
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル1位
- 神奈川県 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに大階段がある4位
- 神奈川県 ホテル7位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある7位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数9位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い9位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント10位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価10位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価10位
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
書斎のようなシックなパーティルーム
白い壁に、ポツリポツリと、明るくひかる四角いパネルみたいなものが光っていて、挙式会場を白いだけではない、ちょっと明るく華やかな場にしていました。天井もロードを光のラインができていて、とってもスマートな明るさがありました。パーティスペースは、書庫のような、カフェのような、とってもラグジュアリーに感じたのですが、その理由としては壁沿いにおしゃれにシェルフがあって、本などがかっこよくデザインされながら飾られていたからです。また絵画もあって、そういった飾りからの高級感は非常に充実してました。あとグランドピアノもあって、生演奏が贅沢にもおこなわれました。横浜駅から、歩きにて1、2分くらいという距離でしたよ。パーティスペースは、お洒落なカフェのような雰囲気があって、心からのリラックスがしやすかったです!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
エレガンスなバンケットルーム
内装の斬新さやインパクトと言う面では薄かったですがシンプルな良さ、白の美しさを改めて感じさせるほどの内装のナチュラルなホワイトは、正直すごく素敵でしたよ。斬新ではないもののなんだか心がリラックスできるような自然な心地がしました。高くて分厚い壁が囲むバンケットは、重厚なムードに包まれていて、お二人のパーティーに厳粛さとエレガンスさをもたらしていたと思います。壁が厚いので、音響演出の音量が大きくて迫力のある入場シーンになっていました。またしっとりとした場面においても、少し音を下げるなど抑揚を調整できていました。横浜駅の、西口側の出て目の前にそびえていて分かりやすかったです。動画演出のスクリーンがかなり大きくて、はっきりと字幕などまで見えたので、映像演出にこだわる人には大事なポイントだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
横浜に縁のある人で、こじんまりしたい人にはおすすめ。
チャペルはとてもシンプルな印象を受けました。聖歌隊の生歌はとても素敵でした。披露宴会場についてもとてもシンプル。そこまで広くなかったため、アットホームな印象を受けました。スクリーンが大きいのはどの席からも見やすく、良かったです!披露宴の挨拶の際、他の会場から少し音楽が漏れ聞こえていたのが残念だなぁと思いました。メインディッシュのお肉が少し胃にもたれましたが、全体的に美味しかったです。メインディッシュの際、既にパンを食べ終えてしまっていてお皿も片付けられてしまっていたのが残念でした。横浜駅から直結で近いので便利です。お食事のメニューにも「横浜らしさ」が取り入れられていたり、横浜に縁のある方にはピッタリだと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
横浜駅すぐそば。豪華なホテルでモダンウェディング。
一流ホテルなので設備も整っていてきれいでしたが、他の会場も沢山見学すると、後にあまり記憶に残らない会場でした。高層階の窓がある見晴らしのよい会場でした。モダンでラグジュアリーな雰囲気で、豪華な雰囲気が好きな方にはおすすめです。日程によりだいぶ変わってくるようです。通常の料金は一流ホテルだけあってそれなりにしますが、直近3ヶ月以内など条件付きの日程だとコストダウンを検討してくださりました。横浜駅から徒歩ですぐ、とても便利です。横浜駅自体が込み合うので、初めてくるゲストには出口の案内など必須だと思います。経験豊富なベテランプランナーさんが対応してくださりました。ホテルなので、フロントや他のサービススタッフの方も皆様しっかりとした丁寧な印象でした。化粧室のアニメティーや設備がしっかり整っています。どんな結婚式にしたいか、しっかりイメージをふくらませ見学されることをおすすめします。また、人気のあるホテルで予約も埋まるので、早めに計画をたてられると良いでしょう。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
横浜駅目の前。駅から濡れずに行ける
チャペルの雰囲気は白を基調としていて、照明は暗めで、席の両サイドにキャンドルがあるので厳粛なイメージです。キャンドルの淡い光が白いチャペルに反射してとても綺麗です。椅子もソファになっているので長時間座っていても疲れないようになっています。披露宴会場はほかのお客様が宴会で使用していたとのことで宴会の設置がされた状態での見学となりました。天井が高く、大きなシャンデリアが高級な雰囲気を醸し出していました。豪華なイメージの披露宴をご希望の方にはオススメです。コストも一流ホテルの割にはお手頃な価格でした。お料理の試食はしておりません。横浜駅目の前で直結なのでぬれずに会場入りができるところが魅力だと思いました。遠方からも横浜駅なので来やすいかと思います。一流ホテルらしい、素晴らしい接客でした。満足です。駅近、高層、横浜が好きな方に螺旋階段など、フォトスポットが多いところも魅力です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
欧風貴族ぽさが素敵でした
すごくしっとりとシンプルで、王道的な幻想感に包まれた室内チャペルは、精神的に無の状態に入っていけるような、妙なパワーがありました。構造としては、ホワイトとブラウンの部分がほぼを占めていて、いわゆるナチュラル系の優しさがありました。調度品やカーテンや柱といった、間接的に空間の雰囲気を表現するものが、どれもとっても華麗で、欧風貴族っぽさが出てました。お花は、橙色のものをメインにしていて、茶系内装とはすごくマッチ。お野菜は、葉のものがすごくしゃきしゃきして、色も健康的な明るいグリーン。食欲がわくような見栄えでした。横浜駅がとっても近くて、徒歩にて3分程度でした。表現としては、洋風で、貴族のルームというような感じが徹底されていたのでそのパーティルーム表現のセンスよさです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高齢の親戚や地方から来た方にも評判がよい会場
挙式会場は窓がなくシンプルな内装でしたが、新郎新婦と参列者の距離も近くアットホームな雰囲気でした。マンハッタンルームは眺望が素晴らしく、海やベイブリッジ、横浜の景色が見えたので写真を撮っている参列者も多くいました。横浜らしさを味わえる会場だったと思います。横浜駅から徒歩1分。複数路線が利用可能で、大きな長距離バスターミナルもあるため、遠くから参列される方にはとても便利な会場だと思います。アクセスに関しては、みなとみらいの会場よりも来場者には嬉しいのではないでしょうか。横浜駅西口を出てすぐ前に見えるため、迷うこともありません。同じテーブルにアレルギー持ちの方がいたのですが、メニュー内容なども事前に詳しく打ち合わせしているようで、当日の説明や配慮も素晴らしかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- -
- 会場返信
正統派のホテル結婚式
チャペルは窓が一切なく天候に左右されないのがポイントです。ゲストとの距離も丁度よくアットホームな式になりそうです。入場前には、チャペル脇にある小部屋で待機できます。入場前の父と過ごす時間を想像すると、色々思うことがあり思わず泣きそうになりました。ホテルらしい会場で、天井も高くとても広々としていました。高砂の後ろには巨大なスクリーンや、シャンデリアがとにかく豪華で、芸能人があげる結婚式会場のようなイメージの華やかさがありました。下見の合間にデザートを頂きました。上品な味で美味しかったです。横浜駅が最寄り駅です。とにかくアクセスは言うことありません。さりげない世間話が上手でした。ホテルだけあり、設備面も問題ありません。アクセスもよく、華やかな結婚式ができると思います。スタッフさんの質も大変すばらしくこちらが恐縮してしまうほどの接客でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅直結おすすめ老舗ホテル
天井が高く、theホテル結婚というイメージ。ホテルの洗練されたサービスや雰囲気はさすがという印象。広々としていて、解放感がありました。高砂も高くなっていたので2人が見えやすかった。一品一品丁寧に作られていて、食べ応えのあるコースでした。ケーキのデザインも新郎新婦のオリジナル感があり、とてもよかった。横浜駅直結とロケーションは最高。西口を出てすぐなのでわかりやすい。雨にも濡れず行けるので良いと思います。ドリンクの対応も早く、とてもよかった。横浜周辺のホテルでの結婚式を考えている方に大変おすすめです。駅近で料理も美味しく、ゲストも満足できると思います。2人からの計らいでドリンク優待券などもついていて、サービスが充実していると思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ニューヨークテイストがお洒落なパーティルーム
やわらかで優しくて自然体でいられるような質感を表現していたチャペルは、木造部分と白い部分とのバランスがよくてすごく新鮮。十字架が大きくてはっきりときらめく様子はとっても華麗でした。内装と飾りが、とってもアメリカンでニューヨークなテイストによって表現されていまして、特に壁のところの棚と装飾はすごくスマート。きらびやかな輝きもあるものが多くて、とっても華やかでした。和牛のフィレ肉と、お野菜のその色合いが鮮やかで綺麗、食欲満開でおいしくいただけました。横浜駅から歩いてすぐの3分圏内くらいでした。パーティルームはちょっとニューヨークテイストに装飾などがデザインされていて、モダンなオシャレを楽しむことができる雰囲気がありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
横浜駅地下道直結の式場ホテル
当日は同層階の式場に別の披露宴が3~4会場あり、若干どこが招待された会場か分かりにくいところがあった。設備や雰囲気は大きなホテルだけあって大変整っていた。配分は、量は申し分なく、味も万人受けするようになっており、おいしかったです。新横浜から横浜駅は以外と距離があるため、県外からのアクセスであったため、横浜駅からの直結とはいえ、やや大変でした。式場スタッフの方は機敏なサービスで、好印象でした。ただ、二次会もここであり、時間を持て余すことになったため、会場スタッフに勧められた招待状に同封されていた下の階の招待券を利用しようと思い、コーヒーだけ利用したかったが、時間帯が悪かったらしく、食事所のスタッフからはバイキングでないと利用できないとのことで、座席から追い出されてしまい、結局ホテル内で落ち着けるところがなく、1時間程待つことになったのは残念だった。比較的自由にプランを考えることがきたようで、いろんなイルミネーションや効果演出が印象的でした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華ホテルでラウンジなども充実
なんというか、奇抜さ、斬新さはありませんが、安心感のある定番チャペルの雰囲気。白をベースに、壁の木の部分、それから、オルガンのパイプ、などが目に飛び込んだ記憶がありまして、どれも王道の清楚な感じを表現できていて素敵だったと思います。バンケットは、大規模宴会向けの広い宴会ルームで、主役席頭上に大型に映像が映されて、入場前、中座中、エンドロード、とたくさんの動画が流れました。天井は高く、茶色系の絨毯でシックを演出。そしてきわめつけは、天井のシャンデリアで、これはものすごく豪華に空間を雰囲気づけてました。横浜駅から歩いてすぐの目の前という好立地でしたのでアクセスは問題なしです。ホテルが豪華で、高級で、ロビーが広かったのが良かったです。化粧室や、控え室も広くて充実してました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスなシャンデリアでした
吹き抜けとなった大ロビーをうまく利用しての、挙式会場づくりは素晴らしくて、上への吹き抜け構造のおかげで、のびやかな爽快感と開放感は桁外れのものとなってました。大きなシャンデリアは、大きな塊が2段の層を構成していて、迫力の美しさ。金色に光っていて、ゴージャス感のスケールが違いました。白と茶色系の不均一な縞模様は、とっても美しくて見栄えによる華麗さの演出は素晴らしかったです。丸テーブルにも、メインのテーブルにもグリーンがとっても多く装飾されておりまして、憩いの優しさ、雰囲気の柔らかさは素晴らしかったです。横浜駅からはすぐでしたし、確か地下からも繋がっていまして便利でした。定番の豪華表現ではありましたが、それが安心感をもたせてくれる雰囲気のパーティルームを演出していました。特に、多段のようになったシャンデリアは、芸術性もあって大スケールの美しさでした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスは抜群に良く遠方からの参加者がいる方にはお薦めしたい
シンプルイズベスト、あまりに派手な部分はいらないので厳かな雰囲気の元に行えた。教会での挙式としては理想的だった。天井はそれほど高くないものの、出席者の人数の割には圧迫感がなく、何をするにもゆとりを持って行えていたように思う。温かい雰囲気の式が出来てよかった。料理は全体的にボリュームがあったので周りの人も含めて満足していました。オードブルからメイン料理まで一つずつが、色とりどりの野菜などで飾られており楽しむ事が出来ました。残念ながら、お天気があまり芳しく無い日だったので遠方から来る者も含めて少々心配しておりましたが駅からすぐという事もあって地下を通って行けましたので杞憂で済みました。立地としては最高でアクセスも抜群でしたね。親族控室ではゆったりと過ごす事が出来ました。スタッフの方がテキパキと動いて下さる中で慣れていない者にとってはありがたかったです。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルらしいきちんとした会場
入ってすぐ、バージンロードが短いコンパクトなチャペルという印象を受けました。バージンロードを挟んで4人ずつ座れるようになっていて、チャペルの横幅は普通です。小さい分、新郎新婦の挙式中の様子はよく見え、写真も撮りやすかったです。会場内に柱のような視界を遮るものがなく、どのテーブルからも比較的高砂は見えやすかったのではないかと思います。天井は高からず低からず、ですが窮屈な感じはしませんでした。ただ、窓もなく自然光が一切入らない会場です。よく晴れたお昼の披露宴でも、雰囲気はナイトウェディングのようでした。お天気に左右されない点では良いのかもしれません。ソースやお野菜がハートの形に成形されていたり、見た目も可愛いお食事でした。味も申し分なかったです。デザートのケーキがとても美味しくて、全て残さず食べることができました。横浜駅西口から徒歩10分以内、地下街からそのまま行くことができます。ロケーションは最高でした。全体的にホテルらしい丁寧なサービスを受けることができましたが、テーブル担当の方が、ちょっと残念でした。サーブの度に椅子の足を蹴る、お皿を出す時に肘がぶつかる、椅子の後ろを歩く際にも体がぶつかる…おそらくアルバイトではなく、年齢的にもベテランの方のように見えましたが、他のスタッフがきちんとされている分、余計に気になりました。お手洗いは広々していて、お化粧直しのスペースが広く取られていました。アメニティは特筆することはありません。横浜駅からも近く、ちょっと足を伸ばせば横浜観光もできます。遠方からのゲストが多いお式だと、特に喜ばれるんじゃないかと感じました。一部気になる対応はありましたが、ホテルらしい丁寧なサービスを受けることができますし、お食事も満足です。ホテルウェディングを検討される場合、見学してみる価値はあるかと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
派手じゃなくセンスのいいチャペル
チャペルはシンプルで白を基調にした神聖な雰囲気で想像以上に素敵でした。派手さはないけれど、センスが良く、上品です。自然光が入らないのも、逆に写真がとても綺麗に映るとのことでした。お天気に左右されないのも良いと思います。新しくできた披露宴会場は、専門式場に引けを取らない内装で、モダンでおしゃれでした。披露宴会場入り口に専用のスペースがあるので、好きに飾り付けたりお見送りの際もゆっくりとゲストと写真をとったりお話をできるような作りになっています。コストパフォーマンスは横浜エリアの他のホテルや会場とは特に変わりありませんでした。横浜駅から地下通路でもいけるので、お天気の心配がなく、ゲストの負担も少ないと思います。横浜といっても海は見えませんが、みなとみらいよりもアクセスは良いと思います。スタッフさんがとにかく丁寧で良かったです。ご案内頂いたプランナーさんも知識が豊富でテキパキとしていて、気さくでした。また、見学中にすれ違うホテル内のスタッフの方々はかならず気持ちよく挨拶をして下さり、ホスピタリティーがすばらしいと感じました。やはりみなとみらいエリアの方が人気があるようで、まだ空き状況には余裕がありました。チャペルが神聖な雰囲気で、ホテル内チャペルとは思えないくらいでした。シンプルで、上品な式を希望の方にはオススメだと思います。お見積もり時に頂いたホテルメイドのケーキが大変美味しく、お料理も安心できそうです。披露宴会場もいくつか種類があったので、違いをよく見ておくと良いと思います。専門式場とは違い、ホテル内には一般利用のお客さんもたくさんいるので、その辺が気になる方はいるかもしれません...詳細を見る (703文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜で気品溢れる結婚式
フランスのロンシャン教会をオマージュした会場だそうです。ベーシックなホテルらしい挙式会場だと思います。白と明るい木目を基調としており、穏やかで優しい雰囲気です。従兄弟の結婚式参列でした。彼のお兄さんもベイシェラトンで挙式しており、思い入れを感じました。会場は広くて立派で、ホテルウェディングの贅沢さを感じました。当日は、ロゴの入ったグラスをいただき、この辺もホテルの気品と心意気を感じました。横浜駅目の前です。横浜という土地柄、来るまでの往路や、ホテルからの景色に胸が高鳴ると思います。地元での結婚式が、お洒落な「@横浜ベイシェラトン」になる生粋の浜っ子を羨ましく思いました。気遣いが行き届いた会場であり、親族、友人、すべての老若男女にに満足度が高いと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華なホテル!
ホテル内のチャペルなので、やや手狭な印象ですが、シンプルで綺麗です。有名ホテルなだけあり、天井が高い開放的な会場でした。プロジェクターも大画面でよかったです。エントランスやロビーも豪華、ゲストの更衣室も広々していたのもよかったです。どれも美味しく頂きました。盛り付けも華やかで、さすが有名ホテルだなと思いました。デザートも量が多くよかったです。友人は某有名アクセサリーブランドが好きで、そのブランドの箱に似せたウェディングケーキは素敵でした。横浜駅から歩いてすぐなので、ゲストに優しいと思います。みなさん感じがよかったです。結婚式あるあるですが、ドリンクがなかなか来なくて少しガッカリしました。式場は普通ですが、立地も良く、豪華なホテルなので、素敵な結婚式ができると思います。詳細を見る (338文字)

- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
横浜と言えば
こじんまりと可愛らしいチャペルです。フランスのロンシャンチャペルをモチーフにしているらしく、アットホームなまるでお家の中にいるような雰囲気です。祭壇正面のパイプオルガンが印象的で、オルガンやバイオリン、聖歌隊が入ると大迫力で圧倒されるとプランナーさんはおっしゃっていました。ゲストや親族と祭壇との距離が近いので、とても親近感のある落ち着いたアットホームな挙式になるんじゃなかなと思いました。28階のマンハッタンルームを見学しました。横浜の街やみなとみらいが見える絶景な会場でした。夕方から夜にかけての景色が素晴らしいとのこと。よこはまを一望できる贅沢なひと時になると思いました。キラキラした丸いシャンデリアと壁が大理石のような黒い石のような模様なので、とても重厚感のあるゴージャスな雰囲気で景色も演出の一つになるのではないでしょうか。横浜駅目の前なのでとても便利です。地下からも入口があるので、雨の日も濡れることがないので便利です。駅近でとても洗練された、ラグジュアリーな空間です。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パイプオルガンの音色が美しかった
室内の挙式会場だったのですが、シンプルな良さがあって、正面にはパイプオルガンのそのパイプの長さが色にたとえるとグラデーションのように、異なる長さで美しい曲線を描いていて、芸術的な美しさがありました。それ以外には十字架が目立っていたのも印象的で、派手さとか斬新さはないものの、安心できるような心地がしました。黒い大理石のような素材感の柱にさらに鏡がモダンにお洒落に装飾されていて、それだけでも室内はかっこいい感じで、さらに、窓からは横浜の景色も眺めることができて、絶景と格別の開放感がありました。あと丸い形のシャンデリアは、よく見ると細かなクリスタルのような美しいガラスがたくさん付いていて、1つ1つの輝きが眩しいほど綺麗でした。牛フィレには、フォアグラやキノコや緑のお野菜やポテトなど、いろいろなつけ合わせをしていましたが、どれもがそのソースに凄くあって、また、お肉に合っていて、心からおいしいと思いました。横浜駅より、歩いてすぐのところにあるホテルですので便利です。また、地下からも行けるというところはメリットですね。モダンな空間から優雅な景色を楽しめるので、パーティールームがすごくオススメです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
王道の結婚式をしたい方
神前式で利用しました。実際の神社と比べるとさすがに劣りますが、ホテル内での神殿ならば、まぁ納得できるものではないでしょうか。広い会場の空きがなかった為、少し小さめの会場で行いました。ホテル披露宴のイメージで見学すると天井が低く正直、圧迫感があるかなと感じますが、そこまで派手にしたくない方にとってはちょうどいいかもしれません。また、昨年の秋にリニューアルされたので内装はオシャレな感じに仕上がっていると思います。衣装とペーパーアイテムを主に節約しました。ホテルの衣装代は基本、衣装、メイク、ブーケ等のセット料金しかなく、たとえ衣装を持ち込みしても持ち込み料はかかる上、セット料金から衣装代の部分を引くことはできないと言われた為、全て自分たちで手配しました。部屋代は掛かってしまいますが(その分、持ち込み料は掛からない)、お部屋でメイク、支度をしました。その為、周りを気にせずゆっくりと準備できました。手間はかかりましたが、ホテルに頼むより10万以上安く済みました(挙式希望日が見学日から日数があまりなかったこともあり?ホテル側が割り引いてくれた見積もり金額からなので、本来は20~30万(選ぶ衣装による)くらい違ってくるかもしれません)。試食をして決められた方がいいと思います。おいしさにバラツキがあります。写真で見るとおいそうな料理がイマイチだったり、逆に写真ではイマイチだったものが、実際、目で確かめてみたら、そんなに盛り付けも変ではなく、味もまぁまぁだったりしました。おいしさを含め総合的に選んでいくと金額的にはかなり高くなってしまうかもしれませんが、お料理を重視されるようなら試食をされた方がいいかもしれません。ただ、試食にも一人14000円(どのコースを選んでも)くらいかかります。。駅の目の前にあるので迷うことはないと思います。万が一、雨が降っても地下を通って行けます。また、羽田空港よりホテルロビーの前に着くリムジンバスも出ているようなので、遠方のゲストにも良いのではないでしょうか。担当者の方は丁寧に私たちの希望を聞いてくれましたが、結果的に上の方の判断等で希望通りにならないことが割とありました。ただ、ゲストの方や持ち込んだ外部スタッフの方のお話しによれば、とても親切に対応していただいたようです。ゴールドと思って選んだクロスが照明のせいなのかピンクっぽく見えたりしました。打ち合わせ時に実際クロスの布端を見せてもらって決めましたが、照明でこうなるとは聞いていなかったので、一言、言っていただけたらナフキンの色も違う色にしていたのにな…と少し残念でした。また、当日の装花のボリュームが写真で案内されたものより少なく感じました。ただ、装花やクロスを担当していただいた方の対応はとても親切で丁寧でした。スタッフの方は担当者以外の方もみなさん親切なので、ゲストの方を不快にさせるようなことは少ないかと思います。遠方からの高齢のゲストが多くいる方にとっては、宿泊施設がついているためゲストに体力的な負担はあまりかからないと思うのでいいのではないでしょうか。また、スタッフの方はみなさん対応が良いので、ゲスト側にとっては安心して披露宴等を楽しんでもらえるとは思います。ただ、ホテルであればどこも同じかもしれませんが、規制は割とあるかと思われますので、やりたい事がたくさんある方にはあまりお勧めできません(金銭的に余裕があればそれもクリア出来るかもしれませんが)。詳細を見る (1435文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
横浜周辺で安心のウェディング
ホテルの中に神殿があるのでそこまで大きくはないですが、両家合わせて40名ほどが参列できたと思います。友人も数名列席してもらえました。会場となった日輪は天井が高くとても華やかなところでした。照明の演出が映え、スクリーンも大きかったです。はじめに相談させていただいた時に、ドレス選びで予算が大幅に跳ね上がるのが不安とお伝えしたところ、式場内のドレスであれば足が出ないようなプランを組んでいただけました。あとはお料理や装花で微調整できました。お料理もお花も値段が低いプランでも質は安心できたので嬉しかったです。元々いくつかコースはあるのですが、その中から試食して好みのものをピックアップし自分たちだけのコースを作れるのが良かったです。味はもちろん美味しく、両親も太鼓判でした。また、ケーキもかなりワガママを聞いていただき理想のものができました。親戚、友人とも新幹線や飛行機でくる方が複数いたので、ロケーションの良さが大きく影響しました。みなとみらい地区も候補だったのですが年配の親戚にもわかりやすい横浜駅を選択。雨でも濡れずに来れるというのも魅力でした。お忙しそうなプランナーさんでしたが、連絡をとても小まめにとっていだだき、相談しやすかったです。式が終わってからも横浜へ来る度に会いに行きたくなります。白無垢、色打掛、ドレスを選びました。ドレスはベーシックなものが多かったようですが新作もどんどん入ってくるので可愛いのもありましたよ〜。ホテルウェディングとしては妥当なお値段ですが、お料理、お花、スタッフの方の接遇など混みで考えるとコスパが良いように感じました。決め手は初めに相談させていただいたプランナーさんのお人柄でした。マナーなどが分からなくても一から教えてくださいますし、お花屋さん、シェフなどみなさんプロフェッショナルだなと思わせてくださいます。列席者に食品アレルギー(卵、小麦、そば、アーモンドなど多数)の方がいたのですが見事に対応してくださいました。細やかな心遣いにただただ感激です。詳細を見る (847文字)



- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで豪華なホテル
こじんまりとしていて新郎新婦との距離が近くて良かったです大きなプロジェクターが印象に残っています。雰囲気は年季が入っていてクラシカルな感じでした全部美味しかったです。量はちょうど良かったし、見た目も豪華でした。パンが食べ放題だったのでたくさんお願いしたらスタッフの方に少し嫌な顔されました(笑)ロケーションは最高でした。駅から近いし、高層階で眺めが最高妊婦だったのですがスタッの方が気にかけてくださって良い方でした。若い方が多かった気がします。トイレが高級感に溢れててよかったです。マタニティの方にも安心のクッションやブランケットを貸してもらえました。ホテルということで、同じフロアでたくさんの花嫁さんを見ることが出来ました。そこが良い点でもあり、悪い点でもあると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠方からの出席者も大満足
今回参加した披露宴はコンパクトな規模の会場でしたが、絨毯や壁の色など暖色を基調としており温かい雰囲気が感じられました。また、ホテルならではのゴージャスな照明(天井のシャンデリアや壁際の照明)がきらびやかな印象を醸し出していました。前菜からメインまで披露宴にふさわしい華やかさのある料理で、味はもちろんのこと見た目でも楽しませて頂けました。駅から直結とアクセスが非常に便利で、また、宿泊施設もあるため遠方から来られる方でも出席しやすい会場だと感じました。各テーブルに担当のスタッフさんが付いて下さり、ドリンクの提供やお箸をお願いした際に即座に対応頂けたことが良かったです。私は前日宿泊させて頂きましたが、部屋も高層階であったため夜景が綺麗で満足できました。また、朝食のビュッフェも種類が大変豊富でその場でオムレツを作ってくれるサービスも好印象でした。そういう点で、遠方から来られて前泊や当日泊となる出席者の方でもかなり満足度が高いホテルと私は感じました。また、早めにチェックアウトして時間を持て余しそうになりましたが、控え室も一時間くらい前から使うことができ、ドリンクサービスもソフトドリンクからアルコールまで種類が多く良かったです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ホテル希望ならここで間違いない
参列者との距離が非常に近く、お互いの感情、感動が伝わりそうな雰囲気でした。パイプオルガンがあった点はよかったです。一つはシャンデリアがあり、天井が高く、解放感がありました。もう一つは9月にできたばかりの、少しハウスウェディングにちかい雰囲気の会場があり、そちらは新郎新婦の座席がなんとソファでした。ソファの座り心地がよく、新郎新婦の間に境目がないため、二人の距離が近くなっていいなと思いました。披露宴会場手前も大きなスペースがあり、そこも自由に使えるようです。かなり値引きをいただき、ゲストハウスに比べてコスパはよいと思います。ケーキ一つをいただきました。新郎と新婦で違う味になっており、どちらも美味しかったです。駅直結で言うことなしの便利さでした。マネージャーさんはじめみなさん丁寧に対応いただきました。担当のプランナーさんはところどころ、話を最後まで聞いていないような発言が気になりました。新郎新婦は宿泊サービスがついており、結婚式後もバタバタせずに思い出にひたれるところがよいと思います。親族の多い方におすすめです。スタッフもしっかりしておりますし、そのまま宿泊できるので。アフターサービスは思ったほどよくなかったです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いたスタイリッシュな結婚式に。
シンプルでしたがお花の飾り方、調度品なども素敵でした。新郎側の同僚として参列しましたが感動しました。たまたまか婚礼の多い日だったのでしょう、控室だけでなく、廊下も賑わっていました。披露宴会場テーブルセッティングはオシャレでした。フレンチのコースでした、メインのお肉が美味しかったです。全体的に満足、美味しかった。当時都内在住で横浜は遠いですが駅から直結でよかったです。分かりやすいのはポイント高いです。料理の提供などもスムーズでしたし、飲み物、下げるタイミングなども充分配慮があり好感が持てる接客でした。披露宴を盛り上げようというサービス精神がホテルマンから伝わってきました。新郎新婦ともにおしゃれやブランドにこだわりがあるタイプなので、こちらのホテルの選択は彼ららしいなーと思いました。披露宴のあと、久しぶりに集まった仲間などと横浜駅近くで二次会までたくさんお喋りでき、また帰りも電車で帰りやすく、立地はとても重要なんだと感じました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
ロビーでの挙式でした。階段の上から新婦が降りてくるとき、感動して涙がでました!また2階から一般の人も沢山みていて、特に外国人の方から歓声が上がっていて、本当に沢山の人から祝福される雰囲気でした。盛大にやりたい人にはおすすめです。140人以上のゲストが入る広い披露宴会場で、芸能人の結婚式かと思うほどゴージャスな雰囲気でした。ゲストの人数が多かったので仕方ないのですが、新郎新婦はとても遠くに感じて、高砂に行くのが緊張しました。そこまで印象に残る料理はありませんでしたが、全体的に美味しかったと思います。パンのおかわりが出来ないと言われたのが少し残念でした。駅からすぐなので楽でした。ホテルなので、ロビーやカフェなど待つ場所も沢山ありました。一流ホテルならでは、盛大な結婚式ができると思います。ロビーでの挙式はあまり経験がないと思うので、ゲストも感動すると思います!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結の強み
やはりホテルだけあって、ウェルカムドリンクや雰囲気/スタッフの教育など徹底しているなあという感じで、参列する側も安心感を持って参列することが出来ましたホテル内の挙式+披露宴ということと、駅から直結しかもぬれずに行けるというのは万が一の雨でも呼ばれている側もお呼ばれの衣装を濡らさず行けるのは良いと思いました。また下見や打ち合わせなどあげる側としてもアクセスの良さはものすごい強みだなあと感じます美味しかったです。参列した人には後日使えるホテルのなんかのクーポンももらえて結局は使いませんでしたが嬉しかったです。駅直結は抜群。下見や打ち合わせなど何度となく足を運ぶので上げる側本人達も是は楽だと思います余興を出す側で、式の前に「サプライズにしたいので映像を流したい」と行ったところ、とてもしっかりとした対応をスタッフさんにとってもらいさすが一流ホテルだなと感じました。当日の流れも前日までの打ち合わせの甲斐あって大成功となりましたが、やはり慣れてるスタッフさんあってこそだなと思いましたホテルなので、何か困ることなどはないと思います。安心できるスタッフに囲まれて式を挙げることが出来る会場だろうな、と参列して思いました。あげた友人も特に苦労した点などはなかったとのことでした詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスで高級感のある会場
白色を基調とした会場で清楚な雰囲気が漂っていました。バージンロードや祭壇もとても美しく、讃美歌斉唱も厳かな雰囲気で素敵でした。大きなシャンデリアが特徴的な高級感のある会場です。花束の飾り付けやオブジェなどもあり、とてもオシャレな空間で披露宴を満喫することが出来ました。料理は見た目も綺麗で美味しかったです。ボリュームもたっぷりでお腹はいっぱいになりました。ローストビーフやシーフード料理が絶品でした。横浜駅直結で立地が良かったです。遠くから来られる方も電車で来れるので非常に便利です。配膳のタイミングが良く、ドリンクも無くなるとすぐに持ってきてもらえました。細かい所まで行き届いたサービスで気持ち良く過ごせました。ロビーは吹き抜けで大きなシャンデリアがあり、高級感がありました。宿泊できるのも良いですね。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気品溢れるホテル
チャペルは窓がなく、景色は見えませんが、その分新郎新婦に集中できてよかったです。高層階にある、レストランを通過したところにありました。ガラス張りで、景色も最高でした。高級な雰囲気で、テンション上がりました。ホテルの料理だけあり、前菜からメインまで、全てがパーフェクトでした。ボリュームもちょうど良かったです。最寄駅が横浜なので、アクセスも申し分ありません。地下直結で行けるため、天気の悪い日も安心です。どの方も親切でした。フォークを落としてしまいましたが、すぐに拾いに来て頂き、スマートな対応をして下さいました。横浜で有名なホテルです。駅を出れば、そびえ立っている姿が見えますが、迫力があり外観もカッコ良いです。スタッフの方も、超一流のホテルマンですので、安心して式をお任せできる点もポイント高いと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 10% |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 40% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ546人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定】◆黒毛和牛×美食でもてなすホテルW体験フェア◆
【1件目来館で挙式全額プレゼント!】黒毛和牛や季節のスイーツなど、シェフ渾身の3万円相当コースを無料でご試食。上質ホテルで”世界基準のおもてなし”を五感で体験できる人気フェア。

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【連休BIGフェア】初見学で挙式全額無料×豪華3万円試食付き
【1件目来館で挙式全額プレゼント!】黒毛和牛やスイーツなど、3万円相当コースを無料でご試食。上質ホテルで“世界基準のおもてなし”を五感で体験できる人気フェア。

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【午前残り僅か】黒毛和牛&スープ×五感で楽しむ美食W体験
【1件目来館で挙式プレゼント】口コミ1位を誇る人気ホテルの味を無料試食。黒毛和牛・名物コンソメスープやパティシエ特製スイーツを堪能しながら、世界基準の上質ウエディングを体験できる特別フェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【おもてなし重視のおふたりへ】黒毛和牛の最高峰「常陸牛」を贅沢に使用したスペシャリテ付試食会にご招待
お料理はおもてなしに欠かせない大事なアイテム。繊細な牛肉「常陸牛」と、新鮮な野菜と和牛が奏でる透き通った旨味が特徴のコンソメスープ。シェフが時間をかけ用意したスペシャリテをごゆっくりとご堪能ください。
適用期間:2025/10/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(ヨコハマベイシェラトンホテルアンドタワーズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8501神奈川県横浜市西区北幸 1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜駅西口 徒歩1分 地下で直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅直結 徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 045-411-1122 |
| 営業日時 | 【平日】11:00~18:00【土日祝】10:00~19:00(無休) |
| 駐車場 | 有料 230台3時間まで無料/お下見・ご相談・打合せでの来館はサービス |
| 送迎 | なし横浜駅西口徒歩1分!荒天でも濡れずにホテルまで。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 厳かで本格的なお式で親御様への感謝の気持ちを |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会特典も充実しております |
| おすすめ ポイント | お人数様にあわせ、様々なご披露宴会場をご用意。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理もご用意いたしております。特別対応をご希望のゲストがいらっしゃった際にはお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り毎週開催しております。詳しくはウエディングフェアをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | 自由にコースをつくれるのはシェラトンならではのおもてなしのひとつ。特に幅広い年齢層のゲストにお楽しみいただける洋中折衷は大好評!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご優待ございます資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


