
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 倉敷 総合ポイント1位
- 倉敷 披露宴会場の雰囲気1位
- 倉敷 挙式会場の雰囲気1位
- 倉敷 料理評価1位
- 倉敷 お気に入り数1位
- 倉敷 専門式場1位
- 倉敷 バージンロードが長い1位
- 倉敷 チャペルの天井が高い1位
- 岡山県 ステンドグラスが特徴1位
- 倉敷 ステンドグラスが特徴1位
- 岡山県 ゴージャス1位
- 倉敷 ゴージャス1位
- 倉敷 ロケーション評価2位
- 倉敷 スタッフ評価2位
- 倉敷 クチコミ件数2位
- 岡山県 専門式場2位
- 岡山県 バージンロードが長い2位
- 岡山県 チャペルの天井が高い2位
- 倉敷 チャペルに大階段がある2位
- 倉敷 チャペルに自然光が入る2位
- 倉敷 窓がある宴会場2位
- 岡山県 チャペルに大階段がある3位
- 岡山県 総合ポイント9位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気9位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気9位
- 岡山県 お気に入り数9位
- 岡山県 クチコミ件数9位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る9位
- 岡山県 料理評価10位
- 岡山県 スタッフ評価10位
- 岡山県 窓がある宴会場10位
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】ヴェルジェ倉敷【披露宴会場】同上【スタッフ(サー
【挙式会場】ヴェルジェ倉敷【披露宴会場】同上【スタッフ(サービス)】良い【料理】普通【コストパフォーマンス】バーがありカクテルを造ってくれた【ロケーション】お城のようで花が綺麗だった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗だった【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)好みに合わせて披露宴会場が選べるのがいい【こんなカップルにオススメ!】海外で式をあげたい人も満足すると思う詳細を見る (191文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
実際見学に行って、その場で決めました。挙式会場は大聖堂...
実際見学に行って、その場で決めました。挙式会場は大聖堂がとても印象的でとても雰囲気が良い。披露宴会場は、3種類から選べてとても感じが良く、会場外にはトイレや休憩できるようにベンチもあり、招待者もくつろげれてと思う。料理は何種類もあり、お年よりも多いので和食を選んだ。洋食というイメージが多いのでとても喜ばれた。スタッフの対応もよく、とても気配りのできるスタッフの方たちばかりだった。場所は駅からも近く、また、インター降りてバイパス沿いなのでとても分かりやすい。1フロアー貸し切りの上、それぞれにトイレや喫煙所、ベンチなどの空間があり、他の招待者に混じる必要も無くとても気に入りました。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大聖堂での盛大な挙式
盛大な挙式、最大な披露宴・・・というイメージをもつ外観。実際に内装も素晴らしく、特別な一日を過ごすことができそうに思える。しかし、披露宴でのスタッフの対応によって披露宴の雰囲気が変わる。出席者が少ない友人の披露宴だった。あまり、積極的なゲストがおらず、なかなか盛り上がりにかけていた。そういう場合、スタッフが大きく拍手をしたり、笑顔で盛り上げたりして頂きたいが、スタッフに明るさを感じられなかった。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会がとても神秘的で感動ドレスが凝っていてすき会場も選...
教会がとても神秘的で感動ドレスが凝っていてすき会場も選べたり雰囲気が落ち着くスタッフの気配りがとてもよく色んな相談を実現できるよう努力し親身に対応してくれた前撮りがとても思い出深いものになるようスタッフが細やかに動いてくれて、今でもアルバムをめくるたび、当時の思い出を鮮明に思い出すことが出来るので嬉しい詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
『こんなカップルにおすすめ』友達が多いカップル・親・兄弟を大
『こんなカップルにおすすめ』友達が多いカップル・親・兄弟を大切にしているカップルの方におすすめです。新郎新婦だけが主役ではなく、2人に関わる大切な人たちをも大事にされた式でした。老若男女楽しめました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロピアンな大聖堂
親戚の結婚式に参列しました。大聖堂はステンドグラスと白の色調とパイプオルガンの音色とでとても厳格な雰囲気でした。天井が高く広々としていたのもポイントが高いです。ウェディングドレスもこちらで決めたと言っていましたが遠目で見てもデザインの良さが良くわかりました。お色直しのカラードレスも種類がありすぎて選ぶのにずいぶん時間がかかったとの事でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂がすばらしかった。
会社の同僚の結婚式にいってきました。今回で10回ほどの参列になりましたがとても和やかかつ楽しい挙式でした。【挙式会場】大聖堂の奥行き・天井の高さは圧倒的です。パイプオルガンも大聖堂の大きさに負けず劣らずの音を響かせており、青くて清清しい感じのステンドグラスに日が差し込んでとても素敵でした。【披露宴会場】4階のバンケット「ペルージャ」というところで披露宴が行われましたが、オープンガーデン風で開放感があってとてもよかったです。新郎新婦の顔も遠くからでもはっきり見えて大満足です。【演出】光の演出はもちろん最高でしたし、生い立ちを振り返る時のスクリーンの大きさは感動しました。また自然な光が外から差し込むのでさらに新郎新婦をひきたててましたよ。【スタッフ(サービス)】駐車場に着くや○○様の挙式参列者の方ですか?と聞かれ会場まで案内してくれました。非常に笑顔の素敵な女性でした。とてもサービスがいきわたっていると思いました。【料理】全体的にはとても満足でしたが、料理よりもカウンターバーがあり、お酒があまり飲めない方にとても優しいサービスです。【ロケーション】会場の立地は倉敷駅から少し離れており、不便かな?と思ったのですが、送迎バスもあるので問題ありませんよ!【ここが良かった!】大聖堂がとにかく大きく綺麗。式場のカウンターバーがいい。会場全体が和やかでいい。【こんなカップルにオススメ!】チャペルを満喫したい、ウェディングドレスを引き立たせたい、お父さんとの思い出を満喫したいひとにはお勧め。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
仕事場の同僚の結婚式でした。会場の周りは、昔からあるシ...
仕事場の同僚の結婚式でした。会場の周りは、昔からあるショッピングセンターがあったりで微妙な感じですが、たしか数年前に改装しているので、中はとてもキレイでした。チャペルもきれいで、雰囲気も◎です。スタッフの対応もよく、着替え用のルームもあってとても気持ち良かったです。会場内で料理人が肉を火をあげて焼くイベントがありましたが、火が起こらなかった思い出があります。。。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストを大切にした披露宴会場
チャペルはステンドグラスから入ってくる光がとても幻想的でした。式後にはステンドグラスをバックに2階から集合写真を撮っていただきました。披露宴は会場だけでなく会場前のロビー、トイレも貸し切りのようになっていました。新郎新婦が準備したウェルカムボードや思い出の品、写真などがたくさん飾ってありとてもアットホームな雰囲気でした。1歳の子どもを連れていたのですが、飲み物や料理を出すタイミングにも気をつかって声を掛けていただきました。全体的にゆったりと落ち着いた雰囲気でゲストを大切にしている雰囲気が伝わってきてとてもいい式でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/12/27
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂は必見!ここで挙げて良かった!
スタッフも親切で丁寧に対応してくれました。値段は少し高いかもしれませんが、値段以上の満足度でした。もう一度挙げたいね、といまだに嫁さんと話をするくらいです(笑)料理も美味しです。下見で大聖堂を見たら感動すること間違いなし?!親戚や友人もとても楽しかったと言ってくれました。披露宴会場も3つから選べて、ワンフロア貸し切りです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
なんといっても大聖堂...
なんといっても大聖堂が気に入りました。パイプオルガンの音色を聞きながら泣きそうになりました…(笑)私はここでしたいって思ったのですが、友達とブライダルフェアに参加した事もあり、決定には至りませんでした。また、彼と一緒にブライダルフェアに参加して詳しい話を聞きに行きたいと思いました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
外国庭園のような優雅な雰囲気
お庭が外国庭園のようで素敵ですただ、式場の前がショッピングモールで車が多く走る道なので外に出るとロケーションはイマイチかも!?でも、中は落ち着いた色合いできれいですよ最近、また改装して全然違う雰囲気になっているみたいなので1度行ってみる価値はアリ!詳細を見る (124文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/03/08
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料金はそれなりに高い...
料金はそれなりに高いと聞いていましたが、そんなに高い印象ではありませんでした。何よりもスタッフの皆さんが本当に親身になってくれて、色々考えてくれ、最高の結婚式になりました。 大聖堂のステンドグラスを1度見てしまうと、そこしか考えられなくなってしまいます。 イベントに参加すると、イベント特典でだいぶ安くなりました。イベントに行くといいかも・・・詳細を見る (172文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2008/01/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とってもステキな会場!
高校時代の友人の結婚式に出席しました。身内の結婚式には3回~4回ほど出席した事がありますが、友人の式は初めてでした。≪挙式会場≫天井が高くステンドグラスがあり、とてもキレイでチャペルの広さも結構広い感じを受けました。階段がチャペル内にあり、そこから新婦さんが降りてくるような演出でした。ただ、チャペル内では写真撮影が禁止されていたのでそこは少し残念に思いましたが、撮影ができないから逆に神聖な感じでよかったようにも思います。≪披露宴会場≫ヴェルジェとしてリニューアルする前にも訪れたことがある場所ですが、その当時とはまったく違っていて新郎新婦さんが座る所が高砂というような物はなく、会場も広すぎて主役の顔が見えないということもないハウスウエディングのような感じの会場で室内には暖炉もつくられていて可愛い感じになっていました。≪料理≫フレンチ・洋食系といった感じのお料理でした。このお料理は金額によっても内容が全く異なってくると思うのですが、好き嫌いがあるとちょっと困るかもしれないという感じでした。出席される方も年齢も幅広い事が多いと思うので、和洋折衷が一番よいのではないかと思いました。≪全体≫スタッフの方の対応はよく、もしも自分が式を挙げるとしたらの候補に入れようかなと思える会場でした。チャペルがとても神聖でよかったです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルやお花、会場...
チャペルやお花、会場の雰囲気はとても豪華でした。料理もとても量が多く食べきれませんでした。会場は重い雰囲気ではなく、明るく可愛いらしかったです。シャンパンタワー、生ケーキ、ファーストバイト、フラワーシャワー、スライド、と演出も沢山ありましたがどれもスムーズに進んでいて良かったです。全体的に立派な披露宴でした。その分お値段も張ったようですが…。交通はちょっと不便ですがバスが出てますので気になりませんでした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2008/05/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。入り口から、洋風のずっしりとした建物で、「高級感」ただよう雰囲気でした。披露宴会場は、かわいいピンクを全体としたイメージで、アットホームな感じでした。グランドピアノ演奏や、ケーキも自分たちのイメージでつくったもので、温かみのある披露宴でした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/05/17
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがとて...
ステンドグラスがとてもきれいな大聖堂があり、晴れた日には窓から差す光で大理石のバージンロードにステンドグラスの模様が映るのがとても素敵でした。下見に行ったときの、スタッフの方の対応がとても丁寧で、ここで式をしたいとすぐに決めました。当日まで丁寧に対応してくださり、衣装もブーケもすべて希望通りでした。式に呼んだ友人にも、楽しかったと言ってもらえて、大満足でした!!<アドバイス>会場の雰囲気と、スタッフの対応は大切だと思います。私は、自分たち自身も式に呼んだ人たちにも満足できるような所にしようと考えながら決めました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/10/04
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂がとってもキレ...
大聖堂がとってもキレイでした。披露宴会場もワンフロア貸切で当日同じ日に挙式する人たちに会うことなく式、披露宴ができるのでいいなと思いました。料理は食べてないので・・・。詳細を見る (84文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/10/11
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
挙式する大聖堂はとて...
挙式する大聖堂はとても素敵で気に入りました。聖歌隊の歌声にも感動しました。披露宴会場も明るく良い感じでした。スタッフもみんな感じがよいです。<アドバイス>ドレスが式場の方がはやめといわれる時期に試着したにもかかわらず予約済みやクリーニングであまり種類がありませんでした。カクテルドレスにいたっては2着の中から決めることになりがっかりでした。ドレスに夢を抱いている方にはおすすめできない感じです。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/08/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
"スタッフは親切 丁
"スタッフは親切 丁寧堅苦しくない挙式でよかった"詳細を見る (25文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/01
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方の対応は...
スタッフの方の対応は、大変良いと思いました。言葉遣いも丁寧で、社員教育が行き届いていると思いました。挙式場所となる大聖堂も、写真で見るよりずっと豪華でしたし、披露宴会場も立派な庭園がGOODでした。<アドバイス>最初に訪問した際に分かっている範囲で挙式料金の見積りを出してくれます。が、見積りは、超超必要最低限の金額で出てくるので(前撮り料金は入らない。衣装料金、ブーケ代金は、一番安いのetc.因みに一番安いドレス、ブーケは、かなり地味目です。)自分で何が必要で、何が必要で無いか、また、世間の料金相場等かなり研究してから交渉しないと後々大幅に予算オーバーする事になってしまうと思います。衣装は、グループが所有する、2,000着の中から選べるという話でしたが、最初に見せてくれるのは、ほんの20点程度のドレスだけで、こちらがかなり強く要望しなければ、グループが所有するはずの残り1980点は見せてもくれません。衣装も他の会社を幾つか回って、相場や、品揃えを事前に確認した方が良いと思います。衣装合わせの際は、通常どこの式場でも当日のイメージが湧くように、簡単ながら、ヘアメイクしてくれますが、ここでは簡単ヘアメイクはしてくれないので、イメージが湧くように自分である程度のヘアメイクをしてゆく必要があると思います。それから、試食会に参加したところ、料理は洋食系はおいしいですが、和食ははっきり言ってかなりレベル低めです。特にお造りは、冷凍物で、解凍の仕方が良くないのか、水っぽくて、普通の味覚を持っている人には食べれませんので、注意が必要と思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2004/09/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れしたのは式場...
一目惚れしたのは式場内にある大聖堂。ここで結婚したい!!!と思いました。スタッフの方も気さくで丁寧でしたし。満足いく挙式ができました。<アドバイス>私が式場を決める際に役に立ったのが、ブライダルバスツアー。1日で5箇所以上の式場を見て回ることができ、とても参考になりました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2003/02
- 投稿 2005/05/20
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応はとて...
スタッフの対応はとてもよく、式場もひろくてかわいくてとてもよかった。会場の待ち時間にカクテルのサービスはうれしかった。詳細を見る (59文字)
- 投稿 2005/04/05
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
2年ほど前に改装した
2年ほど前に改装したところで階層前と改装後はやはり演出もスマートになってたし、掃除も行き届いて見えました。詳細を見る (53文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気は抜群で...
会場の雰囲気は抜群でした。とにかく明るい。新郎新婦は窓を背に座るのですが、その窓からは明るい日差しと中庭が見えます。1フロアに1つの会場しかないので、見ず知らずの人に会う事もなく、貸しきり状態です。値段は少し高めですが、満足度はほぼ満点だと思います。<アドバイス>実際に行って見るのが一番だと思います。雑誌などの写真だけではなかなかわからないもの。行ってみると思ったより良かったり、思いのほかしょぼかったり・・・。失敗しないためには自分の目で確認するのが一番。詳細を見る (230文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
教会がとても素敵でこ...
教会がとても素敵でこの式場での挙式を決めました。聖歌隊の賛美歌とパイプオルガンの音にも感動で、一生に一度のとても良い思い出になったと思います。詳細を見る (71文字)
- 投稿 2004/06/17
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3連休BIG》憧れ大聖堂挙式×ドレス試着×豪華試食ALL体験
\まだ間に合う3連休Big/豪華A5和牛など無料コース試食×県内唯一の階段入場が出来る大聖堂体験など充実の内容◎3日間限定のシークレット特典や初見学で5千円相当のブランドコスメプレゼント

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG】青の大聖堂見学&五感で感じる体験フェア
\口コミ高評価をまるごと体験/★4.5美食:3万円相当A5和牛や絶品茶漬けコース試食、★4.7会場の雰囲気:白×青のコントラストが美しい大聖堂での入場体験!最大140万円の特典も見逃せない!

1109日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【新作オリジナルドレス入荷】憧れドレス試着&A5和牛豪華試食
\人気の韓国風ドレス入荷/最新ドレス続々入荷♪王道からトレンドまで幅広くラインナップ!他のカップルを気にせず個室サロンで試着★絶品のA5和牛や出汁茶漬け付無料コース試食。リアル見積りで安心予算相談会。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-156-158無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
.*お得に!賢く!*. 最大16大特典130万円ご優待
《豪華成約特典》【1】挙式料最大80%OFF/会場使用料70%OFF/衣裳1点目20%OFF/ドレス2点目10万円他、最大130万円ご優待。【2】AM見学限定:倉敷駅送迎バス1台プレゼント
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDING(ヴェルジェクラシキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒710-0834岡山県倉敷市笹沖662結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR倉敷駅より車で10分、古城経由水島方面行きバス約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR倉敷駅 |
| 会場電話番号 | 0120-156-158無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火・水曜休館) |
| 駐車場 | 無料 88台駐車場は無料です |
| 送迎 | あり手配可能です。プランナーにご相談ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高20メートルを誇る本格大聖堂。ゆっくりと舞い降りる天使の羽根と、感動的な生演奏。オリジナル演出も多数。厳かな挙式がより幻想的になり、極上の感動セレモニーが叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、花火、フォト、ケーキ入刀 など |
| 二次会利用 | 利用可能ヴェルジェくらしきで披露宴を実施した方に限ります |
| おすすめ ポイント | 3会場全てがワンフロア貸切なので、ゲストも周囲に気兼ねなく過ごせる。各会場にちなんだオリジナル演出もご提案。おふたりならではのオーダーメイドパーティで心に残る上質な記念日を過ごして。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り対応可能です。ご年齢に合わせた細やかなサービスも。スタッフにご相談ください |
| 事前試食 | 有り当日さながら豪華料理を無料で堪能できる試食フェアがございます ゲスト高評価の料理を試して安心の式場選びをお手伝いします |
| おすすめポイント | ゲストから《お料理が美味しい》と高評価の結婚式場。各会場には専用キッチンを併設し最高の状態でご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすのご案内はスタッフがサポートいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり80台以上駐車可能な専用駐車場あり。インフォメーション前まで車の乗り入れが可能なので、車いすや年配の方、雨の日も安心です。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設宿泊先をお探しの場合はお気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

