
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人カップルの結婚式に参加しました。クリスマスも近い時...
友人カップルの結婚式に参加しました。クリスマスも近い時期であったので、ホテル内の飾り付けがキラキラしていて、とてもよかったです。特に、フロント前の大きなクリスマスツリーがクマがたくさん飾ってあって素敵でした!披露宴会場も天井が高く重厚感があるのに解放感もあり、200人近くが入っていても圧迫感なく楽しめました。料理の品数は少し少ない気もしましたが、スタッフの対応がてきぱきしており、気持ちよく頂くことができました詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小さな式場だからこそ、新郎新婦が近く、感動を共感できる。
【挙式会場について】挙式自体は山手ヘレン教会でしたが、集合は中華街にある横浜ローズホテルでした。そこからマイクロバス揺られて10分ほどすると、可愛らしい教会が見えてきました。式自体は神父さんが日本人の方なので、お説教も『なるほど』となっとくできるような内容だったのを覚えています。ただ小さい教会なので式後の新郎新婦を出迎えてフラワーシャワーを浴びせる場面ではレッドカーペットが短く、若干不自然な印象でした。新婦のブーケトスが勢い余って車道に出てしまいそうなくらいでした。【披露宴会場について】バスに乗って移動するのかと思いきや、山手ヘレン教会の隣のローズレジデンスで披露宴は行われました。かなりアットホームな雰囲気で、調理場が席から見え、お料理も美味しく頂けました。新郎新婦との距離が近く、進行も堅苦しい感じじゃなかったので、他の式よりもたくさん新郎新婦と会話が出来たと思います。【演出について】新婦から両親への手紙を読む時、かなり近い位置だったので感動が伝わってきました。こちらがぼそっとつぶやいたことばでさえ新郎新婦に聞こえてしまうくらいの距離感なので堅苦しくなくて良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】特に可もなく不可もなしと言った感じです。【料理について】調理場が見えるので、期待が増し、それに応えてくれるお味でした。【ロケーションについて】マイクロバスでかなり坂を登って行ったので、天気が良ければ絶景だったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったので不明ですが、大丈夫だと思います。【式場のオススメポイント】アットホームな雰囲気なので、新郎新婦との会話もしやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】親族、友人達と気兼ねなく式を挙げたいというカップルにオススメです。参列者も新郎新婦の自然な笑顔が見えるので満足感が高いです。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎はソフトボールチームの後輩で父親も同じチームでプレ...
新郎はソフトボールチームの後輩で父親も同じチームでプレイしています。料理とても美味しかったです。量もちょうどよかったです。披露宴会場自分は喫煙しないのですが喫煙所が近くになく喫煙する人は大変そうでした。新郎の父親が喫煙する人でしたが呼ばれた時に喫煙所に行っていたようでしばらく戻ってきませんでした。ロケーション招待状の地図をみながら行ったんですが方向音痴なのかうまくたどり着けず時間ギリギリでした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【披露宴会場】披露宴会場は、ホテルからバスに乗って、丘...
【披露宴会場】披露宴会場は、ホテルからバスに乗って、丘の上の元別荘跡地みたいな所へ移動して行っていた。【料理】ちょっと前で忘れたけど、洋風と和風が選択できたのは良かったかと思う。【スタッフ】司会も良かったが、料理を運ぶ人の感じも良かったと思う。【ロケーション】丘の上で眺めも良いし、途中の盛り上げる所で花火も上げて、好きな人は良いかも。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場がかわいらしい
元町・中華街駅からほど近いホテルに、ローズホテル横浜はあります。ここで荷物を預け、挙式と披露宴の会場へは貸切バスで移動しました。ちなみに新郎新婦はホテル正面に待機した高級車での移動でした。挙式と披露宴の会場は、横浜の山手にあります。いずれも光の降り注ぐ、かわいらしい会場でした。お料理もとてもおいしく、とくにここで披露宴の際にいただいたコーヒーの味が忘れられません。式後は、ホテルに戻って、ホテル内の会場で二次会に参列しました。ホテルということもあり、二次会終了後までクロークが開いており、助かりました。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/10/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式をこちらの会場で行いました。【挙式会場】小...
自分の結婚式をこちらの会場で行いました。【挙式会場】小規模でとてもアットホームなチャペル。招待客をとても近くに感じ、和やかな雰囲気です。教会の横には桜があり、春に挙式をすると最高だと思います。【披露宴会場】ローズホテルのオーナーが住んでいたという洋館。すごくオシャレな室内で、室内はどこも行き来自由です。招待客に小さな子供がいたのですが、下にある客室におもちゃを置いておいてあげたので披露宴中も楽しく過ごせていたようです。室内には自由に自分たちの思い出の品を置けるし、とにかくアットホームな雰囲気で過ごせます。【料理】すごくおいしくて、親戚の間で評判でした。あらかじめ、好き嫌いを伝えておけば予算内でメニューを調整してくれます。またウエディングケーキも2万円くらいで、通常のケーキではなく自分たちのオリジナルケーキにデザイン変更が可能です。私たちのつたないデザイン画をパティシエが素晴らしいデザインにしてください、本当に感動しました。【スタッフ】みなさん、とても親切で頼りがいがあります。【ロケーション】ローズホテル自体は駅からすぐ近くですし、中華街の中にあるのでちょっとした観光にもなります。一度ローズホテルに集合して、そこからホテルのバスで挙式会場まで移動するので疲れることはありません。新郎新婦はロールスロイスで移動です。すごく目立ちますが、関係ない観光客のかたまでお祝いしてくれてうれしかったです、【こんなカップルにオススメ!】全てにおいて素晴らしいのですが、残念ながらこちらの会場は結構小さいので招待客少なめなアットホームな挙式希望者にお勧めいたします。私たちは40人強だったので広々使えましたが、50人超えますと結構窮屈になるかと思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中華街の中
中華街からすぐなので、挙式と披露宴の時間が空いていても時間が潰せます。挙式会場はホテルからシャトルバスが出ます。山手ヘレン教会が提携している挙式会場のようです。スタッフは皆さん丁寧な接客をしてくれました。お料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式・披露宴に
中華街にあるローズホテルに集まり、チャペル・披露宴会場となるローズレジデンスへは、バスで移動。移動の面倒はありますが、車中から見える景色も横浜らしく、山手へ向かって行くと、気分も盛り上がります。着いた先は、こじんまりとした可愛らしい施設。ちょうど式を挙げる新郎新婦の雰囲気にも似合い、自分達らしさを活かしたアットホームな会場作りがされていました。チャペルも可愛らしい印象を受けましたが、聖歌隊の生歌でやはり感動。その後ガーデンでの集合写真も和やかに撮影してできました。披露宴は料理も美味しく、サービスも程よく行き届いていたと思います。会場の形が変わっているので、両親・親族卓となる位置からは全体は見渡せず。人数もあまり多くは収容できないようですが、人数少なめでアットホームな可愛らしい披露宴を希望される方には合っていると思います。スピーチくらいなら良いですが、余興が多いような場合は向いていないと思います。私の出席した披露宴は、新郎新婦の仕事である美術作品があちこちに展示してあり、入場を待つ間や歓談中にはそれらを見ていることも出来ました。そういったスペースの活用もできるようです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな会場
【挙式会場】窓があるので、自然光が差込み明るくてステキな挙式会場でした。毎週日曜日に礼拝も行われている本格的な教会です。だからでしょうか、教会内椅子のサイドにお花とリボンがついていましたがアレンジは出来ないとの事で少し残念でした。外から見た雰囲気や建物の色合いもとても可愛いです。【披露宴会場】私は40名程で行う予定なので丁度良い広さだと思いました。人によっては少し狭いと思うわれるかもしれません。来賓の方々と新郎・新婦の席が近くアットホームでとても気に入りました。曇りの日に見学したので、会場が少し暗い様な気もしてそれが少し気になりましたが、窓からは緑が見えてとてもステキです。披露宴会場内にキッチンがあり温かいものを温かいうちにすぐに食べれるそうなのでそれもポイントが高いと思います。【スタッフ(サービス)】とても親切に説明して頂けました。見学後半から時間がなくなってきたのか、少し説明が不足していたのが残念でした。【料理】未【ロケーション】ベランダから見える景色がコンビニやレストラン等がなく山や緑、家などだけなので小旅行気分になれるかもしれません。【その他】地下に下りると自由に使える部屋がいくつかあり、小さい子供の遊び場、両親や親族の休憩室などにも利用出来るそうなのでそれがとても魅力的でした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/20
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロールスロイスでの新郎新婦送迎がすてき。
ホテルから少し山手に進んだところにある、チャペルでの結婚式に参列しました。最初にホテルで集合し、新郎新婦がロールスロイスに乗り込むところを見送ってから、参列者はバスでチャペルへ向かいます。ロールスロイスでの送迎はロイヤルウエディング風でとても素敵でした。ただ当日雨だったため、参列者の送迎バスがロールスロイスより遅くチャペルに到着し、新郎新婦が車から降りてくるところを見れなかったのが残念でした。チャペルに到着するところを参列者が出迎えて、祝福したかったのですが。。。チャペルは閑静な住宅街にあり、通常も教会として運営されているところだったので、神聖な雰囲気がただよっていました。またチャペル横の披露宴会場は、アットホームな感じでとても温かい雰囲気の披露宴を楽しみました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お料理がとても安くておいしいです。
【挙式会場について】綺麗ですばらしかった。お値段も手頃だったようです。【披露宴会場について】細長い部屋でしたので、いちばん隅のほうの方とお話をできませんでした。【演出について】新郎の演奏がとてもすばらしく、じょうずでした。スライドの上映や風船を割っていくのも楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】次々にお料理がでてきて食器のかたずけも早くてスムーズでした。【料理について】ちょっと辛めのお料理でした。小さなお子さんはお子様ランチでしたが、小学校高学年のお子さんはいっぱい残していました。【ロケーションについて】外は全然見えませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】小学校高学年のお子さんが食べれるメニューをつくってほしいと思います。【式場のオススメポイント】とっても安いです。お料理もたっぷりありました。楽器の演奏がOKです。【こんなカップルにオススメ!】バンドをやってる方にお奨めです。予算がない方におすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしいお料理とスタッフの対応、アクセスの良さ
【挙式会場について】挙式会場には入っておりませんので、評価はいたしません。【披露宴会場について】テーブルの配列に工夫が施されていて、ご親戚・ご家族の方々や会社関係の方々が、親しく和気藹々と話し合える良い雰囲気でした。【演出について】あまり凝ったものはありませんでしたが、スクリーンと音響効果は素晴らしかったです。【スタッフ(サービス)について】皆さんの笑顔が印象に残っています。子供が多かったのですが、スタッフの方々の小さい子供への対応が行き届いてました。【料理について】素晴らしいです。特に、デザートはみんな感動していました。ただし、かなり高価なのでは…。【ロケーションについて】非常にアクセスは良いです。申し分ありません。【マタニティOR子連れサービスについて】よく分かりませんでしたので、評価いたしません。【式場のオススメポイント】料理とスタッフのキビキビした対応、清潔感の高い披露宴会場で、明るい結婚の門出が迎えられます。【こんなカップルにオススメ!】おそらく、結構、費用はかかると思いますので、一生の思い出に贅沢をされたい方にお薦めです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
手頃で庶民的だけど、その分可愛くてチャペルの雰囲気が素敵。
初めて訪問した日から挙式当日まで丁寧に何でも相談に乗ってくれる。料理は有名中華料理店のもので美味しく、しかもリーズナブル。リムジンで送り迎えしてくれるチャペルは小さくて可愛くて素敵。ロケーションも良く、一生の思い出に最適です。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴の料理はとてもバランスがよく、よかったです。
【挙式会場について】山手にある付設の教会で行いしたが、こじんまりとしてアトホームな雰囲気が良かったです。【披露宴会場について】教会隣接のレストランで行いましたが、移動が楽でよかったです。【演出について】桃饅頭でのケーキ入刀は中華街にあるホテルらしくで面白かったです。【スタッフ(サービス)について】サービスの方の応対は満足しています。教会の挙式の際に音楽を演奏された方々はイマイチでした。特に歌の方のレベルが低かったです。ボランティアですか。もし、プロとしてお金をもらっているのでしたら、有り得ないです。【料理について】とてもおいしく、量もちょうどよかったです。披露宴の料理としては、ホテル西洋に次ぐ満足度でした。【ロケーションについて】山手の高台で、邸宅レストランというロケーションはとてもステキでした。【マタニティOR子連れサービスについて】きちんと対応していただけたのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】ちゃんとした教会とすぐ隣にある邸宅レストランで、ゆっくりと時間を過ごすことができました。【こんなカップルにオススメ!】豪華ではなくても、心温まるアトホームな式と披露宴を行いたいカップルにはよいのではないでしょうか。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
娘の結婚式を行った。教会スペースはやや狭い印象だったが...
娘の結婚式を行った。教会スペースはやや狭い印象だったが、参列者が多かったためでもある。誓いの式のあと、教会前の広場が適当な広さと貸し切り状態で、大変よい雰囲気だった。披露宴の会場はやや変形のT字型で、参列者の一体感がもちにくく、やや窮屈だったが、料理メニューは丁寧な調理で大変おいしく、参列頂いた皆さんにも満足して頂けたと思う。会食時間は当初の予定をかなり超過してしまったが、会場スタッフの皆さんも心よくお付き合い下さり、次の予定に追われることもなく、最後までお祝いの余韻を味わえる、素晴らしいもてなしをして頂いた。教会、宴会場は、山手の丘にあり、集合準備解散は、中華街のローズホテル、という変則的な会場設定で当初はスケジュール管理等に若干の不安もあったが、マイクロバスでの移動等についてもスムーズで、ホテル内でチマチマと完結して即解散というプログラムよりメリハリがあって、かえって良かったと思う。事前の打ち合わせ段階から、ウェディングスタッフの方々は娘たちの要望を丁寧に聞き取ってくださり、二人の希望通りに記念の会ができました。我々の結婚式も会場には我が儘を言わせていただき、変則的な会だったが、娘たちも望みがかない、十分に満足したと思う。本当にこの会場を選んで良かったと思う。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
最近は仲人なしで、友人の司会で勧める形式らしく終始なご...
最近は仲人なしで、友人の司会で勧める形式らしく終始なごやかな雰囲気で良かった。親族の顔合わせも初対面とは思えない位リラックスした感じで落ち着いていた。荘厳さにはかけるが華やか、双方の友人達のエンターテイメントも常識ないで和気藹々の披露宴も納得できた。料理もまずまずで、引き出物がカタログギフトと言うのも荷物にならずグー。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 70歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ペットも参加OKな可愛い教会!!
中華街にあるホテルから、新郎新婦はリムジンに乗って山手の教会まで移動。移動の最中も山手の歴史ある西洋館や、ベイブリッジを見ながらのドライブで、参列者も観光気分で盛り上がりそうです。山手の静かな緑いっぱいの中に佇む教会は本当に可愛らしいです!見晴らしも良く、晴れていれば最高だと思います。当日のお料理は試食はしていませんが、下見のあと、ホテル内のカフェ(レストラン)で豪華なランチをご馳走になりました!本当に美味しいランチコースだったので、当日のお料理もかなり期待しています♪詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【スタッフ】結婚式を挙げました。打ち合わせ時よりスタッ...
【スタッフ】結婚式を挙げました。打ち合わせ時よりスタッフが親身なって相談を聞いて頂きこちらの希望にもなるべく対応出来るようにしてくれます。挙式日当日のフォローは完璧でした。私にとっては不安ばかりでしたが、「楽しみましょう、大丈夫」との言葉を何人ものスタッフから話をしてもらい、不安が解消できた。記念に残る式でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
小さい教会とゲストハウス
11月23日にクリスマス挙式しました。寒くなく良いです。招待客と家族を合わせて50名以内に収まればオススメです。食事とスタッフの対応は、最高です。リニューアルキャンペーのを利用し、費用も予算内でした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームに式をあげたい方おすすめ
ホテルではなく別館での挙式、披露宴にひかれ即予約しました。担当の方もとても親身に対応してくださってとても好印象でした。チャペルは太陽光がたくさん降り注ぎ、明るくとても幸せに包まれる感じがしました。披露宴会場は一言で言えばヨーロッパの一軒家でホームウエディングという感じ。主役が高い場所に座ることもなく、ゲストとの距離がとても近くとても自由な感じです。ゲスト席のすぐとなりにキッチンがあり、暖かいお料理が出来立てでゲストに運ばれます。またお料理がすごくおいしかったです。出来立てのお料理がふるまわれるのはとてもこうひょうでした。披露宴会場には新郎新婦の思い出のアイテムが置けたり写真が置けたりと自宅感覚で楽しんでもらえたりしました。ドレスも3,4店舗から選べかなり選択の幅が多いです。ドレスのキープ期間もわりとゆったりでじっくり選べました。ヘアメイクも大満足!私は肌がものすごい弱く普段はファンデーションも使えないのですが、低刺激のファンデーションを探してくれたり、リップクリームをハンドメイドで作ってくれたりと至れり尽くせりでした。本当に感謝してます。もちろんヘアメイクの腕も確かです。当日はリムジンで会場まで連れていってくれます。ちょっと恥ずかしいですがお姫様気分ですよ!ワラご祝儀の保管について少し担当の方と話の行き違いがあったことと、ブーケを加工してもらうときに違うデザインで送られてきたことがちょっと残念でした。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても小さな教会、パーティー会場でした。披露宴というよりはパ
とても小さな教会、パーティー会場でした。披露宴というよりはパーティーという感じ。座席同士が近く、また新郎新婦との距離も近く、それだけでとてもアットホームな雰囲気で居心地がよかった。スタッフの対応も特に問題ない。料理はゆっくりなペースで運ばれてきたので、落ち着いて食べることができた。おいしかったし、ボリュームがあって大満足でした。実は自分もこの教会で式を挙げました。披露宴はしなかったが、こんなに素敵ならしておけばよかったと少し後悔したくらいよかった。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく大人数を収容できます。
【披露宴会場について】会場がとにかく広いです。ホテルでとてもきれいだし、ロビーも広々していました。会場内は広すぎて若干落ち着かない感じでしたが、なにしろ参列者の数が多かったので、仕方なかったと思います。子連れの友人もベビーへの対応がしやすい施設で喜んでいたし、子供ものびのびはしゃいでいた。会場を出ると中華街や山下公園など歩くのに楽しいところがたくさんあり、披露宴から二次会までの時間をつぶすのに、十分楽しめました。人数が多かったせいかやたらゲームが多かったのですが、自分たちのチームは全然勝てず、こちらからはよく見えないため、一部の人達で盛り上がっている感があり、ちょっと置いてきぼりになった感じでした。会場が広いから、逆に一体感を感じれなかった気がします。【スタッフ・プランナーについて】そつのない対応で、特に問題は無かったです。【料理について】まずまずの美味しさでした。特に印象に残る料理は無かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】館内駅から近い訳ではないのですが、あの中華街の中で山下公園にも近く、行楽街という意味で文句のない立地だと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルだったので広々しており、トイレ等の施設もきれいでした。また会場内がとてつもなく広いので、大人数の披露宴に向いていると思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
横浜らしいロケーションとアットホームなところ。
【挙式会場について】横浜の山手の丘の上にある教会で小じんまりした雰囲気がアットホームで良かった。横浜の雰囲気に合っていると思った。【披露宴会場について】教会ではなく、中華街近くのホテルに移動しての披露宴だった。バスでの移動のため、特に問題はなかった。【演出について】一軒家の独立した教会(結婚式場に併設の専用教会ではない)ため、存在そのものが厳粛した雰囲気にさせる。非日常的な雰囲気で、「特別な日」を演出するにはもってこいの環境だと思った。【スタッフ(サービス)について】特に気になったことはなく、問題もなかった。【料理について】上記の披露宴会場(別会場のホテル)での料理。普通だったと思う。【ロケーションについて】山手の丘の上にあるためロケーションは良い。普通に行くには交通が不便だが、披露宴会場からバス送迎があったので満足。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気になることはなかった。【式場のオススメポイント】本格的な教会(チャペル)にて、アットホームな雰囲気で結婚式ができるところ。【こんなカップルにオススメ!】横浜にこだわっているカップル。しっかりした教会で式を挙げたいカップル。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
私は新郎の友人として式に参列したのですが、少人数で特に...
私は新郎の友人として式に参列したのですが、少人数で特に仲の良い友人や家族だけで式を挙げることが出来るため、大変アットホームな式でした。式場も閑静な住宅街の高台にあり、海が近いためロケーションも言うことなしです。式場のスタッフの対応も良かったです。アットホームな式を希望しているカップルにはオススメです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゆったりとすごした1日
先日、長年の友人の結婚式に参列しました。ホテルに集合し、ホテルよりタクシーで移動し、山手ヘレン教会での挙式に参列しました。挙式後はみんなで空に向かって風船を飛ばし、青空にうつった風船がとても綺麗で、心に残りました。こちらの会場は1日1組で執り行われるようなので、とてもゆったりした時間をすごすことができました。披露宴は隣の建物で、ゆったりとおいしい食事を頂きながら、披露宴を堪能しました。時間を忘れる場所で、現実から離れてのんびりとすごせ、またそのようなおもてなしをしてくれたのは大変ありがたく感じました。ただ建物に少し柱が多くて、全体を見渡せる感じではなかったのは残念でした。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式でした。いままで参列した中では一番アッ
学生時代の友人の結婚式でした。いままで参列した中では一番アットホームな雰囲気の式でした。【挙式会場】横浜の山手の丘の上の小さな教会でした。新郎新婦はロールスロイスでホテルから移動。ホテルから見送りましたがとても素敵でした。参列者はホテルが用意したバスで移動しましたが、港の見える丘公園の横を通りながら、山手をドライブしているような感じでちょっとお得なバスの移動でした。バスを降りるとかわいらしい教会がありました。入り口に小さな噴水があり、暑い夏の日だったので、涼しげでした。中はやはり小規模の教会なので、参列者全員が着席できない状況もありましたが、その分新郎新婦が間近でよく見えました。ちょっとしたハプニングも見逃さないという感じでアットホームでした。【披露宴会場】親族はホテルで昼食会を兼ねての披露宴を催したようです。その後、友人、仕事関係の人たちと別の会場で披露パーティとなりました。天井の高い開放感のある空間でした。【スタッフ】空のお皿やグラスなどはすぐに下げてくれて、とても気配りが行き届いていたと思います。【ロケーション】横浜の元町でしたので、とても町並みもロケーションもよかったです。【料理】多国籍料理のバイキングでしたので、お好みのものをいただきました。デザートも豊富でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】横浜の山手のとても雰囲気の良い点。ロールスロイスを間近で見れる。【こんなカップルにオススメ!】ロールスロイスに乗って教会まで移動するので、普段では味わえない気分を味わえる。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
普段からも使われているチャペルで、挙式用に作られたよう...
普段からも使われているチャペルで、挙式用に作られたようなインチキっぽい感じはなかった。ゲストが全員参加できたことも良かったし、牧師さんのお話も大げさではなく心に響いた。雰囲気が華美ではなく素敵な小さなチャペルだった。披露宴会場は、チャペルのすぐ隣で、個人の元邸宅を改装したところだった。太陽の光が沢山入る明るい造りになっていたし、アットホームな雰囲気が演出できてよかったと思う。料理もオープンキッチンがあって、すぐにサーブされていたので、皆さんに好評だった。ゲストとの距離が近くてアットホームな結婚式を希望するカップルには最適だと思う。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分自身の結婚式です幼い頃からの夢である、独立型の本物...
自分自身の結婚式です【挙式会場】幼い頃からの夢である、独立型の本物の教会で式をあげました。【披露宴会場】教会と同じ敷地内にある一軒家の披露宴会場です。50人くらいしか入れないような広さですが、大きな窓があることで開放感があり、木の暖かいぬくもりのかんじられるかわいらしい会場です。【料理】フランス料理のフルコース。どれもおいしかったのですが、特に魚料理とパンがおいしかったです。それに、私のいちばんやりたかった桃まんの入刀ができたのが、すごくよかったです。【スタッフ】わがままを聞きながらも、適切にアドバイスをしていただきました。【ロケーション】山手の最高のロケーション。ゲストにみなとみらいの夜景を楽しんでもらうために、夕方からの挙式にして正解。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・神聖なチャペル・親身になってくれたスタッフの方々・貸切の会場・わがままをかなえてくれた演出本当にすべて満足のいく式にしてくれました【こんなカップルにオススメ!】貸切の会場なので、アットホームな式を挙げたい方、わがままな演出を考えている(笑)方詳細を見る (469文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かい雰囲気の結婚式が行えます
山手地区・本物の教会・アットホーム、が式場選びの条件でした。ローズレジデンスは教会隣接の木のぬくもりあふれる一軒家があり、以前ホテルのオーナーが住んでいらっしゃったこともありとても温かい雰囲気でした。ホテルの結婚式によくありがちな、他のお客さんとの入れ替えがなくゆっくりと行えることも魅力でした。教会に差し込むやわらかい日差しもとってもよかったです。ローズレジデンスは私たちのときは50名がMAXで少し後ろの席の方々が見えにくい造りでしたが2010年夏に改装され収容人数も多くなりうらやましいです。招待客と近い距離でアットホームな式を望まれている方にはおすすめです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友達の結婚式に参列しました。
ローズホテルからバスで約15分くらいのところにチャペルがあり、となりの小さなレストランみたいなところが披露宴会場でした。チャペルは明るく、女性なら誰もがあこがれる感じで素敵でした。ちょうど晴れていたので、外に出たとき風船を飛ばしたのですが、それがチャペルとマッチして、テレビドラマや、映画のようなきれいな景色でした。全部で60名ほどの参列だったように思いますが、披露宴会場は小さく、わたしたち友人は、新郎新婦のそばで食事ができましたが、親族の人たちは2人からかなり遠く、親御さんにいたっては、そこから2人が見えるの?というくらい離れていました。ただ、自然が多く雰囲気は良くて、おしゃれだなぁという印象です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/28
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 18% |
101〜200万円 | 64% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 独立型チャペル
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【各回3組様限定】人気NO.1☆貸切邸宅ウエディングを体感&豪華試食
『山手ヘレン記念教会』は毎週礼拝を行っている本格派の教会。隣接する邸宅『ザ・ローズレジデンス』は1日1組の完全貸切!非日常感溢れる横浜山手の丘の上に佇む教会&邸宅で上質でホスピタリティな貸切ウェディングを体験!満足度◎の無料相談会です。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ローズホテル横浜 ブライダルサロン
11:00~19:00(火曜定休)
045-681-2934
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ローズホテル横浜 ブライダルサロン神奈川県横浜市中区山下町77番地
- 地図を見る
- 045-681-2934
#会場の魅力
おすすめ

【10月11月限定特典】衣装各1点プラン198,000円OFFプレゼント
来館&成約特典!新郎新婦衣装各1点プラン(ウエディングドレス&タキシード)275,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンス(ローズホテルヨコハマベッテイザローズレジデンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町150番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩20分 |
---|---|
最寄り駅 | 元町・中華街 |
会場電話番号 | 045-681-2934 |
営業日時 | 11:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | なし近隣の駐車場をご利用ください。 |
送迎 | ありローズホテル横浜~山手ヘレン記念教会間の送迎バス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 鐘の音が鳴り響く中フラワーシャワーやバルーンリリースなど挙式後はゲストと一緒に和やかな時間をお楽しみいただけます。山手の自然と独立型教会をバックに記念写真もおすすめです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後は、ガーデンでバルーンリリースやフラワーシャワーも可能!ゲストと楽しいひと時をお過ごしください。 |
二次会利用 | 利用可能ローズホテル横浜にて二次会も可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 山手の一軒家をアレンジ!こじんまりとしながらも、どこか懐かしく温かい空間♪少人数でも1日1組限定で貸し切れるから安心!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの相談も可能!お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額にてご用意が可能となっております。 |
おすすめポイント | 本格的なフレンチでありながらも、お箸で食べられるコース料理は、年配の方も食べやすいというお言葉をいただいております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ローズホテル横浜内には、お一人で稼働可能な経路がございます。挙式会場
多目的トイレ ありローズホテル横浜内には、多目的トイレのご用意がございます。ザ・ローズレジデンスをご利用の方は、ご相談ください。個室
貸出備品
優先駐車場 担当スタッフにご相談ください。資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ローズホテル横浜
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
