ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
自然光が降り注ぐおしゃれな挙式会場
自然光が差し込み、明るく開放的な教会の雰囲気がとても素敵です。自然な光の中でおしゃれに式をあげたい方にはぴったりだと思います。ただ、会場はあまり大きくはなく、式場に入れる人数に限りがあったのでそこで断念しました。昔ながらのホテルの結婚式場という印象です。絨毯やシャンデリアは落ち着いた雰囲気の中に豪華さがあり、写真うつりもいいと思います。また、年配の参列者が多い場合も好印象を持たれると感じました。見積もりを出してもらいましたが、近隣の式場に比べ、かなりリーズナブルだと思います。予算を抑えたい方にはとてもいい式場だと思いました。駅から歩いていけるので、行きやすいです。また横浜なので式の前後で観光もでき、参列者にとってもメリットは大きいと思います。化粧室は清潔間があり、とても綺麗でした。ロビーも広いのでゆったり過ごせると思います。予算を抑えたい方、自然光の中で挙式をしたい方にはおすすめです!ただ、挙式会場は人数があまり多く入らないので、招待客があまり多くないカップルにいいと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
周りに豪華ホテルがあるので少し気がひけます
景色もよく海が綺麗にみえて感激しましたチャペルは屋上に無理やり作った感がありますが新しくてきれいでした景色もよく海や横浜の街が一望できるのはとても気分爽快です浜の梅沿いに近く素晴らしい場所でした。中華街からも徒歩圏内ですなんとなく頼りなさはありますがまあ料理を持ってきてもらうだけなので・・・。立地は素晴らしいです。披露宴会場も居心地いいです。でも料理も普通、建物も新しくなく古い感じがしました。招待される立場で言いますと安く抑えられたのかなとか感じが・・屋上に出来たチャペルも無理やり感がありちょっと時代にあってない感じもします。招待された側なのでわからないですが安めの会場かもご祝儀を奮発した割には。。。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ドレス思い出リメイク
天井が高く天窓からは多くの光が入るのでとても明るいチャペルでした。室内は白を基調としているので、天窓からの光、少しの雨や曇りの時でもとても明るいと思います。ガーデンチャペルもあるようなので、晴れている時は青空の下で式が挙げられるようです。見学させてもらった披露宴会場は白を基調としていて、柱には自分達で装飾できる所がありました。10名程が座れる大きなテーブルが使えるので、100名以上は入る大きな会場でした。テーブルコーディネートも選べるようなので自分達の作りたい雰囲気にできます。出口からは真っ直ぐ、すぐに着くので迷わないです。行った当日はガーデンに出ることはできなかったですが、海も近いので綺麗な景色が見えると思います。チャペルが明るい、外が見える所がよかったので候補の1つでした。控え室、チャペル等同じフロアにあるので車イス等でも移動がしやすいです。ドレスがオーダーメイドできるので自分にピッタリのドレスができます。式の後にはドレスを使って子ども服等を作れたりできるそうです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンウエディング
ドラマなどに出てくる、外でやる挙式にとてもとても憧れていて。そんなのが実現できるとは夢にも思いませんでした!今年2月にリニューアルされて、綺麗になっているんです!大きな窓があり、とても私たちは光を重視して考えていました。明るい挙式という。なので、披露宴もピッタリな場所でした!いい夫婦プランという、プランでコストもバッチリ!!最初、カメラマンもどーするか悩んでいたのですがそれも安くしていただけました!地下鉄を降りて、地上に出て歩いて1分ほど。とても近くて交通の便も最高でした。プランナーさんは私たちのお願いを色々と聞いてくださり、最初はダメと言われたことできるようになってとてもとても嬉しく思います!!この会場の決め手はなんて言ってもガーデンウエディングが出来るところ。もし、悪天候で出来なくてもチャペルも自然の太陽光が入ってくるとても明るいチャペルでした!大きな窓がある、光たっぷりの会場もありました!それと、最後にやっぱりどこの結婚式場よりもコスパはいいとおもいます!披露宴会場もどの結婚式に行っても壁に仕切られた部屋。変わりばえばしないなぁー。自分達は違う感じでしたいなぁー。なんて思ってる方はオススメです!!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
リーズナブルな式ができそう。
挙式はチャペル、ガーデンが選べるとのことでどちらも見学しました。チャペルは白を基調としていて自然光が入るイメージです。ガーデンはリニューアルしたとのことで綺麗でした。アットホームな演出ができそうなイメージでした。披露宴会場は昔ながらの会場で窓などはなく閉鎖的な空間でした。天井は高く、立派な絨毯が印象的です。アットホームな式よりも格式ばった式をしたい方には良いかと思います。横浜という立地で値段も張るのかと覚悟していたところ、他と比較してもかなりお安くできそうであったので良かったです?コースを試食させてもらえました。暖かいお料理を提供できるとのことで、味もどれも美味しかったです!また予算や好みに合わせてシェフと相談してメニューを決定できるところも魅力的でした。元町中華街から少し歩きますが、わかりやすかったです。初めてのウェディングフェアでしたので、親身に話を聞いてくださり、いろいろと相談に乗ってくださいました。晴れている日であればリニューアルしたというガーデンでの挙式も素敵だと思います。景色がとても良かったです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
芝生のガーデンスペースが爽快でした
緑いっぱいの芝生ガーデンスペースには水が流れる滝のように水が流れる壁があって、なんともメルヘンな世界が広がっていて、びっくり!青空が無限に広がって、大きな空に祝福されているような感覚でした。ダイナミックで豪華という言い表しがぴったりな宴会場は、壁の内装デザインがこっていて、ミラーや格子の木の枠があって、部屋に造りとしてのオシャレを織り交ぜていました。当日は、100人はゲストがいたと思いますが、かなりの余裕の広さでした。フレンチのお料理コースで、オードブルには、シャキシャキのお野菜と、新鮮な魚介が使われ、ボリュームも十分。メインには、和牛の赤みが最高にジューシーなフィレステーキでがたっぷり盛られて、満足いくお食事内容でした。中華街駅のすぐ目の前にあるホテルでしたので、便利もよいですし、眺めもよいベイエリアなので楽しめました。大空のしたの挙式の開放感。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
複数組開催日はごった返す式場
自然光が入る白を基調にしたチャペルで綺麗でした。挙式会場前で待つ場所がなく、その間に別な花嫁が通るなど落ち着きませんでした。白を基調にしたお花が映える綺麗な会場でした。配膳の入り口が私のテーブルと高砂席の間で落ち着きませんでした。普通に美味しかったかなと思います。みなとみらい線やJRから最寄り駅が近くて良かったです。マリンタワーの隣でした。祝日&大安の日ということで8組がメルパルク横浜で同日に式をあげていました。ロビーは座る場所がないし、披露宴に入る前の控え室もなく、外で待たされました。同じフロアで2、3組披露宴していて、しかも会場同士が近いのでトイレに行こうとしたら他の会場の披露宴客とごった返すことになったり、トイレも狭くて並びました。メルパルク横浜のキャパシティーがないのに、人だけ呼んで不愉快極まりなかったです。スタッフも雑で落ち着きませんでした。またゲストに白い服を着た参列者がいました。それとなくスタッフから注意してほしかったです。アクセスはいいので遠方ゲストは来やすいかと思います。しかし、複数組開催日は化粧室は混むし、ロビーは座る場所がないし、スタッフは雑なのでゲストからしたら不満が残るかと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ良し!親世代も満足な結婚式場
ガーデンチャペルはみなとみらいのベイエリアを一望することができます。自然光が入ってくる白を基調とした清楚なチャペルです。披露宴会場からも海が見えるので、横浜らしさを感じることができます。比較的落ち着いた印象の会場なので、年輩の親族にも良い印象を持ってもらえると思います。見積もりを出していただいた中では、一番リーズナブルでした。中華料理のミニコースを試食ましたが、横浜らしく、ゲストに喜んでもらえると思いました!結婚式で中華料理ってあまりないと思うので、印象に残る結婚式となると思います。個人的には、余興などではなく、こういったかたちでオリジナル感を出す方が印象に残ります。お味も試食した中で、一番おいしかったです!みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩1分なので、交通アクセスはとても良いです。冬の結婚式でも、ゲストが寒い思いをしないくて良いです。実際の挙式・披露宴の順番で丁寧に案内してくださり、イメージしやすかったです。無理に営業をしてくることもなく、他の会場も色々と見学してから決めてくださいと言ってくださり、とても好印象でした。派手ではなく、落ち着いた、アットホームな挙式・披露宴をしたいと考えている方にピッタリだと思います。宿泊施設もありますので、遠方からのゲストも負担感なく参加して頂けるとおもいます。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
天使を感じたい方はこちら☆
天井があいていて、数年前に純白の光輝くチャペルにリニューアルされたそうです。もとはレンガ作りでした。バージンロードがとにかくロマンティックで綺麗!天気がいい時ほど輝きます。当日は雨模様で、やや華やかさには欠けてしまいましたが落ち着いた雰囲気の中透明感のあるお式になりました。当日は祝福の雨の中でおこないましたが、暗すぎず良かったです。外国人牧師さんの緊張をほぐしてくれるような笑顔や、素敵な青い目を見つめてとても感動的でした。7階の氷川丸や海がパノラマで見れるレインボーの会場でおこないました。家族婚で少人数でおこないましたが、少なさを感じにくくするようなゆったりとした配置にしてもらえました。時間帯によっては逆光になるけど、カーテンを閉めてもらえるそうです。ほとんどのアイテムが持ち込み料が無料なので、イミテーションのケーキ装花は100均の造花で作りました。ブーケもお色直しは持ち込み外部のレンタルブーケにしました。式の参列者ならば食べれるかと思います。ただ、式の当事者でお色直しがある場合そこまでゆっくりとは食べれないかもしれません。エビチリは辛すぎず美味しかったですが、メインとなる肉料理はランクを1つあげましたが、スジが多く嚙み切れない方も何人かいたり硬さがあったりとメインの前までの料理が良かっただけに少し残念でした。山下公園の目の前なので打ち合わせの間など少し時間があるときに寄ってました。近くにマクドナルドや、サイゼリア、コンビニ等もあるのでそこを利用するのもありだと思います。プランナーさんそれぞれのアイディアがあり、本人が気づいてない事も発見できるかもしれません。また、希望があれば他のプランナーさんにしてもらうこともできました。チャペルの扉が鏡になっており、扉をあけるまえからワクワクしました。衣装室の中に個室トイレがあり着替えている時やちょっとした待ち時間に急に行きたくなった時も安心。ドレスに着替えて目と鼻の先に写真室があり、同フロアにチャペルがあるので移動もすくなくて助かりました。光輝くチャペルと海が披露宴会場から見れることがなによりの決めてです。いろいろ思い出になるようなこともありましたが、自分たちのこだわりに、ひとつひとつ丁寧に相談にのってくれて、親身で安心感のあるメルパルクで素敵な結婚式をあげてください。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
会場のアクセスがよく、とにかく夜景がきれいです
きれいでかわいいチェペルでした。外国人の牧師さんで、ゴスペルの生歌声が素晴らしかったです。披露宴会場から海が見え、夜景がとてもきれいでした。会場はとてもきれいで、広々としていました。美味しかったです。特別にシェフにお願いした新郎新婦こだわりのメニューがあり、本当においしかったです。デザートビュッフェも楽しめました。最寄駅から徒歩3分と、とてもアクセスがいいです。山下公園がすぐ近くで、夜の披露宴だと、会場からの夜景がとてもきれいでした。屋上のガーデンからはポートタワーも見えて、夜景はとにかく素晴らしかったです。サービスはとても良かったです。飲み物や食べ物を運んでくれるタイミングも良かったです。施設は、利用しやすかったです。夜景がきれいなので、夜の挙式・披露宴がおススメです。自分のこだわりを、可能な限り実現してくれそうなので、個性的な式を挙げたい方に向いていると感じました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの天窓からの陽射しが最高に気持ちよかったです!
ガラス素材の透明感と、その下からのキラキラした輝きが、スタイリッシュさを感じさせる素敵なバージンロードでした。上は、三角屋根が全て天窓になっており、青空の景色が視界いっぱいに広がっていました。天井からは、いくつものシャンデリアが下がっており、きらきらに囲まれた素敵な空間だったという印象が強いです。中規模の宴会場ルームでしたが、その眺望の良さは素晴らしいです。窓から見えるみなとの景色には、船や近代的ビル群、みなとみらいの景色、などが広がっていて、非日常感を感じさせてくれました。フランス料理で、正統派のアレンジでした。王道の主役どころもしっかりとありまして、イセエビに牛肉のフィレは勿論ありまして、美味でした~。元町・中華街駅から歩いてすぐ近くという立地は、メリットだと思いますね。みなとみらいの眺望が広がる宴会会場の、優雅な居心地。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
宿泊施設があるので遠方ゲスト多めの方にぴったり
関西からの参列だったので立地がよくて、宿泊もできました。挙式は屋上庭園みたいなところでした。椅子などのチープ感は否めないですが、広々とした空間でのバルーンリリースは子供たちも大喜びでした。横浜の港が一望できて、時間が流れるほどに変わっていく風景がとてもきれいでいした。ホテルなので、ほかの式場のゲストはふつうに出くわします。子供用のお料理もおいしかったです。特に印象に残っていないけど、全部食べました。横浜の観光地にあるので、結婚式翌日も楽しめました。ホテルの朝食もおいしかったですよ。関西から車でいきました。駐車場もありました。会場は広くありませんが、その分新郎新婦との距離がちかいです!デザートブッフェもおいしかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜港を一望
チャペルにはトップライトがあってそこから自然光が届きます。当日晴天だったら暑かったかもしれません。きらびやかでナチュラルカラーなチャペルで中々いい印象があります。華やかさがあって氷川丸が見えたりして良かったです。盛り付けもよく、いい意味でダイナミックという感じがしました。男性にも満足な料理でした。元町中華街駅からすぐそばでアクセスは良好でした。首都高速神奈川線も山下町と新山下ランプの出入り口があるので大変便利だと思います。余裕をもった案内で円滑な運営でした。山下公園がすぐ目前にありました。天候からして見晴らしとしてはすごく恵まれているわけではなかったですが、氷川丸が見えたりするところは横浜らしさがあったと思います。山下公園、氷川丸、横浜マリンタワーと見どころ豊富な場所が揃っていていいと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
安いしロケーションいい
ガーデンと室内の二箇所あって空いていたら選べる。室内のバージンロードにスワロフスキーがあって光に照らされると綺麗になる。海の見える披露宴会場を見学しました。全面に海なのでいい感じです。隣はマリンタワーなのでロケーションもいいと思いました。ただ、ワンフロアではなくエレベーター出てすぐウェルカムスペースでそこも狭く感じました。挙式が終わって披露宴が始まるまでの待つ場所が狭いため披露宴会場で待つそうです。安くしていただきました。みなとみらい駅から1.2分くらいで着いて山下公園の真ん前なのでロケーションはいいと思いました。丁寧に説明してくれて良かった。無理なお願いも聞いていただきました。費用が比較的お安いのと海の見える披露宴会場、オーダードレス詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
期待以上
神前式でした。チャペルはとてもきれいな景色や雰囲気のようですが、神前式の会場は普通です。他の会場と雰囲気はあまり変わりありません。あえてここ!という部分はないかもしれません。他と違うなと思ったところは、写真・ビデオ撮影が自由なところ。他の会場だと、会場の専属カメラマンさんにをお願いしまいと撮影が出来ないところが多いと思いますが、ここはそのような指定はありませんでした。お祈り?をしている時に、一時撮影NGな瞬間がありますが、ほとんど自由。私達は会場のカメラマンさんをお願いしなかったですが、自分達でとった写真がとてもたくさん残っていて、見返してもいい思い出になっています。そこがとてもよかったなと思います。挙式規模:親族のみ20人程度です。なるべく小規模に、金額もリーズナブルにしたかったため、披露宴というより、挙式のあとの簡単な食事会を予定し、予約しました。よかった点は、アットホームな部分は希望通りで、思った以上に豪華な、披露宴っぽい雰囲気になったこと。(大きな会場の披露宴も行える会場で、大きいテーブルに皆で座って食事をしました。直近で結婚式の予約をしたため、思った以上に大きな部屋を予約できました。金額も全部屋変わらずでした)会場から山下公園や横浜の海の景色が見え、両家の話題になったこと。入場や退場や司会(弟にお願いしました)のタイミングを的確に指示してくれ、グダグダな雰囲気にならなかったことです。何より家族が喜んでくれ、とても満足です。全体的に節約しました。テーブルクロスだけは、長めにしました。とても満足です。料理がおいしかったと出席者全員に言われました。実際においしかったです。ロケーションはとてもよいです。山下公園の緑と海、氷川丸やベイブリッジも(少しですが)見えました。天気がよければ、スカイツリーも見えるらしいです。私達の式の日が雨でした。それでも、壁側が一面窓なので、とても明るくたくさんの景色が見えました。両家の話題にもなりました。交通アクセスは、みなとみらい線から徒歩3分ぐらいで、わかりやすいです。プランナーさん、当日の担当者はとてもよかったです。それ以外の方、担当者がお休みで代わりに対応していただいた方とかは、内容をまったく把握しておらず、何度か不満に感じたころがあります。造花サービス以外の飲み物を出してくれた。プランナーに希望を伝えることだと思います。特になし詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
好きな人は好きだと思います
下見だけだったので、よくわからないのですが、挙式会場の下見はなく、とても残念でした。下見させて頂きましたが、明るく華やかで、とても雰囲気の良い会場でした。お手軽に式を挙げられると聞いていたので、期待が高過ぎたのか、ウェディングドレスは、持ち込み不可で、しかも必ず購入しなければならないというのが、私が思っていたのとは違い、こちらで式を挙げるのは無理だと判断しました。コース料理が出たのですが、メインのお肉が固く、とても残念でした。それ以外は、おいしかつたです。マリンタワーのすぐ近くで、分かりやすい場所でした。親切で、対応も良かったと思います。披露宴会場や、施設自体は、とても素晴らしく、結婚式の記念にウェディングドレスを購入したい人には、良いと思います。感じ方は、人それぞれなので、出来るだけ多くの、会場を下見して、後悔がない式になるようにした方がいいと思います。一生に1度の大事なイベントなので。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
真っ白なチャペル!
真っ白なチャペルで、自然光が入るととても素敵なチャペルでした。ホテルと一緒になっていて、遠方からのゲストの宿泊に利用できます。安い!見積もりでは、二人だけの挙式のみの場合13万くらいのパックがありました。箸で食べられるフルコースでした。和洋折衷だったのですが、テーブルマナーを気にせずリラックスできました。山下公園のすぐちかくです。地下に駐車場があります。とても話やすく明るいスタッフさんで、人柄がすごくよかったです安くて、素敵なチャペル。フォトスタジオ?も併設されているので、写真撮影も含めてすべてひとつの建物ですみます。晴れていれば披露宴会場から横浜の海を一望できて、本当に快晴だとスカイツリーも見えるそうです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
観光スポットで結婚式ができる
式場の下見に行きました。ビルになっているので屋上では屋外で式を挙げることもできるそうです。屋根のついたチャペルもありました。シンプルなつくりでした。広さは申し分ないです。招待人数に応じて選ぶことができます。披露宴会場などで窓を開けると海やベイブリッジを見ることができます。遠方の招待客を呼ぶ際には近隣にホテルがたくさんありますし、式が終わった翌日には観光ができるのがメリットです。案内をしたスタッフさんはとても笑顔で質問にもてきぱきと答えてくれました。一階のロビーが広かったです。立地がいいのにも関わらず、結婚式場にかかる費用が抑えることができる施設なのでなるべく低予算で抑えたい方にはお勧めの場所でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見える披露宴会場が素敵!
清潔感のある白が綺麗で、ウエディングドレスがすごく映える素敵な会場でした。ヴァージンロードは長くはないですが、雰囲気はよかったです。カーテンを開けると景色が綺麗で、海が見えることに参列者皆感動していました。まさに横浜!といった感じで、横浜市民としてはかなり嬉しかったです。部屋が縦長で、後ろの席だとだいぶ遠かったのが少し残念でした。全体的に美味しかったです!特に、新婦がイチオシしていた最後のケーキ(チョコレートケーキ?)が絶品でした!!お酒も美味しくて、ついついワインを何杯も飲んでしまいました。駅から本当にすぐで、立地としては文句なしです!着替える部屋が、鏡がたくさんあり、ロッカーもあり、広くてゆったりと準備ができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
最高のロケーションで高級感のある結婚式場
ガーデンでの挙式だったのですが、芝生が綺麗で、海も近く、とても素敵な式でした。ホテルも大変綺麗で、セレブ感があり、良かったです。天気が良いたより最高です!とても美味しかったです。ビュッフェ形式になっており、オシャレでした。とても良い立地です。元町中華街駅からすくですし、関内からも歩けるので、どこから来るにもアクセス性が良いです。海の目の前ですので、天気の良い日には最高のロケーションです。とても良い対応でした。ホテルのフロントの従業員のかたの対応も大変よく、式場だけではなくホテル内の清掃も隅々まで行き届いておりました。とても快適に宿泊することができました。最高のロケーションですので、是非下見に行ってみてください!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
横浜で結婚式♪(´ε` )
見学に行った日が、結婚式の最中でしたので見れませんでしたが、写真で見たらシンプルで素敵なチャペルでした披露宴会場も、最中でしたので実際には見れなかったのですが、写真を見る限りでは、様々なティストと広さの披露宴会場があります。好みのカラーや、景色が気に入ったり、ゲストの数で決めると良いかと思います。地域で1番、優しいお値段です。立地の良さを考えると、更にお得感があります。内容しだいでは、ご祝儀内でできそうです。ちなみに、従姉妹がここで結婚式をあげ、ご祝儀で少しプラスがでたそうです。ゲスト多かったです。デザートのみの、試食です。普通でした。(>_<)これぞ、横浜らしい最高の立地です。みなとみらい線、元町中華街駅から徒歩すぐ。目の前に山下公園、マリンタワー、バーニーズニューヨークがあります。徒歩圏ないには、中華街、元町、港の見える丘公園があります。明るい話しやすい女性の方でした。感じも良かったです。山下公園の前で景色が良く、横浜らしい場所でリーズナブルに結婚式があげれます。駅から、とても近いのでゲストに優しいと思います。私達は、横浜出身で横浜らしい場所で遠方の方にも横浜観光も含め結婚式をしたかったので立地は120点です。そして、コストもリーズナブルで良いです。もし、私がこちらで結婚式するならお料理や引き出物をランクをあげゲストに感謝の気持ちを。こちらはリーズナブルな会場と、地元でも有名なので、ケチだと思われたくなく、、、。二次会はとなりの、マリンタワーにあるレストランか、これまた隣のバーニーズニューヨークのレストランでオシャレにしたいなと思いました。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海の見えるすてきな会場
挙式会場からは横浜の雰囲気が楽しめます。ガラス張りで周りを見渡しながら開放的な空間で挙式を行うことができます。披露宴会場は窓が大きく、こちらも周りを見渡しながら、横浜の雰囲気を堪能することができます。料理は海の雰囲気とあったさわやかな味付けでした。また、中華街の近くと言うことで中華テイストを取り入れた食材もあり、場にあった料理だなと感じました。観光地であるみなとみらいの近くというのは魅力の1つだと思います。駅からは出口を出てすぐ見えるくらい近いです。スタッフの方たちはみんな明るく、さっと気配りをしてくれる方が多かったです。例えば、お手洗いに立とうとしたら向こうから声をかけて案内してくれたり、戻って来たら別の方が席まで案内して椅子を引いてくれたりと、よく見ているなと感じました。開放的な空間と、おいしいお料理が魅力です。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
横浜の魅力が詰まっています
室内のチャペルが本当にステキです。晴れた日には外のチャペルで挙式することもできてみんなで風船を飛ばす演出も出来るのでとても魅力的でした。反面の壁が全てガラスになっていて、海が一望できるので綺麗でした。大桟橋や山下公園も綺麗に見えました。色々なコースがあって、和洋中伊仏試食させてもらいましたがどれも美味しかったです。お年を召した方にも食べやすい物もあり、よかったです。駅からも近く、場所もわかりやすいので遠方からの方にも迷わず来てもらえるかなと思います。フランクに話をしていただいて、とても親近感が湧きました。絶対に後悔させませんと自信を持っていらっしゃって、安心しました。チャペルは式場を決めたポイントでもあるくらい、とてもステキでした。自然光が眩しいくらいに入ってきて、床が硝子に少しラメが入っていてキラキラと光ってとても綺麗です。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地が良い
披露宴会場は和洋中のテーマにあわせた料理と会場が用意されています。形式にあわせたセッティングは魅力です。スポットライトと音響の演出がより感動させられました。まわるターンテーブルは初めてだったので興奮しました。床はじゅうたんになっていて上品で素敵な模様のじゅうたんでした。中華料理ですが本格的でとてもおいしかったです。みためもきれいに盛り付けられています。果物もおいしかったです。中華街や山下公園が近くにあり多くの観光客が訪れるロマンあふれる街並みの一角に位置してます。隣にマリンタワーがあります。電車も2路線が走っているので便利です。バスもあります。司会の方の進行がとてもよかったです。スタッフのサービスもよく信頼できます。駐車場があります。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
爽やかなチャペル
チャペルは屋上にあり、清々しくとても良かったです。日差しが強いと少し列席者は暑いかなと思いました。参列した日は素晴らしい晴天でしたが、雨天の時はどうするんだろうかと思いました。天井が高く、ホールといった印象でした。窮屈さが無いのは良かったですが、少し暗いかなと感じました。創作イタリアンといった印象でした。味は美味しかったのですが、食材的に少し物足りないかなと感じました。駅からは近く、アクセスは良かったです。山下公園のそばで、式後のちょっとした観光にも便利な場所でした。特に不満は無かったです。演出もちゃんとしていたように思いました。特に不満に感じる場所は無かったです。横浜在住カップルでしたら、いい場所なのかなと思いました。コスパも悪く無いと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
山下公園と海が一望できて感動できる挙式でした。
姪の結婚式で参列しました。実は叔父もこちらで挙式をして、親子2代で同じ場所なんてと大変感動しました。以前来た時よりも、思っていた以上にファッショナブルな会場で感動しました。母も驚いていました。キレイな白で統一されていて、新婦本人もとても満足気で喜んでいました。とてもセンスのいい会場だったと思います。ローケーションは山下公園の前で最高の立地です。山下公園へは横浜駅や桜木町駅から何本も本数が出ているので便利ですが、現在では地下鉄も走っているのでアクセスも大変らくになりました。海(山下公園)をバックに写真がとれるなんてとても素晴らしく思えました。横浜の山下公園で結婚式を挙げたということ自体、一生の自慢になります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
みなとみらいの景色、低コストの会場
屋内の挙式会場はとても明るくて、キラキラして、綺麗でした。外のガーデン挙式会場はとても広く景色もよかったです。清潔感もあり、広くてよかったです。海の見える部屋もあり、少しその部屋は小さめですが、とてもみなとみらいらしい披露宴会場です。とても安いと思います。ドレスを購入できるプランにしても、他の会場と同じか少し安いくらいでした。料理も本当に美味しかったです。今まで食べた中で一番美味しかったと思います。駅からも近く、わかりやすい場所でした。プランナーの方はとてもすばらしかったです。押し付けもなく、私達の結婚式のことを真剣に考えてくださってお話を聞いてくださいました。人数が多くなく、みなとみらいの景色が好きな人におすすめ!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
温かみのあるスタッフで素晴らしい対応でした!
天井がガラス張りで開放感があり雰囲気が良かったです。また、ガラス張りだと汚れが目立つのでは、と心配だったが綺麗に磨きあげられていて安心しました。最上階にある会場からの景色が昼、夜問わず綺麗に見え、広さも丁度よく素晴らしかったです。会場ごとに選び抜かれた椅子などどの会場にしようか悩む程どの会場も個性が光っていました。ドレスがレンタルではなく、自分の為だけに作って貰えて、別料金ではあるが挙式終了後はミニドレスや子供用おくるみなどにリフォームする事も出来、自分専用ドレスは女性には特に嬉しいサービスかと思います。レンタルドレスと料金も変わらず料理の質なども含めコスパはどこよりもいいと思います。良くも悪くも普通でした。しかし、印象に残る料理ではないものの、コスパもよく、不満は出ないであろうレベルだったので妥協点かなと思います。山下公園や、駅からも近く、北海道や関東、中部地方から来る場合でも案内しやすくいいなと思いました。スタッフは全体的に水準が高めだったが、プランナーはこの人に頼めば安心出来ると思う程特に素晴らしい対応でした。幾つかの式場を下見しましたが、その中でもプランナーは一番でした!温かみのある結婚式がしたいカップルにはもってこいの会場だと思います!また、ドレスへの憧れを叶えるならココ!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
温かい式でした♪
挙式は屋外チャペルでした。5月だったので暑すぎず寒すぎずでさわやかな挙式となりましたし、山下公園がよく見えるわけではないですが、海や船が見えたり、子供が多く参加していましたが、ぐずっても気にならず良かったです。本人たちがアットホームな温かい披露宴にしたいという言葉通り、笑顔溢れる披露宴となりました。美味しかったです。魚や肉は最初にお皿が配られて、目の前で盛り付けしてくれました。みなとみらい線ができたこともあり、交通は便利です。目の前が山下公園なので、早めについても散歩できたり上から眺めることができたのは良かったです。司会者の方がとても聞き取りやすくおもしろい方で良かったです。スタッフの方も飲み物が無いとすぐについでくれ、自分からスタッフの人を探す手間もなくて助かります。私自身は子連れではなかったのですが、子連れの友人が困ってる様子もなかったですし、子供たちがぐずっても嫌な顔をする人もいなくて過ごしやすかったです。この日は式が多くなかったので、待合ロビーも混むことがなくて悠々と過ごせました。入口に入ってから、式場にどのように行けば良いのか少し迷いましたが、スタッフの方が優しく教えてくださったので助かりました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一般的で上質な挙式にぴったりです。
チャペルは明るくてきれいでした。日の光が入る場所だったので、晴れると本当に明るいです。空間的にはあまり広くなく、席は40席ほど。立ち見の参列者も多数いました。新婦入場の際お花を掛けたり聖歌隊がいたり、参列者で聖歌を歌ったり、異国のような雰囲気でした。ブーケトスはチャペル外の廊下でしたが、ここはダークトーンのレイアウトで日陰だったこともあり、暗い印象でした。広く、床が絨毯でヒールでも歩きやすかった印象。クラシカルです。職場の上司などを呼ぶ場合にぴったりかと思います。美味しかったです。比較的アクセスしやすい場所でした。埼玉寄りに住んでいるので自分は遠目ではありましたが。特に不快に思うこともなく、良かったと思います。チャペルがきれいでした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |