
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある8位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場8位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいを一望できるとても素敵な会場
船をイメージしたというチャペルで、木製の椅子と正面窓からは緑と外の景色が見えました。ナチュラルな雰囲気のとても素敵な空間でした。4つの披露宴会場を見学しましたが、どれもとても素敵で、好みに合った会場を選べると感じました。とくにみなとみらいの海が見える会場は開放感があり素敵でした。窓がなく天井の高い、正統派な感じの会場も素敵でした。立地と内容に沿った見積額だと感じました。どれも大変おいしく大満足でした。みなとみらい駅から直結で、周囲の景色も海が見え、非常に良かったです。とても誠実な方で、信頼することができました。当ホテルの質の高さを感じました。海が臨める。みなとみらいエリアで式を挙げるなら、こちらの会場が間違いないと思います。ホスピタリティ溢れる会場です。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
みなとみらいの一等地で結婚式を挙げられる式場
チャペルは天井が高く、前は緑が見えてとても素敵です。生演奏を聞いて、バージンロードの意味を説明いただいたときは泣きそうになりました。船内をイメージしたチャペルは、横浜にピッタリだと思いました。披露宴会場はいくつかあり、会場によって全く雰囲気が異なります。人数の都合で、あまり好みではない披露宴会場になりそうだったこともあり、契約にはいたりませんでしたが、テラスから見えるみなとみらいの景色はゲストにとても喜ばれると思います駅から近く、誰が見ても一目でわかるインターコンチネンタルホテルなのでアクセス面では言う事なしだと思います。景色もみなとみらいを一望できます。由緒あるホテルで、みなとみらいの景色を見ながら結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。人数にあわせて会場を選べるので、少人数婚の方でも安心できますどんな披露宴にしたいかイメージを事前にもっておくことは大事だと思いました。見積もりを出してもらう時は、持ち込みできるものやランクがあるものをちゃんと確認したほうがいいです。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の一日
挙式会場はこじんまりはしておりますが、正面に大きい窓が付いていてナチュラルな感じで素敵でした。 元からアットホームな式を希望していたため、イメージに合ったチャペルでした。 生演奏付きだったのですが、参列者からは生演奏のある挙式は初めてだったので、すごく良かったと言った声も頂きました。披露宴会場は海が見える所を選びました。また当日の天気が不安だったため、夕方からの時間帯にしました。結果雨となってしまいましたが、すぐ暗くなったため雨も気にならず、また夜景が綺麗に見えて大満足です。会場には大きい柱が複数個あり、演出によっては柱で見えない可能性があります。披露宴会場にもピアノの生演奏もついておりましたが、利用はしませんでした。平日打ち合わせをすると、平日特典が付き、映像持ち込み費用等割引して貰いました。デザートビュッフェをやりましたが、とても好評でした。みなとみらい駅から数分で着くので、迷う事なく辿り着けます。また屋根がある道も多く、比較的雨に濡れる事なく行けます。行く途中にはみなとみらいの観覧車が見えたり、みなとみらいの景色を堪能できます。ホテル婚ではありながら、友人専用の控え室がある事がとても良かったです。また控え室から挙式会場、披露宴会場までの動線がはっきりしていて良かったです。参列者専用のエレベーターが設けられており混雑することなく動けました。プランナーさんを始め、当日携わってくださった全スタッフさんがとても心遣いに溢れていて、素敵でした。また結婚式の前日、当日の宿泊も着いているのでゆっくり過ごすことができました。詳細を見る (668文字)



もっと見る費用明細3,853,423円(55名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
みなとみらいといえば!格式あるラグジュアリーホテル
少人数専用の挙式会場があり、高層階で景色も良く、船の先端部分のような独特の雰囲気があります。バージンロードはありますが短めです。新郎新婦と参列の人との距離がとても近いので、新郎新婦の表情や手の震えまで参列者には伝わってしまいそうです!チャペルではなく部屋なので、好みが分かれるところかなと思います。少人数に合わせた二部屋を見せて頂きました。一部屋は長方形のテーブルがどんとある、少人数としてスタンダードなのかな、と思うような配置でした。個人的には会議のように思えてしまいました。もう一部屋は確か元スイートルームとのことで、ダイニングスペースとソファのあるリビングスペースがあり、例えば食事とデザートビュッフェのエリアを分けるような配置が可能なようです。どちらも窓が大きく、時間帯によっては夕暮れや夜景が綺麗に見えるのだろうなと思いました。比較的平均か高めに見積もりを出して頂いたので、予想よりも高くなりました。ただ装花やお料理のグレードは幅があると思うので、調整次第かなと思いました。前菜・お肉料理・デザートを頂きました。前菜は華やかで色合いも味も大満足でした!さすがホテルだなと感激しきりでした。お肉料理はシェフの切り分け・盛り付けの実演があり感動しました。デザートはデザートビュッフェで用意できるものの組み合わせでしたが、どれも美味しく、これによってデザートビュッフェを選択したくなるカップルも多いのではないかなと思いました。会場まではみなとみらい線のみなとみらい駅からすぐです。パシフィコ横浜を通過する感じです。空港とのシャトルバスがホテルに直通しているそうで、遠方からゲストを呼ぶ際にとても良いポイントになるのではないかと思いました。明朗快活なコンシェルジュさんが案内してくださいました。ただ致し方無いかもしれませんが、当日成約しなそうだとわかると、少し対応が冷たくなった気はします…。やはりお料理は間違いなかったです。一流ホテルの味、見た目の美しさで、こういったお料理でゲストをおもてなししたい!と思えました。ホームページやこういったサイトを見て、調べてわかる部分は事前に調査しておいて損は無いと思います。実際フェアに行ってみると確認したいことがその場で増えると思うので、時間も限られるなか、下調べは大事だと思います。詳細を見る (964文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
港町の伝統あるホテル
有名なインターコンチネンタルホテルなので、ロビーからゴージャスで美しい雰囲気です。挙式会場には木目調の柱があり、ナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。前面には大きな窓があるため自然光が差し込みモダンな雰囲気でした。披露宴会場にはいくつか種類があります。横浜の海が一望できる明るい雰囲気の会場、ヨーロッパ・モナコ風の重厚で厳かな雰囲気の会場、港町らしいカジュアルな雰囲気の会場を見学しました。自身のイメージにあった会場を見ることができます。海が見える会場が良いと思いましたが、天井がやや低めなのが気になる点です。みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩8分です。世界的に歴史と伝統のあるインターコンチネンタルに誇りを持って対応してくださいました。首都圏の主要な駅から近く、アクセスが良いです。また、ホテルは大きく美しく、特別な一日を味わうことができます。ロビー・控室から挙式会場、挙式会場から披露宴会場までの導線に無駄がなく、スムーズな進行が期待できます。歴史のあるゴージャスな雰囲気の式を挙げたいカップルにとって最適な会場だと思います。人気のある会場のため、1日に複数のカップルが式をとり行います。そのため、タイムスケジュールは厳格に決められているため、のんびりしたいカップルには不向きかもしれません。詳細を見る (548文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいで憧れのホテルウエディング
自然光が入るチャペルで緑も沢山あり、下見の時に一目惚れし、ここで結婚式を挙げたいと決め手になったポイントです。天井も高く、生演奏や生歌、チャーミングな外国人牧師の方も、参列者からも好評でした。式後の写真撮影ではチャペルから外に出ることができて、みなとみらいの景色をバックに集合場所を撮って頂きました。インターコンチネンタルの高層階だったので、窓から海やみなとみらいの街並みが一望できました。披露宴会場内に専用のお手洗いがある点も便利です。みなとみらい駅直結だったので、参列者にも分かりやすく助かりました。ホテル併設なので、親族が宿泊もでき大変便利でした。婚礼受付や親族控室・更衣室、チャペルが全て同じホテルの階にあり、動きやすいです。チャペルや披露宴会場から見えるみなとみらいの景色がとても良いです。結婚式当日もスタッフさんが沢山ついて下さるので、何か当日不安なことがあれば、都度相談できます。詳細を見る (397文字)
費用明細2,000,982円(22名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式・披露宴会場ともに素敵な式場
挙式会場は船内をイメージしているため、天井が弧を描いていたり、吊り下がっているランプが特徴的で素敵です。正面のガラス窓から自然光が差し込みとても良い雰囲気でした。披露宴会場からは海を一望できます。乾杯と同時にカーテンがオープンし会場から歓声が上がりとても良い演出になりました。衣装の持ち込み料が1着に着き5万円かかってしまうのが痛い出費でした。ペーパーアイテムやブーケ、衣装の持ち込みのどで節約ができました。また、ドリンクメニューをワンランク下げ持ち込みのお酒を振る舞いましたが、参列者からとても良かったとのお声をいただけました。どのお料理も美味しく、参列した方々から「おいしかったよ」との声をいただきました。最寄りの駅からやや歩きますが問題ないかと思います。スタッフさん、プランナーさん共にテキパキ動いていただきました。お料理が非常に美味しかったです。また、スタッフさん、プランナーさんも人柄がよくこちらのお願いを嫌な顔せず聞いていただきとても良かったです。提携ドレスショップに自分が着たいと思うドレスがあるか確認していたほうがいいと思います。詳細を見る (473文字)



もっと見る費用明細3,928,859円(92名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションで!
扉を開けた瞬間、客船にいるかのような広大な空間で窓からは自然豊かな緑と横浜の海が見えます。自然光が差し込んでとても明るい挙式会場でした。白のドレス白のタキシードがとても映えました。アトランティックとエーゲを見比べました。圧倒的にみなとみらいの海が目の前に見える最高のロケーションのエーゲ。50名程を呼びましたが丁度良かったです。自信を持ってゲストを招待出来る会場です!私たちは日を改めてということで当日は前菜のみでしたが、ゲストの方々は喜んでいたので良かったです。なんといってもみなとみらいの一等地にありみなとみらいを一望できる最高のロケーション。みなとみらい駅からも直結でアクセスも抜群。プランナーの方には最初の打ち合わせから最後まで本当に良くしていただき感謝しかありません。スタッフの方々にも丁寧な説明、最後までお手伝いしていただき最高の結婚式を行うことが出来ました。装花は第一園芸さんにお願いしました。打合せ後にデッサンを渡してくれるので安心できました。当日もいい仕上がりでとても良かったです。みなとみらいという一等地であり最高のロケーションは1番のポイントですね。誰にでも自慢が出来ます金額は大事ですが、まず自分たちがやりたい事を書き出してそこから削っていくスタイルで見積もりをしていきました。どうせやるなら後悔残さないように。披露宴会場もなんども見返して吟味することをオススメします!もちろんブランドや格式等ありますが自分たちが本当にやりたい!と思うところでやるのが1番しす。詳細を見る (643文字)



もっと見る費用明細3,627,238円(51名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親族にも喜ばれる結婚式になりました
・横浜らしく船内をイメージした建物で、正面の窓が大きく海が見える。自然光もたくさん入ってくるので建物内はかなり明るい状態となる。・壁側一面が窓となっており、海を眺めることが可能。・収容人数は60名程度だったが、ゲスト40人でちょうどよい部屋のサイズ感だと感じた。・最初の見積もりには含まれていない項目が多くかなり割高になったように感じた。・近隣の結婚式場と比較しても、このホテルの料理は特別美味しいと感じた。・みなとみらい駅直結のためかなりアクセスがよい。ただし、みなとみらい線自体があまりよいアクセスだとは思わない。・礼儀正しくしっかりとされた方しかいない。・新郎新婦側からウィルを伝えれば全力で実現してくれるところ・横浜のシンボル的建物で、将来的にも二人の大事なタイミングで振り返り帰ってこれる場所だと考えたため。詳細を見る (359文字)
費用明細3,441,791円(42名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいで挙式をあげるならインターコンチネンタルホテル
挙式会場は、天井が高く、海に面していて、正面の大きな窓から自然光が入ってきていてとても綺麗で良い雰囲気の会場でした。今回は招待人数が100人以上入ることで探していて、横浜らしい会場ということで、パシフィックに決めました。パシフィックは、バルコニーも付いていて、会場から直接出入りができ、来賓の方々もみなとみらいの夜景を見てもらえるのでとても良かったです。ドレスが想定していたより高くなってしまいました。引き出物を三つではなく一つにしました。今回は、中華コースにして、フカヒレなど印象に残る料理が出たので、来賓の皆さんからは美味しかったと言われたので良かったです。両親が遠方だったので、新幹線や、羽田空港からのアクセスが便利でとても良かったです。皆さんが、こちらの質問や、不安になっていることに対して、丁寧にご対応していただきとても助かりました。会場から見えるみなとみらいの夜景。両親が遠方だったので、宿泊する施設が式場と同じところにあるところと、100人以上入る会場があったことです。詳細を見る (442文字)
費用明細6,738,837円(120名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
安心感のあるおしゃれホテル
光が入る開放感のある会場でした。テラスもあり、いい天気だったのでフラワーシャワーや撮影もできた。ホテルなので件数も多いのかと思いますが、前の方々が隣のテラスにいるのがチャペルの窓から見えるのが気になりました。モダンでおしゃれな会場で、いい意味でホテルらしくないデザイン。横長に広く、新郎新婦に近い。モニターは備え付けではなく簡易的なかんじでしたが、十分見えました。料理はどれも美味しく、お肉は柔らかかった。お刺身も臭みもなく、ひと工夫されていて美味しかった。飲み物の種類は豊富でした。車で行ったので駅からのアクセスはわからないですが、駐車場もあるので車の人も行きやすい。みなとみらいエリアにあるが、人が多いエリアからは少しずれているので落ち着いていた。エリアホテルならではかと思いますが、結婚式以外の人も含めてロビーの人がすごい。結婚式は同一の控室を利用するようで、時間ぴったりにならないとほかの結婚式の人たちが使っているため控室に入れないので、ロビーで待つ時間が長かった。詳細を見る (437文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
設備、サービスの全てが高クオリティー
・前方に大きな窓ガラスがあり、自然光が入り込んでとても明るい。また、緑も多くあってリゾート感も感じられる。・生演奏の演出があり、壮大な雰囲気を感じられる。・挙式会場に着席できるのは約90人くらい。・横浜の海と夜景がバッチリ見える。・テーブルは最大10台で、1テーブルに最大10人が配席できる。・部屋自体の大きさはそこまで広くないが、テーブルを10台配置しても、窮屈感はない。・ドレス、タキシード、小物類(一生に一度しかないため、納得のいくものを選んだ。)・装花・写真、ムービー・ムービー自作(オープニング、プロフィールムービーを自作した。)・記録撮影やアルバム(ゲストもたくさん写真やビデオを撮ってくれるため、そこまで必要ない。)・平日に打ち合わせすることで、割引を受けられた。・代表的なホテルであるため、料理について不安は全くなかったが、式の後にゲストから料理が好評だった。・会場内でシェフがお肉の切り分けをしてくれる。・みなとみらいを代表する建物であるため、ガストに認知されやすい。・桜木町、みなとみらい駅の2駅からアクセス可能であり、直結ではないがアクセスが良い。また、地下に大きな駐車場があり、車でのアクセスも良い。・冬は周辺でイルミネーションが行われており、雰囲気がとても良い。・担当していただいたプランナーの方は、対応がとても丁寧で寄り添ってくれた。・当日の披露宴会場のキャプテンや介添人の方も優しくリードしていただき、安心感がとてもあった。・その他、さまざまな方と打ち合わせをしたが、どの方も丁寧でいろいろと提案くれるなど、対応が本当に良かった。・前泊、後泊がサービスされるため、当日ゆっくりと準備ができ、終わったあともゆっくりくつろぐことができた。また、ホテルの朝食も食べられるのもとても良かった。・横浜の象徴的な建物であることが1番の決め手。・代表的なホテルであるため、全体的にサービスがとても良い。詳細を見る (809文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
ウェディングプランナーさんがとても好印象
挙式会場は、インターコンチネンタルの中でも最上階にある場所でした。少人数で私たちが考えているからか、とてもコンパクトな挙式会場でした。すごい、と思った点は、一部が外に突き出ているような作りで、そこに立つと180度みなとみらいの景色を眺める事ができます。またその頭上には、ヨコハマグランドインターコンチネンタルでは有名な海を運航する船の安全を願う女神が飾られているということでした。その他、心打たれたポイントが指輪交換に関してです。指輪交換は、専用のボックスに入れられており、フタを開けるとオルゴールが流れるそうです。また、何より涙が出そうになったのは、新郎新婦のご両親がそれぞれで、1番好きな写真を選んでそのボックスの内側に飾られます。新郎新婦は指輪交換で初めてその写真を目にするそうで、とても素敵なサプライズだと思いました。披露宴会場は2会場案内してもらいました。少人数婚ということもあり、天井が高い披露宴会場とは少し違い、貸切のお部屋という印象です。それぞれ広さが若干違い、収容最大人数が違いました。レイアウトは長宅が置かれて、向かい合ってお食事するタイプでした。グランドインターコンチネンタルの会場からのみなとみらいの景色は、ホテルの立地からして、初めてみる景色があり、360度まではいきませんがかなり広い範囲で景色を眺める事が出来ました。海外からの船が行き交う光景も見えました。また、少し広い会場では、ゲストで0歳児がくる予定ですが、プレイマットを敷くことや、おもちゃなどを持参して使用することも問題ないと確認できました。みなとみらい駅から徒歩で向かいました。建物はとてもインパクトがあるので、そちらを目指していったのですが、隣接しているパシフィコ横浜にたどり着いてしまったり、再びヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに向かおうとしたら、またパシフィコ横浜に着いてしまったりと、マップアプリを使用しても同じような場所をぐるぐると回ってしまい、迷ってしまいました。結果的に、気がついたらヨコハマグランドインターコンチネンタルのエントランスに着き、無事中に入る事も出来ました。ホテルの中の第一印象は、国際色豊か、です。さすがインターコンチネンタルさんだと思ったのですが、たくさんの宿泊客と、また行き交う人々から様々な言語が聞こえてきて、海外にいるかのような気持ちになりました。お料理がとても美味しかったです。ブライダルフェア特別なのか、当日、お肉料理を出していただく際に、シェフが目の前でお肉をカットしてくださるというパフォーマンスを見させていただきました。ホタテや雲丹などの魚介類使った前菜は、盛り付けがとても繊細で、目でも楽しむ事が出来るお料理だと思いました。お肉料理はパイ包でした。柔らかくて、パイのさくさく感との組み合わせもとてま美味しかったです。最後にデザートですが、3種類ほどいただきました。どれもとても美味しかったです。スタッフさんからのアドバイスで、甘いものがあまり得意ではない方がもしいらっしゃった場合に、チーズケーキやバリエーション豊かなスイーツブッフェとしてデザートをゲストに楽しんでもらうことも出来るとあり、こんなにも美味しいデザートブッフェが出来るのは最高だと思いました。下見時に確認しておくべきポイントは最寄駅からのアクセスです。私たちは意外にも迷ってしまい、迷っている途中で偶然エントランスを見つけたという感じでした。ブライダルフェアが終わった後、改めて最寄駅からエントランスまで迷わず歩いていけるか確認した方が良かった、と思いました。ウェディングプランナーさんがとても話しやすく、また私たちの話を親身に聞いてくださる印象でした。他のプランナーさんとはお話をしていないですが、制服がとても清潔感があり、また都会的でかわいらしくて、好印象でした。大人数向けの披露宴会場、挙式会場は見ていないので、あくまで少人数婚としての感想ですが、挙式会場は、サプライズの写真付きオルゴールリングボックスはじめ、ゲストとの距離が近い感じが良いと思いました。詳細を見る (1690文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいの一等地で挙げるロマンチックな結婚式
ホテルのコンセプトが豪華客船というところから挙式会場までのカーペットは海をイメージし、挙式会場は船をイメージしたチャペルで自然光が入りロマンチックな雰囲気でした。椅子もふかふかで広さもあり十分なスペースがあると感じました。みなとみらいの海がのぞめる部屋と全く窓がないもののクラシカルな部屋を見せて頂きました。初めは海が見える部屋を気になっていたのですが窓のない部屋も広さにゆとりがある豪華且つ上品で壁で仕切りある程度広さをいじれるところが魅力的でした。みなとみらいの一等地の為言うことなしです。ロケーションはピカイチで駅や空港からのアクセスもバツグンです。t&gのスタッフさんが入られているとのことでプランニングは問題なさそうだと思いました。みなとみらいの一等地で最高の景色で挙げられる結婚式横浜に思い出があるカップルにはぜひここで上げてもらいたいです詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの海が一望でき、お料理がとても美味しい会場
内装は船内がイメージされており、みなとみらいならではの雰囲気を楽しめます。sns等で他の花嫁さんの投稿を見ていた時は、逆光になってしまうかも?と思いましたが、全くそのようなことはありませんでした。自然光や緑につつまれた、温かみのある会場です。みなとみらいの海が一望できるベイビューを選びました。披露宴は16時からでしたが、明るい時間から夕暮れ、夜景まで楽しめたので非常に満足しています。会場の形状が少し変わっているので、ゲスト人数があまりにも多いと見えづらくなるかもしれません。・装花かなり上がったと思います。打合せでうまく伝えきれていなかったのか、イメージ写真としてお見せしたものとは異なる仕上がりになってしまい少し残念でした。・ムービー申し込み時点では、エンドロールはなしにしていましたが、途中で追加しました。かなり満足のいく仕上がりだったため、追加して本当に良かったと思っています。・格付けゲーム格付けチェックのゲームを行ったため、品物を用意してもらう金額や持ち込み代がかかりました。ゲストの方々には楽しんでいただけたため、やってよかったと思っています。・衣装提携先ではあまりしっくりくるドレスがなかったため、持ち込みました。持ち込み料に加え、プレス代が想像以上にかかってしまいましたが、結果として節約になりました。事前に試食会に参加し、お料理のおいしさに感動しました。和食とフレンチのメニューにしましたが、おいしさもさることながら、お箸でいただける料理が多い点がゲストからも好評でした。お料理を重要視されるなら、間違いなくおすすめできる会場です。飲み物も、ノンアルコールカクテルの種類も豊富でおいしかったです。みなとみらい駅から数分でアクセスできます。駐車場も広いので、打合せの際も快適でした。道中はみなとみらいの景色が一望できるので、非日常感を味わうこともできると思います。申し込みの際に対応してくださったスタッフさん、プランナーの方、当日キャプテンをしてくださった方、皆さん本当に素敵な方々でした。特にプランナーの方は、結婚式にあまり具体的なイメージがなかったわたしたちにも親身にいろいろと提案してくださったり、メールで問い合わせた際にも非常に丁寧に対応いただき大変感謝しております。介添の方は、少しだけ頼りなく感じました。前泊・後泊ができるため、せかせかせずゆったり過ごすことができました。誰も(高齢の親族含め)が知っているという点や、ホテルならではのお料理をはじめとするホスピタリティのクオリティを重視しました。詳細を見る (1064文字)



もっと見る費用明細4,327,689円(430名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここで結婚式ができてよかった!
豪華客船をイメージしたチャペルで素敵。とくに席がウッド調にブルーのカラーで船のイメージにぴったりでお気に入りです。正面はガラス張りで緑がたくさん置かれており、そこから自然光が入ることであたたかみのある雰囲気になっています。さらに、素敵な生演奏、牧師様が雰囲気を盛り上げてくれます!今どきで新しくて綺麗!というよりは、あたたかみのある落ち着く雰囲気のチャペルでした。見学の時に目の前一面に広がる海に感動して、ベイビューに決めました。横浜が大好き、the横浜!を味わえる素敵な会場です。演出として、披露宴開始してから、カーテンオープンをしてゲストにみていただきました。「わたし、横浜で結婚式してる!」を常に感じられる最高の会場です。会場の床がブルーで素敵ですが、秋婚でしたので衣装や装花を秋っぽい雰囲気にするのは難しかったです。また他の方も書かれていますが、会場に大きな柱があります。一部の方が入退場や会場後方での演出が見にくかったと思います。ドレスは着たいものを着ると決めていたので、予算オーバーしました。飲み物(お酒)やデザートビュッフェはおもてなしのためにランクアップしました。装花は見積もりでは最低限だったので寂しく感じ、少しランクアップしました。また新郎メイクはしなくていいと思っていましたが、新婦がバッチリメイクするので隣に立つ新郎がノーメイクだと浮いてしまうと卒花さんから聞き、追加しました。やって良かったと思います。映像系は価格が高いので、夫が作成してくれ持ち込みしました。衣装の小物も、自分たちに似合うお手頃な値段のものを探して持ち込みました。私たちは平日特典を利用して、・新郎ヘアセット・映像上映費・ウェディングケーキ装花・スナップデータ追加 ができました。料理は悩みましたが、なるべくプラン内で抑えたく一番価格の低いものにしました。ですが全く問題なくむしろ美味しかったとゲストからも大好評でした。料理を抑えた分、お酒をランクアップしました。お酒好きが多いことと銘柄を考えてランクアップしましたが、こちらも正解でした。また、デザートビュッフェをつけたのも正解でした!甘いデザートだけでなくお酒のつまみになるフィンガーフードもあったので、女性だけでなく男性にも好評でした。特にマンゴープリンがめちゃくちゃ美味しいです。プランナーさんもお勧めされていました!事前に実際のメニューを少しでも試食したかったが、料金が高く断念しました。。横浜の方じゃなくても知っている形のホテルなので、迷われる方はいないとおもいます。みなとみらい駅からパシフィコ方面に歩くと、屋根の下を歩いて来れるので雨天時も濡れません。担当プランナーさんが素敵な方でした。どんどん結婚式が楽しみになるような雰囲気をつくってくださり、打ち合わせが毎回楽しみでした。準備中は悩みがたくさんでてきますが、プランナーさんの説明が丁寧で、対応も早く安心して準備ができました。当日はもちろん、準備期間から不安なく楽しむことができました。他のスタッフさんのおもてなしも素敵です。はじめから私たち夫婦への対応の素晴らしさを感じたので、ゲストへのおもてなしも間違いないなと確信しました!スタッフさんのおもてなし流石、歴史のあるホテルだと納得です。ロケーション、サービス、料理すべて最高ですブライダルフェアや打ち合わせの平日特典を利用できたのが大きかったのでお勧めします!!プランナーさんや花屋さん、司会者さんなど全てのスタッフさんが迅速丁寧に対応してくれますので、確認したいことや不安点は伝えた方がいいと思います。詳細を見る (1486文字)



もっと見る費用明細4,097,627円(60名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一度は訪問すべき素晴らしい会場
船内をイメージした挙式会場は雰囲気がとても良いです。前方の大きな窓から自然光が入る点、天井が高い点、当式場専用の曲がある点が特に惹かれました。70名ですと3会場から選ぶことができます。ベイブリッジなどの海側を臨む会場、theホテルというべき重厚感があり天井が高い会場、前2つの中間かつテラスがあり自由度が高い会場。三者三様でとてもよかったです。必要なものは一通り見積書に入れていただきましたが、想定していたよりも安く、個人的には満足でした。コース料理の試食はなく、デザートのみでしたが、マンゴープリンはまるでマンゴーを食べているかのような濃い味でとても美味しかったです。桜木町駅からですと15分ほどかかりますが、みなとみらい駅からですと雨に濡れず5分ほどで行くことができます。屋内を歩くことが多いので心配は要らないと思います。2023年からt&gグループのコンサルが入った関係で、theホテルという感じはあまりしませんでした。ここは好みが分かれるポイントかと思います。個人的には挙式会場を重視していませんでしたが、こちらの挙式会場は雰囲気がとても素晴らしかったです。伝統あるホテルのため、重厚感ある披露宴会場を選べばtheホテルウェディングになるかとおもいますが、海が見える披露宴会場ですと重苦しくなくなるので、どちらのニーズにも対応できるのが良いポイントかと思います。会場、雰囲気については欠点らしい欠点は見当たりません。ただ、料理についてはアレンジが難しいとのことです。各コースごとにテーマが決まっているため、一部の料理だけを上下のコースと入れかえることなどはできません。詳細を見る (688文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で最高の思い出を作れるところ
伊勢山皇大神宮と提携しているとのことで、神前式をさせていただきました。ホテルからバスを出していただき、我々も親族も全員滞りなく式を挙げられました。大きな神社なので、神前式前の控室も神社にあり、寛ぐことができました。足の悪い祖父がいることを伝えると、エレベーターを利用させていただけたので、その点も良かったです。ベイビューという披露宴会場を利用しました。入った瞬間の青い海に魅了され、選びました。クラシカルな雰囲気で、海や船がよく見えるため、みなとみらいで結婚式をしたい方にはおすすめです。最大10テーブル、100名まで招待可能で、私は10テーブルで76名招待しました。会場の中にバーのスペースやグランドピアノがあり、おしゃれで来賓の方々はリラックスができると感じました。最初の見積もりから50万程上がりましたが、全て自分のやりたいこと、こだわりたいことをご相談させていただき、選択した結果なので不満はありません。披露宴中のアクセサリー類やドレス、タキシードのレンタルは高額に感じました。新郎のお色直しの蝶ネクタイやウィングシャツ、オープニングムービーやプロフィールムービー外注(ピアリー)、ウェルカムスペースの装飾などは自身で用意して費用を抑えました。お料理はサービス料込みで2万円、フリードリンクは6000円のコースにしましたが、前菜から全て美味しく、大満足でした。アルコールの種類も多く、ウイスキーなどの銘柄までメニューに書いていただけていたため、来賓の方々からも好評でした。羽田空港から直結のシャトルバスが出ておりますが、予め予約をしておいた方が良いと思います。電車では最寄駅はみなとみらい駅で徒歩5分程で雨でもほぼ濡れずに会場まで来れます。海が近いので景色がよく、船も見れるため横浜を感じられます。16時披露宴開始だったため、青い空から徐々に変わっていく景色を見られて、同じ会場で様々な景色を楽しめました。来賓の方々からも好評でした。兵庫在住のため、打ち合わせは全てオンラインでした。オンライン打ち合わせ以外に、メールや電話で綿密にやり取りをしていただき、無事式を上げられました。担当の方とは式の当日初めて直接顔を合わせたのですが、滞りなくご準備いただけて感謝しかありませんでした。当日のスタッフの方々も、皆様プロフェッショナルで、対応が素晴らしかったです。何度か友人の披露宴にも参列しましたが、ここまで対応が良いところはなかったです。当日は1日、秋山写真館の方にご同行いただきフォトスナップを撮っていただきましたが、足の悪い祖父とも撮りたいという気持ちを汲んでくださり、披露宴中もその時間を設けていただいたこと感動しました。披露宴会場の景色担当者の方、当日のスタッフさんの質伊勢山皇大神宮との提携で神前式にしていただけたこと食事の質秋山写真館のカメラマンさんキャズのエンディングムービー私は披露宴会場に入った時の景色に感動し、ここに決めました。お世話になった方々が見る景色を想像し、楽しんでいただけるような会場だと確信したからです。費用はかなりかかりましたが、最高の1日となったため担当の方々には感謝しております。遠方のため結婚式準備は大変でしたが、オンラインでも対応いただけたため、打ち合わせの方法を詳しく聞くと良いと思います。当日はあっという間に時間が過ぎていきますので、ご自身も心から式を楽しんでくださいね。詳細を見る (1412文字)



もっと見る費用明細5,362,259円(77名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいブランドで挙げる式
クルーズ船の船内をモチーフにしたチャペル会場です。クリーム色に近い白色の壁にシックなダークブラウンの柱、ライトからゲスト席まで、世界観にぴったりと合っています。わかりやすい例えで言うと、ディズニーシーの海底2万マイルとかの世界観です。窓からは自然光が差し込み、緑が綺麗で、しっかりと自然を感じられつつも、天候にあまり左右されないところがgood!床は花嫁のドレスがしっかりと広がりながら反射する作りなので、映える写真が撮れると思います。天井は特に高い印象はなく、チャペル会場自体はそこまで大きくないですが、それが逆にゲストとひとりひとりとこ距離をしっかり縮められるのでよかったです。(私はこのチャペル会場に一目惚れして、こちらの式場が最終候補に残っております。)披露宴会場はゲスト数によって選べる場所が変わります。私は70名程度とオーダーしたら3種類をご提案いただきました。会場によってテラスがあったり、横浜・みなとみらいらしい海の景色が広がるガラス張りであったりしました。中でも「インターコンチネンタルボールルーム」が華やかで素敵でした。ラプンツェルとアラジンの世界観を融合したような豪華な装飾や照明があります。全体的に白と淡いピンクがベースなので、どの色のドレスでも映えると思います。また、会場サイズは壁の仕切りを調整して3段階の中から選べるので、ゲスト数によって幅広く対応可能です。(70名の場合は2会場を繋げることをおすすめされました。)どの会場もウェルカムスペースやデザートビュッフェなどをできるスペースもあるので、叶えたい演出の幅も広がります。みなとみらい線のみなとみらい駅から直結したヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの中にチャペルと披露宴会場が入っています。また、近くの横浜駅や桜木町駅からも歩ける距離です。(20分程度)おそらく他県の方でも「みたことある!」となるようなジンボリックな建物の形をしています。地元の方はもちろん、他県の方にとっても、"theみなとみらいらしい場所"で式を挙げられるブランド感のようなものを感じられるのではないでしょうか。入り口はホテルの入り口と共通なので、ドアマンがいたり、大階段があったりと、有名ホテルらしい雰囲気を味わえます。周辺は海の景色や臨港パーク(遊具等のない芝生が広がる公園)、コスモワールド(遊園地)、ランドマークタワーなどがあり、お散歩やお買い物も可能です。二次会などの飲み屋はタクシーで野毛あたりまででると、横浜らしさも感じられておすすめです。チャペルが素晴らしかったです。横浜らしさ=海やクルーズ船を彷彿させる世界観で内装をつくられています。私のこだわりが1.自然を体感できること2.天候に左右されない(されずらい)こと3.ゲストとの距離が適度に近く、一体感のある挙式時間を過ごせることの3点でありました。こちらのチャペルはそのすべてが叶う場所でした。強いて言えばゲストの目線が平坦なので、後ろのゲストはやや見えづらさがあるかもしれません。(が、これは多くの会場どこも同じような感じかと思います。)真っ白すぎず、アットホームすぎず、かといって無機質ではなく温かみのある雰囲気です。バリアフリーも対応しているので、車椅子ゲストがいても安心です。またチャペルからのテラス→写真撮影(新郎新婦、親族)→披露宴会場への流れもスムーズかつシンプルな動線なので、ゲストへのストレスもあ「ません。・ホテルウェディングのため、同じ日に何組も式を挙げます。(もちろん時間帯等で調整されていますが。)貸切での挙式を希望する方向けではないです。また、(私もそうでしたが、)貸切希望ではないものの、他の組と被ることが気になる方はしっかりとその点をプランナーさんに伝えて確認すべきだと思います。(時間が押した場合は?親族待機部屋やゲスト待機部屋のつくりは?など)プランナーさんはしっかりと教育されていましたので、しっかりと安心できる回答を得られると思います。・ホテルウェディング特有の"ブランド感"は十分に感じられます。またインターコンチネンタルホテルはみなとみらいを表すイラストや写真に度々登場するので、何年経っても式の日を思い出して親近感を得られます。詳細を見る (1754文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スイートルームつき!?いわずと知れたみなとみらいのシンボル
1階部分に1室あるチャペル。前面の窓ガラスの向こうには緑が茂り、その奥にはみなとみらいの海が広がります。優しい自然光が差し込むので、十分明るいのですが眩しくありません。バージンロード左右にそれぞれ40~50人くらいが座れると思います。3階部分に4室ほど、さらに上層階にも披露宴会場があるようです。私たちが選んだのは「パシフィック」という50~70人ほどの規模の宴会場。カーテンつきの大きな窓からは海が。外にでられるウッドデッキもありました。私たちはせっかくなのでそのウッドデッキを生かし、お色直し後のフォトラウンドではなく、ウッドデッキでの写真撮影をテーブルのメンバーごとにしました。晴れていれば最高です!衣装などで値上がりはしましたが想定内でした。加盟している組合からの割引(法人割のようなもの)で食事が一人当たり10%off、プランナーからのプレゼントで5万円引き、打ち合わせを平日に行うことによる特典(4万円相当くらい)、オープニング・エンディングムービーなし、プロフィールムービー自作などなど。フラワーシャワーは持ち込みにしましたが、清掃料がかかりました。それでも安かった。「インターコンチネンタルホテルで式を挙げる」と言うと、「あの食事のおいしいところか!」という感想ももらったほど、料理には力を入れているホテル。さすがのクオリティのフレンチが出てきて、ゲストの皆さんも大満足なようでした。「食事がおいしかった!」と式の感想をいただくほどでした。披露宴中に満足に食事がとれない新郎新婦のために、ホテルのレストランが後日利用できる権利をくださったのもとってもポイントが高いです。後日利用が楽しみでなりません。みなとみらい線のみなとみらい駅からはほぼずっと屋根の下を歩けます。5分ほど。またはjr京浜東北線の桜木町駅から徒歩15分弱。調べたところ、ホテルのシャトルバスもあるようです。どの方も親切、丁寧。臨機応変に対応してくれました。そして何より普段から多くの式を担当されているだけあって、経験豊富で安心できます。会場全体の雰囲気誰もが見たことのあるみなとみらいのシンボル的な建物。立地もよく、食事も美味しい。その割には手が届かない価格ではなかったことが決め手になりました。それに、新郎新婦に2泊のスイートルームがついてきたのも嬉しかったです。詳細を見る (975文字)
費用明細3,888,837円(59名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
横浜らしさ満点でスタッフのクォリティが高い
・自然を感じられる温かみのある会場で、船をイメージした建物が印象的だった・披露宴会場は、大空間の豪華なところ、海が一面に広がる横浜らしいさ満点なところ、テラスがあり海を感じられるところと魅力的な会場が選べた・持ち込み料金はかかる・当日申し込みで大幅な割引がある・横浜らしさを感じながらアクセスできる。・横浜の景色の一部、観覧車が見える・経験豊富であらゆる質問に納得いくまで答えてくれる・ゲストハウスとホテル婚のいいところ取りができる・結婚式の前日、当日に泊まれるため準備が安心して行える・横浜が好きな人・海が好きな人・アットホームなイメージにしたい人・ゲストハウスならではのアットホーム感、ホテルならではの施設の充実のどちらもを叶えてくれる会場詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルらしい高級感溢れるウェディング
落ち着いた色味で統一されており、ホテルらしい重厚感溢れる空間であったが、20代からしたら少し華やかさに欠けて落ち着きすぎているという印象を抱いてしまいました。年齢層が比較的高めで落ち着いた雰囲気で挙式したいという方にはピッタリだと思います。高級感溢れる空間だったし、照明の感じもゴージャスでとても素敵でした。広さも大人数対応でしたし、逆に少人数の時には仕切りで区切って対応してくれるらしいので、人数を気にせず利用出来るところがとても良いなと思いました。みなとみらいの中心地にあるだけあって、アクセスも最高でしたし、何よりもみなとみらいの海を見渡せました。高級感溢れる空間年齢層高めの落ち着いたカップル詳細を見る (300文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいらしさ溢れる、オーシャンビューの素敵な会場
豪華客船がモチーフになっていて、横浜・みなとみらいらしさのあるチャペル。窓から入る自然光と緑の美しさが魅力的でした。挙式後にガーデンで行われるフラワーシャワー、カリヨンベル、全体での写真撮影も楽しいひと時となりました。海が見える披露宴会場。乾杯後のタイミングでカーテンが開き、目の前に青い海が広がる演出はとても素敵でした。フレンチのフルコースでした。一品一品が丁寧に作られており、お肉もお魚も大変美味しくいただきました。みなとみらい駅直結で5分程度の立地にあります。アクセスが抜群に良いですので、道に迷うこともありません。スタッフの方々のサービスは一流です。丁寧に対応していただきました。・みなとみらいを堪能できるホテルウエディング・海がみえる披露宴会場・高級感と特別感が味わえる詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが親身になってくれる
チャペルは少し狭めでゲストが座りきれなかったのが残念でしたが、大きな窓から差し込む光がとても綺麗で明るく、素敵な挙式ができました。客船をイメージした内装がみなとみらいらしさもありおしゃれで気に入っています。披露宴会場は赤い絨毯が特徴的で、天井がとても高く、会場も広く、思い描いていた通りの王道ホテルウエディングを実現することができ大変満足しています。駅からのルートが少しわかりにくいのでゲストには説明が必要ですが、周りの景色は青い海と空が広がり絶景です!新郎新婦は前菜とスープのみ提供してもらい、後日振替をさせていただきました!結婚式当日は食べる時間が無かったので、このサービスはとても嬉しかったです。映像などを持ち込む場合は、事前に映像チェックしてくださるので、余裕を持って制作した方が良いです!詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出に残る式場
大きな窓があり、自然光が入る天井の広い会場です。窓からは緑も少し見えます。私たちはパシフィックという会場で夕方から披露宴を行いましたが、テラスからの夜景がとても綺麗で、ゲストの方達からも好評でした。扇形の会場で、高砂から全員を見渡すことが出来て、この会場にして良かったと感じました。ドリンクを式前から飲めるものしました。ペーパーアイテムやウェルカムボードは自作したので安く済みました。季節限定のメニューにしました。駅から徒歩5分程度で会場に着きます。海や観覧車も見えて特に夜景がおすすめです。準備を進めていく中で様々なスタッフの方々と打ち合わせがありましたが、どなたもこちらからの無理なお願いも笑顔で引き受けてくださり、心から満足のいく結婚式が挙げられました。パシフィックという会場はテラスがついててとにかく夜景が綺麗です。会場がいくつかあるので、人数やどんな式にしたいかの雰囲気に合わせて選ぶと良いと思います。詳細を見る (406文字)
費用明細5,042,819円(81名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがおしゃれで、料理が美味しい
船をイメージした会場で、大きな窓から緑も見えて雰囲気がすごく良いです。大きな窓から海が見えます。ゲストとの距離が近く、アットホームな感じの披露宴になりました。部屋の中に化粧室もあるため、便利だと思います。料理はこだわったので、見積もり時より値上がりしました。ブライダルインナー、グローブ、ベール、アクセサリー等を自分で用意したことで、節約しました。和食フレンチを選びました。箸も準備してもらえるため、緊張せずに食べられます。駅から徒歩3分くらいです。駐車場もあります。スタッフの対応はとても親切で丁寧でした。料理スタッフの対応挙式会場の雰囲気がイメージしていたものと1番近かったのと、料理が美味しかったのでこちらに決めました。また、遠方から来るゲストがいたため、宿泊できる点も良かったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵です!
チャペルが素敵でした。客船のような雰囲気です。生演奏も良かったです。30階で眺めもよく、少人数に丁度良い会場の広さでした。最初の見積もりで計上されていた衣裳代では選べる衣裳がありませんでした。ティアラ等の装飾品が増額要因でした。ベールやグローブはレンタルはなく買取でそれぞれ3万、1万程度であったためネットで安いものを購入し、持ち込むことで費用を浮かせました。季節のコースにしました。ドリンクは通常ドリンクにウイスキーを追加しました。駅から少し離れていますが、駐車場もありアクセスしやすいです。スタッフは丁寧で良かったです。チャペルと料理が美味しかったです。平日プランや少人数プランがあってよかった。当日のチャペルでの振る舞いや会食会場での流れなど当日リハーサルや聞かされることが多かったです。事前に細かく聞いておけば、もう少し緊張せずにすんだと思いました。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海が見える場所で結婚式
海が見える挙式会場です。航海がテーマの挙式会場であり、他とは違う雰囲気で魅力的に感じました。30名程度での開催を検討しているため、エーゲとアトランティックを見学しました。エーゲはベイビューで海を見渡せる景色が魅力的でした。披露宴の開始時間を夕方にすれば、日が落ちていく様子を見ながらパーティを行うことができます。会場は薄い黄色と水色で構成されているため、柔らかい雰囲気を感じました。アトランティックは挙式会場に似た雰囲気の場所でテーマが一貫した結婚式ができると思いました。窓からはよこはまコスモワールドの観覧車が見えます。海は見えませんが、the横浜なロケーションを見ることはできます。エーゲと比べると会場の雰囲気は大人っぽいです。他会場では伝えた予算内になるように、衣装代等が最低限になっているなど、後々値段が上がりそうな見積もりを貰うことが多かったです。しかし、ここはきちんと相場を伝えた上で、実際にかかりそうな金額で見積もりをいただけました。みなとみらい駅からすぐの場所にある為、遠方からのゲストもそこまで迷わずに会場にたどり着けると思います。羽田空港や成田空港からバスで会場まで行けることもいいポイントです。フェアでお世話になったプランナーさんはしっかり質問に答えてくれる方でした。海が見える場所での挙式に憧れがある方、マイホテルとして記念日を祝う場所を作りたい方へおすすめな会場だと思います。おふたりの予算とやりたい演出をぼんやりでも決めてから見学することをおすすめします。ドレスの提携が3店舗です。詳細を見る (655文字)


もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいのイメージ通りの結婚式を挙げられます。
会場の両壁に船の柱をモチーフにした装飾が施され、正面には採光の良いガラスがある、全体的に明るい雰囲気の挙式会場でした。会場内に船の中をイメージした柱があしらわれているのが印象的だった。海側は一面ガラス張りで海を背景とするみなとみらいの夜景を臨むとてもロマンチックな雰囲気だった。海側のガラスの向こうにテラスがあり、自由に出入り可能でした。オープニングムービーとプロフィールムービーを自作することにより節約しました。また、動画撮影をプロに任せるのは挙式のみにし、披露宴は参列者に撮ってもらうことで節約になりました。みなとみらい駅からほぼ雨に濡れずに会場まで到着することが可能でした。途中、みなとみらいの観覧車を見られたり、楽しく歩けます。食事が美味しかった。見学日に決めると値引きがある。詳細を見る (343文字)
費用明細4,181,049円(71名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数婚にもぴったりで大満足です!
船をイメージしたチャペルで、座席は青色のソファでとても素敵です。チャペルは自然光が入り、明るい印象です。私の時は雨ではありませんでしたが、写真を見せていただいたところ雨でもチャペルの暗さは気にならない感じでした。少人数婚のため、30階の元スイートルームの小宴会場を利用しました。3面が窓になっており、海側も街側(観覧車側)も一望できるので、県外から来るゲストにも喜んでもらえたと思います。一点、ケーキ入刀の際は背景が窓になり逆光になるので、写真撮影の際はカーテンを閉めるなどの配慮が必要かと思います。会場は定員max14名で、私たちは14名での利用(1名乳幼児含む)でしたが、丁度よく会話もお食事も楽しむことができました。・親族の前泊、ヘアーセット、メイク・新郎タキシード持ち込み・新婦小物持ち込み(持ち込み料なし)・平日打ち合わせ特典の利用高齢の祖母が参列することもあり、少しプランの価格を上げて、お箸で食べられる和フレンチのコースとしました。特に国産牛サーロイングリルの山葵添えと煮穴子の蒸籠蒸しご飯が美味しく、量もちょうどよかったので大満足でした。ドリンクプランはお酒にこだわりがなければ1番安価なプランでも満足できると思いました。みなとみらい駅からすぐで、桜木町駅からも徒歩圏内です。みなとみらいを象徴する建物なので、どんなゲストにも認識してもらえ、ここで結婚式をするんだと気持ちが高まるかと思います。5月に申し込みをし、9月に挙式だったのでスケジュールとしてはタイトでしたが、毎回的確な提案やアドバイスを頂いてスムーズに進めることができました。あまりこだわりが強い方ではなかったので、色々と提案していただけてとてもありがたく、心強かったです!・「theみなとみらい」の会場・スタッフの方のホスピタリティ・老舗ホテルならではの料理の美味しさ、安定感・新郎新婦の宿泊がサービスでついている横浜近辺で結婚式をすることは決めていたのですが、やはりみなとみらいの雰囲気を存分に味わえる会場と、チャペルの雰囲気がとても気に入り即決しました!費用も想定範囲内で十分に満足のいく内容でした。詳細を見る (892文字)

費用明細1,135,587円(13名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(71件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 13% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(71件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【連休最終*34大特典】光と緑の挙式×7Style見学×美食
連休フェア最終日【34大特典*ドレス優待&2泊3日プレゼント…他】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【秋フェス*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&憧れ花嫁体験
秋フェス【成約全組*34大特典&1件目の来館でさらにBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
秋フェス開催【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイ&おもてなし】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



