ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
披露宴だけでしたがいまひとつ
友人の披露宴に出席しました。挙式と1部披露宴は昼間、友人だけを集めた2部披露宴が夕方からでした。まずびっくりしたのがゲストルーム?待合室がなく、会場が開くまで廊下で待ちました。ロビーもなにもなく、エレベーターも一つしかないのか、入場前の花嫁と鉢合わせ。ちょっと微妙でした。会場は縦に長く、後ろの方に座ってたゲストは高砂までだいぶ距離があったと思います。そして私の座った席は目の前に大きい柱がありすごく邪魔でした。とにかく会場が狭かった。お料理は和洋折衷?いろいろな物が出ましたが、味は普通です。生ケーキは美味しかったです。一番良かったのはロケーションでみなとみらいの夜景が一望できた所です。2部制で予算の関係もあったのかとは思いますが、少し残念な披露宴でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
わがままを叶えてもらえそうです!
昨年11月に初めて見学に行ってから何度か訪問し、私たちのわがままをすべて叶えていただけそうだったのでメルパルクさんでの挙式をお願いしてきました。私たちはお互いの家族だけを呼んで平日の挙式のみを希望していました。また、お互いにお色直しして館内で写真を撮りたいという希望もあり、とにかく記念に残る写真をたくさん撮っていただきたいという希望もありました。担当してくださったプランナーさんがどのようにしたら私たちの願いを形に出来るかを色々と考えてくださり、なんとか私たちの希望通りに出来るめどがつきました。当日は朝早くから夕方までずっとメルパルクさんにお世話になり写真撮影や挙式を行うプランを提案してくださいました。さまざまな希望やわがままにもいやな顔せず、「どうしたら出来るか?」というのを一生懸命考えてくださる姿を見て、この式場にお願いしたいと思えました。挙式は館内のチャペルで行いますが、当日晴れていればガーデンチャペルでも写真だけ撮影していただけるので、当日はメルパルクさんのあちこちで色々な写真を撮っていただこうと思っています。当日まではまだまだありますが、今からどんな写真を撮ってもらおうか、どんなドレスが着たいかなどアレコレ考えるのがとっても楽しいです!素敵な1日になりますように・・・。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが明るい
チャペルに自然光が入り明るい感じがとてもよかったです。お母様が花嫁さんにティアラを付けるシーンがありとても感動しました。色々な挙式の流れがあると思いますが、初めてでとてもよかったです。他の花嫁さんを良く見かけたので、他の花嫁さんと会いたくないと言う方には不向きだと思いました。お料理は中華でとても美味しかったですが、大皿で円卓に載せられるので、みんなが知り合いなら良いですが、そうでないと遠慮しちゃって取りづらいかな・・・みなとみらい線の元町中華街駅からわりと近いので交通の弁も良かったと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/06
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
「横浜らしさ」」「コストパフォーマンス」が◎
「横浜らしさ」「コストパフォーマンス」を重点を置いていて、それらを満たしてくれる会場です。立地は、マリンタワーの隣、披露宴会場からは海が見えるという、地方から来た方が観光をするにも申し分のない立地です。コストも、横浜のほかの会場に比べると良心的。でも、決め手になったのは、スタッフの対応の良さと、演出のおもしろさです!スタッフは印象が良く、親切でした。また、選べる演出に力を入れているなと感じました。基本料金が安いので、これらにお金をかけることができるのも、一理あります。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リーズナブル
横浜の海が見えるロケーションでの価格としてはとても安いです。料理も横浜ならではの中華もできますし、プランもそれなりに充実していました。海側の会場は人数制限がある為、大きな式は出来ない様です。そしてスタッフの方は年配の方が多い気がしますので、スタイリッシュでお洒落な式を希望している方は、内容を細かく確認した方がいいかもしれません。ドレスもそれなりに数もありました。色々と融通がききそうかなという印象です。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
立地もお値段もグッド
遠方からのゲストが多いため、アクセスのいい場所を探していました。ここは、駅を出たら徒歩1分くらいですし、何といってもみなとみらいや中華街など、ゲストが観光しやすい場所で宿泊施設があるという点が気に入りました。宴会場も、壁一面が窓になっていて、レインボーブリッジや氷川丸、みなとみらいがすべて一望できるロケーションが開放的でとても素敵でした。ガーデンチャペルからの眺めもよく、天気がよければ最高だと思います。万が一雨でも、室内のチャペルは自然光が入るように天井がガラス張りになっていて、白が基調なので、明るい雰囲気の中でできそうです。東京横浜でいくつか会場見学をしましたが、お値段もほかに比べてリーズナブルなので、料金面、立地面などを考えてここに申し込みました。外観は赤レンガ風でそんなに新しさはないですが、私はそんなに気になりませんでした。料金的には抑えたいけど、キチンと式をしたいというカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
老若男女に喜ばれるチョコレートの演出
結婚式をする人からよく聞くのは、幅広い年代の参列者のみなさんに、喜んでいただくこと。披露宴会場にあったチョコレートフォンデュのシャワー(?)が、視覚的にも味覚もよく、みんな喜んでいたようだった。とくに、すぐに飽きてしまう子供が夢中になっていて、高齢の方もやわらかいフルーツを選んでチョコレートをつければ、しっかり食べることができる。もちろん、私もうれしかったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
客船の室内みたいです
学生時代の友人の挙式に参列しました。現代的で天井がガラス張りの、自然光が降り注ぐ、明るいチャペルで行った式が素敵でした。ご両親が新婦にティアラを付ける演出があったのですが、友人家族の温かさを感じホロっとしました。披露宴会場の窓から海や山下公園が見え景色が抜群でした。室内は華やかで、客船のような装飾で窓から見える船が一層雰囲気を盛り上げてました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフの方がその人によってプランを提示してくれる
【この会場のおすすめポイント】1.美容の方のセンスがよい2.何度も念入りに打ち合わせしてくれる3.他の式場にはないロケーションと設備が整っている打ち合わせから式、披露宴までスタッフの方が親身になってやってくれる。そして、その人の要望に応じて色々とプランを出して頂き出席して下さった皆さまもよろこんでくれるような式ができました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/07/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデンチャペルで行い、天気も文句なし!海・ベイブリッ...
【挙式会場・ロケーション】ガーデンチャペルで行い、天気も文句なし!海・ベイブリッチ・マリンタワーと最高の景色でした。【披露宴会場】リニューアルされたばかりとあって、凄く綺麗な会場でした。【スタッフ】右も左も分からない自分たちにとても親身に対応して下さり、とても感謝しています。また、色々と無茶なお願いも・・・詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
コストが安くても一般的な結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近くて立地も良い2.横浜の山下公園から近く、遠方の方もよろこばれる3.スタッフの対応もよい4.ガーデンチャペルは秋や春はおすすめですチャペルはかわいらしくスタンダードな結婚式になりました。駅からは近くすぐ近くは中華街に山下公園と横浜での結婚式にはとてもおすすめの場所です。コストも他の式場よりお安くできるのではないでしょうか?持ち込みなど結構融通が効くよ。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/04/15
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リーズナブル。
【挙式会場】チャペルはちっちゃめでしたがなかなか可愛らしかったです。ガーデンチャペルは隣にマリンタワーが立っているのですごく写真映えするのではないでしょうか。【披露宴会場】最上階の窓が大きい会場がとても魅力的でした。その他の会場も普通のホテルさんよりも凝った造りだったように思います。【スタッフ(サービス)】中年の男性でしたがとても親身になってくれて色々なノウハウなども教えてくれました。私たちの低予算でどうにかできるように色々提案してくれてとても好感が持てました。【料理】フェアでの試食をしましたがとても美味しかったです。万人受けしそうなお味でした。個人的にはエビチリとタイの塩釜焼きが美味しかったです。【コストパフォーマンス】何軒も見て回りましたが一番の低予算で自分たちのしたいことができる!というレベルの予算で本当にコスパだけで考えたらここは断トツです。【ロケーション】駅からとても近くわかりやすいです。若干建物が古いですがそれをもカバーできるスタッフさんとお料理、コストだと思います。【こんなカップルにオススメ!】リーズナブルに自分たちがやりたいことをやりたい!というカップルにはお勧めではないでしょうか。ドレスもオーダーメイドだそうです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ウエディングドレスがオーダーメイド
【この会場のおすすめポイント】1.ウエディングドレスがオーダーメイドで持ち帰り出来る。2.料理(和食)がとても美味しかった。3.妊娠中だったのが、スタッフがよく気が利きフォローしてくれました。妊娠中で一番心配だったドレスもオーダーメイドのマタニティドレスで、サイズもぴったりでドレスも全然、苦痛じゃなかった。7か月近かったけど、皆さまから妊婦に見えないとの声が多くて、嬉しかったです。スタッフの方々の気遣いが良くて、楽しく式を挙げる事ができました、感謝しています。ありがとうございます。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
安価なのに経験豊富なのが心強くていいと思います。
【挙式会場】私が見たのは屋内の会場でしたが、外の自然光も入る構造で、明るくて良かったです!【披露宴会場】見学したのは確か7階でしたが、大きな窓からの眺めも素晴らしく、セッティングのセンスもいい感じでした!【スタッフ(サービス)】オーダーメイドのドレスが作れるサービスがありました。かなり細かくオーダー出来る感じがしましたよ!【コストパフォーマンス】もともとが公共の施設だったので設備に投資していないからなのか、他と比べてかなりお安いです。【ロケーション】目の前に山下公園があり、披露宴会場で景色が一望できる会場もあり、とてもいいと思いました!【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】とにかくコスパが良いです!施設そのものが広く、招待客もゆったりと過ごすことが出来るのではないかと思いました。親の世代には良い印象を与える会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】お金はあまりないけど、お互いの家に失礼のない挙式がしたい!お金はあまりないけど、安心して相談したりできる会場がいい!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
シンプル
金額は、他と比べて見積もり段階では安かったです。ただ、料理がイマイチで披露宴会場も殺風景で華やかさがありませんでした。窓から横浜の海が見渡せたのは良かったと思います。チャペルは、天窓が広く明るかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】とても清潔感のあふれる、白をベースにした、ドレス
【挙式会場】とても清潔感のあふれる、白をベースにした、ドレスが映えるような会場。ヴァージンロードにブーケをおいて、指輪交換を床からなめるようなカットでお願いした写真が、とても素敵だった。天井が高いので、こじんまりしながらも開放感がある。生花がかざってありいい香りがした。ガーデンチャペルも撮影で使わせていただいた。マリンタワーや横浜湾を一望できて、とっても贅沢!!【披露宴会場】「レインボー」7階にあり、室内の2面が横浜湾に面している。乾杯の合図でカーテンをオープンし、夜景をプレゼント!という演出を提案された。みんなから「わぁ〜!!」という声があがり、大成功。35人での少人数だったが、私たちとの距離がちかく、列席者全員の顔が見れてよかった。主人は、天井が波のようなデザインだで素敵だったのがポイントらしい。ピアノも用意できた。【料理】確か12000円の、洋食プラン。飲み物は、ビールやシャンパン、ソフトドリンクのほか、赤白ワイン、ウイスキー、焼酎なども飲める、選択肢の多いほうにした。私たちはほとんど食べるスキがなかった(高砂にいることはほとんどなく、各卓をまわってもてなすことに時間を遣いたかったため)。のだが、年配者も同世代の友人も、「お肉がおいしい」「グラタンがおいしい」「パンがこおばしい」等、大絶賛してくれた。式場決定からがあまり日がなく試食できなかったのだが、みんなの顔をみてほっとした。【スタッフ】<プランナー>電話をして当日の見学をお願いしたら、快く引き受けてくれた。見学の際も、他の式場と違って、オプションを押し付けてくることは一切なかった。お金をかけなくても、少しの工夫でできる演出を提案してくれた。<介添え>ベテランの方のようで、とても頼もしく、安心して楽しく当日を過ごせた。挙式前は、緊張して飲み物も口にできなかったが、披露宴前に少し飲みたいな…と思っていたら、さりげなくジュースを用意してくれて、「あぁよかった。ほっとしたでしょう。」と声をかけてくれたのが忘れられない。<披露宴会場>こちらもベテランの方が多かった様子。気にしてみていると、テキパキと配膳していた。当日ではないが、見学にいった際に準備中の場面に遭遇した。私たち挨拶をしてくれたり、「お客様がいらっしゃったわよ…(静かにしましょうね)」と、非常に忙しそうなのになかなかできない心遣いに、心打たれた。ちゃんと教育されているんだ、と感じた。【ロケーション】元町中華街駅から、ほんとにすぐ!列席者や親族はもちろん、打ち合わせに通う私たち自身も便利だった。何といっても、山下公園、マリンタワー、ベイブリッジ、桜木町など、横浜らしさを満喫できることがすばらしい。中華街も近いので、二次会にも便利。ホテル併設なので、親族はとても楽だった、と満足してくれた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場が、写真やネットで見るより、断然素敵!先日1年経つのでふらっと立ち寄ったら、プランナーさんが覚えていて下さり、リニューアルしたそうで見学させてくれた。ヴァージンロードにスワロフスキーがちりばめられてきらきら輝きていて、真っ白な座りやすい上質なソファーのような席に変わっていた。もう一度やりたいと思った。また、スタッフの対応が素晴らしい。ベテランが多いけれど、決して手を抜いていない。直接関わりのないスタッフも、気さくに優しく対応してくれる。ウェルカムボード、ウェルカムドール、席次表、いろいろ手作りしたが持ち込み料もかからず、「ここには飾れません、飾るなら料金がかかります」ということもなかった(そういう会場もあった)。ドレスもかわいいピンクが選べて、メイクやヘアも希望通りだった。お花も、大好きな花をベースにアレンジしてもらえた。花屋さんが電話で細かい希望を聞いてくれて、本当にその通りでびっくりした。ブーケもドレスにぴったりのデザインだった。【こんなカップルにオススメ!】少人数でも、挙式、披露宴をしたい。横浜の夜景もプレゼントして、思い出にしてほしい、したい。おいしい料理でもてなしたい。挙式会場は一見の価値あり!!披露宴会場も、大人数のところも華やか。宿泊が同じ場所でできるから便利。自分たちらしさが表現できる。詳細を見る (1756文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎(サッカー選手)友人として参列させて頂きました。大...
新郎(サッカー選手)友人として参列させて頂きました。大盛り上がりで、とても楽しかったです。【挙式会場】きれいなチャペルでした。【披露宴会場】会場は一般的な感じでしたが、サポーターの横断幕のデコレーションがすごかった。【料理】料理は普通。ちょっと量は不満。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いておりました。【ロケーション】駅から近く快適でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】とにかく駅から近いのは良い。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
この立地でこの価格!
地下鉄を下りてすぐの立地、距離を歩かないのでゲストの方にも優しいです。披露宴会場の窓からは海やベイブリッジも氷川丸も見えて、横浜ムード満喫♪親戚の披露宴だったのですが、あとから話をいろいろきいて、とても安いことが判明!近くのホテルに同じ衣装があったそうですが、まったく同じ衣装なのにメパルパルクのほうが安かったそうです♪お料理は中華でしたが、とーーっても美味!高級ホテルに負けてないですよ!スタッフの方の話でも、やはり中華が人気あるそうです詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
光りがあふれる素敵なチャペル
まず、アクセスはとても良く、みなとみらい線元町中華街駅から徒歩1分でした。横浜港や山下公園が目の前という絶好のロケーションもよかったです。クリスタルの天井から日が差し込んできらきらと輝いてとってもロマンチックな雰囲気でした。バージンロードやシャンデリアにはスワロフスキーやクリスタルの装飾がふんだんに施されており、とっても豪華です。こういうシャイニーな雰囲気が好きな女子にはツボだとおもいます。(たとえばデコ系のアクセサリーや姫系インテリア好きな人など)詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- -
- 会場返信
バージンロードが長いガーデンチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.横浜の海が一望できる披露宴会場2.中華が美味しい3.サイズオーダードレスがお得4.リーズナブル海のそばで探していたのですが、他は結構お高く...こちらは最上階で海が一望でき、ナイトウェディングにもピッタリ!ガーデンチャペルも海を眺められ値段もリーズナブル。レインボーとボウヨウの会場。かなりオススメです。中華がとっても美味しかったです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/07/27
- 申込した
- -
- 会場返信
ウエディングドレスがオーダーできる
【この会場のおすすめポイント】1.ウエディングドレスがオーダーできて持ち帰れる所2.披露宴会場が選べる所3.他の式場より、値段が安くて充実している点ウエディングドレスがレンタルではなく、採寸してオーダーで持ち帰れる所が良いと思いました!!2次会など、そのままレンタルではなく着て行って返さなくても大丈夫というのは便利だと思います!宴会場もいくつかあって選べる所もスゴイ!!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/03/03
- 下見した
- -
- 会場返信
横浜らしい海の風景が会場から見
【この会場のおすすめポイント】1.横浜の海が眼下2.ガーデンチャペル3.スタッフが良い4.料金が安い5.宿泊施設あり横浜らしい海の風景が会場から見え、素敵な思い出になりそうです。またスタッフが親切で料金もリーズナブルで最高です。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/14
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの対応が親切で自然
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が親切で自然2.リーズナブルな価格3.自分達の思い通りに近付けてくれる担当のプランナーさんをはじめ、すれ違うスタッフの方々1人1人とても自然な笑顔。価格設定が低めなので、いろいろ足して思い通りにしてもリーズナブルにおさまりそう。食事もいろいろ組み替えられたり、いろいろ自由にできるのも魅力。式まで時間がありますが、今から当日が楽しみです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/31
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
期待していたのとは・・・・
【アクセス】みなとみらい線の駅から5分くらいで便利だとおもいました。【ロケーション】山下公園と海が一望!とロケーションを期待していたのですが、回りに高いホテルがあり、周りが一望できるとまではいかないです。でも、マリンタワーのすぐ側なので、横浜らしさを感じられるよい場所だと思います。【挙式・披露宴会場】挙式に関しては、光のチャペルとガーデンチャペルと2つあり光のチャペルのほうは室内で屋根が高く、自然光が入るので明るい雰囲気がとてもよかったです。もうひとつのガーデンチャペル(屋外)は山下公園からの港が一望できるまではいきませんが、とてもすばらしい景色でゲストの方々にも満足していただけるとおもいました。ただ、式場と披露宴会場からの景色は気に入ったのですが、室内のほうは狭さで圧迫感を感じました。【料理】試食にしてはいろいろでてきました。料理を重点を置いてたので料理はかなり高得点でした。おいしかったです。【スタッフ】スタッフの皆さんもベテランな雰囲気ではじめは安心していたのですが、スタッフの対応がちょっとよくなかったです。【こんなカップルにオススメ!】遠方の人や費用を抑えたい方やアットホームな式を挙げたい方にはおすすめだとおもいました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式になりました!
横浜港が一望できるレインボーの間で、宴内人前式・披露宴を行いました。4階のガーデンチャペルでゲスト全員と記念写真を撮って、お見送りの時にプチギフトとしてお渡ししたのですが、お天気にも恵まれ、マリンタワーもばっちり背景に収まり大好評でした。14時半から17時までという時間帯で、日がだんだんと落ち、夜景に変わっていく中でとても素敵な時間を過ごさせて頂きました。お料理もおいしく、スタッフのみなさんもとても親切で、思った通りの進行になり、大満足しています。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストも思い出に残るウェディング
【挙式会場】天井がガラス張りなので天気の良い日には太陽の光が差し込み明るい雰囲気に包まれます。会場全体が白を基調としているので神聖な感じがします。【披露宴会場】レインボーという会場からは氷川丸とベイブリッジがよく見えロケーションバッチリ!!乾杯後カーテンをオープンしたと同時にゲストの「おぉ~」と言う歓声が!!ゲストにも思い出に残るような結婚式にしたくてこの会場を選びました。本当に眺めが良くてお勧めです!!【スタッフ(サービス)】とても親切で親身になってプランを考えて下さり、自分たちの思い通りの結婚式が仕上がりました。毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。近くには横浜中華街があるので結婚式後ゲストの皆さんは観光に向かいました。総合で大満足です☆詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
予想以上でした
ブライダルフェアに参加しました。会場に到着して外観を見たとき、正直あまり好みではなかったのですが、中に入りチャペルを見たときに「あ、いいかも」と思いました。チャペルはそこまで大きくないですし独立型でもないですが、天井から自然光が降り注ぐ設計になっているのでとても明るく、多少天気が悪かったとしても自然の明るさをいい意味で生かせるのでは?と思いました。ガーデンチャペルも見学しましたが、こちらのマリンタワーや山下公園を見ることが出来るのでお天気がよければ横浜らしい景色をゲストに見せてあげられるのではないかの思いました。プチ試食もありましたが、どの料理も可もなく不可もなくベーシックな印象を受けました。披露宴会場は色々な会場がありましたが全体的にこぢんまりとした雰囲気の場所が多く、また海の見える会場は素敵だなと思いました。ただ、ほとんどの会場がひとつのフロアに集中しているので土日などは花嫁さん同士やゲスト同士がバッティングするのは必至だと思います。私たちは平日の日程で考えているので、花嫁さん同士のバッティングはほぼないのですが、会議などで利用するビジネスマンとのバッティングがあるかも・・・と言われました(笑)ブライズルームも特にないそうなので、そこはマイナスポイントですが何よりパックプランが充実していてコスパはとてもいいと思いました。正直、微妙かな・・・と思って行った見学でしたが一気に最有力候補の式場に躍り出て来ました。費用の支払いも当日のご祝儀での精算やカード払いも出来るそうです。これから数箇所見学して最終決定しようと思います。横浜らしい式場で・・・と考えている方はガーデンチャペルはおススメですし、横浜周辺ではかなりリーズナブルなので見学に行かれることをおススメします☆詳細を見る (743文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
価格が安い
【この会場のおすすめポイント】1.価格が安い2.アクセスが良い3.会場からの眺めが良い40~50名で申込みをしました。他の会場もいくつか下見をしましたが、お色直しをしてこの価格で済むところは他にありませんでした。立地もよく、アクセスに富み打合せに何度も足を運びますが苦ではありませんでした。会場からの眺めも良くガーデンチャペルは他になく、すぐに決めさせてもらいました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/09
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが一番です
【挙式会場について】あまり記憶に残っていません【披露宴会場について】記憶に残っていません【演出について】過剰ではなくよかったです【スタッフ(サービス)について】可もなく不可もなく【料理について】中華でしたが、思っていた以上においしくいただきました【ロケーションについて】山下公園の目の前で、遠くから来た親戚を案内するのに便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】可もなく不可もなく【式場のオススメポイント】前方には山下公園があり、観光もできよかったです。【こんなカップルにオススメ!】親戚が地方在住で、横浜を知らない方にはおすすめです詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
沢山の演出を考えているかたへ^-^
【挙式会場】雑誌で見たチャペルは外だったに友人の結婚式では室内でした。ちょっと暗いイメージがあります。【披露宴会場】友人の結婚式の前にもう一組の結婚式があったのか床の絨毯が汚れていたのが気になりました。掃除する暇なかったのかなぁーなんて考えてしまいました。【演出】【スタッフ(サービス)】スタッフの対応は良くも悪くもあんまり印象に残りませんでした。【料理】料理もよくある結婚式のお料理??かな【ロケーション】新しく出来た、港みらい線でいきました。駅からはわりと近かったですが初めてだったため、解かりにくかったです。待合にホテルのようなカフェが付いていたので友人とお茶できたのがよかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場の美容室??で準備してもらったりロッカー・着替えの部屋は大きくてよかったです【こんなカップルにオススメ!】友人は沢山の演出が出来たのに(沢山演出すると本当にお金がかかります・・)ご祝儀でまかなえてほくほくだったようです。やっぱりなにより、メルパルクはコスパが非常にいいようですねmm結婚式は何かとお金がかかるから新婚旅行などその後も考えているカップルにいいとおもいます!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い