
12ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.7
70階の披露宴会場で披
70階の披露宴会場で披露宴を行ったので、日ざしが取り入れられてとても明るく、眺めも良かったです。詳細を見る (48文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 5.0
東京、横浜のいくつか...
東京、横浜のいくつかのホテルを比較して決めました。決め手は費用の安さです。同様のプラン、ロケーション、そして両家が地方ということで客室、これらをほぼ同じレベルで比較して一番安かったのです。しかし安いと言っても、そこは一流ホテルの結婚式。スタッフの応対、料理、設備、どれもすばらしいものでした。列席者も翌日の横浜観光まで含めて堪能してもらえたみたいでした。絶対お勧めです。<アドバイス>式場選びは紹介所を通して選んだのですがこれが正解。たくさんの式場を比較検討して納得の行く式場選びが出来ました。それととにかく下見のときに細かいところまで疑問は解消しておいたほうが言いと思いますよ。パンフレットに載ってないことでも聞くと色々分かります。詳細を見る (322文字)
- 投稿 2004/08/13
- 結婚式した
- 4.7
料理は横浜らしく中華...
料理は横浜らしく中華を選択しました。そしたらデザートに桃饅頭が出ました。各テーブルごとに大きい桃が配られ、その桃を割ると人数分の桃饅頭が出てきて、参列者が大喜びでした!!詳細を見る (85文字)
- 投稿 2004/08/13
- 参列した
- 4.8
ゆったりとした披露宴...
ゆったりとした披露宴会場でお料理も美味しかった。立地もよくサービスもさすが一流ホテルといった感じだった。詳細を見る (53文字)
- 投稿 2004/08/13
- 結婚式した
- 4.8
ホテルですが、少人数...
ホテルですが、少人数のためのプランもあり、素敵なお部屋で披露宴することが出来ました。お料理もとてもおいしいと参列した人からとてもほめられました。立食にしたのですが、ボリュームも十分でした。スタッフの方も打ち合わせから当日のお世話と、どの方もとても親切でした。<アドバイス>面倒でも、いろいろなところを実際に見学しに行って、雰囲気を見るのがいいと思います。そのホテルによっていろいろなプランがあるので、雑誌などを利用してあらかじめ調べていくのもいいと思います。どうぞ頑張ってくださいね。詳細を見る (242文字)
- 投稿 2004/08/13
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。夕方前からの挙式でしたが、教会を出て披露宴会場についてからの2時間、桜木町の景色がどんどん夜景に変化していって、とてもロマンチックだったのを覚えています。詳細を見る (95文字)
- 投稿 2004/08/13
-

- 結婚式した
- 4.5
私が披露宴をした場所...
私が披露宴をした場所は大好きな横浜のホテルです。とても高級感があるので、こちらの希望を受け入れてくれるかどうか不安でしたが、ほとんど希望通りの事ができました。写真やビデオ・ブーケなどは自分で探した業者を入れてもらえましたし、スタッフの方々は親身になってアドバイスをして下さったので安心してできました。料理は披露宴終了後みんながおいしかったと言っていただけるほど、好評でした。自分の披露宴はゆっくり味わって食べる事も出来なかったので、友達の披露宴を私がやった同じ場所でやってくれないかと願っているのですが・・・。<アドバイス>お2人の意見をまとめて会場を見に行った方がいいと思います。意外にも天井の高さは大切で、広くても天井が低いと圧迫感があって息苦しい感じが私はしました。詳細を見る (336文字)
- 投稿 2004/07/12
- 参列した
- 4.8
場所がみなとみらいと...
場所がみなとみらいという事でとても景色もよくいいなと思いました。スタッフの方もレベルが高く、会場の雰囲気もよかったと思います。詳細を見る (64文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 5.0
70階の披露宴会場だ...
70階の披露宴会場だったため(横浜のランドマークタワーの最上階)眺望が素晴らしかった。出席者も喜んでいた様子。料理も最高。スタッフの皆さんも親切で、きちんと教育されているなという感じだった。プランはあるが、結構自由がきく。とにかく最高の結婚式を挙げられて、満足度は100%です。<アドバイス>パンフレットに書いてあるプランの料金は、大枠でしかないので、自分で細かく計算しないと後で大変なことになる。パンフレットの写真と実際の雰囲気が違う場合が多いので、下見は念入りに。とにかく下見をたくさんすれば良いと思う。あと、式場に知り合いなどがいると、割引いてもらえたりするので、コネをフル活用する。大分金額が変わってくる。シーズン割引もチェック。詳細を見る (320文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 4.8
妊娠7ヶ月で式を挙げ...
妊娠7ヶ月で式を挙げました。スタッフの方も色々気を使って下さり、安心してお任せすることができました。ドレスも豊富で、大きいお腹でも入るものがあったのもうれしかったですね。場所も海も駅も近く、良かったです。県外からの友達も多かったのでその日は泊まってもらいました。友達も夜景に感動していました。詳細を見る (148文字)
- 投稿 2004/07/02
- 結婚式した
- 5.0
会場へのアクセスはも...
会場へのアクセスはもちろん!知名度も!スタッフの方は全て接客のプロ(バイトなどの教育もばっちり!)大切な日を演出してくれるにはもってこいのスタッフでした安心して全てを任せられた式場は重厚で、神秘的会場は待合室も会場もエントランスもすべてがリッチ料理は上司や親族のどんなランクの人にたべてもらってもはずかしくないものでした何よりも こちらが招待したお客様への接客が行き届いていて大満足でした詳細を見る (205文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.3
ホテルの高さが売りの...
ホテルの高さが売りのところだったので、本当に絶景で、式に参列していただいた方に喜んでもらえたのでよかった。また、ホテルの会長が挨拶に来てくれた。ちょっとびっくりしたけど、嬉しかった。<アドバイス>結婚式の一番の注意点はかかる費用を決定する前にどれだけ明確に出してくれるかだと思う。決めてから、色々これもあれもと付け足していくようなところは避けたほうがよいのではないでしょうか。とはいっても、それは決定してからでないと分からないから、費用の細かいところをしつこいぐらいに細かく聞いたほうがよい。セットになっているとは書いてあっても、これは入っていない、とか後でわかって追加料金になってしまうので。詳細を見る (297文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
上層階での挙式だった...
上層階での挙式だったので景色がとてもよく、参列してくださった方も印象に残っているようです。<アドバイス>基本プランの内容をよく見ておいたほうがいいと思います。思わぬところで出費が増えてしまうので。詳細を見る (98文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.7
とにかく一番気に入っ...
とにかく一番気に入ったのがチャペル。あの浜崎あゆみがMのジャケット撮影にも使用した場所。海外にいる感じがしてとてもよかった。あとは、披露宴会場がすごく広いところを選べて、しかも料金は変わらない。自分は段の上にいて、主役!!って感じがする。ケーキ入刀ではみんなが写真が取りやすいように、台ごと回転する。ドレスの割引とかもあってゴージャスなのに格安であげられる。<アドバイス>1つだけ見て決めるのではなくて、何ヶ所も見て決める。私も1箇所目ですごく気に入って(というか、式事体未知の世界だったから、すべてがすごく見えていた)価格もすごく割引します見たいなことを言われ、とても安いと感じたけど、いろいろなところを見るともっと安くて良い場所もあったりする。とにかくいっぱい見て回って、価格・質とも自分に一番あったところを探したほうが良い。今日予約すれば安くなると言う言葉にだまされないこと!!詳細を見る (404文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.7
披露宴の料理ですが、...
披露宴の料理ですが、食物アレルギーがある友人が何人かいたのですが、前もってホテル側に伝えたら同じ料理を見た目そのままに違う食材で作ってくれました!友人も感激してました。ホークやナイフを使い慣れない年配者にはさりげなく箸が用意されていたので助かりました。子供づれの親戚にはホテル内のベビーシッターサービスがあり落ち着いて食事ができたようです。<アドバイス>披露宴会場がランドマークタワーの最上階70階だったのですがあいにくの天気で景色がよく見えませんでした。夜景を楽しむ披露宴にしたのですが残念でした。夜景好きのひとには場所的にお勧めですが、なるべく雨の少ない季節にこの披露宴会場は選んだほうがよさそうです。値段はちょっと高めですが、思い出に残るインパクトはありますよ詳細を見る (334文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.5
宴会棟ロビー前の階段...
宴会棟ロビー前の階段での記念撮影をオプションで申し込んだのですが、列席してくれた方々とのスナップ写真を撮ることもできたので、記念に残る写真が撮れたしみんなに好評でした。式場のスタッフの方々も、「プロの仕事」をしてくださったので大変満足しました。詳細を見る (122文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 3.8
ドレスの数が豊富でし...
ドレスの数が豊富でした。特に試着会では、ホールが埋め尽くされるほどの数で、選びきれないほどあり、自分の着たい思っていた思い描いていたドレスを探すことが出来ました。<アドバイス>これは、意外なことなのですが、皆、大安がいいと思うかもしれませんが大安はさけた方がいいかもしれませんね。というのは、大安は結婚式を挙げる人が多いので、込み合って、前の会が押してきて・・私たちの場合は、控え室を使えない時間がありました。式場側ももっとシビアに計算して予約を受け付けるべきではと思いました。大安は、値段のあがるところも多いし、現実的には、先勝辺りの週末に結婚式をするのがゆったりと自分の思い描く挙式をあげることが出来るのではないでしょうか?詳細を見る (322文字)
- 投稿 2004/06/21
- 下見した
- 4.8
下見で見に来たにもか...
下見で見に来たにもかかわらず、とても丁寧なサービス。見学する前に既にドリンクのお替り3杯も(ホテルなので味と種類は保障!)担当者がつき、相手にあった冷静な対応をしてくれた。ホテルの何処を見ても、隅々まで清掃が行き届いている。立地条件やロケーションを考えてもかなりお薦めだ!あとは本人達のお金しだい。<アドバイス>良い式場は、絶対に無理に薦めない。たとえ仮予約だったとしても。会場側に余裕がないとこちらまでせこせこしてしまう。それから当たり前のことだが館内の掃除が行き届いていること。特にトイレは必ずチェックしなくてはいけない。費用の安さにおどらされないよう注意したい。リーズナブルでも上質な式場はたくさんあるはずだ。詳細を見る (308文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.8
お料理はメニューが豊...
お料理はメニューが豊富で選べて、試食もでき美味しかったです。事前に実際のシェフの方と「この味付けの前菜の後には、このスープが合う」など、相談にものってもらえるので安心ですし、自分達でオリジナルのメニューでおもてなしができて良かったです。<アドバイス>よくホテルでは衣装室のウエディングドレスがレンタルできますが、品揃えは豊富でもデザインが古かったり好みのものがなかったりする場合があるので、事前に無料の試着会に参加して見たり、あとは衣装の持込ができるか持込料保管料などチェックするのが良いと思います。詳細を見る (250文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.3
横浜のランドマークタ...
横浜のランドマークタワーの最上階の披露宴会場は最高でした。旦那が地方出身ということもあって、いなかの人にもすごく喜んでもらえました。費用は高い方だとおもいましたがおもいきってよかった。スタッフの人もみんな感じがとてもよかった。<アドバイス>自分たちがもちろん一番だけれど、もしいるならお年寄りなどには気を配ってあげるとみんなが楽しい式になるとおもいます。詳細を見る (177文字)
- 投稿 2004/06/21
- 申込した
- 4.6
初めて相談に訪れた時...
初めて相談に訪れた時、営業時間が終わろうかという時刻だったにも関わらず、丁寧に対応して下さって、かなり好印象でした。まだ詳しい打ち合わせはしていませんが、料理も1品目ごとに選べるし、コックさんとも直接話合いをさせてもらえるようで、気に入っています。また、ネット上に専用のHPを作成してくれ、衣装や料理、装花などあらかじめリストの中から搾り込むこともできるし、写真をアップして式前後のアルバムを作って公表することも出来ます。<アドバイス>ここはちょっと値が張るらしいと聞きました・・・。(他を見に行ってないので詳しくはわかりませんが)また、夜の2次会は東京方面への帰りの時間が気になるかな・・・?詳細を見る (300文字)
- 投稿 2004/06/21
- 参列した
- 4.2
姉の結婚式だったので...
姉の結婚式だったのですが、憧れの横浜で、両家の親族だけで行いましたが、とても素敵でした。少人数から対応してくれるレストラン・ウェディングのプランですが、チャペルでの式もついていて、一つのテーブルを囲んでの親族同士の会食でとてもアットホームかつリッチな感じでよかったですよ。料理も美味しかったです。<アドバイス>うちは親しい親族も招待したのでプランより人数が多くなってしまいましたが、両家族だけでしたらもっとお安く収まるかもしれません。大々的に式を行うのはためらいがある方にはお勧めです。会食には親族の出席ですが、その前に式には友人たちも参列できましたよ。詳細を見る (277文字)
- 投稿 2004/06/21
- 参列した
- 4.8
地上290mの式場で...
地上290mの式場で、横浜の街、海が一望できる会場です。詳細を見る (28文字)
- 投稿 2004/06/11
- 結婚式した
- 4.2
一番のお勧めは、70...
一番のお勧めは、70階の披露宴会場!歓談の時には、カーテンをオープンして、出席者にすてきな景色をプレゼントできたことです♪親族待合室も、窓に面していたため、待ち時間も苦にならなかったとみんなよろこんでいました。<アドバイス>出席者にどういう雰囲気を味わってもらいたいかを決め、それに合った会場を探すといいと思います。自分たちが主役ではなく、あくまでも招待する側ということを忘れなければ、思い出に残る結婚式が出来ると思います。詳細を見る (213文字)
- 投稿 2004/06/11
- 参列した
- 4.6
地下にあるチャペルは...
地下にあるチャペルは、いきなり別空間のように素敵でした。また、披露宴会場は高層階の部屋で、眼下に広がる景色と、夕暮れ時の空の色がとてもきれいでした。披露宴は、昼~夕方にかけてやると、暮れ行く夕日などが見えて、とてもいいと思います。天気がよければですが。詳細を見る (128文字)
- 投稿 2004/06/11
- 参列した
- 4.8
式場から見える風景が...
式場から見える風景がMM地区が見渡せて、もし挙式が夜にかかるようだったらすごい綺麗だと思います。内装は、上品で気品があるという感じです。詳細を見る (69文字)
- 投稿 2004/06/11
- 参列した
- 4.8
やっぱりステキなホテ...
やっぱりステキなホテルで、何度参列しても良いです。ここだけで3回出席しましたが、いつ行ってもステキでした。ホテルの内装やつくりが最高!。<アドバイス>衣装ですが、上を見るとキリがないので、「何万から」と書いてあるので、その何万のものを指定して見せてもらうと、掘り出し物で良いですよ。有名な一流ホテルの衣装は、一番下の価格のものも状態も良いですし、逆にお値打ちです。一番下のものを初めから指定して見せてもらう人もあまりいないので、予約も空いてることがほとんどだそうです。ホテルウーマンの友人に教えてもらい、なるほどと思いました。詳細を見る (263文字)
- 投稿 2004/06/11
- 結婚式した
- 4.7
お式当日になってみて...
お式当日になってみて、スタッフの方が親身に対応してくれるありがたさを実感しました。あまりに高いヒールをはいていてお色直しをして入場する際立てなくなってしまった私の足をマッサージまでしてくれたのです!!申し訳ないので「いいです」と遠慮しても、私の足が回復するまでさすりつづけてくれました!!感激(><)披露宴会場のお花についても最終打ち合わせはなんと3時間もかけていろいろな雑誌をみせてくれてどんなお花がいいか、どういう色がすきなのか、また逆に使って欲しくないお花など事細かに相談に乗ってくれました。お式の2週間前に相手の父親が手術をすることになり、打ち合わせどころではなくなってしまったにもかかわらずギリギリまで発注をまってくれてこちらの要望をきいてくれた事にも本当に感謝しています。<アドバイス>会場を案内してくれる方から申し込んだ後の担当者の態度まで、自分の感覚と合うかどうかはとても大切だと思います。迷った場合は積極的にホテルの方と話してみることをオススメします!!いくら外観が気に入っていても実際に担当する方と合わなければ違和感を感じたままになってしまいます。詳細を見る (488文字)
- 投稿 2004/06/11
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 24% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 12% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 29% |
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 12% |
横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 横浜ロイヤルパークホテル(横浜ランドマークタワー内)(ヨコハマロイヤルパークホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8173神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5260件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い




