
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
みなとみらいの真ん中!
チャペルはホテルなので、大聖堂のような厳かな感じではなく、船出をイメージした船の中にいるような素敵な空間でした!披露宴会場は白がメインで高砂も段差がなく、新郎新婦が近くに感じられるアットホームな会場でした!白だからこそお花やドレスがとても綺麗に見え、引き立ててくれます。スイーツビュッフェもありましたが、どれも最高でしたが、マカロンがとてもおいしいです!披露宴会場から海や船が見えロケーションは最高だと思います!アクセスもクイーンズスクエアを通って駅からすぐなので、迷わず行くことができます。みなとみらいの真ん中にあり、テレビやcmによく登場する有名なホテルです!宿泊施設もあり、駐車場も広いので当日車でこられる方も安心です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
かまぼこ型ホテル
船内をイメージしたチャペルです。聖歌隊二名、チェロなどの生演奏に外国人牧師、友人の参列も出来る大きさです。自然光が大きく入るので、ナチュラルさがあります。60名未満の会場は二つあり、それぞれみなとみらいの街側か、レインボーブリッジなどの海側か選べます。街側は豪華客船の内をイメージ、海側はヨーロッパの貴族の邸宅に招かれていることをイメージして居るそうです。どちらにするか迷う人が多いみたいです。当日成約の割引が無かったらコストパフォーマンス最悪です。当日割引で(挙式会場代、ウエディングドレス代割引など)30~40万は安くなります。最終的に295万から255万の予算見積もりをもらいました。これは活用するしかありません。ただ、この予算見積もりにはビデオやカメラ、お色直し代など入っていません。装花と食べ物以外は持込可、ドレスは持ち込み料三万、それ以外は持ち込み料かからないみたいなので、どこまで自分たちで出来るかが節約ポイントになりそうな会場です。高いコース料理のなかからいくつか一口サイズの料理が提供されます。また最後に一口サイズのデザートが八種類程度あり、その中から好きなものを選んで食べることが出来ます。駅から平坦です。また途中クイーンズスクエアなどの建物を歩きます。基本的に屋根の下を通ってたどり着けるので、天候など気にしなくて良いのがいいと思いました。下見を予約した後のメールのやりとりでは意思疎通が全く出来ず、また返信先に指定されたメールアドレスには送信出来ない、など下見前はかなり印象が悪かったです。下見中は提案や説明など質問すればすぐに答えて下さりました。知名度、ブランドともにある会場です。ワンフロアに披露宴会場が四つあるので、いくら時間をずらしても全くすれ違わないことはなさそうです。ホテル内の移動にエレベーターを使用しますが、宿泊客が乗らないように一定時間貸しきってくれます。どういう雰囲気の披露宴をしたいのか、招待客は最大、最小で何人になりそうか、はお互いに確認してから行かないとこのホテルでは会場を決めるのが大変です。成約後のフェアで料理や装花、ドレスなどの無料相談会が開かれるそうです。装花とドレスは提携先が2件ずつあるので、どちらと提携するかなどもそこで決めるそうです。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜のアイコン
挙式後にオープンテラスでブーケトスや風船を飛ばす演出があってとても楽しかった。横浜らしく、開放的な空間だった。新郎新婦が近く、会場は広すぎず狭すぎず、落ち着いた雰囲気でゆっくり披露宴を楽しめて良かった。どの料理も美味しかった。アクセスは抜群に良かった。披露宴と2次会の間に友人達とお茶する場所もたくさんあってとても便利。観覧者など横浜らしい景色も楽しめて、ラッキー。司会の方は滞りなく進行を進めてくれていたと思う。披露宴後にホテルの階段で記念写真などを撮っていたが、披露宴は一日一組ではないようなので、他の花嫁さんとバッティングしてしまった。そこまで気にしなかったけど、そういうこともあるのだなと思った。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感のあるモダンな結婚式
窓から光が差し込み幻想的な会場でしたそこまで広い挙式会場ではないので100人近く収容されていましたが少し狭く感じました窓が広く海が見え開放感のある会場でした天候が悪かったので暗くなってしまったのと窓が広い分逆光になり写真はきれいに撮れませんでした横浜という立地もありアクセスはよかったですホテルということもあり設備も揃っておりお化粧室やロビーも清掃が行き届いていましまチャペルや披露宴会場は移動が多く迷いそうですがスタッフが誘導してくれます印象に残ったのは挙式後の風船を飛ばすイベントやテーブル装飾の凝った演出です新しい取り組みがなされていて、わっと驚く仕掛けがたくさんあり、楽しめましたただ外での演出や窓の広い宴会場ですので天候に左右されそうです詳細を見る (324文字)


- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
せっかくのインターコンチが・・・
挙式はチャペルで天井も高く、白で統一されており素敵でした。しかし、新郎新婦が誓いあっている目の前の窓からマンションがちらほら見え、ムードが台無しだなあと思いました。披露宴会場は一面窓ガラスで海が見えました。その日は曇りでしたがとても綺麗でした。さすが横浜!という景色でとてもよかったです。シーンに合わせてカーテンを閉じていたりととてもよかったと思います。が、新郎新婦が節約のため、お花をベースの花にして一切追加しなかったらしいのですが、とても貧相でした。結婚式ぽくなく、節約したんだなってわかるような花でした。いくらベースでももう少しあるのではないかと思いました。料理も新郎新婦が節約をしたみたいで、ランクはわかりませんが、これがインターコンチ?と思いました。色々な披露宴に出席していますが、味はふつうで見た目がきれいではなく、インターコンチはこんなもんなんだなぁと思ってしまいました。駅から直結なのかはわかりませんが、駅を出てから遠かったです。一流ホテルだけあって対応も問題ありませんでした。その日はお手洗いが改装中ということで、わざわざ下の階に行かなければいけませんでした。それがとても不便で、結婚式がある日くらいどうにかならないのかなと思いました。新郎新婦が節約したのもあるとは思いますが、インターコンチってこんなもんなんだなって思ってしまいました。魅力は海が見える!ということでしょうか。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいいちのオーシャンビュー
自然光がたっぷりと入るチャペルはシンプルでカジュアルでした。お天気がいい日は海からの自然光がとても気持ちがいいと思います。窓が大きく開放感のあるチャペルはやはり昼間が素敵だと思います。オルガンや聖歌隊の生歌も素敵でした。披露宴会場はいくつかあり、大型ホテルならではの荘厳豪華なバンケットルームから、窓がとても大きく新郎新婦のバックにオーシャンビューが広がる会場までタイプも様々でした。リニューアル予定という会場は、広いテラスがあり、夜景が一望できるとのことでした。お料理は噂通り、盛り付けもお味も良かったです。お料理に関しては心配入らないかなという感じでした。また、最後に頂いたデザートが非常においしく印象に残りました。船の帆の形のホテルは有名で、場所の説明もいらないくらいだと思います。早めについてもみなとみらい駅内にもお店など多いので、時間を潰すのには困らないと思います。案内してくれたスタッフさんはとても若く、初々しい感じがしましたが、説明はしっかりとしていただいて距離が近くお話しできたのが良かったです。お料理の試食の際の給仕スタッフの方もさすがホテルだという対応で、細やかな気遣いが安心できました。前日と式当日の宿泊(新郎新婦分)がついているのが魅力的でした。立派なホテルなのでぜひ宿泊もしてリッチな気分に浸りたいとこです。また、式をこちらのホテルで挙げると、毎年記念日に使えるようにレストランでの優待サービスがある会員になれることも魅力だと思います。式以降も特別な場所として訪れる場所になりそうです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいのシンボル
厳かな感じではなくアットホームな雰囲気でした!船をイメージしたチャペルで全体的に茶色いイメージで椅子も船の中のようでした!披露宴会場は白を基調としてシンプルだけど高砂やテーブルのお花、カラードレスが映える会場だなと思いました!ただ、白くて太い柱がありテーブルの位地によって入場や後ろでの行動が見えませんでした。海が見えるのでロケーションはばっちりです!アクセスは駅から歩いて近いのでわかりやすいと思います。みなとみらいの先端にそびえたち、みなとみらいの象徴だと思います!!サービスも良いですしホテルなので、結納から当日のゲストの宿泊、記念日ディナーなどずーっと困らないと思います!ただ広いだけあり、近くのトイレが故障中だったのか、とても遠くまでいきました!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海が一望できるバンケットあり、ホテル併設で宿泊も便利
数年前にリニューアルされ、船をイメージしたチャペルにしたそうです。大きな窓があり自然光が入るのは素敵でしたが、窓から高層マンションやビルが見えてしまう点は少し残念でした。天井が高く重厚感漂うバンケットや、海が一望できるブルーを基調としたバンケットなど、数種類あり、自分のイメージに合わせて選択できる点が素敵だと思いました。当日の宿泊がついている為他の会場とは比較し辛いが多少割高な印象です。みなとみらい駅から徒歩5分です。流石はホテルといった対応。すれ違うスタッフさん全てきちんとしている印象でした。ホテル併設なので遠方ゲストが多い方にはオススメです。海が一望できるバンケットがみなとみらいらしくとても素敵です。ただ高砂の後ろが窓になっているのでゲストに撮ってもらう写真は全て逆光になってしまいそうだな、と思いました。バンケットの数が多いため好みや人数に合わせて選択できる点はとても良いです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
憧れのホテルウエディング
挙式会場は青と茶の落ち着いた色合いでした。船内をイメージしてるとのことで、レトロな高級感を感じました。照明も柔らかい印象です。思ったよりも海は見えませんが、大きな窓と高い天井で開放感があります。40名ほどの披露宴なので、エーゲとアトランティックを拝見しました。伺った時は改修工事中でセッティングされた状態ではなかったのですが、どちらの会場も窓から見える景色が素敵でした。安くはないと思いますが私達が見学した会場の中ではそれほど差はありませんでした。オプションについて予め確認し、必要の有無を先に答えていたのでここから大幅に上がることもないと思います。提携先でのドレスは正直高いと口コミで見たのでドレスは持ち込みを検討しています。ですがオリジナリティよりも親族へのホスピタリティを求めていた私達には合っていると思います。文句なしに美味しかったです。試食後シェフの方が直接お話をしにきてくださり、お料理の説明やどういったことに対応できるか詳しく教えてくださりました。目に見える安心があるのはとても嬉しかったです。みなとみらいの駅から歩いて行けますが初めての方には少々分りづらいかも?しかし横浜駅からもタクシーで10分ほどだそうなので安心です。また有料ですが空港からリムジンバスが出ているそうです。遠方からの出席者もいるのでありがたかったです。担当してくださった方は私と同郷の方だったので話しやすかったです。またここは3件目に見学した会場だったのですが、1番親切に対応してくださいました。要望も言いやすかったです。また私達が試食をしている間に見積もりや日程の確認もしてきてくださったので、無駄に待たされる時間がありませんでした。試食が終わった後も担当者が戻るまでアルバムのサンプルを見せてくださったり、話をしてくださったりしたので気持よく過ごすことができました。やはりホテルというところもあり、ベテランスタッフも多かったです。年配の出席者も多いので安心でした。コスト面を気にする方も多いと思いますがそれに見合ったサービスの質を受けられると思います。ホテルなので移動が面倒かと思っていましたが、進路に複雑さは感じられませんでした。段差もありませんので体の不自由な方や妊婦さんでも安心できます。また当日はエレベーターが披露宴会場直結となるそうなので、他の宿泊客と鉢合わせする心配もなさそうです。会場も小規模ながら圧迫感は感じませんでした。窓から港が見えてとても綺麗でした。夜景も美しいので夜の披露宴も素敵だと思います。ただ、オリジナリティを強く求めている方にはもしかしたら向かないかもしれません…貸し切りではないので会場の装飾や演出等も限られてはくると思います。見積りに入れてほしいものは事前に確認した方がいいです。映像やアルバムが大体どれくらいなのか、料理は金額によってどう変わるかも聞いてみた方がいいかもしれません。見積もりの内容も判らない部分は詳細までどんどん確認です。こちらから要望を伝えればしっかり対応してくださいます。会場によって雰囲気がまるっきり変わりますので人数や好みに合った会場を見つけることができます。どの会場もシンプルで洗練された印象を受けました。詳細を見る (1330文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステキな会場です!
目の前から海が見えて、自然の光が入る。ゴージャスな雰囲気。モナコという部屋で行いました。天井も高かった。宛名書きを自分達でやった。髪飾りを持ち込みにした。ブーケとブートニアのお花は持ち込みにした。とてもおいしかったと好評でした。自分が食べられなかったのが残念。二人とその家族には試食会もある。みなとみらい駅から徒歩3分細やかな気配りがすばらしい!笑顔がすてきで緊張が和らいだ。ふんわりしたプリンセスラインのドレス。白い花でまとめた。遠方からのゲストがいる場合は宿泊が割引になるので、ぜひ利用してみてほしい。きれいな階段など、写真スポットがたくさんある。持ち込みに関してもものによるが、対応してくれる。なるべく早めに準備したほうがよい。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
安定感のあるおしゃれな雰囲気
チャペルに足を踏み入れると、正面に大きな窓が目に入ってきます。そこから自然光がたくさん入っていたため、厳かでもあり柔らかい印象の会場でした。ただ、実際に窓から眺めをよく見てみると正面の建物や商業施設がばっちり見えてしまっているのが残念でした。アトランティックとエーゲの会場を見学しました。アトランティックは、船室をイメージしているようで色使いも青を基調としており、会場内の装飾もまさに海をテーマにした披露宴にはぴったりでした。エーゲは、室内から海が綺麗に見える会場でした。色使いはオレンジ等明るい印象で爽やかな雰囲気でした。見積を待っている間等にデザートの試食を配っていました。やはり、味は大変良くどれも美味しかったです。みなとみらい駅からは徒歩で約5分。羽田空港からはホテルまで直通のリムジンバスもあるようで、遠方の参列者がいる場合にも安心です。大変人気の会場で私が見学した際にもたくさんの見学者で溢れていたため忙しかったからか、流れ作業感がありました。重厚感のある挙式、披露宴会場でした。スタッフの方もさすが慣れている感じでした。おしゃれでスタリッシュな雰囲気をイメージしている方におすすめです。挙式会場内の窓からの眺め以外、残念なポイントは特にありませんでした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おいしいお料理と挙式会場での生演奏に感動
挙式会場の生演奏と歌が素晴らしかったです。好みが分かれると思いますが、船の中にいるようなデザインの挙式会場で、長椅子がデニム生地だったりと遊び心あふれる作りでした。とっても広いというわけではないので開放感は少ないですが、正面に窓があり緑や海も見える作りでした。披露宴会場は、ボールルーム、ベイビュー、エーゲを見ました。その名の通り、外の景色を求めるならベイビュー!一番きれいに海が見えます。意外とこじんまりとしているので、アットホームにしたい方にいいかと思います。ボールルームはとても厳かな雰囲気で、景色重視で行った私も「こういうのもいいかも!」と心変わりしそうに(笑)ゴージャスな装飾や正統派のホテルウェディングを求める方にいいと思います。エーゲは一番広く、海も見えるので、人数が多いという方はこちらがいいと思います。当日は2件目の試食。1件目よりも、お肉が柔らかい!と旦那が感動していました。どのお料理もまちがいない!というお味。オリジナルのお茶も香りよく、気に入ったポイントでした。車でも電車でも来やすい位置ですし、まわりにランドマークも多いので辿り着きやすいと思います。また駐車場もとても広いようで、スタッフの方は停めれないということはほぼないとおっしゃっていました。あいにく、いいと思ったベイビュールームはすでに埋まっていたのですが、様々な代替え案を出してくださり私たちの希望に寄り添ってくれました。新人さんだったと思うのですが、最後まで不器用ながら頑張ってくれて、この人になら結婚式任せたいと思うお人柄でした。一生懸命だったゆえに、最後の粘りがちょっと長かったけど・・・汗、気持ちはとっても伝わりました。インターコンチネンタルというネームバリュー。お料理のレベルの高さ。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
子連れの参列もしやすい会場
正面がガラス張りで、明るい雰囲気の挙式会場でした。チャペルから外のガーデンに移動でき、フラワーシャワーができました。クリスマス時期もあってか、キラキラ、クリスマス気分を味わえる雰囲気でした。景色もみえて素敵な会場でした。ただ1点、会場の入り口付近に柱があるため、新郎新婦入場のとき、親族席からは、2人の姿を正面から見れないのが残念でした。駅から少し歩きますが、デパート内を通って行けるのでそれほど不便ではなかったです。小さい子どもが数人いました。私も子連れで参列しましたか、ベッドを出してくれたり、歩き回っても大丈夫な空気で、過ごしやすかったです。テーブルの上に、赤ちゃん用のお菓子やぬいぐるみを置いてくれていて、配慮に還元しました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜らしい式場です。
挙式は教会式でした。式の会場はモダンなつくりで、牧師さんのバックはガラス張りで、海がとても綺麗でした。式中の音楽は弦楽器による生演奏で、テープなどの録音では味わえない、とても雰囲気がありました。牧師さんは外国人でしたが、日本語も堪能で、必要なところは英語、説明するときは日本語で、上手に使い分けていて、参列者も退屈しないと思います。式の後には、外に出て新郎新婦が鐘を交互に鳴らすイベントが有りました。鐘を鳴らすときは参列者も新郎新婦に近づいて、写真を撮ったり、話もできたりするのでわきあいあいと過ごせました。挙式の日は、12月で風も強く、肌寒い日でしたが、スタッフの方が毛布を配るなどの配慮も有りました。披露宴会場は100人くらい入れる大きな会場でした。はじめの印象は、普通にホテルでよく見かけるような装飾の会場だなと思いましたが、新郎新婦の入場→乾杯→ケーキカットの後にカーテンが上がると大きな窓となり外の海の景色がとてもきれいでした。海の景色も看板や商業施設などは見えず開放感にあふれていました。これまでにいくつか披露宴に出席したことは有りますが、当日は晴れていたことも有り、景色の良さがこんなに印象に残った披露宴は初めてでした。その他、設備では、二人の思いで用にスライドがありました。また、友人や親戚の余興でピアノの弾き語りがあったので、会場にはピアノも用意されていました。気になった点は、会場内に大きな柱があり、座ったところから花束贈呈など見えなかったのが残念でした。食事は洋風で、飾りつけも味も良かったです。品が出るタイミングもわずらわしさを感じませんでした。メインで大きなフォアグラが出てボリューム的にも満足でした。会場のヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは、JR桜木町駅からは15分位、みなとみらい線のみなとみらい駅からは徒歩5分位です。料理の説明や飲み物のオーダーに迅速に対応してくれたので、気持ちよく過ごせました。海を活かした挙式場、披露宴会場が印象的です。待合室も広くてよかったです。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロールカーテンの向こうには・・・
明るいチャペルでした。あまり広くはありませんが、その分、バージンロードを歩く新郎・新婦の様子がよく見えました。生演奏もすてきでしたし、最後にフラワーシャワーをして祝福しました。最初は暗く狭い部屋のように感じて、少し残念に思っていたのですが・・・新郎・新婦が座る高砂の後ろのロールカーテンが突然開けられると、その向こう側はオーシャンビュー!!とても驚き、感動しました。午後からの式だったので、夕暮れやレインボーブリッジのライトアップまで見れました。とてもおいしかったです。量が多めに感じました。最後のデザートはビュッフェではありませんでしたが、十分でした。新幹線の最寄り駅からは少し距離がありました。電車と徒歩で少し時間がかかりました。せめて最寄り駅からシャトルバスを出してほしいと感じました。とても気を使って声をかけてもらえました。友人がスピーチをした時、なかなか写真がうまく撮れず困っていると、スタッフの方がかわりにいい位置から写真を撮ってくださいました。すごく親切でした。出席者用の着替え室がありました。子ども連れの方は、そこで授乳をしていました。ホテルウェディングに憧れる方や、オーシャンビューをバックにした披露宴をしたい方にはとてもおすすめの会場です。スタッフの方の対応もとてもよかったので、安心して任せられると思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華な挙式
船の中のイメージでみなとみらいっぽくて素敵です海の見えるお部屋と船の中のようなお部屋と、大人数でも少人数でもどちらも素敵です景色がきれいでした標準。宿泊があるのでよいと思います本当に美味しい何から何まで申し分ないデザートまで本当にさすが有名な建物なのですぐにわかってくれる全員一流な感じみなとみらいが好きな方にオススメきちんとした場所なのでそういう方に向いていると思います。 料理が抜群に美味しいので、料理にこだわるかたは間違いないと思います。宿泊できるので遠方ゲストがいるかたはいいと思います。自分たちも前日や当日スイートで宿泊できると思うので特別感あってよいと思います。ただ、料金は上がっていきそうな感じです。チャペルからでて風船シャワーができる料理美味しいです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルならではの完璧なおもてなしでした。
外の光がちょうどよく入りきれいな式場でした。サイズ感もちょうど良く、どの席からも新郎新婦がよく見えたと思います。比較的大きな会場で、横方向にも広めなので新郎新婦がよく見えました。とてもホテルらしい落ち着いたインテリアで、同時にアットホームな感じがして居心地がよかったです。いろいろな素材を使って工夫されていてすごくおいしかったです。駅からは少し歩きますが、数本の電車がアクセスしている場所なので、行きやすい場所だと思います。途中でお料理がこぼれてしまったことがあったのですが、最後までスタッフの方が気を使ってくださってとても丁寧だなと感じました。途中外に小さな池があって、そこから風船を飛ばすイベントはとてもきれいで見応えがありました。他の式場で見た事がないので、とても印象に残っています。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史のあるホテル
目の前がガラスになっていて、みなとみらいの海が見えました。とても開放的で明るいイメージです。チャペルは船をイメージしているそうで、床の板が実際の甲板の物を使っているそうです。細かい装飾にこだわっている様で本当に船ね中にいる様でした。テラスがあり、海側がガラス窓になっていて、とても開放的で明るいお部屋でした。高砂の後ろの壁がバラの壁でゴージャスでした。支柱の様な物がありますが、死角が出来る事は無さそうなので、問題ないと思います。テラスからみなとみらいの海が目の前に見えるので、夜の披露宴は夜景が綺麗です。歴史あるホテルのお料理という事でかなり期待していきました。実際食べてみて期待以上のお料理でした。フォワグラがのったローストビーフが特に美味しかったです。盛り付けも綺麗で食べていて楽しいお料理です。みなとみらいの遊園地の近くです。建物の形がヨット?でとても特徴的なので、目印になると思います。とても親切でとても細かく親身になって説明して下さいました。お料理がとても美味しかったです。ローストビーフにフォワグラが乗っていた物が特に美味しかったです。お料理にこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見えるすてきな会場
挙式会場は、豪華客船をイメージしているようで、天井が少し低く気になりましたが、正面に見える海が、とてもきれいです。また、挙式後に、海が見える素敵なテラスでウエディングベルを鳴らすところがとても良かったです。会場には、大きな窓が広がり、みなとみらいの景色と自然光が入り、とても素敵でした。ただ、少し会場が狭かったイメージがあります。桜木町駅からは、徒歩10分~15分ぐらいかかるかと思いますが、ランドーマークや、クイーンズイーストなどを通りながらいけるため、あまり遠く感じません。また、みなとみらい駅からなら、徒歩5分ぐらいで着くようです。とにかく景色が素晴らしい。みなとみらいの景色を楽しみながら結婚式を行いたい方には、お勧めです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
theセレブウェディング
さすがインターコンチネンタルという感じで高級感があります。天井も高く、100名近い招待客がいたと思いますが、一席一席がとても広々していてゆったり過ごすことが出来ました。受付後には前室も用意されていて、ドリンクを頂き、歓談しながら披露宴を待つことが出来ました。化粧室ももちろん綺麗で、鏡の数も多いので友人とそろって化粧直しをすることが出来ました。どこをとってもリッチな気分になれ、披露宴が始まる前から満たされた気持ちになりました。伊勢海老が特に美味しかったです。新郎新婦が特にお料理にこだわったそうで、今まで頂いた中で一番豪華で美味しいお料理でした。駅直結、5分以内の為とても行きやすいです。早く着いたら駅ビルでお買い物も出来るので、とてもよいロケーションだと思います。皆さん丁寧で上品でサービスが行き届いていました。駅近でリッチなところ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜を象徴する憧れのホテルwedding
横浜を象徴するホテルというだけでも、エレガントな雰囲気を味わえ、さらには新郎新婦のバックには、海が一面見え、夜の結婚式ということもあり、夜景がとても美しく、新婦の美しさを倍増させるようでした。ただ会場は結婚式会場専門のところと比べると天井が低いのか、やや狭かったので圧迫感を感じました。シーフードや野菜、肉など様々な料理を楽しむことができました。他の結婚式ではあまりなかった、シーフードのパイ生地のスープなど、珍しい料理もあり、味はもちろん、見た目や料理の種類などでも楽しませてもらいました。駅からもすぐ近く、交通アクセスは抜群です。遠方からだったので、他のホテルに宿泊しましたが、迷うことなく、また天候にも左右されずに行くことができてよかったです。みなさん笑顔で対応して下さり、控室や化粧室など聞いたときも親切に対応していただき、気持ちよかったです。控室は親族のかたもご一緒で珍しいなぁと思っていました。綺麗ではありましたが、人数も多いせいか、やや狭かったです。横浜といえば誰もが一度は憧れる有名なホテル!宝石のような輝く美しい夜景をバックに、ドレスもより一層映え、エレガントで誰もが感動する結婚式になると思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しく素敵な会場
芸能人が挙げるような素晴らしい式場でした。ガーデンにチャペルがあり、景色もとても綺麗でした。披露宴会場は、とてもゴージャスで、だけど品がある素敵な会場でした。とても綺麗で洗練された雰囲気です。試食に行ったのですが、とっても美味しく、試食会だったのにあんなにご馳走を振舞っていただき、申し訳なかったです。感動しました。ホテルも超がつくほど有名なので、道を間違えることはないと思います。また駅から行きやすかったです。さすが有名なホテルだけあって、お気遣いが素晴らしかったです。まずは試食会へ行ってみてください。本当に美味しく、そして感動します。ここで挙げると招待客の皆が笑顔になることは間違いなしだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える会場
正面の大きなガラスから自然光が入って明るく、新郎新婦の表情も自然に見えてとても良かったです。会場から海が見えるのがとにかく素敵。カンパイの合図とともにカーテンが開く演出が良かったです。ただ、会場の天井が低いので圧迫感があるのと、会場内に柱があったため、ちょうど席と扉の間にあると感動的な入場シーン中座シーンが見られないです。都心からのアクセスもjr、東急線で良いです。最寄りのみなとみらい駅からはすぐです。クイーンズスクエアやランドマークタワーもあるので、お買い物もできます。挙式前の控え室がとても広くて良かったです。飲み物も用意されており、ゆっくり過ごせました。売りはとにかく海が見えることだと思います。午後の披露宴だと、披露宴はじまりは明るく、だんだんと陽が落ちて夜景が見られるようになり、キャンドルを使った演出がとてもロマンチックでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が一望できる最高な式場
挙式会場は白の基調でキレイで光が射し込んで明るさがありました。雰囲気は清潔感あって落ち着いた雰囲気がよかったです。豪華な披露宴会場になっていて、小物のシャンデリアや装飾物が綺麗でした。雰囲気はゴージャスです。ホテルも入っている式場で規模が大きいため区切られていました。洋食でしたが、お肉が柔らかく前菜からボリュームがあり美味しかったです。桜木町にあるため、みなとみらい線で歩いで行ける場所にあります。ホテルの形もヨット形で目立つためすぐ、分かります。スタッフの方も細かく教えでいただき対応してくれました。桜木町で式場を探しているなら、ヨット形のホテルなので有名な式場です。ぜひ横浜で挙げたいと思う方はオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいウエディングといったらここ!
船内をイメージした式場で、正面はガラス張りになっていて、海が見えるようになっています。ホテルの挙式会場にしてはいい雰囲気でした。披露宴会場も船をイメージしていて、カーペットなども青を基調としていたので、とても爽やかな雰囲気でした。特に海が見える会場がとても素敵で、天気のいい日にここで披露宴が出来たらいいなと思いました。正直安くはないです。ただ割引プランもあるので、思ったよりは高額にはならなかったです。さすが一流ホテルといった感じで、どのお料理もハイレベルなものでした。特にブイヤベースがとても美味しくて、また食べたくなるお味でした。桜木町の駅からは距離がありますが、みなとみらい駅からなら駅直結なので雨にぬれることなく行く事が出来ます。格式のあるホテルなので、スタッフの教育も行きとどいていたように感じます。プランナーの方も多くの挙式を行ってきた実績があるので、経験豊富でどんなことにも丁寧に対応頂きました。人気の式場ということで多くの挙式を行っているので、プランナーさんやスタッフの方々も経験値があり、安心してすべてを任せる事が出来ると感じました。結婚式というのは分からない事も多いので、この点は非常に心強いです。定番の式場ですが、みなとみらいらしい結婚式を挙げるには最適の式場だと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
横浜で一生思い出に残る結婚式をしたいならここがおすすめ♡
最初は赤や青のバージンロードやステンドグラスに憧れていましたが自分たちの結婚式をイメージすると開放感のある自然光のさすチャペルは私たちらしく、実際に結婚式でバージンロードを歩く姿がイメージできました。ブルーの椅子と船の中のようなイメージのチャペルは船の航海を表しているらしく、未来への航海に出る新郎新婦をイメージしているそうです。どの披露宴会場もとても素敵でため息が出るほどでした!!海の見えるベイビュー、夜景が臨め広いバルコニーがあるパシフィック、王室のようなラグジュアリーな空間を演出できるボールルーム、どれも素敵で悩みましたが私たちは夕方の披露宴だったので、夜景の見えるパシフィックを選びました。お値段は・・・どうなんでしょう。。これから見積もりがあがっていくのは怖いですが。。他を良く知りませんが一両ホテルの中ではお値打ちなほうとの噂を聞きましたが・・本当であってほしいです!!笑アイテムフェアやフードフェスタなど得点は多いのでフル活用して式の準備を進めるつもりです!!ブライダルフェアではデザートバイキング的な感じで好きなデザートをいくつでもとってくださいと言われました!!どれもこれも美味しくて感動!!食にうるさい彼も納得の味でした。お肉も柔らかくて美味しかったです。横浜のシンボルとなる特徴的な形のホテル。遠方ゲストに声をかけた時も「あのホテルに行けるのね!!」ととても喜んでもらえました。バスが停留できる場所もあるので遠方ゲストに優しい。また、みなとみらい駅からも雨に濡れず、直結で来れるのも魅力でした。さすが有名ホテル!!な対応でどの方も丁寧に笑顔の接客でした。遠方ゲストも安心して招待することが出来ると思いました。決めては新婦だけでなく、新郎のテンションが一気にあがったこと!!笑男性目線的にはパーフェクトな式場だと思います!!ホスピタリティ抜群で遠方ゲストがいる方にはぴったりかと。ホテルの中なのに開放感があんなにあるチャペルはなかなかないし、バルーンリリースやブーケトスをガーデンで出来るのも魅力的!!新郎新婦は得点で式の前後ホテルに泊まれる、ホテル内レストランがお安く利用できる券をもらえるのも魅力的です**あまり値下げ交渉が出来なかったので・・・最初の段階で頑張ってみてください!!詳細を見る (956文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
ロマンティックな披露宴会場
挙式会場の正面がガラス張りになっており、外の景色が見えます。夜の式だったので外に設置してある照明が綺麗でした。昼間でも外の明かりが差し込んで綺麗かと思います。ホテル自体が高級感に溢れた雰囲気でした。挙式後にホテルの大階段で写真を撮れたのもよかったです。海が見える披露宴会場で、夜の式だったこともあり夜景もとても綺麗でした。シェフが披露宴会場内でお肉を切り分ける演出がありました。お肉の香りが会場内に広がり、味自体もジューシーでとても美味しかったです。みなとみらいの夜景と海が見えるホテルなので、地方から来た自分たちとしては都会的な雰囲気にとても興奮しました。ただ、結婚式が終わり友人たちと飲みに行くとなると近隣のお店があまり空いていないのが残念でした。待合スペースも広く、ゆっくりと待つことができたのもよかったです。こちらのホテルの窓からみなとみらいの大観覧車が見える部屋をとっていただき横浜感も楽しむことができました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ザ・ホテル婚
海が見える素敵なチャペルでした。ブラウンとホワイトの落ち着いた色合いでした。挙式後、外にあるベル(背景は海)付近で素敵な写真が撮れます。さすがホテル!といった感じで、クラシカルで落ち着いた雰囲気。会場だけでなく、受付する場などもしっかりしていて、設備も完璧だと思います。コース全て美味しく、彩も綺麗でした。都心からは少し離れますが、アクセスしやすく、遠方からも呼び易いと思います。インターコンチネンタルのシンボルがメニュー表などにも入り、高級感を引き立ててくれます。ロビーの階段のところで写真も撮れる(2人だけ&全員)ようなので記念にも残り良いと思いました。海が好きなかた、横浜に思い出がある方にとてもおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
誰もが知っている横浜の有名ホテルで格式高い結婚式
挙式会場は、天井に向かって丸みを帯びた形になっており、どちらかというと小さめでアットホームな印象でした。一番奥(牧師側)は全面ガラスになっており、自然光がたくさん入り明るいです。海のイメージでしたが、予想以上に緑も見え、ナチュラルな感じです。一番印象に残っているのが、挙式会場のゲスト用椅子がデニム張りだったことです。木材のところが多いなか珍しいと思いました。何か特別な由来があるのか、興味が湧きました。以上のことから、ホテルの挙式会場としては、重苦しさのない爽やかな印象を受けました。私が参列した披露宴は、100名を超える式だったので、やはり荘厳な印象の会場でした。ホテルということもあり「きっちりとした間違いのない」会場です。どちらかというと、友人のみのカジュアルな式というよりは会社関係の列席者が多い場合に良いのではないでしょうか。最初は閉じていた、カーテンが途中から開かれて外の光が入ってきたので驚きました。最初はちょっと暗いなと思っていたので。そういう演出はさすがだと思います。お料理には気合いが入っていると非常に強く印象に残っています。前菜のお刺身には最初から味付けがしてあり、美味しかったです。茶碗蒸しや鰻の蒸籠ご飯も上品な味付けでした。メインの牛肉は、周りの友人たちも皆美味しい!と大好評でした。デザートもケーキ、フルーツ、マカロンまでたくさんの種類がありよかったです。みなとみらい駅から直結ということで、文句のつけどころのない便利さです。ただし、JRの桜木町からは若干歩きましたが。それも、ほとんどランドマークタワー内やスクエア内を歩くのでウインドウショッピング感覚です。式の最後に、テーブル担当のスタッフさんが一斉にありがとうございました、とおっしゃったのには驚きました。たくさんの披露宴に列席しましたが、初めてでした。サービスもとても、よかったです。特に印象に残っているのは、グランドピアノ演奏可の挙式会場です。広い上に楽器演奏もできる披露宴会場はとても貴重だと思います。披露宴会場は、最初は暗いなかキャンドルで夜のイメージ→カーテンが開いて昼のイメージと二種類楽しめるのが売りかなと思います。通常、どちらか一方だと思いますのでお得なかんじです。期待を上回る素敵な会場でした。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホテルウエディングを希望されている方必見!
船の中をイメージしており、挙式会場はどちらかというとゴージャスなホテル内の中では唯一現代的な印象でした。私が見学した会場は3件で、海が見える会場、外につながっている会場、ボールルームでした。ボールルーム以外は窓があることから、自然光がふんだんに入り明るい印象でした。ボールルームはこれぞホテル!であり天井もとても高くラグジュアリーな空間演出ができそうでした。みなとみらい駅から歩いていけます。15分ほど歩きますがホテルそのものが目立つので迷うことはないと思います。羽田空港からも有料バスが出ていますので遠方ゲストの足の心配は特別しなくても問題ないと思います。とても素晴らしかったです。質問に的確に答えてくださり、具体的な見積に落とすことができました。ホテルウエディングを希望の方、華やかな披露宴を行いたい方、ゲスト人数が多い方におすすめです。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(66件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 14% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(66件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【11月最終*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&花嫁体験
ラストチャンス【成約全組*34大特典&さらに1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1206土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER


