ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私もしたいな
【披露宴会場について】山下公園目の前!クラシカルでかなりいい雰囲気でした。バスもありますし、電車もそれほどふべんではないと思います。なんなら船も使えるかも、です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海の近くてそれだけでなんかさわやかな気分になれました。たまに撮影があったり、芸能人のかたを見かけることもあります。とにかく有名なあの場所で結婚式をあげられたらきっと一生の素晴らしい思い出になるでしょう!【この式場のおすすめポイント】周りにホテルも多くていいですよ。帰りにわみなとみらいや中華街、横浜もありますよ〜設備もきれいで一度みてほしいです。スタッフもとても親切で気さくな感じが親しみやすく、いままでにないあたたかさを感じました。私わ横浜がすきだからなおさらですが、そうでないかたもかならず満足されると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調にゴージャス!
かんぽの式場といったイメージで、ちょっと安い先入観がありましたが(ごめんなさい)、行ってみたら大違いでした!教会式で、チャペルはまっしろでシャンデリア、とにかく照明がキラキラで、新婦の美しさが際立ちました。披露宴会場も広々と、ここもゴージャス。食事も和洋中で、エビチリと牛ロースが美味でした。富士山のアイス?も可愛かった!ご祝儀以上に大満足な印象でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
一生に一度、何どでもこいっ!!
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近くてわかりやすい2.低予算でおさえてくれる3.わがままを聞いてくれる送迎サービスなどはありませんが駅から近いので便利です。しかも、足が不自由な祖母がいるため駐車場が必要だったんですが、しっかりと一台確保してくれるみたいで安心しました。そして、何よりも低予算で色々なわがままを聞いてくれます。それは...「マグロの解体ショー」なかなかOKな場所がなかったのですが...快くOKしてくれて、不安な結婚式が楽しみになりました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
横浜ならではの景観、アットホームな式
コストが良心的という口コミを見て下見に行きました。披露宴会場で差がないなどたしかに他会場には見られない価格設定でしたが、もともと少人数の式希望なのであんまりお得感はありませんでした。でも確かにリーズナブルな式が出来ると思います。アクセスは良いです。東横線で1本なのも都内からのゲストには良いと思いました。ロケーションは最高です。全面ガラス張りなので、山下公園を一望でき、隣にはマリンタワーがあるので昔ながらの横浜の景観を楽しめると思います。みなとみらいよりも落ち着いていて良いと思いました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルに横浜らしい結婚式が叶う
ナイトウエディングだったので、夜景が綺麗でした。大きな窓があり、海が見渡せました。イルミネーションがキレイで、横浜らしい結婚式でした。設備は至って普通で、シンプルでした。正直、あまり美味しいとは思いませんでした。お料理にこだわりたい方にはおすすめしません。海が見えるロケーション。横浜ならではの絶景を楽しめます。挙式から披露宴までの間、どこで待てばよいのか分かりませんでした。はじめから待つ場所がないのか、案内してもらえなかったのか分かりませんが、立ちっぱなしで辛かったです。披露宴の際のサービスは悪くなかったです。ゴージャスな結婚式が好きではなく、シンプルで自然な結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
横浜を満喫できる式場
アクセスはみなとみらい線の元町・中華街駅が最寄になりますが、周辺に色々観光スポットがあるので行き帰りで楽しめると思います。ロビーに入ると天井が高く広々しています。はじめに、挙式会場を案内されましたが、雑誌などで見るより実際に見た感じの方が良かったです。ホワイト系で統一されて、天気の良い日は光がたくさん入っているつくりになっています。もう一つのガーデンチャペルはマリンタワーのすぐ真下にあるようで、更に海も見えて横浜らしさを存分に味わえるようになっていました。親族の控え室等も同じフロアにあるので、移動が少なくて良さそうです。披露宴会場は2会場見せていただきましたが、1つは横に長い会場で白を基調にしており、アットホームな感じがしました。もう一つは天井も高くてゴージャスな感じです。スクリーンが大きすぎて近くの人は見えにくいかなと感じましたが、木を使った会場は温かみがあり、こちらの方が気に入りました。料理は試食しませんでしたが、中華街が近くにあるので中華料理もコースに取り入れられるのが面白かったです。料金は、ウエディングドレスを1着オーダーでプレゼントしていただける特典もついて、70人で300万以内に抑えられる内容でしたので、少し料理のランクを上げたりすることもできそうです。宿泊施設もあるので、遠方からのお客様にも観光がてらきていただきやすい場所だと思います。スタッフについてですが、当日説明してくださったプランナーの方から、仏滅などはあまりよくないという風なことを言われたのと(予算がなくて日取りを仏滅で考えていた)、見学の後にも予定があって、〇〇時までに出たいですと伝えていたにも関わらずその時間を過ぎてしまったことであまり良い印象ではなくなってしまいました。周辺の式場に比べると格段に利用しやすいので、予算は抑えながら海のの見える場所で挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/15
-
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
横浜を存分に味わえる式場
ロビーは赤を基調としてモダンでオシャレな感じがしました。天井も高く広々した感じです。始めにチャペルを見せていただきましたが、雑誌で見るより実際に見たらとても素晴らしいものでした。天井も高く白さが際立っており足元のスワロフスキーも重厚感を増していました。当日は雨が降っていましたが、それでも明るさは十分ありました。天気の良い日は日差しが差し込み更に明るく良い雰囲気になりそうです。披露宴会場は人数に合わせていくつかの会場の中から選ぶ事が出来ます。2Fに3会場あり、個人的には天井が高い所が広さも十分あり、落ち着いた雰囲気でよかったと思います。そのほかに横に長い部屋は来賓とも席が近くアットホームな雰囲気で行いたい人にはオススメです。お料理の試食はしませんでしたが、フレンチ・和食の他に中華もあるので、中華街も近くにあるので取り入れても良いかもしれません。室内チャペルの他に、屋外チャペルもあって、天気の良い日であれば使用でキルトのことでした。更にここからは山下公園や隣のマリンタワーもすぐ近くに見えるので横浜の景色を堪能できそうです。当日の写真スポットにもなっているそうです。見積はアルバムやDVDなど必要なものを全て入れて作っていただきましたが、周辺ホテルと比較して100万位安かったです。更にウエディングドレスが自分のサイズに合わせて作ってもらえるオーダードレスなので記念にも残ります。見学の日のプランナーさんはちょっとくせのあるかたでしたが、色々教えていただけて勉強になりました。宿泊に関しても元々リーズナブルなので安心して利用できると思います。横浜を感じながら結婚式をあげたい方にはおすすめの式場です。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の好きなスタイルを頼める
仏前式でやったが、移動せずに、同じ建物内でできるので、年寄りも多いのでたすかった。ギリギリの人数でしたが、大きい部屋で披露宴ができた。天井も高くてよかった。食事はランクアップ、DVD、カメラマンは頼んで正解。節約したのは、招待状自分は、あまり食べてる時間もなかったが、周りからは、食事が美味しかったと高評価でした。駅近、下に駐車場もあり。山下公園の前なので、海も見え、ロケーションも良し。かなり、無理なお願いまで、全て答えてくれました。新郎紋付からドレススーツ新婦着物からウエディングドレスとにかく、自分がやりたい式を一緒に考えて、作り上げてくれた。決めては、スタッフの方の相性式をしてみて、今でもハッキリ思い出せる程の満足度。休みのたびに式の準備等で、いろいろとする時間がなく、面倒な事もあるけど、実際に式を挙げてみると、あっという間に終わってしまった。きかいが、あればもう一度、今の嫁と式を挙げてみたい。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
高校の友人の結婚式・披露宴に参列させていただきました。...
高校の友人の結婚式・披露宴に参列させていただきました。挙式解除は屋上で、バージンロードの周りは花が植えてあって、青空のもとで綺麗でした。ただ参加人数が多く、列席する椅子からあふれた人へどうしたらいいかの対応がいまいちでした。屋外のため、誓いの言葉などがききづらい面も見受けられました。披露宴まえのウェイティングルームでは飲み物が用意されていて、久しぶりに会う友人と歓談したり、家族の方とご挨拶できてよかったです。着替えをできる部屋には貴重品を預けられるボックスがあり、パーティー用のカバンには入らない財布を預けられて便利でした。料理は和食・洋食・中華のミックスで、いろんな方の好みにあっていて良かったです。特に中華があるのが横浜らしくて印象に残りました。スタッフは全体的に対応が良く、丁寧に接して頂きました。ただ、参列者の人数が多く、料理のサーブが少しもたついていました。また飲み物のオーダーがなかなか通らなかったりしたのが残念です。最寄駅からはすぐ近くて、遠方からの参列でも迷わずに到着することができました。また1階にはラウンジもあり、式まで時間があっても時間を持て余すことがありませんでした。式場のお勧めポイントは、料理です。特に中華の味は良かったです。駅から近くわかりやすいのも好感が持てました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
横浜を味わえる
メルパルク横浜はマリンタワー近くにあり、山下公園近く。料理や式場自体は目を引く感じはなかったけど、立地はまずまず。2次会も関内で歩ける範囲でした。赤レンガ倉庫や山下公園、みなとみらい、中華街も近くにあり、神奈川出身でない人は横浜を感じることができる立地で喜んでいました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- -
- 会場返信
チャペルがヤバイ!!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが最高にキレイ2.プランナーの人が親切3.ウェディングドレスがオーダーメイドチャペルが2カ所選ぶことができ、1つ目は海やマリンタワーが一望できるガーデンチャペル。2つ目は天井がガラス張りで高く、解放感のあるかわいい感じのチャペル。両方のチャペルを当日に選ぶことができる。とにかくプランナーの人が親切で何でも相談できると思いました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】天井一面がガラス張りになっていて、天気の良...
【挙式会場】天井一面がガラス張りになっていて、天気の良い日は日差しがいっぱい入り、シャンデリアが美しくきらめく空間になっている。バージンロードもガラス張りで、神聖な雰囲気がある。【披露宴会場】山下公園の側ということもあり、オーシャンビューが素晴らしい。夜は横浜港のライトアップが楽しめて、昼でも夜でも雰囲気が良い。会場も、清潔。【料理】コストパフォーマンスが素晴らしい。味は普通だが、ボリュームがあるので、招待客は必ず満足すると思う。また、中華を含めた和洋折衷が選べるのも良いと思う。【スタッフ】親身になって、相談にのってくれるので、非常に良い印象を持っている。希望に沿って、プランを組み立ててくれるしアドバイスも的確だったので、安心して任せることができた。【ロケーション】駅から近い、横浜の観光スポットからも近いので、最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ドレスのセミオーダーメイドがあること、とにかく挙式料金が良心的。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメ。宿泊施設があるので、遠方からの招待客がいても安心。値段がリーズナブルな割に、ロケーション・式の内容・料理・スタッフなど非常に満足できる。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
弟の結婚式に参加しました。挙式会場はチャペル初体験!感...
弟の結婚式に参加しました。挙式会場はチャペル初体験!感動しました。披露宴はアットホームな感じで良かったです。料理は発泡ワインとケーキしか食べれず・・・胸がいっぱいでした。スタッフはもっと優しい感じになってほしい。ロケーションは駅前で夜景もあり、いうことなし!!前日に宿泊し、ホテルはリラックスできたし、中華街は懐かしかったしホント楽しめました。駅前だから参列者も行きやすいし、アットホームだし最高の思い出になりました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
とてもお安くできました
チャペルで人前式Bohyohで披露宴を行いました。出席人数は40人以下花嫁のヘアメイクですが事前リハーサルをせず、2度程雑誌を見に美容室へ伺い雑誌でこんな感じ。という写真を伝えておき当日、持参したヘッドドレスと事前の写真の髪型でヘアセットをしてもらい当日、話ながらメイクをしてもらいました。事前にヘッドドレスの持参や、ヘアピースの持参の話をしました(ヘアピースをつけてもらうと別途費用がかかります)挙式前にリハーサルを退場前くらいまでさせてもらいチャペルの脇を通って(チャペルに座ってる招待客が透けて見えた)いざ本番天気も良く、とても明るいチャペルで、見上げるととてもきれいな空が見えました!ベールはずし(¥3150)より、ヘアチェンジ(¥5250)がお得だったのでヘアチェンジを行いました披露宴は窓のある、昼間の挙式だったのでカーテンを開けてと思っていたのですがドレスのビーズがキラキラきれいとの事でカーテンを閉めてライトを当てて頂き乾杯の発声でカーテンオープンしました!とっても明るくて歓声が起きました料理は上から2番目の料理(量も多く、出席者みな、おいしいしおなかいっぱいで満足との事でした)飲み物も上の方オプション関係はやらずにほとんど持ち込みました席札等も持ち込み自分たちでほとんど手作りで行った結果メルパルクからの請求額は200万切りました。(色々持ち込みなので、他にも支払ってますが)衣装室の方の対応もよく素敵なドレスを選ぶことができました。サイズオーダードレスなので購入という形ですがとてもお得なパック料金でした詳細を見る (664文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地が素晴らしい!
中会場のレインボーを利用させて頂きましたが、横浜の夜景が一望出来るのが素晴らしいと思いました。また、スクリーンや音響なども安くでレンタル出来るし、式の演出もバッチリでした。前菜からデザートまで全く問題ありません。特にデザートは最高でした。なんと言っても横浜の景色が一望出来るのが良い。申し分ありません。披露宴の最中は、いつも笑顔で迎えてくれるし、質問も丁寧に応えて頂けました。駐車場がしっかり完備していて、駐車場に停められたのは、助かりました。山下公園を背に会場に向かう時もワクワク出来ます。また、式が終わっても横浜中華街が近くにあったり、飲み直したいと思えば、馬車道まで電車で行けば、素敵なバーなどがたくさんある。ロケーションは最高の場所だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が素敵な式場です。
光が溢れてて、教会が白く輝いていました。こじんまりした割に、開放感がありました。とても素敵な雰囲気のチャペルでした。横浜らしく、どこかレトロな洋風テイストでとても素敵でした。何より、横浜港が見えるのが素晴らしい。開放感のある披露宴会場ってなかなかないですよね。おいしかったと思いますが、正直あまり記憶にありません。すみません。元町・中華街の駅から近いので行きやすいと思います。場所も横浜ですし、宿泊施設もあるので、遠方からのお客様をお招きする時も便利かなと思います。お式の進行や、披露宴の進行、食事のサーブ等自然で、全く問題ありませんでした。何よりも、横浜港を見渡せるオーシャンビューですね。レトロな雰囲気と最先端な様式が共存したスタイルが、横浜らしいハイカラさかなと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
マリンタワー、山下公園に隣接した最高ロケーション
上層階にある披露宴会場からは横浜の海が一望できます。始めは締め切っていたカーテンを開け放ち、目に飛び込んでくる横浜の海。カーテンの演出は他の披露宴でもよくありますが、この景色はメルパルク横浜ならではだと思いました。駅からもすぐ近く、みなとみらい線なので渋谷から一本なのも嬉しいアクセスですね詳細を見る (145文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統と自然の入るチャペル
飛び込みで申し込みにいったのに快く対応して下さいました。親族のみ総勢14名のこぢんまりした挙式と披露宴でしたが、当日までに打ち合わせが2回ほどありました。仕事の帰りが遅く、日程調整が難しいだろうと思いましたが、20時からなど、遅い時間にも対応してくれます。Hisuiはとても落ち着いた伝統的な会場で自然の入るチャペルは天気が良ければ最高の式が演出できること間違いなしです。スタッフもいいと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】全体が白で統一されていて、シンプルながら、...
【挙式会場】全体が白で統一されていて、シンプルながら、綺麗な式場だと思った。天気が良ければ最高なのだろうけど、あいにく雨だったので、残念だった。結構狭いので、何人かのゲストが立ち見だった。【披露宴会場】雰囲気は良かった。どの席からでも新郎新婦の姿がみえ、写真も取りやすかった。【料理】美味しかった。ローストビーフが売りの様だったが、特別感動する程の美味しさではなかったかと・・・。【スタッフ】式が始まる時、会場への移動など、もう少ししっかり案内してほしかった。このあとどうするの?って感じになった。披露宴中結構ゲストのグラスが空になっていた。対応は良かったが、もっと細かいところまで見ていてほしい。【ロケーション】雨だったが、駅からも近いので、よかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】厳しく見たけれど、全体的にいい式があげられると思う。景色を売りにしている会場は、それだけ天気に左右されるという事だと思うので、当日天気が良ければ感動できる式だったと思う。ゲストの思い出に残るかどうかは、新郎新婦のこだわりと頑張り次第かも。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅と海から近い結婚式場
同僚の結婚式と披露宴に参列しました。チャペルでの人前式だったのですが、チャペルの開場前に列席者が待つのは、そのチャペルがある階のエレベーターホール前のみなのですが、狭くて椅子が少なくて、ハイヒールで立って待たなければいけませんでした。また、3月の週末だったからか、何組ものカップルが挙式予定だったようで、エレベーターホール前は数組分の列席者で大変混雑していました。にもかかわらず、エレベーターホールは親族が控え室→チャペルに入る際の動線にもなっていたため、親族がチャペルに入る際は列席者をかきわけて入らなければならず、式場の方も「道をお空けください」とは言っていましたが、誘導のスタッフの対応が残念でした。始まる前はそのような点が気になりましたが、式(チャペルでの人前式)と披露宴では気になりませんでした。お料理もなかなか美味しく、(特にお口直しのサラダが意外に美味しかったです)デザートのケーキもハート型になっており、チャペル前の動線以外は満足して過ごすことができました。あと山下公園も近かったので、会場を出てすぐ海が見えてロマンチックでした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式でした。
挙式会場は、白を基調としていて、ガラス張りだった?のか、とにかく明るい雰囲気でした。落ち着いた雰囲気なのも良かったです。横浜の景色を楽しむことできる会場でした。ベイブリッジや氷川丸、山下公園なども一望出来て、素敵な披露宴会場でした。人数に対して、会場の広さはちょうど良い感じで、新郎新婦を近くに感じれるアットホームな会場でした。どのお料理も美味しく頂きました。最寄りの駅からも徒歩で行ける距離で、迷わずいけると思います。とても細やかな対応してくださいました。参列した赤ちゃんないていると、すぐに声かけして対応していました。浜っこなら、憧れてしまう結婚式会場だと思います。アットホームで、景色も最高でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然の光がよく入るチャペルです
みなとみらい線、元町中華街駅から徒歩1分のところにあります。横浜駅からも近いのでアクセスは良いと思います。こちらの式場のチャペルは天井が高く、ガラス張りになっていて自然の光がとてもよく入ります。チャペル内も真っ白な内装でオシャレなシャンデリアがあり、とても綺麗でした。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リーズナブルなイメージはありません
なんといってもロケーション、立地が最高です。しかも、「メルパルク」というとリーズナブルなイメージでしたが、挙式会場、披露宴会場も十分で非常によかったと思います。親戚として参列しましたが、控え室が少し狭かったような気はしました。ただ料理もおいしく、全体としてはよい会場だと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
リーズナブルです1!
白を基調としたチャペル、晴れたら太陽の光が天井から降り注ぐそうです。私が行ったのが夕方~夜だったので、そこはわかりませんが、夜の式場も綺麗でした。また、ガーデンチャペルもあり、そこからはマリンタワーが目の前に大きく見えます。晴れていればブーケトスもそこで行われると聞きました。夜は夜でライトアップしたマリンタワーが綺麗でした。披露宴会場は結構種類がありました。会場からは山下公園や海が見えます。1階にある披露宴会場は木があり、外からあまり見えないようになっています。お料理は試食していないので味はわかりませんが、様々なコースがあり、選べるみたいです。それでも見積もりはどの会場よりも結構低めです。かなりコストパフォーマンスはいいと思います。ただし、一日に何十組も結婚式が行われるとのことで、人気はある一方、披露宴会場に行くのに何階かわからなくなったと迷っている方や、ホテルでもあるので他のお客さんがいたりとプライベート感はあまりありません。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
50歳、初婚の友人の結婚式に参加いたしました。小さくて...
50歳、初婚の友人の結婚式に参加いたしました。小さくても開放的な教会の結婚式でした。こじんまりとした式でしたが、明るく開放的な教会が印象的ですばらしい式に参加することができました。披露宴の会場も広すぎず、狭すぎず、ちょうどよい広さに感じました。大きな窓をあけると、横浜港が一望でき、夜景がきれいに見ることができそうな場所詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルがステキな式場です。
【この会場のおすすめポイント】1.立地・・・駅から1分。海が近く、ステキな場所。2.チャペル3.価格・・・良心的4.装花、ブーケは持ち込み無料5.披露宴会場が広い両親が30年前にメルパルク(当時は、郵便貯金会館)で結婚式を挙げ、私達も、同じ場所でという思いがあり、こちらの会場に決めました。ウェディングプランナーの方も、丁寧に希望を聞いて下さり、好感が持てました。また、父とはバージンロードを歩きたかったのですが、こちらには、自然光が入り、ステキなチャペルがあり、とても良い式ができそうだと、今から楽しみにしています。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/17
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理がおいしい
試食をしましたがとてもおいしかったです。披露宴会場も色々な部屋があり、選択幅があり良かったです。ある部屋は、演出機器は新しいものらしく、レーザーや画像などで迫力がある演出が出来そうでした。上の階は眺めもきれいです。最寄りの駅からも近く良かったです。室内のチャペルはとてもきれいです。ただ、施設のカーテンは年季が入り、外のチャペルは潮風も当たり仕方ないのかもしれませんが、ゲストの椅子も含め錆びていたり、ちょっと古めかしいです。受付スペースも狭く感じました。そして、私たちの担当のプランナーさんの対応が気になり、ここでのパーティーは断念しました。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
金銭的な面なら安い
ありきたり。チャペルもこれといって特色なし。こちらもありきたり。だが、披露宴会場から海が見えるのがとてもよかった。私達が出席した式の披露宴会場は狭かったので、後ろのゲストの椅子との間に余裕がなかった。お料理も特筆すべき点はなし。味は普通のフレンチフルコース。見事なほど不味くもなく旨くもなく。立地は抜群!初めて来る人でもとても分かりやすい!私は、わりと方向音痴ですがこちらは迷わず行くことができました。サービススタッフの質はハッキリ言ってイマイチ。乾杯のスパークリングワインをテーブルにこぼしたが、気づく気配なし。司会の質もイマイチ。何度もかんだり、まちがえたりしていた。金額を抑えたいならもってこいの会場。宿泊施設もあるし、県外からのゲストにはとてもわかりやすいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
良心的なホテルウェディング
メルパルク横浜のブライダルフェアに参加しました。模擬挙式や披露宴などを体験する事ができ、色々とイメージがわきました。ホテル自体はすこし古い感じですが、チャペルは光が入るので、明るくてきれいでした。披露宴会場は格式ばった感じが多いので、親戚など多数呼ぶ人達向けだど感じました。料理はホテルなので、大量につくるせいか、冷めていてあまり美味しくなかったです。披露宴会場によっては横浜の海がみえる所や、巨大スクリーンがある所もあるので、自分達の好みに合わせて選べると思います。ホテルにしては金額も安く、良心的だなと思いました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分次第でオリジナルパーティが出来る
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんが良い人が多い2.持ち込める物が多い3.リーズナブル4.協力的(スタッフさん、プランナーさん)5.型にはまってないのでオリジナルにできるとにかく、自分達の色を出した式がしたくて、手作りアイテムが多く、プランナーさんも大変そうでしたが嫌な顔1つせずに、1つ1つ丁寧に考えてくれました。お花も1社ではなく2社見比べるといいと教えてくれ、そのおかげで自分達にピッタリなものができ、重厚感ある部屋にでき、料理もオリジナルで作ってくれ、来た方に満足頂けました。全体の流れも、こうしたほうがと1つ1つアドバイスをくれ、スムーズにあったかい式が出来ました。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/12/15
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |