
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
期待していた分がっかり・・・
挙式会場は外の景色が見えて自然光が入るので明るいです。ただ、そこから見える景色がいまいち・・・。雑居ビルのようなものが見えてしまうので、だったら窓が無い方がいいと感じました。祭壇が少し高めなので新郎新婦の様子は見やすくて良かったです。これぞみなとみらいという海をバックにした披露宴会場で素敵でした。どうしても逆光になってしまう時もあるのですが、シャッターチャンスのケーキ入刃のシーンなどでは後ろのカーテンを閉めてくれるので写真も綺麗に取れました。ホテルの形自体が特徴的なのと関係があるのかどうかは分かりませんが、披露宴会場のかたちが独特でした。ひし形のような珍しい形で、お部屋の広さのわりには新郎新婦と距離を感じました。会場のお花がとても可愛かったです。花嫁が可愛いものが大好きな人なので、その好みがあらわされていて可愛かったです。美味しかったです。ものすごく美味しくて印象に残ったという感じではなかったけれど、食べやすかったです。みなとみらい駅から直結ですが、土地勘のあるひとじゃないとなかなか直結ルートを通ってくるのは難しいかもしれません。外に出てしまえばとても特徴的な建物なので、誰でも簡単にたどり着く事が出来ると思います。大きなホテルだからしょうがないのかもしれないのですが、私たちのテーブルを担当してくれた男性がまだあまりサービス経験がなさそうな人で、言われた事をそのままやる人でした。ドリンクを他の人にオーダーするのを見ていたはずなのに、そのすぐ後にドリンクを勧められたり、新郎新婦が演出中なのに料理の味を聞いてきたり・・・一生懸命上の人に指示された通りにやっているのだとは思うのですが、もう少し空気を読んでもらえると嬉しかったです。ホテルのエントランスを通った時にほのかにアロマの香りがしました。来るのは結婚式関係のお客さんだけではないけれど、それでもその空間に入った瞬間特別な感じが演出されていて素敵でした。大きくて人気のあるホテルだからこそですが、挙式が始まる前にチャペルまで案内される時、列が他のお客さんの列とごっちゃになってしまい、はぐれて挙式に遅れてしまいました。必死にチャペルを探して入り口前にたどり着いた時に、これから入場する花嫁とお父さんに出くわしてしまい、お互いとても気まずかったです。また披露宴中ほかの披露宴の音が聞こえてくるのも気になりました。特にこっちは主賓挨拶で静かなのに、他の披露宴がちょうどお開きらしく一本締めをしていて音が駄々漏れでした。みなとみらいの景色に必ず残る有名ホテルだけにとても期待していたのですが、その分残念な気分になった結婚式でした。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
海と横浜の街並みが二人を祝福してくれます!
海がみえて、とても明るくきれいでした!品のあるチャペルです。夢のようでした!海と横浜の街並みが、心に残っています。明るいお部屋で、暖色系統にまとまった印象です。かわいい雰囲気は、新婦のイメージにあっていて、二人でここを選んで決めたんだなぁと感じました。新しくはありませんが、とてもきれいです。全体的に美味しかったです!特にお肉料理がとろけました。味がいいのと、素材もいいのでしょう。私はちょうどよかったのですが、男性の友人は少し物足りないようでした。でも、男の人は飲むので、男性の量に合わせなくてもいいと思います。駅からすぐです。わかりやすいので、問題ないと思います。私は近くで一泊して、横浜美術館によって山下公園や中華街を散策して帰りました。みなさん笑顔で、丁寧な対応でした。写真も進んでシャッターをおしてくださったり、配膳もタイミングもよかったと思います。おトイレが少し狭いように感じました。でも清潔感のあるところでした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
海が一望できる横浜らしい式場
今年の夏に改装し、バージンロードが広くなりました。高級旅客船をイメージしています。海が一望できます❗️晴れなら最高だと思います。私たちは雨で残念でした。料理は2段階アップしました。基本のものだと、料理数が少なく感じたのとわ季節感を重視したためです。席辞表などは手作りして節約しました。私たちは当日ほとんど食べられませんでしたが、事前の試食ができました。とても美味しかったです。星型にしてほしい、などのリクエストにも、最大限応えていただけました。複数路線で行けます。1番近いのは地下鉄ですが、地下鉄からは案内が少ないので、少し遠いJRからの方が分かりやすいかもしれません。見学で対応して頂いたプランナーさんが、当日まで対応して下さいました。話の齟齬も起きないので、ありがたかったです。皆さん丁寧で、さすがホテルという安心の対応です。爽やかな会場なので、全体的に明るい色を選びました。ドレスも式場の雰囲気に会うよう、爽やかなものを選びました。ドロップアンドフライという演出は、皆さんに喜んでいただけました。海が一望できる会場に一目惚れしました。名の知れたホテルなので、費用はかかりましたが、満足のいく式となりました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
祭壇の向こうに外が見える晴れ晴れしたチャペルでした
挙式は、とっても縦に長いチャペルでおこなわれました。その長さの印象として、大きな要素になっていたのが、バージンロードの長さです。白い石素材でピカピカに輝く面は美しい!の一言。祭壇の奥側からは、外の風景が見えて、気持ちも晴れ晴れとしました。その外には屋外テラスがあって、バルーンリリースイベントなどが和やかにおこなわれました。気品を感じる欧風ダイニングのような部屋での、華やかで優雅なパーティはなんとも贅沢な時間。歴史を感じる絵画や、アンティークとしての暖炉、金縁のシャンデリアなど、ヨーロピアンなムードをつくる細かな要素が、それぞれしっかりしていました。(妥協のない、完璧空間!)みなとみらい駅からは、近くて、便利でしたね。徒歩でも4分~5分ほど。白くて長いバージンロードの透明感!!美しくて、入場シーンにうっとりしました~。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいの代名詞といえる帆の形をしたホテルです
自然光も入り、綺麗なところでした。また、その後に外で鐘を鳴らす所もあり、ブーケトスもそちらで行いました。みなとみらいの景色も見ながらで、ロケーションは凄く良かったと思います。参列した会場はオーシャンビューが満喫できました。青を基調としたところで、参列して下さった方々も満足していただけたようです。お料理はフレンチで、美味しかったです。お料理もプランがいろいろあるようなので、予算に合わせたものが選べるのではないかと思います。みなとみらいで、横浜の代名詞と言ったヨットの帆の形をした所。立地は凄く良いですね。2つの駅から辿り着くことができると思うので、初めて来る人も来やすい所だと思います。話を聞いた感じだと、プランナーの方は凄く良くしてくれたと聞きました。聞いた話なので、よくは分かりませんが…。披露宴会場では、フリードリンクでしたが、スタッフさんが参列者の飲み物を気にかけるといったところはあまり無かったように感じました。ただ親族側だったので、見逃しているかもしれません。また、新郎新婦とテーブル毎や個々に写真を撮る時間は自分でタイミングを見計らって行ってました。別の会場では、テーブルで新郎新婦と写真を撮る・今お写真をどうぞと一言あったりしたので、動きやすかったと思います。・みなとみらいの代名詞といえる外観なので、周知してもらいやすい・ホテルなので、前泊することも可能・披露宴前に参列者の方々が、お酒等飲んだり,話したりできる控え室があり、少し休めるので、そのあたりは良いかと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
壮大な海の景色を堪能したい人はここへ
1.チャペル今年の夏にリニューアルしたという事もあってとても綺麗で真新しさを感じてしまう程でした。内部は奥行きが長く幅も広々としていて、おまけに天井も十分に高かったので文句の付けようが無い程開放感のある空間でした。あと正面の大きな窓からは海が見渡せるので景色が大変良かったです。収容人数に関しては80人以上を何の問題も無く入れる事が出来て、ゲストが座る椅子にはクッションが備わっており長時間座っていても大丈夫なようにしっかりと配慮されておりました。2.ガーデンチャペルの外にはオープンテラスがあり、ここも広々としていて開放感がありました。天気の良い日には爽やかな潮風に当たりながら観覧車や海を見渡す事が出来るので正に横浜ならではだと感じます。またプールや鐘もあるので見所が満載で見学者を退屈させないと思います。宴会場はとにかく種類が豊富で収容人数の多さに対応した会場が選べるのが良いと思いました。収容人数30名未満の会場が3つ程あり、そこらには実際に行ってなくスタッフさんから説明を聞いて写真を見ただけですがどの会場にも大きな窓があり、そこから海を眺められると聞いたので横浜に来たなら海を楽しんで欲しいという思いを込めて設計されているんだと感じました。私が見学した会場はベイビューとパシフィックビューの2会場でこれからそれらについて説明していきたいと思います。1.ベイビュー床全体が青色で壁や天井が白色の内装と落ち着いた雰囲気となっております。特に奥の壁全体がガラス張りの大きな窓となっていてそこから眺める海やベイブリッジの景色は格別なものです。広さは80人以上が平気で収容出来る程で、幾つか柱やバーカウンターがありますがそれでも十分余裕があるくらいです。あと面白いのがテーブルのナプキンが船の形になっていたのが横浜らしいと思いました。2.パシフィックビューこちらはベイビューとは打って変わって床が赤い絨毯となっていてきらびやかな雰囲気となっており、まるでヨーロッパの宮殿のような感じでした。バルコニーが付いていてそこからは海はもちろん、観覧車や赤レンガ倉庫も見られる程の景色を堪能出来ます。その他にもラウンジがありソファーに座ってワインを飲みながらゆったりとくつろげそうです。広さはベイビューよりも更に広く一目瞭然でした。1.みなとみらい駅からなら歩いて5分程で到着します。2.遠方から来る人でも新幹線を利用して新横浜駅からタクシー利用で現地へ向かう事も出来ます。3.羽田・成田空港からはシャトルバスも出ています。時間は掛かりますがそれを利用して行く事も出来ます。4.横浜駅からでも船やタクシーを使えば20分も掛からずに行けます。このように行き方は色々あるので交通の便は良いと言えます。そしてホテル自体が分かりやすいので迷う心配は無いと思います。ホテルの目の前には壮大な海が広がっているのでロケーションは最高です。やはり何と言っても横浜ならではの海を眺望出来るというのがこの会場の大きなポイントだと言えます。どの披露宴会場を選んでも大きな窓があり海の景色を心行くまで楽しめるので海を見たいという人には強くお勧めしたいと思います。あとガーデンではフラワーシャワーを始め、鐘を鳴らしたりバルーンリリースも出来るので楽しめる演出が豊富です。持ち込みによっては自分達の好きなように演出をアレンジする事も出来るのでそこがまた魅力的です。詳細を見る (1414文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
横浜を代表するホテルで安心のクラシカル挙式
チャペルはリニューアル直後でしたので大変綺麗でした。前面がガラス張りになっており自然光が差し込んでいます。横浜らしく船をイメージした暖かみのあるデザインとなっていて、豪華さはあまりないものの参列者に配慮した作りになっていてとても好感がもてます。私が見学した会場は最高60名までの中規模なものでした。アトランティックというシティビューの会場で、こちらもチャペル同様船をイメージしリニューアルしてあります。ですので大変綺麗で、オーシャンビューではないにしても夜などは横浜の夜景を眺めることができるので大変魅力的です。下見した当日優待ということでとても安くしていただきました。40名でスタンダードなプランを通常230万の所を170万に。このホテルで170万でしたら、とてもお安いかと思います。グレードアップしたらもっと高くなるとは思いますけどね。持ち込みに関しては持ち込み料を払えばオッケーみたいです。また2泊3日の宿泊がついてます。大変美味しくいただきました。ですが舌の超えたグルメの方にはもしかしたら物足りない感じがするかもしれないです。とびきり美味しいという程ではないので、過剰にお料理に期待を寄せるのは厳しいかと。伝統的なフレンチのコースから、和を取り入れた食べやすいフレンチ、ホテル内のレストランに頼む和食か中華など、選べるお料理はとても多いです。プランナーさん曰く、一番高いフレンチコースは量が多すぎてあまりオススメしませんとのこと笑ロケーションはとてもいいかと思います。JR桜木町駅からは少々歩きますが、ランドマークに入ってクイーンズスクエアを通って行けば室内ですし快適に移動できると思います。みなとみらい線でしたらあっという間に着きます。挙式当日は参列者の駐車場代は無料です。遠方から来られる方は羽田空港までのシャトルバスが出ているようですよ、こちらも安心して呼べますね。さすがに一流ホテルというだけあり、建物からスタッフまでホテルの誇りのようなものを感じさせます。歴史もありますので、レトロクラシックな部分もありしっかりと格式ある挙式をされたい方はぴったりでしょう。下見した時は丁度結婚式シーズンでしたので何組かの挙式を少し間近で見れましたが、スタッフさんは控えめにかつ迅速に対応し、笑顔を絶やさずにサポートされていました。とても教育が届いているとおもいます。そういった心遣いからホテル全体にゆったりとした落ち着きを感じ取る事ができます。教会、披露宴会場などの移動がとても楽です。ご年配の方や妊婦さんには優しい作りです。スタッフさんもいたる所にいるので、分からない事はすぐ聞けますし、基本的な化粧室などの設備はホテルですので広くしっかりとしています。あとはネームバリューもありますね、インターコンチネンタルって言えば大体の人がわかりますし、ちゃんとした所で挙げたのね、という印象になると思いますよ。クラシカルな挙式から、カジュアルまで、作りようによってはいろんな事ができると思います。披露宴会場も複数ありますので、好みに合った場所を選べますし。特に海がお好きな方はオススメです。もし貸し切りで、とか他の花嫁さんと会ってしまうのはNGという方は絶対にやめたほうがいいです。人気の会場ですので、シーズン中はそこかしこに花嫁さんだらけという感じなので、そこを気にされない方じゃないと厳しいですよ。詳細を見る (1401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
安心感が半端ない。間違いない!
とても綺麗。これからの人生を、歩むにふさわしい場所です。ホテルですので、重厚感があり、トラブルがあったとしてもすべて対応して頂けるので安心感があります。風景のよく、青空でしたので爽快でした。白一色であり、素敵であり。私もこちらで式を行いたいと思いました。大変おいしく、特にメイン料理の肉料理が美味しかったです。どれも、新鮮で食べ応えがありました。また、お酒もおいしく、また飲みたい思いました。駅からは少し離れていますが、あの海が目と鼻の先であるので、問題ないかと思います。最高でした。心遣いが素晴らしく、言うことありません。感動しました。化粧室がきれいで、爽快でした。また、どれもこれも、今まで参列した結婚式よりも、断然一位でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
これ以上ないくらいの素敵さです!
新婦の決め手がチャペルだったというとおり、とても素敵です。天気がいまいちでも、それを覆すくらいの魅力があると思いました。おごそかで、参加している方も素敵でリッチな空間に浸れました。グランドピアノを持ち込んでも余裕のある広さでした。ナプキンのたたみ方が素敵で気に入りました。とても美味しかったです。お値段によるとは思いますが、はずれはなさそうでした。駅からつながっていて、3路線使えるのでとても便利です。慣れていない人は少し迷うかもしれませんが、建物の形が目印になります。さすが、行き届いていました。・豪華さやおごそかさ、高級感を出すには最適だと思います。・ロビーも広いので参加者が多い場合や、ゆっくりと過ごしてほしい場合には良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜ならではの結婚式をあげる方にはおすすめです
自然光が入ってくる温かな印象を受けるチャペルでした。実際に当日を想定して歩かせてもらいましたが、参列者との距離が比較的近い印象を受けました。ゲストとの距離感が近い分、アットホームな式になると思いますので、あまり堅苦しくない挙式を希望される方にはおすすめです。挙式後は一度外にでてフラワーシャワーを行うことができ、二人で誓いの鐘を鳴らします。すぐ側はコスモワールドの観覧車や海が見えるので、横浜らしさを感じられると思います。すべての披露宴会場を見せていただきましたが、印象がすべて違いますので、自分たちの思い描いている挙式に近い会場を選択できると思います。会場によって、扇型のような形をした会場もありますので、他の結婚式場にはない印象を受けました。何より窓からはみなとみらいを一望でき、横浜らしい海が見えるのが最大のメリットだと思います。ホテルならではの品や清潔感を感じられる会場でした。大安、仏滅によって、祝日、平日によって基本予算はかなり変わりました。(翌年の夏で40万ほど変わったと思います。)成約者特典でウェディングドレスの値引きがありました。特に日柄を気にされない方、予算内で質の高い結婚式を行いたい方はグレードの高い結婚式を行えると思います。下見の時には試食しませんでした。最寄り駅は桜木町、みなとみらい駅です。横浜のシンボルである建物なので、建物を目指して歩いていけば迷うことなく辿りつけるかと思います。みなとみらいの景色をみながら向かうことができ、近くにはショッピングモールもありますので、二次会までの空いた時間など、有意義に過ごすことができます。女性の方が担当でお話をしてくれました。比較的若い方でしたが、こちらの質問に対してわからないことは他のスタッフに確認し、すぐに返答していただけました。誠実さや安心感を感じられたのを覚えています。自分たちはもちろんですが、ゲストの方々にも喜んでいただける結婚式を挙げたいと思い、ホテルウェディングを検討していました。サービスや対応など、ホテルならではの安心感を覚えるような接客でした。またホテルですので、設備は申し分なく完備してあります。他のホテルウェディングにはない、値引き特典が大きかったので、予算を抑えて品のある結婚式を挙げたいカップルにはおすすめだと思いました。また横浜のシンボルとも言える建物で結婚式を挙げられるので、どのゲストの方にも喜ばれると思います。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が好きな方へオススメ
ガラスの会場で陽の光が入ってとても綺麗でした。中庭にはプールもあり、観覧車や海が見渡せて景色が抜群でした。海が一望できる会場は海に一番近いホテルならではのもので特別感を感じました。昼の挙式はもちろん、夜の挙式もライトが映えて綺麗だと思います。綺麗な盛り付けで目でも味わえるコースでした。ケーキは何か独特な味がして好き嫌いが分かれそう。パシフィコに直結しているのでわかりやすい。イベントと重なったら混雑しそう。予算や希望のオプションなどを考慮して見積もりをだしてくださり、とても親切でした。バルーンリリースは普通に飛ばすものと中庭のプールをつかったものとを選べて珍しいと思いました。ホテル自体が段差が少ないのでバリアフリーだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/27
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地よし観光よし!
挙式を終えたあと外に出てフラワーシャワーができました。良くいえばみなとみらいっぽい!悪くいえば都会的な感じ。茶色でとても落ち着いた感じでした。披露宴自体は親族のみだったので少人数でした。友人の披露宴はどんなところかは分からないですがこちらは大人っぽい感じでした。有名ホテルとだけあってリッチでした。美味しかったです。さすがみなとみらいだけあって立地はとてもいい。すぐにたどり着きますが広いがゆえに中に入るとどこにいこうか迷いました...慌てた雰囲気など全くなくて落ち着いていました。高級レストランに来た感じでした。遠方から来られる方などホテルに泊まれるのでとても良いと思います。また式が終わったあと観光もできるのもよかったです。子供たちは式と観光と大喜びでした。駐車場もあるので助かります。同時進行で他の方も挙式をしているので鉢合わせが嫌な方はやめておいた方がいいかも...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
海にかこまれた披露宴
挙式は神前挙式で、新郎新婦の意向で親族のみで執り行われたようです。披露宴は、インターコンチンネンタルホテルで開かれました。会場はホテルの高層階にありました。ホテルがみなとみらいの最も海側に面した位置にあり、帆のシルエットで海にせりでているかのようです。そのため、窓から見る景色は、はるか先に水平線がみえるまさに絶景でした。夜の披露宴でしたので、船のライトがとても美しく、往来があたかも祝福の光のように見えました。また、海に反射したみなとみらいの夜景が色とりどりでとても美しかったです。とてもおいしかったのですが、体調不良のせいもありあまり食べることができませんでした。同テーブルの友人はとてもおいしかったと感動していました。フレンチのコースでした。彩がとても美しく、コースのなかで横浜をモチーフにしたお料理があったのが印象的でした。みなとみらい線のみなとみらい駅から地上に出て、陸橋を渡ったところにあります。一番海側に面していますので、駅から歩くのは仕方ないと思いますが、みなとみらいの景色をみながら歩くと本当にすぐです。私は幸いにしてアレルギーや好き嫌いはほとんどないのですが、当日風邪をひいてしまったようで少し気分が悪い状態でした。テーブル担当の方に伝えたところ、とても親切で、コースの途中で何度もでる食事の内容や食材について相談をしてくださいました。本当に絶景です。披露宴はお天気に恵まれると最高だと思います。今回のように夕方から夜にかけての景色も、だんだんと海の色が変わっていく様子がロマンチックな雰囲気をだしていました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいというブランド力があります
真っ白なタイルのヴァージンロードと木製のいす、高い天井に正面は壁全面に自然光が入るガラス張りの窓がありとても明るいです。高砂の後ろには壁面のすりガラスの中にツタをはわせてライトアップした装飾がありデザインにこだわっているなと感じました。どれも質が良くおいしい料理でした。みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分でつきます。横浜駅からもバスで10分ととても立地がいいと思います。周囲には赤レンガ倉庫やランドマークタワーなどの商業施設が多くあり、またみなとみらいというロケーションもロマンティックです。さすが有名ホテルのスタッフだけあって丁寧で統一されたサービスが受けられました。総じてレベルが高い対応だなと思いました。ホテル内の式場なので遠方からの招待客が泊まれて観光もできることが魅力です。化粧室やおむつ替えスペースなどもありバリアフリーも徹底しています。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションバッチリな挙式はここ!
窓から光が入り新郎新婦達が素敵に見えます。天気が良かったのでさらに幸せオーラを感じました。茶色い壁で覆われていて少し圧迫感があり、新婦の友人でしたが席が足らず新郎の方に座らせてもらいました挙式後のブーケトスも参加しましたが、外でプールがあるところで行いました。新郎新婦側のほうが窓際になっておりすごく開放的でした。メニュー表からプロフィールなどホテルの特徴の建物の形で統一されていました。披露宴後もここでやったんだなーと印象に残ります。清潔感もありました。コース料理美味しかったですが、ボリュームは少なかったように感じます。お酒を飲む方にはちょうどいい量だったかと思います特徴があり、目立つ外観なので初めていった私でも迷わずつくことができました。交通アクセスも悪くはないと思います新婦から新郎へサプライズがありその余興をスタッフの方を通してお願いされました。結婚式で新婦を介してしか知らない方に声をかけるというのはなかなか難しいことなので、スタッフもここまでしてくれるのだなーという印象です。ホテルがあるので、予約ができれば子連れでも問題ないとおもいますが、人気のホテルな為、二ヶ月前でも予約が埋まっていました。夫に頼み、ラウンジで子供と待っていてもらいましたが他にも似たようなパパさんと子供連れがいたようです。子供を連れて行くなら早めに予約が必須です。新郎新婦が一緒に作るオリジナルカクテルの出し物がありました。全員には配られませんでしたが、後で聞くと一年後に食事に行った時もそのカクテルが出たと話があったので思い出を重要視されているんだなーと感じました。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテルの豪華さとスタッフさんが魅力
リニューアル後に見学に行きました。豪華客船をイメージした雰囲気はとても華やかで、天井の高さも高くのでとても贅沢なイメージでした!自然光がたくさん入るので明るい雰囲気も気に入りました。ただ、ガラス張りチャペルの正面の外に置いてある小さな木が種類も高さがバラバラで、そこだけ豪華なイメージが崩れてしまうと思いました。正面で写真にも必ず映る大切な場所なので、気を遣ってほしいところだと思いました!モナコとベイビューという会場を見学しました。モナコは豪華なイメージで、シャンデリアも素敵でした!ホテルウェディングらしいです。ベイビューは天井があまり高くないので、アットホームな雰囲気でした!海が見えるので横浜らしい会場だなと思いました!コストパフォーマンスはとても良いと思いました!もっと高いお見積もりを予想してましたが、意外と抑えめでした。雨に濡れずにこれるのが良いと思いました。またホテルの形を見て、あのホテルね!となるので地方からのご参列者の方にも分かりやすいと思います!終始笑顔でご対応下さいました。この方だったら一生に一度の大切な思い出をお任せしたいと思いました!10件以上、見学をしましたが1番対応が良かったと思います!挙式会場重視で探しています。こちらはとても豪華で親族受けも良いと思います。ホテルなので高齢な親族にも車椅子や広い化粧室など、とても充実しています。披露宴演出も充実していると思いました!ウェディングドレスの提携ブランドも有名な所ばかりでそこもオススメポイントです!詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
心遣いの素晴らしい式場です!最高の時間になりました!
とても良いです!アットホーム、落ち着いた、思いやりのある、上品な結婚式を挙げたい方はお勧めです。挙式会場は、外に面しており、天井が高く開放的、大きな窓ガラスにより光が差し込む会場です。曇りの天候でもとても明るいです。木のぬくもりをも感じることができる、港にあるホテルならではの工夫がされています。素敵な会場ばかりです。披露宴会場は、招待人数に合わせて選ぶことができます。私たちは披露宴を2部制(1部:親族向け食事会、2部:友人向け)で行った為、2会場を利用しました。親族向けは30階にある「カールトン」、友人向けは「ベイビュー」という会場です。「カールトン」は少人数向けで、テーブルは長机タイプです。30階にあるのでとても景色が良いです。また待合室が隣接しており、挙式と食事会の合間の歓談時間・休憩タイムに利用しました。飲み物(アルコール・ソフトドリンク)も出して頂き、和やかに過ごすことができました。ホテルの気遣いを感じられます。「ベイビュー」は、60~80名収容でき、会場の壁半分がガラス張りになっています。夜景がとても綺麗で開放的な会場です。また、テーブルクロスや装花で会場のイメージがガラッと変えることができ、自分たちの理想の空間に仕上げることができるのも魅力的です。ムービーを映すスクリーンも大きく2つあり、上の方に設置してある為、どの方面からでも見ることができますし、下の方の文字が見えないといったこともないように工夫されています。費用以上のものを得ることができたので満足です。一番最初に出して頂いた見積書から考えると、実際の最終支払金額は、120万円ほどアップしました。でも、自分たちがどんな式にしたいのか、どんな演出をしたいのかで当然、金額は変わってきますので、アップするのも当然のことかなと思います。私たちがこだわったところは、やはりお料理と引出物です。節約したところは、ペーパーアイテムとムービーの自作です。自作でしたが、プランナーやスタッフの方々が相談に乗ってくださるので、不安なく準備を進められ、とてもありがたかったです。打ち合わせの中では、費用のことも考慮しながら親身に相談に乗って下さり、私たちにとって最適な提案をして下さいました。適宜、見積書は出して頂いていましたし、安心して準備を進めることができました。また、フェア当日に会場決定をしたので、多くの特典、割引をつけて頂きました。格式のあるホテルですので、元々の料金設定は決して低くはないでしょう。でも、新郎新婦、列席者の宿泊特典や会場使用料、装花、料理などの割引があったり、会場決定者向けのフェアに参加するとさらに引出物等の特典もありました。費用面も含めた様々な心遣いがあり、設備も含め、こちらのホテル以上整えられた式場はないのでは…と思う程です。それらを考えると、コストパフォーマンスは妥当かそれ以上だと思います。お料理は、とても美味しいです。コースの種類としては、列席者や自分たちの好み、予算に合わせて、フレンチ、中華、和風など選ぶことができます。私の担当プランナーが、式のお料理内容を検討する担当だったこともあり、こだわりやコースの特徴をより詳しく教えて頂くことができました。こちらの式場の特徴は、「和」を取り入れた料理内容であることだと思います。コースの最初から最後までお箸で頂くことができたり、こってりし過ぎないフランス料理に仕上げるなどの工夫がされています。その為、老若男女、お食事を楽しめるようになっています。また、食材にもこだわっているとのことです。例えば、鰻は国産のものを使うなど。試食会はもちろん複数回ありますし、本番と同じコースを頂くことができる無料のフェアもあります。そういった中でシェフの方々と話す機会もあり、安心して決定していくことができます。式当日の披露宴では、新郎新婦自身はなかなかゆっくりと食すことができないのが残念です!!みなとみらい駅、桜木町駅、二つの駅から歩いてすぐです。雨にもほとんど濡れずにホテルに到着できます。駐車場も完備してあります。また、付近にはランドマークタワー、コレットマーレ、マークイズ、クイーンズスクエアなどのショッピングやお茶をする場所もたくさんありますので、待ち時間も問題なく過ごせます。ホテルも多くありますので、遠方の方にも便利な場所にあると思います。プランナー、介添えの方、司会者、ヘアメイクスタッフ、衣裳スタッフ、撮影スタッフ、配膳スタッフ、その他関わって頂いたスタッフの方みなさん素晴らしいです。身なり、話し方などきちんとされており、安心感があります。分からないことがあったり、同じことを聞いてしまっても、分かりやすくきちんと答えてくださります。式の準備にあたって、関わるのは担当プランナーだけではありません。ペーパープランナー、装花や音響の担当者さんなどそれぞれ専門の方がおりました。窓口は担当プランナーさんがメインでしたが、みなさんいつも親身になって相談に乗ってくださっていました。結婚式はたくさんの方々に支えられ、たくさんの方々とともに作っていくものなのだなと実感しました。こちらのホテルのスタッフさんのお力があったから素晴らしい式にすることができたと思っています。とても感謝しています!衣装は、ホテル提携先の髙島屋「マシェリ」さんでお借りしました。新郎新婦、親も一式こちらで用意しました。マシェリさんは決して衣装の種類は多くないと思いますが、上品で質の良いものをそろえているなと感じました。新郎にはドレス姿は当日まで内緒だったので、私はひとりでドレス選びに行っていたのですが、心細い気持ちや不安も吹き飛ばしてくれました。とても親身にアドバイスをして頂いたお陰で、お気に入りのものが見つかりました。老舗で安心感もあり、新郎も両家族の親も良いモノをお借りすることができました。装花については、「第一園芸」さんと「ムサジャパン」さんの2会社から選ぶことができます。大きな違いはありませんが、それぞれのお花屋さんの担当者とお話したり、写真でコーディネート例を見せて頂きながら決定していきます。私は第一園芸さんに依頼しましたが、「この色とこの色の間の色がいい」など私のわがままな要望にも熱心に応えて下さいました。また、お色直しの際に生花にて髪飾りを作って頂きましたが、ヘアメイクさんと一緒にたくさん考えてくださって、素敵な髪飾りにして頂くことができ、とても嬉しかったです。印象に残っているのは、とにかくスタッフさんが素晴らしいということです。新郎新婦や列席者の方々が心地の良い時間を過ごせるように、親身になって支えてくださいます。当日は、色々なスタッフさんと接するのですが、みなさんさすがだなと感じました。高齢の親族や妊婦だった友人からも、「ありがたかった」という言葉を頂きました。また、ホテル内には列席者の方が待つことができるソファなども多くあります。結婚式は何かと少しばかり時間が空くこともありますが、その時にも困りません。列席者向けのクロークはもちろん、更衣室もあります。ゲストハウスや専門式場は更衣室が無い所も案外多くあります。遠方から来て下さる方や高齢者の方、小さいお子様がいる方も気持ち良く過ごすことができると思います。あと、私たちは2会場利用した特典として、ホテルの最上階に2泊させて頂きました!住まいはホテルから30分ほどと近いのですが、時間にゆとりを持って動くことができました。とても贅沢な時間で、結婚式と合わせて素敵な思い出になりました!結婚式は、とても素晴らしい時間です。新郎新婦、家族にとってとても大きな幸せを感じることができます。それと同時に、列席者の方々にとっても素敵な時間になるように考えることも、とても大切だと思います。足を運んで下さる方に感謝の気持ち、これからも宜しくお願いしますという思いを届けられるように、会場選びからぜひ考えてほしいと思います。結婚式は、新郎新婦、家族、列席者、会場スタッフのみんなで作り上げ、成り立つのですから。私たちにとって、それを実現できたのは、こちらのホテルでした。これから挙式をする方々に幸せな時間が訪れますように。こちらで挙式を行うと、ホテルならではのおもてなしがあります!新郎新婦は宿泊(前泊か当日泊)できるサービスや、挙式後も記念日に利用できるサービスを付けてくれたりします。記念日にまたこちらのホテルに戻る日が、今からとても楽しみです。詳細を見る (3497文字)



もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式を重視される方には!また、親族メインの方には!
天井が低く感じました。ホテルだから仕方のないことだとは思うのですが・・・。挙式会場はそれなりに天井の高さを重視し(解放感という観点で)ていたため、私には合わないな、と感じました。また、披露宴会場に窓がない部屋を選ぶと、挙式会場は窓があるところを選べるようです。そこも見ましたが、普通に感じました。白を基調としているので、きれいではあるのですが。眺めが良かったです。確か68階の部屋を見せて頂きましたが、これはここならではの売りの一つかなと感じます。思ったよりは高くなかったです。期間限定のプランだったからかもしれません。ここは高いかなと覚悟して行きましたが、思ったよりも安くしていただけました。サーモンはどこのイタリアンでも食べられるような普通な感じがしてしまいました。お肉は美味しかったです。シェフのパフォーマンスも見れました。観光地なので、遠方から来ていただく方には喜ばれるのではないでしょうか。いい方でした。押し売りのような感じも一切なかったです。ホテルということで、安心感はあるかと思います。特に親族をメインで呼ばれる方には、ホテルウェディングはいいのかなと感じます。変にスタイリッシュすぎない内装ですし、ランドマークタワーが入ってますし、格式はばっちりかと思います。上述しましたように、親族を沢山呼ばれる方にはいいのかな、と。結婚式場と、宿泊の入口が分かれているのもいいと感じました。ただ、私は少し全体的に暗めの印象を持ってしまいました。結婚式に特化したゲストハウスを見に行ったこともあるかと思いますが。見に行ってなければ、全く気にはならないと思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすがインターコンチネンタル!
シンプルでしたが、外の緑が見え、街中にいることを忘れるような景色でした。落ち着きがあるけど可愛らしさもあり、新郎新婦の好みで様々な雰囲気に変わると思いました。テラスがあり喫煙場所になっていましたが、そこから観覧車が見え夜景がとてもキレイでした。さすがホテルということもあり、何を食べても美味しかったです。目で見て楽しむこともできました。駅からは少し歩きますが、有名なホテルということもあり場所は分かりやすいです。タクシーを使ってもすぐ着きますし、景色を見ながら歩くのも楽しいと思います。適度な距離感で、スマートな接客をして頂きました。主役が新郎新婦ですので、ちょうど良かったと思います。主要な設備は整っていますし、何かあれば所々に必ずスタッフが居てくれますので細かな対応をして頂けます。何よりロケーションに勝るものナシという感じでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名ホテルでの結婚式
ホテル内ですので、特別広くはないですが、大きな窓があり、自然光が降り注いでいました。3回こちらのホテルでの結婚式に参列させていただきましたが、全て違う会場でした。中でも3度目の会場は、水色を貴重に、立地に適した海をイメージしている雰囲気があり、とても素敵でした。小さいですけれど、テラスガーデンにプールがあり、そちらでカラフルな風船を飛ばしましたが、青い空にとても印象的に残っています。特別印象に残っているわけではありませんが、ホテルですし、全般的に美味しかったです。どくどくな半月の形のホテルは、初めて来る方でも分かりやすいと思います。それに、みなとみらいの象徴的な存在があるので、地方からいらっしゃる方や、親族の潟元喜ばれるのではないでしょうか。みなとみらいの象徴的なホテルですし、宿泊施設も充実しているので、地方からいらっしゃる方にとってもいい会場だと思います。披露宴会場によっても雰囲気が変わりますし、気に入ったお部屋が見つかるのではないかと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ヨコハマの街並みが見えてロマンチック
ホテル挙式だったので挙式会場は簡易的で少し残念だった。演出は生演奏でとても迫力があって良かったが、神父さんの声がほとんど聞こえず、一番後ろに座っていた方は聞こえていなかったようだった。光の演出やカーテンの開閉をしていて、メリハリがあってよかった。天井が低く、とても圧迫感があり、狭く感じた。1テーブル10人がけだったが、大人10人は狭かった。一つ一つにこまやかな細工がしてあり、とても気持ちよく、美味しくいただけた。駅近で迷わず行けた。夜はヨコハマの街がライトアップして、すごく綺麗でロマッチック。飲み物のメニューにはカクテルが無かったがスタッフの方に聞くと、要望を聞き入れてくれ、とても親切だった。クロークの場所が少し分かりづらく、ほとんどの方が迷っていた。すばらしい会場でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
大人数で海の見えるホテル会場を希望されているかた必見です!
今は改装されて変わってしまいましたが、自然光がさす、やわらかい雰囲気のチャペルは私好みでした。バージンロードは長くはなく、幅も狭めで、ゲストとの距離が近すぎるかな?と不安でしたが、当日はまったく気になりませんでした。椅子は長椅子ではなく、一人ひとつの椅子だったので、ゲストもゆったり座れたと思います。みなとみらい、ホテル、大人数、海が見える披露宴会場となると、こちらのホテルの2会場に絞られます。わたしはベイビューにしましたが、白と青で統一されたシンプルさが気に入りました。会場の形は、このホテルならではで、へんな形です。柱がじゃまですべての席から入場シーンや、両親への花束贈呈シーンは見えないと思います。スクリーンは2か所にあるので、こちらは全席から見えるかと思います。夏の夕方開始だったので、昼間の青い海→夕暮れ→夜景、と景色の移り変わりも楽しんでもらえて、大満足です。会場装花は、安っぽく見えないように注意を払いました。それ以外のお花関連は外注にして節約しました。お料理も、試食会に参加して、値段よりも自分たちがおいしいと思えるお料理に決めました。親の意見も参考にしました。写真は、一番安いプランにして、アルバムはこれから自作の予定です。一番お安いコースはいまいちです。どの会場にも共通していることかと思いますが、一番お安いものでも、堂々とゲストに提供できるものであってほしいですよね。季節のコースを選びましたが、ゲストにも好評でした。それだけお値段もはっているので、そうでなくては困ります、というのが正直な気持ちです。駅から近いですが、少しの間外を歩かないといけないところが欲を言えば少し残念です。みなとみらいの景色もみながら歩いてもらえるので、プラスマイナスゼロといったところです。プランナーは、こちらから要請しないと動いてくれません。気の利いた提案等も特になく、こちらから質問しないと何も引き出せない状況でした。その点は残念でした。ドロップ&フライといって、風船をみんなでプールに投げ入れると、その後風船が飛んでいく、という演出。これはゲストに好評でした。みんなの印象に残る帆の形の外観。みなとみらいらしく、海の見える会場。ホテル泊の際は、プランナーからシャンパンのプレゼントがありました。ホテル主催のウェディングフェアに参加すると特典がいろいろつくのでお得でした。こちらの式場の決めては、横浜市内、大人数で海の見える披露宴会場があること。教会も窓があること。実際に結婚式をしてみて、会場は大満足です。スタッフの対応は改善の余地ありです。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
おすすめ
ふんわりとしたかわいい印象です。ベルの音がイメージと違い、おどろきました。みなとみらいなのに、海が見えないのが残念でした。できれば、全室、オーシャンビューにしてほしい!!もんだいないとおもいました。おいしかったです。量がおおかったような…ケーキがはこばれてから、披露宴のおわりまで、みじかかったような…気がします。。駅2分くらいで近いけど、2階から入ったため、ロビーがわかりづらかった。。また、ホテル内が広くトイレが見つからないこともありました。。クロークの場所も分かりづらかった。。駅近が利点だとおもいます。もんだいないとおもいました。ホテルなので、子連れ、お年寄りにも安心です。横浜のおしゃれなかんじがおすすめです!!!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神奈川県内の有名な結婚式場
清潔感のある挙式会場でした。列席しててとても良かったです。100名以上の列席者でしたが、天井も高くて広々としていた披露宴会場でした。有名な結婚式場なだけあって、ゴージャスです。ホテル自家製のパンやホテル伝統のコンソメスープはとても美味しかったです。神奈川産の食材をたくさん使ったお料理で、神奈川出身の私はとても嬉しく思いました。横浜みなとみらいにあるインターコンチネンタルホテルですので、交通アクセスは申し分ないです。駐車場もあります。スタッフの方もたくさんいらして、サービスは充実していました。神奈川県内有名な結婚式場ですので、土日などは特に1日にたくさんの方が結婚式を挙げます。貸し切りで…アットホーム感…などを希望される方は難しいかもしれません。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
横浜が大好きな方におすすめのホテルウェディング
白と木の薄茶色の自然な色合いの挙式会場です。挙式会場がホテルの1階にあり、控室からスムーズに移動できて良かったです。ホテルの入口から近いのですが、結婚式の関係者以外は立ち入らないであろう場所に位置していて、配慮が感じられました。式の後のフラワーシャワーが行われたガーデンは、海が見えて横浜らしい感じがしました。ホテルの結婚式のフラワーシャワーは屋内だと思っていたので、屋外で感激しました。新郎新婦の後ろに、大きな窓があり、横浜の海が広がっていました。その為、会場はとても広く感じ、開放感があり、ゆったりとした気分になりました。特別に会場のテーマはないようで、オリジナリティが出しやすい披露宴会場だと思います。前菜から最後のデザートまで、大満足でした。凝っていて、でも食べやすく、ボリュームもありました。間にお口直しのシャーベットがあり、最後にケーキやアイス等のデザートがあるので、甘党の方は嬉しいと思います。お料理の中に「月」をかたどったものを何個か見つけました。こちらのホテルの形の「月」だと思いますが、かなりさりげなくて良かったです。みなとみらい駅から歩いて5分位で、ランドマークタワーの中を歩ける為、雨でも濡れずに行けるので良いです。冷房が寒かった時に、スタッフに伝えるとすぐに対応して頂けました。数分後に同じ方が「大丈夫でしたか?」と確認して下さり、安心できました。ホテルの式なのに、ガーデンがあったり、海が見えたりと開放的なのが、おすすめです。有名なホテルですが、式場も披露宴会場も、カジュアルな雰囲気なのも気に入りました。今まで参加した披露宴と違うなと思ったのは、引き出物をスタッフから参列者ひとりひとりに手渡しに近い形で渡してくれた事でした。席についた時点で椅子の下に置いてあるのより、丁寧な印象を受けました。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海と一体化した式場です
チャペルは天井が高く、高級感がありました。挙式会場の横には、新郎新婦が鳴らすことのできるベルがあり、挙式後はそこでフラワーシャワーを行い、ブーケトスや写真撮影をすることができました。広々としたスペースなので、招待客全員で集合写真が撮れたのが良いと思いました。披露宴会場は、全面ガラス張りの海がよく見える会場でした。最初はカーテンが下りていて、乾杯と同時にカーテンが上がり、大海原が見えたのはとても気持ち良かったです。しかし、披露宴会場の形が5角形のような形をしていて、真ん中に大きな柱があり、新郎新婦のお色直し登場や、男性側余興が全く見えなかったのがとても残念でした。披露宴中に席を立ち、うろうろするわけにもいかないため、音だけで、どういう演出が行われているか状況がよく分からない時がありました。全体的にとても美味しかったです。お肉のまわりにゴマをつけて焼いたメイン料理がおいしかったです。駅から近く、看板も出ていたため、迷うことがなかったです。飲物がなくなるとすぐに気付いてもらえ、食事の配膳もスムーズでした。大型ホテルのため、トイレの個室数も多く、清掃が行き届いていました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
一生に一度 本当にやって良かったと思えるホテルです
真夏の挙式で、暑かったですが、当日は晴天で自然光が差し込み、木の椅子などからも優しい温もりを感じられました。チャペルの前には海が見える開放的なガーデンがあり、フラワーシャワーの代わりに、バルーンリリースをしました。ゲストの方々が、プールの中に風船を投げ入れてから、バルーンが空高く上がっていき、みなさんにとても喜んでいただきました。バルーンの色も自分たちで選ぶことができて、大満足です。インターコンチネンタル ボールルームで披露宴は行いました。天井まで6メートルあり、圧迫感は一切感じませんでした。豪華なシャンデリアや、ゴシック調の装飾もとても素敵でした。照明設備も充実しており、入場等も照明の方が工夫してくださり、雰囲気を更に盛り上げていただきました。こだわってお金をかけたところは、ゲストに直接喜んでいただけるお料理です。通常よりも高くしました。節約したところは、席次表、席札、案内状、プロフィールビデオは手作りにし、ブーケやヘアアクセも夏だったため外注のシルクフラワーにするなど、予算を抑えました。有名ホテルですから、文句無しで美味しかったです。少し高いコースにしたので、量が多かったもしれませんが、想定内です。新郎新婦はあまり食べられないだろうということで、お肉料理以降は宿泊した部屋まで運んでくださいました。このようなサービスもホテルならではで、とても嬉しかったです。みなとみらい駅から徒歩3分くらいです。バス等も出ており、とても助かりました。やや遠方だったため、実際に予定された打ち合わせの回数よりも、少ない回数でスムーズに進めることができました。事前に色々なことを自分たちで調べて決めていったということもありますが、質問に対し、メールや電話で迅速に対応をしていただきました。とても丁寧で分かりやすく、色々なことを安心して任せることができました。どんなに小さな質問にも丁寧に答えていただきました。こちらの要望にも極力答えていただくことができました。真夏だったため、ひまわりをモチーフにした装花をお願いし、キャンドルにも貝を入れていただくなど、海らしくしていただきました。予算の範囲内でできることを親身に相談に乗っていただきました。見学会へ行った日に成約すると、宿泊など無料でできる特典があり、当日もお肉料理以降を部屋へ運んでいただけるサービスがあって、本当に嬉しかったです。挙式のバルーンリリースも印象的でした。結婚式を挙げた後も、挙式月に1名分のレストランが無料になるメンバーズクラブ、ベイストーリーに入会できるなど、たくさんの嬉しい特典があります。結婚式の準備は、早めに見通しをもっておくと楽です。手作りのものは早めに作りだし、呼ぶ予定のゲストの方々には早めに声をかけて、何人くらいが良いか、予算はどれくらいかなど、明確にしておくと打ち合わせもスムーズです。プランナーさんには、相談にも親身に乗っていただいたので、できる範囲で、精一杯自分たちの色を出すことができたと思います。さすが有名ホテルです。当日の介添さんなど、スタッフの対応も本当に満足しています。詳細を見る (1286文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが最高
格式のあるホテルなので雰囲気も品がありゴージャスな気分も味わえて良かったです。披露宴会場の海が見えるロケーションが最高でした。演出で最初はカーテンが閉まっていて途中で開いて海が見えるというのが特に良かったです。会場もとても広く豪華で良かったです。色々な式に参列していますが、料理の豪華さはトップクラスだと思います。とても美味しくいただきました。選んだプランにもよると思いますが、ドリンクは他の結婚式に比べ少なかったかもしれないのでそれが少し残念でした。駅から近く行きやすかったです。普通でした。ホテルのクロークで荷物を預かって頂けました。当日まで知らなかったので事前の案内などに記載して欲しかったです。(ホテルなら当たり前かもしれませんが)詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
高級感のある挙式ができる
晴れの日ということもあり、外に出て青い空に花嫁の純白のドレスが合い、とても素敵でした。挙式会場も広く、太陽の光を浴びて美しかったです。大きな会場で重厚感があり、雰囲気も新郎新婦のリクエストにしっかり応えてくれている感じがしました。美味しかったです!たくさんの料理で、色合いや見た目も楽しめて、こんなに美味しい料理が出る結婚式は来て良かったと思えるはずです。二駅ほど使えるので、交通アクセスはいいと思います。また、横浜の観覧車、港も見ることができるので最高のロケーションです!披露宴までの控え室が、とても大きく立派で、ここで披露宴できるのではないかと思わせるものでした。また、ウェルカムドリンクも種類が豊富であらゆる年代の方も楽しめると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
さすが!すばらしい、会場、接客。
挙式会場は山下公園の緑がバックで見えてとてもキレイです。また、挙式会場の横にある屋外の鐘をならす場所もとてもかわいい。ベイビューという会場が入った瞬間にオーシャンビューてキレイです!気分が上がります!基本の見積もりよりも当日成約や、こちらの事情に配慮してくれて100万くらい下がった。持ち込み代とかはけっこうかかりそうです。お料理は、最高でした!おいしすぎて感動しました!これは、お料理だけでも、ゲストが、楽しんでくれる!と思えました。デザートもさすがでした。駅から近く、有名施設なため、案内板もたくさんあるので安心して到着できるホテルだけあっておちついていて。きちんとしていて、さすがだなというかんじの雰囲気でした。でも、気さくな雰囲気もあり色々相談に乗ってくれそう。やはり、ホテル!高級感、上質そのようなところはプランナーの方の雰囲気で感じましたが。披露宴会場は様々なテーマの会場が、あって好きなものが、きっとあるとおもいます。景色、お料理。下見するだけで幸せ!また、フェア中も、待ち時間が少なくスマートで疲れなかった。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(65件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 14% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(65件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【11月最終*34大特典&4万試食】海×緑*横浜絶景&花嫁体験
ラストチャンス【成約全組*34大特典&さらに1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1206土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



