやりづらいかも天井低め色合いは落ち着いた色で、ブラウンを貴重としたラグジュアリーな感じリモート設備は有料であるコロナ禍なのに卓上パーテーションが有料だったのがとても残念映像、衣装にお金をかけた比較的美味しいがグレードの低いものはそれなり駅からシャトルバスが出ていてアクセス良好親身になって色々と決めてくれるコロナ禍により特別返金や延期前払金があった自分から聞かないと思いもしない有料オプションがあることもあるステンドグラスのチャペル前撮り撮影には持ってこいのチャペル、噴水他の式場も視察し見積もりを貰って相見積もりをした方がいい初めからここに決めてます!と言う雰囲気は出さないほうが良い詳細を見る (671文字)

- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
青色のステンドグラスが素敵
青色のステンドグラスがとても綺麗でした。天井が高く、ステンドグラスもあり、これぞ憧れのチャペルという印象でした。クラシカルな雰囲気の正統派な披露宴会場でした。白や茶色を基調とした会場で清潔感があり素敵でした。前菜のアラカルト、パイ包みスープ、お肉料理、海老料理、鯛茶漬け、デザート全て美味しかったですが、特に海老料理が絶品でした。デザートは美味しいだけでなく、盛り付けもかわいくてよかったです。駐車場があり、車で行くのには便利でした。駅からは少し遠かったと思います。料理がとても美味しかったため、結婚式がより素敵なものになっていたと思います。最後にエンドロールムービーが流れる演出もとても感動的でした。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の最高な思い出を作れました
挙式会場の設備では、入場シーンで羽をふらせてくれ、素敵な雰囲気の中で入場しました。階段を降りるとゲストの席も左右に用意されており、旦那の所まで距離が長く緊張していましたが、席いっぱいのゲストの顔を見ていくにつれ、緊張も逸れていきました。何より聖歌隊の歌が凄すぎて圧倒されてました。当日までどなたが歌われるのがわからないので、ドキドキでした。テイックトックで人気な聖歌隊の方もおられますよ!何も問題ありません。本当に素敵です。人数によって素敵な会場があるので、魅力です!!私たちが使用した会場では広場があり、サッカーゲームをしたりと楽しいゲームも企画できました。アルバムを一番安いものにすると、携帯に入ってくるデータが少なすぎてもう一つ上の値段のものにしました。一生に一度の思い出なので、私自身が譲れなかったところです。アルバムを予定していたものよりも安いものにしました。特典、サービスありで、割引はもちろん。印鑑や指輪もいただきました。持ち込みはウェルカムスペースのものや、カクテルドレスで使用した髪飾りです。人数の関係もあり、一番安いお料理コース&お茶漬けをゲストの皆さんに食べていただきました。結婚式後私たちも食べましたが、とてもおいしかったです。シャトルバスもありとても便利です。バイパスの近くなので、場所もわかりやすいかと思います!電話ができにくい時はメールでやりとりもできてとても良かったです。本番が終わっても食事しながら話をしてくださったり、プライベートのことを話したりと本当に楽しい時間を過ごしました。生演奏で素敵な時間を過ごせました!聖歌隊の方々の生歌は迫力満点でした。所々でてくるシャボン玉マシーンが会場の雰囲気を良くしてくれてました!式の雰囲気、金額をしっかり見て行った方がいいです!!決めての理由が、私の親が積み立てをしてくれていた会社の系列店だったためです。 実際に結婚式をしてみて、リハーサルよりも本番の方が緊張しなかったなと思ってます。 私はなんでも緊張して体に負担が出てしまうのですが、全く負担なく1日を過ごせました!!結婚式場の方々が優しく接してくれたり、本番中でも体のことを気にかけてくださってたおかげてだと思います。詳細を見る (926文字)


- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
すてきな白い大聖堂に惹かれて…
大聖堂で、ステンドグラスも綺麗で、階段もついていてとても素敵な挙式会場でした。白い大聖堂はとても可愛らしさもあり素敵でした。聖歌隊もいて豪華な挙式になりました。披露宴会場は、大人っぽ雰囲気でお洒落な雰囲気でした。広いのでたくさんの人が入ることができましたが、コロナのため少し制限されていました。でも、十分広かったです。待合室も広くて、登場するときの扉も素敵でした。ドレスが新作だったため、値段が上がりました。映像で、エンディングムービーや、ワンデイのビデオを頼んだので少し値段が上がりました。スタッフの方にぜひ!とワンデイムービーは進められて購入しましたが、やっててよかったと思っています。プチギフトは安いものをネットで買って持ち込みました。フェアをしていたので、特典や割引が結構ありました。出来るだけテーブル数を減らしてテーブルにかかるお金を減らしました。料理を一つ下の段階のに下げました。十分でした。とてもおいしかったです。選べる物もあるので自分の好きな組み合わせもできました。13000円のものから17000円のものがありました。15000円の料理で十分でした。シャトルバスが出ているので便利でした。駅からも近いのでアクセス良しです。駐車場もたくさんあるので、車で来ても安心です。どのスタッフさんも親身になって、相談に乗ってくれるので理想の式ができました。どんなことも、受け入れてくれます。前撮りが会場でできました。ロケーションに行かなくても和装にあった場所で撮ることができます。披露宴会場の外のロビーも自分たちだけしかいなくて、受付に置いていたグッズを飾ってくれているので、自分の世界で楽しめます。白い大聖堂が決め手でした。結婚式をしてよかったなと思っています。夢のような時間でした。ヴェルジェさんは、ドレスのブランドが決まっているのでその中で選びます。そのブランドで着たいものがあれば、満足できると思います。他のブランドがどうしても着たい人は、他の会場をお勧めします。私は、たくさん試着しました。一度しかない式を、妥協することなく自分が納得いくものを選ぶのがいいとおもいます。詳細を見る (893文字)



もっと見る費用明細4,002,913円(64名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で大聖堂が素敵な式場
太陽光が差し込むステンドグラスがある大聖堂をバックにドレス姿で写真を撮ってもらった時は別世界に居るような素敵な写真となりました。中庭から続くセンター通路を進むと会場内のスクリーン裏に行けるので入場前、ムービー上映後スクリーンアップでそこから入場出来るのが良かったです。どのコースも和洋折衷で全て美味しそうで悩みましたが、ゲストの方に満足してもらいたく中間の価格のコースを選びました。また、デザートビュッフェを追加でお願いしましたが、ゲストの皆さんから大好評の感想を聞けて頼んで良かったと思いました。駅から少し離れた場所にありますが、最寄り駅からの専用シャトルバスがあるので、ゲストの方にも安心して列席して頂けると思います。プランナーさんの的確なアドバイスのおかげでゲストの方に喜んでもらえる披露宴となりました。また、両親の銀婚式があった話を覚えていて式当日両親専用にデザートケーキを銀婚式用に対応してくれていました。両親も喜んでくれて大満足です。なんと言っても、大聖堂のステンドグラスです。本当に何処にもない素敵な空間で、圧倒されます。また、列席者で来れなくなった方へライブ中継できるオンラインツールを活用しました。ゲストの人数は何名でも対応できて、挙式から披露宴まで列席してるゲストと同じ感覚で見てもらえることが出来ました。また、披露宴中も何回か中継先の方と会話するタイミングがあり、オンライン参加したゲストも大変満足してもらえました。結婚式を悩んでる方は本当にした方がいいと思います!仕事をしながらの準備など凄く大変な時期もあり挫折したくなる時もありましたが、式場スタッフの方々の御協力もあって無事迎える事が出来ました。こちらのスタッフの皆さんはアットホームな感じで馴染みやすく、これがしたい、これは嫌だ。など自分の意見も言いやすく準備段階でもスムーズに行う事が出来ました。オンラインツールを利用する際も最初は難しそうに感じましたが、スタッフの方の丁寧な説明もあるので安心して行えます。詳細を見る (845文字)

- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々と協力して同じ方向を見て進めていける式場
有名ですが、大聖堂のステンドグラスは本当に綺麗で、感動します。階段もあり、ヴァージンロードは長く、じっくりと楽しまれます。茶色がメインの会場で、グリーンも良く映えるし可愛い森のような雰囲気になり綺麗です。上品さもありますが、カジュアル・ナチュラルな雰囲気にも、可愛いポップな感じにもアレンジ出来そうな会場です。ゲストに喜んでもらいたくて、ご飯は妥協したくなかったので、全体の物から少しでも良いものをと思い選びました。・自分たちの演出(花火、シャボン玉など)・ムービーはできる限り自作して節約しました・夫婦共々、互助会に入らせてもらってたので、たくさんの特典でお得にさせてもらいました。和食コースを選びました。珍しいと思い選び、ゲストの方にも喜んでもらえました。お肉やエビなどとても美味しく、若者でも楽しめる和食メニューでした。お年寄り〜若者まで幅広く受け入れられ、全てお箸で食べれるものでした。駅からシャトルバスを無料で出してくれますし、とても広い駐車場もあるので便利だと思います。全ての関係者さんと、細かく打ち合わせをしてきましたが、みなさん丁寧で優しく受け答えしてくださりました。こちらの思いを理解してくださり、それに応じて助言やアイディアを出してくれるので、とても頼りになり、不安なく進めていけました。・ドレス選びがタブレットでお気に入り選択していって、そのあと実物を見て着るという流れでした。実物を目の前にすると、どうしても迷いが増えてしまうものだと思います。ですが、タブレットだと、たくさん選んだとしても後から見比べて、取捨選択しやすく効率的だと思いました。・2人専用のネットページがあるので、引き出物やペーパーアイテムなど、自分の空き時間にチェックできるので、やりやすかったです。・やはり大聖堂は、神秘的で実際に見るとより感動します。・3会場あるので、自分の好きな雰囲気で選べれます。詳細を見る (798文字)




費用明細2,517,125円(33名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレなだけじゃない!!
特注のステンドグラスに花嫁が1番綺麗にみえる憧れの角度から降りる半螺旋階段がとっても素敵。神秘的な雰囲気の中で生演奏と聖歌隊の歌が聴くだけで感動します。ゲストへの気遣いがたくさんある設備。両家の控え室はとても広くて女性ゲストに配慮した化粧室をみてここなら誰を呼んでも安心して来て貰えると思いました。披露宴中は食べることが出来ませんでしたが、終了後に食べた時はほんとに美味しかったです。お値段的には1番お安いコースでしたが物足りなさもなく、女性にはすこし多めかもしれません。ドリンクも真ん中くらいのお値段でも十分種類が豊富でした。駐車場も広く、最寄りの駅から当日は無料のシャトルバスがでていてアクセスしやすい!積極的に何かを提案ということは無いけれど、疑問に思ったことや、不安なこと、やってみたいことを伝えるときちんと回答してくださり、それに誠心誠意答えて下さりに本当に助かりました。ご両家のゲストルームがとても綺麗だったこと。挙式会場も披露宴会場も素敵な造りというだけでなく、ゲストの動線、スタッフの動線、新郎新婦の動線をしっかり確保した上での機能的な部分も本当に素晴らしいと思いました。会場の雰囲気と打ち合わせのときには分からなかったスタッフさんの素敵さが当日になってフルに発揮されること。これはほんとに挙式当日ならでは。ゲストの皆さんと楽しむことも式の醍醐味だけれど、それまで一緒に式を盛り上げるためにたくさんの手助けをしてくださったスタッフさんと挙式を楽しみながら頑張ろう!今日をやり切ろう!と励ましながら行えたのがほんとに良かったです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
圧巻の生演奏♪ステンドグラスが輝く大聖堂での夢の挙式!
設備は決して新しくないですが、とても清潔感のある綺麗や会場です。大聖堂には座席に暖房が完備されており、寒い時期の挙式でも安心です。打ち合わせに足を運ぶたびに、落ち着いた雰囲気の会場に癒されましたし、ここで結婚式が挙げられるんだという喜びを噛み締めながら打ち合わせしていました。大聖堂とは打って変わってアットホームな雰囲気の披露宴会場でした。とてもあたたかみのある会場で下見に行った段階ですぐにここがいい!と思いました。隅々まで綺麗に清掃されており気持ちの良い会場でした。新婦のドレス。1日ムービー撮影をお願いしたのでその追加。写真撮影、オープニングムービーなどの動画作成を自分たちでして節約しました。引き出物を自分たちで用意できるものは用意しました。お料理はフェアのときから気に入りました。とても美味しかったです。駅から近くはないものの、シャトルバスが駅との往復をしているので、県外からの参列者にも優しいなと感じました。スタッフさんプランナーさん共に優柔不断な私の性格を理解してくださり、いろんなアドバイスをくださいました。無理にいろんなオプションを押し売りされず、自分たちが必要な分だけオプションとしてつけることができ、お正月特典もあったりいろんなサービスを受けられる時期に契約したため、とても安く挙げられることができ大満足しています。大聖堂の座席に付いている暖房設備。自分たちでできることはやりたいというカップルは早め早めの準備、確認が必要だと思います。任せられるところは任せて、できる範囲で自分たちができるところを選択してやるということが大切だと感じました。詳細を見る (682文字)



もっと見る費用明細2,362,105円(55名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達の理想に寄り添ってくれる式場です
挙式会場のドアを開けると、すぐ下り階段があり、新婦入場の際に新婦の全身がよく見えるのがとてもよかったです。バージンロードは他の式場よりも長かったです。天井がとても高いチャペルで、思いのほか開放感がありました。正面には青を基調とした大きなステンドグラスがあり、落ち着いた雰囲気があるのも決め手の一つでした。オーソドックスな大聖堂ながら、階段やステンドグラス等の見どころがあり、他の式場では味わえない景観が楽しめました。フラワーシャワーやフェザーシャワーやスモークも対応してるので、やりたいことは大抵のことができると思います。披露宴を行ったアヴァンは選択できる中ではおそらく一番小さな披露宴会場でしたが、狭さは感じませんでした。カントリー風の部屋で、レンガや木目調をあしらった落ち着いた雰囲気の会場でした。披露宴会場とは別に小さなウェルカムスペースがあり、そこにボードや持ち込んだものを飾ることができました。個人的には出入り口が複数あってゲストの出入りでいちいち注目を集めなくていいのも良かったポイントです。ピアノが備え付けてありますので弾かれる方は是非(僕は弾きませんでした)私たちは仏滅に上げたのと特典がついていたのもあって、大きく値上がりしたところは有りませんでした。新婦のドレスに関しては想定の範囲内で収まりました。ドレスの種類もめちゃくちゃ多かったので予算内で収まるんじゃないでしょうか。ゲストの飲み物に関しては一番いいコースにしましたが、さほど気になるほどではなかったです。持ち込みに関しても料金が発生することはなかったです。最初の見積もりでとりあえず安く出すところもありますが、この式場は大体これくらいはかかるだろうという金額をきちんと出してくれてたので見積もりと最終金額に差はあまりなかったです。オリジナルケーキを頼もうとしてたんですが、思った以上に費用が掛かることがわかりプラン内のケーキにしました。が、そのケーキが実物を見ると想像以上に良く、ゲストにも好評でした。特典やサービスは正直数えきれないくらい有りました。挙式のプランや特典を沢山打ち出してますし、それを見て選べるのも良いポイントだと思います。運営している会社の互助会に加入していたのもあり、内容の割に費用はかなり抑えれたと思います。先にも書きましたが、最初の見積もりがいろいろ入っての見積もりで出してくれたので費用のイメージもしやすかったですし、実際にその中で納まったので色々考えるうえでやりやすかったです。料理は基本がフレンチですが、和食も選べます。(但し料金は変わります)年に1回メニューが変わるので、何度か来られてるゲストの方にもいいんじゃないかと思います。メニューの内容も変更できるところが何点かありました。新郎新婦の料理は披露宴の後個別に食べることができる後食があるのがすごく良かったです。実際披露宴中はあまり食べる時間がなかったのでゆっくりとおいしい料理を味わうことができました。倉敷ではよく知られている地名で、地名を言えば地元の人は大抵わかる所です。説明するのも行くのも簡単で良かったです。最寄りの駅からシャトルバスを出してくれるので、遠方の方も行きやすかったと思います。山陽本線で大きめの駅なので迷うこともないと思います。近くに観光名所の美観地区もあり、挙式に参列ついでに観光するという人が多数いました。倉敷市街地からあまり離れていないので、そのまま宿泊するというゲストもホテルまで離れていないので移動に関して煩雑さはないと思います。シャトルバスも事前に伝えれば途中下車させてもらえました。各項目でスタッフが分かれています。式場見学の時に応対した人と、実際に担当になる人は違う場合がありますが、これは個人の好き嫌いもあるかも知れません。皆さん専門性があるだけあって、いろいろ迷うところで的確なアドバイスをくれました。全体を通して「ここは違ったかな?」という項目は有りませんでした。夫婦揃って決められない性格なので色々案を出してくださったのは本当に助かりました。特に披露宴での余興のロシアンシューが当日思った以上にウケて盛り上がったのはいい思い出になりました。皆さんこちらの「ここはこうしたい」という要望に最大限応えてくださりました。できるできないははっきりと答えてもらえますし、できない中でここならできますという回答も結構すぐにもらえたのでやきもきすることもなかったです。皆さん話しやすい人も多く、二人にあった式を提案してくれました。スタッフさんがみんな懇切丁寧です。迷った時にアドバイスもくれますし、融通もきかせてくれます。オーソドックスな式場ではありますが歴史もあるので、それ故に色んな要望に対応できる力があるのかなと思います。大体の「こういうのある?できる?」には「できます」の回答でした。最初に渡される見積もりもきちんとしたものを渡してくれたり、挙式する人のことをしっかり考えてくれてるんだなという印象が強く残りました。チャペルの作りも良かったです。階段を下りる+大聖堂という組み合わせは意外と少ないので印象に残りやすいと思います。バージンロードも長いですし、新婦的には見所満載で満足できるんじゃないでしょうか。元々大聖堂で挙式をしたいという思いがあり、見学に行きました。実際に見てみると想像以上によかったです。挙式費用もプランや互助会の使用もあって結構抑えることができたのも大きなポイントです。しかしやはり、見学に行った時の見積もりやスタッフの対応が決め手になりました。式場によってはとにかく安く見積もったり、見学の時に説明だけしかしないところもありますが、ヴェルジェくらしきのスタッフさんは和気藹々と見学させてくれました。感じのいい人達だなぁと思ったのが大きかったと思います。実際に式をあげてみても、皆さん質問や急な変更にしっかり応えてくれましたし、こちらの事情に配慮した提案も色々して頂けました。総じて挙式する側のことをよく考えてくれてる印象が大きいです。おかげさまで記憶に残るいい挙式ができたと思います。結婚式準備のアドバイスとしては、色んな式場があって、その式場式場で設備や持っている雰囲気が違います。それを踏まえたうえで何を大事にしていくかという事をしっかりと二人で考えるのが大事だと思います。そのうえで時間の許す限りいろんなところを見学したほうが良いと思います。僕達は最初に決めた式場で引っかかることがあって、そこをキャンセルして他の式場を改めて周ってみて、ヴェルジェくらしきに決めました。費用や設備もそうですけど、式場で自分達を支えてくれる人達は実際に行ってみないとわかりませんので。二人で話し合って、考えて、そして決めた挙式ならきっと素晴らしい式になると思います。詳細を見る (2791文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度!楽しもう!
チャペルは豪勢で外国の牧師さんがしてくれました。生演奏なので雰囲気も良く、感動的な挙式になります。フェアリーという、白を基調とした会場を選びました。柔らかく、パステルカラーが合う会場でした。ゲストとの距離も近く、アットホームな式になりました。先導の方などの人件費が思った以上にかかりました。また演出は花火、キャンドルサービス、バルーン割りなどをしました。そこにかかりました。ペーパーアイテムや生い立ちムービーは持ち込みました。また当日のdvdもホームビデオを回しました。特に問題ありませんが、量が少なかったという意見がゲストからありました。若い男性が多かったので少し考えればよかったかなあと思いました。倉敷駅から式場までは無料の無料シャトルバスがあります。また、帰りは二次会会場までも経由してる便もあり、大変助かりました。駅からすこし離れているのでこのようなサービスはありがたかったです。たくさん演出を考えてくれたり、予算の話をしてくれて良かったです。わがままをたくさん聞いてくれて納得いくまで話をしました。とにかくスタッフさんが優しくてみんな話をきいてくださる方たちばかりです!日本セレモニーの会員でした。詳細を見る (504文字)



もっと見る費用明細3,534,179円(70名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂&ワンフロア貸切のステキな会場です!
ステンドグラスがキレイな大聖堂です。新婦入場の際には、羽を降らせてくれて華やかにしてくれました!3つ会場があり、ワンフロア貸し切りです!それぞれ雰囲気の違う会場で、わたしはナチュラルな落ち着いた雰囲気にすることができました!会員に入っていたので、会員特典でかなり割引がききました。どの料理も美味しかったし、参列者にも好評でした。駅から車で10〜15分くらいで、シャトルバスも走ってます!駐車場がたくさんあるので、車での参加者も多かったので助かりました!みなさんとても親切でした!挙式当日も、たくさん盛り上げてくださいました。そして気になっていたコロナ対策も、換気をしたりこまめに消毒してくださってました。受付にはアクリル板があり、参列者にはフェイスシールドもプレゼントしてくださって安心でした。ステンドグラスの大聖堂はとってもステキでした!スタッフの方はみんなとても親切でした!ワンフロア貸切は、特別感があるしアットホームな雰囲気にもできたのでよかったです。挙式はとっても緊張しましたが、披露宴は本当に楽しくてあっというまでした!このような状況でやってもいいのか迷いましたが、式場の方も対策をしてくださり、自分たちでも対策グッズを配ったりしました。楽しい1日を過ごせたので、やってよかったなと思います!詳細を見る (551文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
直感で「この式場だ!」と一目惚れした素敵な式場です。
夢のスタンドガラスから光が差し込む大聖堂での挙式でした。階段から入場して上から白い羽が降ってくる演出でとても神秘的でした。参列した方が座る椅子もあったかくなるようになっており寒い時にはとてもありがたい設備だと思います。歩く長さもちょうど良く参列した方とゆっくり顔を合わせることができました。バイパスから車で来られる方は、あともう少しの右折する所の信号機が短くて少し混みます。ですが、駅からも無料のシャトルバスが出てますし、駐車場も無料なのにとても広いので止められないと言うことは無いと思います。式場を決めたのもスタッフさんのサービスがとても良かったので決断させていただきました。いざ打ち合わせが始まると優柔不断でなかなか決められない私の話をゆっくり真剣に聞いてくださり、いい方向に導いてくださったのでとてもありがたかったです。前撮りから当日までとてもスタッフの方に恵まれており、幸せな時間を過ごすことができました。本当にスタッフさん一人一人が素晴らしく気配りも凄くて打ち合わせ一回一回有意義な時間を過ごすことができました。コロナ渦での結婚式とゆうこともあり沢山変更したり迷惑をかけたりしたのですが柔軟に対応して下さり、私たちが期待していた以上の挙式になりました。この式場は一発目で、ここだ!!と即決しました。スタッフさんはもちろんですが直感でここでやりたいと思いました。私の直感は当たって、本当に当日までの時間を無駄なく過ごせたと思います。式場の決め手を、強いて言うなら、やはりステンドグラスから入る光や、登場の階段が魅力的でした。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、大聖堂が素敵な式場
挙式会場は天井が高く、とても広いです。白を基調とした本格的な大聖堂で、青いスタンドグラスがとても綺麗です。重厚感のある雰囲気です。披露宴会場は横に長い作りで、可愛い雰囲気です。淡いピンクを基調とした会場でした。外の演出もできます。前撮りをして素敵な写真がたくさん撮れたので、アルバムのランクをアップしました。新婦側の衣装も、好きなものを選んだので、最初より少し値上がりしました。ゼクシィ相談カウンターからの紹介で申し込みしたので、10万円分の特典がありました。また、一目惚れ特典で値下げしてもらいました。ウェルカムグッズは持ち込みしました。またムービーを手作りすると、安く抑えられます。その分他のものにお金をかけることができます。和食にしました。盛り付けも綺麗で、味も美味しかったです。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。二号線沿いにあり、車で行きやすい。倉敷駅から無料のシャトルバスを運行してくれる。丁寧で優しく対応してくれる。細かい所の気遣いもしてくれる。印象に残っている設備は挙式会場、披露宴会場全体がとても広くて綺麗なことです。披露宴会場の入り口前に待合室のようなところがあり、休憩することができます。スタッフの皆様は、緊張している私たちにたくさん声をかけて緊張をほぐしてくれました。この式場の決め手は、素敵な大聖堂と会場の綺麗さ、スタッフの皆様の細やかな気遣いでした。実際に結婚式をしてみて、ゲストの方も私たちも大満足でした。準備をする時は、計画を立てて早めにやっておくと余裕ができていいと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
一生に一度のウェディング
式場の外には噴水があり、星型の装飾の中から水が上がってキレイです。室内のフロアは貸し切る事ができるので、プライベートを守りつつ安心して式に臨めます。挙式会場はなんといっても、高い天井に大きなステンドグラスが魅力的です!空間が広いので、パイプオルガンの音もよく響きとても豪華な雰囲気に包まれます。150人規模〜30人規模など式の雰囲気に合うようなデザイン作りがされてるので、理想の空間でゲストを迎えることができます!シャトルバスも出るので、倉敷駅からでもスムーズに向かうことができます!どういう式にしたいか迷っている時に、プランナーさんからのアドバイスで挙式から披露宴までの流れをしっかり組むことが出来ました。ステンドグラスコストと意気込み詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂の雰囲気が良い。ここで挙げたくなる式場
大聖堂の雰囲気に圧倒される。ここで式をあげたいと下見をした時に思い、決断した。ステンドグラス越しに差し込む自然光の雰囲気が良い。結婚式のみ計画のため、料理の評価は不可県道バイパス沿いのため、アクセスしやすい。広い駐車場があるのもよい。当人同士で判断に迷う際や、具体的にやりたいことのイメージを伝えると、それに見合った方法を提示してくださるので、安心できる。大聖堂がある式場で検討を進めていた。想像以上に雰囲気がよかった。下見の前に、二人の構想をまとめてから下見すべき。一方で漠然とした状態でも、しっかりと先導してくださるスタッフがいらっしゃるので安心できる。打ち合わせの内容や、進め方等、当人は不安に思っている内容でも、それを汲み取り進めてくれるスタッフがいて良い。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
大聖堂の雰囲気が好きな方は一度下見をしてください。
付帯設備、挙式、披露宴会場ともにとても広く設備は充実しています。付帯設備については、遠方からのゲスト、勤務先の関係者が多い場合はいろいろ気をつかうこともありますが、何の心配もなく招待できるほど充実しています。挙式会場は大聖堂で、ここならではの会場だと思います。雰囲気が好きな方にはぴったりの式場です。私は少人数の結婚式を予定しているので、ここまでは必要ないかなと思いました。大人数での結婚式に向いています。人数に合わせて会場を選べます。大人数での結婚式をターゲットとしているのか、少人数での見積の場合割高だと思います。ただ担当の方が頑張ってくださりだいぶ値引きをしてくださいました。駅から距離があるため、遠方のゲストには送迎バスが必要です。分かりやすいところにあるので、迷うことはなく、駐車場も十分あります。大きな通りから入ったところにあるので比較的静かだと思います。私は少人数での式を予定してますが、大人数で県外からのゲストが多い場合は、付帯設備がしっかりしていて安心な式場です。大聖堂の世界感に好みが分かれると思います、詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分のしたい色に染められるオシャレな結婚式場
新婦入場は2階からで、1階にいるお客様全員にドレス全身を見てもらえます。また、階段を降りる時にはフェザーシャワーを降らせてくれ、素敵な入場をする事が出来ます。白を基調とした会場で、何色のドレスにも合わせる事が出来ます。王道な披露宴会場と言った雰囲気があります。また、会場の中には出入り口とは別に大きな扉があり、そちらから登場する事も可能です。倉敷駅から車で15分から20分の所にあります。駐車場もあるので、車で来る人にピッタリです。親族の控え室や参列者の控え室が広々としていて、待つことが苦にならない環境です。またロッカーもあり、余興をする際や会場で着替える際にも安心して服を着替える事ができます。披露宴会場は3つあるため、どのようなカップルの希望も叶えてくれそうです。テレビに出てきそうな王道な挙式をしてみたい方に特にオススメです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場の外も楽しめる式でした。
挙式会場は天井が高い教会で下。会談があり、新婦が階段を降りるときは長いドレスが見えてとてもきれいでした。新郎新婦が座っている場所の後ろに式場のマークがあり、とてもかっこよかったです。途中会場の外でデザートビュッフェを食べたり、シャボン玉の演出の中で新郎新婦と写真を撮ったりすることができて最高でした。どの料理も食べやすく、また美味しかったです。友達と車を使って会場まで向かいました。シャトルバス等はあると思うので、自家用車がなくても会場に向かうことはできます。料理の持ってきてもらうタイミング、ドリンクがなくなったときに次の注文を聞くタイミング等色々なところでスタッフの方々が気をつかってくださいました。披露宴会場の外に滝があり、そこでデザートビュッフェやシャボン玉の演出で写真がとれるところ。詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/11/27
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気の中で憧れの大聖堂挙式
とにかくここの大聖堂は凄いです!すごく迫力があり、全国的にも珍しい新婦の階段入場はすごく魅力的です!更に、階段入場の際にはフェザーシャワーの演出もあり、幻想的な雰囲気になります!披露宴会場は3種類あり、自分の個性にあった所を選ぶことができます!当日は全てワンフロア貸切にしてるので、他の方と出会う心配もないです!少し衣装代が他の式場に比べて高いように感じます。しかし、全体的にプラン割引がききますので予定していた予算には収まりそうです!ブライダルフェアでフレンチコースを試食しましたが、さすがfivestarグループ!料理にもすごくこだわっていました!味付け、盛り合わせ共にとても良かったです!駅からは少し離れていますが、直行の無料シャトルバスが出ていたり、マイクロバスも手配できますので、そこまで苦労はしないです!駐車場も十分に確保されていますので安心です!プランナー含め、全てのスタッフの皆さんが親身になって相談に乗って下さいます!その為、分からないことや不安に思ったことなど遠慮なく聞けますし、アットホームな雰囲気の中で準備を進めていけるのですごくオススメです!この会場でサプライズプロポーズをしましたが、スタッフの皆さんが協力してくれて素晴らしいプロポーズになりました!他の式場も見学に行きましたが、どこの式場よりもここのスタッフの方が優しくて、忘れられなかったのがここの式場の1番の決め手でした!そしてなんと言っても憧れの大聖堂挙式です!ここの大聖堂は白を基調としていて、青いステンドグラスが映えて雰囲気が最高です!他にもいつくか大聖堂のある式場を見学しましたが、ヴェルジェくらしきの大聖堂が1番でした!ヴェルジェくらしきの大聖堂の中には全国的にも珍しい階段が設置されていて、新婦はこの階段を降りて入場します!聞くところによると階段入場にすることで、より一層ウエディングドレスが参列者の方から美しくみせる事が出来るそうで、階段ではフェザーシャワーの演出もありとても感動的な挙式になること間違いなしです!とにかくスタッフの皆さんがすごく優しくて親身になって接してくれるので、アットホームな雰囲気の中で挙式をしたいカップルにオススメです!詳細を見る (922文字)

- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が丁寧で、落ち着きのある式場です。
チャペルが綺麗で天井も高く、王道の結婚式のイメージと一致!適正価格だと思います。見学の際に試食させてもらいましたが、とてもおいしかったです。倉敷駅からシャトルバスで送迎がある点が便利だとおもいます。親切で丁寧に話しかけてくださるので安心です!とても気さくに話しかけてくださるので相談しやすいので、自分のいめを伝えやすいです。式場の清潔感があって、スタッフの方が丁寧だった所が決め手です。また、試食した時にとてもおいしかったのも決め手です。会場も大きいので、大勢を招きたい人にもオススメです。迫力のある大聖堂で挙式をしたい人におすすめです。式場見学は必須です。見積もりを出してもらって、他と比較してみても良いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ヴェルジェくらしき
階段があり天井が高いスタンドガラスがありきれい聖歌隊がいるキュートでかわいい雰囲気もあるしゴージャスな雰囲気の会場があり、3つの会場を選べるのが魅力でした!カラオケが無料で使える会場もありますかなり料金高いけど相談しだいでサービス良いと思います全体的に少し高いと思いますがこだわってる方にはいいとこですレパートリーが豊富です!うまい倉敷駅からは離れていますが、無料のシャトルバスが通っていますので遠方から来られる方も安心かと思いました!基本スタッフさんは気さくで楽しく打ち合わせもできていい人たちでした。マタニティーでも結婚式を挙げれました化粧室は個室があり周りに気を使わずに使えます子ども向けの食事があり招待しやすいです少し値段が高いので貯金があるカップルなら大丈夫だと思いますかわいい系が好きな人でもクール系でもいけると思います詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すべてにおいて最高でした。夢、かなえてくれます。
ヴェルジェくらしきといえば「大聖堂」あの大スケールの大聖堂を見たとき、ここであげたいとすぐに思いました。友人の反応もすごくよかったと式場のスタッフも言っており、間違いはありません。式場自体が大きく、かなりゆとりのある会場なので狭いなと感じることもないと思います。トイレや床、壁、すべて綺麗でテンションがあがります。3つのコンセプトから会場を選ぶことができます。私は庭つきのフロアにしました。dvdをブルーレイにした。演出を増やした。持ち込めるものはすべて持ち込みました。駅からは離れていますが、送迎バスがあるため問題なし。駐車場もたくさんあるし、笹沖なのでアクセスも不便ではありません。どの担当の方も親切で本当に素晴らしいです。社員教育、アルバイト教育しっかりされてるんだなって感じました。大聖堂。ウエディング姿での写真撮影(参加者グループ個別で)をさせてくれました。最近はやっているボタニカル、カジュアル、ドライフラワーを使用した雰囲気の結婚式は合わないかもしれません。形式としては王道結婚式スタイルです。あと、正直ドレスはあまりかわいいものがありません…。でもかろうじてあったのでそれを上回るサービスでここに決めました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全体的に最高な式場!なんと言っても写真映えする大聖堂!
やっぱりスタンドガラスの大聖堂はとっても綺麗です。当日は天気もよくスタンドガラスの光具合は最高でした。螺旋階段から降りていくのですが、最前列の列席者(家族•親族)からでも登場シーンがはっきり見えるのでいいと思います。雰囲気がとてもよく感動的になりました。一番大きな会場を使用しました。スクリーンが上がって大きな扉(屋外)から入場できるのは良いと思います。雨天だと屋内扉からの入場にはなります。持ち込みがほとんどできないため、その部分で値段は上がります。最初の見積もりは最低限のことだけ、各内容最低限の値段での見積もりのため、実際にこだわると値段は上がります。来て頂いた列席者には満足して帰ってもらいたかったため、料理・引き出物はお金をかけました。人生一度っきり、大勢の方々から祝福される最高の日なので、値下げはそれほどしていません。強いて言うなら、オープニングムービー、プロフィールムービーは自分で作成しました。値段ははりましたが、自分たちこだわりの料理を作って頂きました。料理長と打ち合わせをしながらできたのはよかったです。駅からは離れていますが、シャトルバスが出ています。来るまで来られる列席者の方もいると思いますが、駐車場も広くあまり気になりませんでした。式場廊下等で出会う度にスタッフ皆様が足を1度止め丁寧にお辞儀をして挨拶をしてくれます。教育が行き渡っているなぁと感じた部分でした。打ち合わせから当日まで私たちの希望に沿うように一緒になって考えてくれました。なんと言ってもスタンドガラスの大聖堂です。実際に見て体験すると、ここでしたいと絶対思います。早め早めに準備に取りかかることです。詳細を見る (698文字)



もっと見る費用明細4,609,018円(85名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
倉敷で挙式をするならここです!
当日は生演奏もあり、教会の雰囲気もあるのでとても緊張しますが、気を引き締めて式に望むことができます。ヴァージンロードはかなり長いのでいろいろな気持ちがこみ上げてきました。階段は長めで上り下りしにくいので注意です。リュクスは他の会場に比べてゴージャスなイメージです。お色直しの時には外から入場できるので太陽光も入り、とても綺麗です。天井に可動式のカメラもあり、ドローンのような映像も撮ってくれます。倉敷に住んでいる方ならわかるのですが、式場自体はゆめタウン倉敷の横にあり、住宅地や田んぼに囲まれたところにあります。しかし、地元の人には場所がわかりやすく、すぐ隣の敷地に大規模な駐車場もあるので車で来るゲストも安心です。ヘアセットとお花は大満足でした。あまりこだわりがなく、ざっくりしたイメージしか伝えられなかったのですが積極的に提案してくれてとても可愛くしていただきました。ウェルカムスペースに持ち込むものは事前にこういう風に配置してほしいと実際に配置した写真を見せ、お願いした方がいいと思います。当日はバタバタでお任せしたら自分の思い描いていたものとは違う風になってしまいました。詳細を見る (490文字)
費用明細3,636,279円(65名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な大聖堂
チャペルは青いステンドグラスが素敵な大聖堂でした。入り口は2階にあり、バージンロードが長く、新婦入場という感動的なシーンをしっかりと目に焼きつけることができました。また、2階から新婦が降段している最中は頭上から羽根がふわふわと舞っていて神秘的でした。他の式場で天井の扉が開いて自動でおりてくるタイプのものを見たことがありますが、こちらの式場ではスタッフ様がされており、より感動しました。披露宴会場は横長で、ホワイトで統一された清潔感のある会場で、その隣にもう一部屋あり、今回は余興に使っていました。最寄り駅から式場までは、式場で運行されている送迎バスを利用しました。各結婚式において両家合わせて往復2台、式のスケジュールに合わせて時間指定ありの式場が多い中、運行時刻から都合の良い時間帯のバスを選択して乗車することができ、便利でした。挙式後、待合スペースでドリンクサービスがありました。新郎新婦と各自で写真撮影できたのも良かったです。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大きなステンドグラスがある大聖堂
ステンドグラスが目を惹く大聖堂で厳かな式をあげるのにぴったりだと思いました。明るく綺麗な会場で、屋根付きのガーデンを使ってデザートビュッフェなどができました。生花の色や量、花の種類などをこだわりました。オープニングムービーやプロフィールムービーを作ったり、ペーパーアイテムを持ち込みました。色々行きましたが、行った中では一番美味しかったです。駅からは遠いです。しかしシャトルバスが30分おきにあるので問題なかったです。スタッフさんは丁寧で明るく、やりたい事を伝えると出来るだけ実現してくれます。プランナーさんの印象がとても良かったです。大きなステンドグラスがある大聖堂。希望通りの式をあげることができました。早め早めに準備をしておいた方が良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3連休BIG》憧れ大聖堂挙式×ドレス試着×豪華試食ALL体験
\まだ間に合う3連休Big/豪華A5和牛など無料コース試食×県内唯一の階段入場が出来る大聖堂体験など充実の内容◎3日間限定のシークレット特典や初見学で5千円相当のブランドコスメプレゼント

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG】青の大聖堂見学&五感で感じる体験フェア
\口コミ高評価をまるごと体験/★4.5美食:3万円相当A5和牛や絶品茶漬けコース試食、★4.7会場の雰囲気:白×青のコントラストが美しい大聖堂での入場体験!最大140万円の特典も見逃せない!

1109日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【新作オリジナルドレス入荷】憧れドレス試着&A5和牛豪華試食
\人気の韓国風ドレス入荷/最新ドレス続々入荷♪王道からトレンドまで幅広くラインナップ!他のカップルを気にせず個室サロンで試着★絶品のA5和牛や出汁茶漬け付無料コース試食。リアル見積りで安心予算相談会。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-156-158無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
.*お得に!賢く!*. 最大16大特典130万円ご優待
《豪華成約特典》【1】挙式料最大80%OFF/会場使用料70%OFF/衣裳1点目20%OFF/ドレス2点目10万円他、最大130万円ご優待。【2】AM見学限定:倉敷駅送迎バス1台プレゼント
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDING(ヴェルジェクラシキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒710-0834岡山県倉敷市笹沖662結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR倉敷駅より車で10分、古城経由水島方面行きバス約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR倉敷駅 |
| 会場電話番号 | 0120-156-158無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火・水曜休館) |
| 駐車場 | 無料 88台駐車場は無料です |
| 送迎 | あり手配可能です。プランナーにご相談ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高20メートルを誇る本格大聖堂。ゆっくりと舞い降りる天使の羽根と、感動的な生演奏。オリジナル演出も多数。厳かな挙式がより幻想的になり、極上の感動セレモニーが叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、花火、フォト、ケーキ入刀 など |
| 二次会利用 | 利用可能ヴェルジェくらしきで披露宴を実施した方に限ります |
| おすすめ ポイント | 3会場全てがワンフロア貸切なので、ゲストも周囲に気兼ねなく過ごせる。各会場にちなんだオリジナル演出もご提案。おふたりならではのオーダーメイドパーティで心に残る上質な記念日を過ごして。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り対応可能です。ご年齢に合わせた細やかなサービスも。スタッフにご相談ください |
| 事前試食 | 有り当日さながら豪華料理を無料で堪能できる試食フェアがございます ゲスト高評価の料理を試して安心の式場選びをお手伝いします |
| おすすめポイント | ゲストから《お料理が美味しい》と高評価の結婚式場。各会場には専用キッチンを併設し最高の状態でご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすのご案内はスタッフがサポートいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり80台以上駐車可能な専用駐車場あり。インフォメーション前まで車の乗り入れが可能なので、車いすや年配の方、雨の日も安心です。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設宿泊先をお探しの場合はお気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


