
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある8位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場8位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
設備、サービスの全てが高クオリティー
・前方に大きな窓ガラスがあり、自然光が入り込んでとても明るい。また、緑も多くあってリゾート感も感じられる。・生演奏の演出があり、壮大な雰囲気を感じられる。・挙式会場に着席できるのは約90人くらい。詳細を見る (809文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ホテル婚の格式がありつつも自分達のこだわりをつめこめる
自然光が差し込む明るいあたたかみのあるチャペルです。招待客の顔が見える広さであり、海がみえるヨーロッパ風のおしゃれな会場です。新郎新婦の衣装や料理、ケーキについてはグレードアップしました。2ndブーケは持ち込みにしました。通年で提供されているフレンチのコースにしました。ノンアルコールカクテルは4種類から選ぶことができ色もかわいかったです。みなとみらい駅、桜木町駅が徒歩圏内でありアクセスがよいです。プランナーさんは仕事が早くとても丁寧で的確なアドバイスをいただきました。ホテル婚ならではのスタッフの皆様のホスピタリティが素晴らしかったです。会場を決めたら自分たちがどういった式にしたいのかテーマを決めると準備が進めやすいと思います。当日午後挙式ですと朝の準備をゆっくりすることができるのでおすすめです。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいで挙げるならここ!
ホテルのコンセプトである海に因んで豪華客船をイメージした内装です窓からは自然光と緑が見え、椅子は木とネイビーのクッションで温かみも感じましたメインテーブル側は一面ガラス張りで海が見えます迎賓時はカーテンが閉まっていますが、新郎新婦の入場と共にカーテンが開いて海が見える演出は歓声が上がりましたベージュの壁にダマスク柄のネイビーのカーペットでどこか可愛らしく、品もある内装でしたジャパニーズフレンチにグレードアップしました高齢のゲストからも食べやすかったと好評でしたみなとみらい駅から屋根続きで徒歩5分くらいです周りは海とみなとみらいの街に囲まれていますプランナーさんを私たちの話をじっくり聞いてくださる落ち着いた方でしたオリジナルの余興を相談したところ一緒に内容を考えてくださいました前泊と後泊がプレゼントでした!先に向けての心の準備と式後の余韻を楽しむことができました良い点でもあるのですが、基本はテンプレ通りに打ち合わせが進行しますゲストハウスではないので式場からあれこれ提案はされませんもしやりたいことがあるなら早めの段階でお二人の方からご相談された方が後々スムーズかなと思います詳細を見る (493文字)



費用明細3,709,705円(29名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コンセプトの詰まった地
挙式会場に向かうまでの廊下が、船の中のようなコンセプトで、ホテルのロビーの方が聞こえなくなっていくような感じになっている。参列者の気持ちを整えられるようになっているそうです。会場正面がガラス張りになっていて、開放感を感じられる。生演奏をしてくれていた。緑が貴重になっていて、参列用のソファが、デニム生地という、カジュアルなところも魅力でした。ボールルーム、ベイビュー、パシフィックを見せていただきました。ボールルームは格式を感じ、ベイビュー、パシフィックはガラス張りのような感じで外の景色を見ることができます。みなとみらい1-1-1ということで、景色がクリアーで天井の高さは並ですが、開放感を感じられます。1件目の反省を生かして作成してくださいました。料金の上がりそうなところは少しグレードを上げて計算してくださったようです。(それでも上がりそうですが…)素人すぎて、やはり細かいことが聞けなかったことが難点です。フェアを通して行ったことで、特典をたくさんつけていただきました。いただいたのは、伝統的なオニオンスープと、メイン料理でした。私自身が最近夏バテ傾向があるからかもしれませんが、どちらも味がかなり濃厚でした。お酒には合いそうです。連携の駐車場が広いため、車でも来やすい。駅からも歩ける距離ヨコハマ グランド インターコンチネンタルは、始まりの地だということ。コンチネンタルからみなとみらいという街が作られたという歴史があるそうです。2件目の見学でしたが、やはりホテルさんのホスピタリティはすごいと思いました。試食時は特にインカムを使って、周りで様子を見ながらペースを見て不要なものを下げたり、お冷を持ってきてくださったりしていました。コンシェルジュさんは、国家資格を持つとても良い方を当ててくださいました。(私たちがどんな服装で行くか迷い、スーツやオフィス系の服装で行ったのも、もしかしたらコンシェルジュさんとの組み合わせを考えてくださる要因の一つになったのかなとか思ったりもしました)ブライダル部分が昨年前にt&gという式場の会社と協同をしてリニューアルをしたということでした。ホテルの良さと、自分らしさを取り入れられる少し自由度が出たところをよく説明してくださいました。コンセプトがしっかりしているところだと思いました。格式もあるので、目上の方がたくさん参列する方やご高齢の方も多い場合にはとてもおすすめだと思います。またアレルギー対応もしっかりやってくださいました。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハイレベルで特別感のあるホテルウェディング
挙式会場は船の中のイメージのようで、自然光も入りつつ、窓際に緑があるおかげで天候にも左右されすぎないバランスのとれたつくりでした。式場を決めたポイントが、チャペルの雰囲気に惹かれたということもあり、とてもお気に入りです。格式高い雰囲気と同時に、ソファなどの小物にブルーが取り入れられていることで可愛さもあり、本当にバランスのとられた挙式会場だなと感じました。披露宴会場は広く、90名でも余裕のある大きさでした。ピアノの生演奏ができたり、ムービーが左右2箇所に分けて上映されたり、また横浜ならではの景色を窓から見ることのできる披露宴会場だったため、雰囲気を味わえました。横浜の街が好きな私たちにとっては絶好のロケーションでした。近年リニューアルされた挙式会場だったということで、歴史あるホテルですが設備はとても綺麗で、主張しすぎないシーライクな雰囲気がお洒落な会場でした。ウェディングドレス、カラードレスは見積もりよりも値上がりしました。それぞれプラス10万円は見積もっていた方が良いと思います。新婦小物は持ち込みにより値下がりしました。特にこだわりがなければ、アクセサリーやシューズは持ち込みを圧倒的におすすめします。お料理は、プラン内よりも5000円高いものにしました。私たち自身が試食会で食べたスープとメインディッシュの美味しさに感動したこともあり、お料理はゲストへのおもてなしが表れる部分でもあると感じたのでレベルアップしましたが、渋らずにこちらのコースにして大正解でした。ゲストからもお料理が美味しかったと言っていただけました。また、新郎新婦はお料理を食べる時間がないことへの配慮として、別日のホテルレストラン利用を選ぶことができ、スープ、前菜、パン、デザートは当日も出していただけたうえで、別日にホテル内の好きなレストランを選んでお食事できることになっています。当日本当に食事を味わう時間がなかったため、こちらも大変ありがたい配慮だなと感じました。みなとみらい駅から徒歩5分以内と、かなり好立地だと思います。式場の周りは海や赤レンガ、観覧車など、横浜ならではの景色や建物に囲まれており、景色を楽しめるだけではなく、前泊や後泊をされるゲストの方も観光を楽しめるのがまた良かったと感じています。1日で何組もの挙式や披露宴が挙げられている中で、上手に往来のタイミングをずらしたり、衝立を使用してくださったりしていて、他の挙式の方とすれ違ったりお見かけすることは一切ありませんでした。そのおかげで、まるで私たちだけがその日その会場を利用しているような特別感が、ホテルウェディングにも関わらず味わえました。また、私たち自身の目が届く範囲内ではゲストサービスも徹底されており、披露宴最後までゲストの皆さんが1人残らず本当に笑顔で帰られていたのが印象的でした。さらに、私自身が妊娠7ヶ月での挙式だったのですが、その点への配慮も徹底されており、衣装合わせも丁寧に細かく、合計で3回行っていただけたおかげで、当日を安心して迎えることができました。全てにおいておすすめできる会場でした。挙式、披露宴会場は豪華さとナチュラルさが両立した唯一無二の雰囲気が素敵でした。お料理はどのコースを選んでも、間違い無く美味しいと思います。提携ドレスショップがタカミブライダルさんということで、どのドレスも素敵かつ種類豊富で、きっと希望のドレスが見つかると思います。そしてなんといっても、コンシェルジュさんをはじめ、司会者さんや介添さんといった関わったすべてのスタッフさんの対応が素晴らしかったです。丁寧、迅速、圧倒的な経験値を感じました。もしムービーなどを持ち込む場合は、早めに取り掛かることをおすすめします。私たち自身は早めに持ち込みムービー作成を済ませておいたことで、後半かなり余裕が生まれました。余裕が生まれたことで、当初考えていたこと+αの持ち込み準備などにあてることができ、「あれをしておけばよかった」というような後悔なく当日を迎えられました。当日は本当にあっという間に一日が終わるため、一人ひとりのゲストと目を見て、写真撮影などの瞬間を逃さずに会話することをおすすめします。詳細を見る (1731文字)



もっと見る費用明細5,627,629円(88名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
みなとみらいのシンボルのホテルで挙式
私達は少人数での挙式を検討していましたので、通常挙式会場と少人数挙式会場を2つ提案して頂きました。通常挙式会場は、豪華客船をイメージした内装と雨でも窓からの景色がいいのが気に入りました。少人数挙式会場は、見学前は寂しい会場というイメージでしたが、3つある窓から横浜の海と街の景色が存分に楽しめるのがいいと思いました。披露宴会場は、少人数向けの会場が2つあり好きな方を選ぶことができます。私は「メイ・フェア」という小さめの部屋を2つ使える会場が気に入りました。食事を楽しむ部屋とくつろいだり、写真撮影を楽しんだりする部屋と分けられていいと思いました。また2つの会場は、どちらも会場の個室内にトイレと洗面台がついているため、高齢のゲストにも安心のつくりになっていると思います。おすすめの18,000円のコースのメインディッシュとスープを試食しました。目の前でシェフが切り分けてくれました。サクサクのパイ生地とお肉がとってもマッチしていて、美味しかったです。式場までは、駅直結で行けるので、アクセスは便利です。横浜市民なら誰もが知る舟の帆をイメージした三角のホテルです。スタッフの方は、限られた時間でスムーズに対応してくれました。囲い込みで長時間拘束されることもなかったので、とても印象が良かったです。挙式会場の雰囲気とスタッフのサービス親の衣装代や着付け代、ウェディングケーキ等実際にかかると予想されるものは見積額に入れ込んでもらったほうがいいと思います。横浜にゆかりがあり、海が見える式場を探している方におすすめです。詳細を見る (658文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
値段は高いけど惹かれます!
一階のチャペルはこぢんまりとしているが100名程度まで入るそう。その一方で少人数でも寂しくなさそうな空間が良かった。30階のチャペルはチープに感じて使いたいとは思わなかった。30階の会場で20名前後を想定した会場見学。海側も街側も一つずつ部屋があり、甲乙つけ難い。パンは冷たかったがお肉とスープはとても美味しかった。口コミでお料理の心配なものがあったが、美味しいと思った。みなとみらいのシンボルなので知っている方も多く思い出にも残る。ステータスだと思う。船をモチーフにしており、どこかクラシカルなイメージもある。動線が被らないようになっているなどの配慮も素晴らしい。費用はある程度かかる。落ち着いているので大人のカップルにもおすすめ。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
みなとみらいを象徴するホテルでのウェディング
ベージュと白のチャペルでした。天井が高かったです。白い壁、ブルーの絨毯でした。新郎新婦越しにベイブリッジが見渡せて素敵でした。デザートビュッフェでいただいたスイーツはどれもかわいらしく美味しかったです。コーンスープにとうもろこしの実がたくさん入っていたのが個人的には嬉しかったです。みなとみらい駅からペデストリアンデッキでつながっています。アクセスは楽ではありますが、ビル風なのか海風なのかものすごい風に吹かれるので、髪をセットしていくときはしっかり固めておいたほうがよいです。挙式後の外での写真撮影・ブーケトスを行った場所も風が強かったです。ドリンクの追加オーダーを頼む暇がなかったです。グラスが開いても声がけは一切なく、お料理を持ってきていただいたときに頼もうとしても給仕して一瞬で背を向けて去って行かれるので、声をかける暇もありませんでした。喉が渇いていましたが、最初のドリンク1杯しか飲めず辛かったです。控室はとても広く快適でした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
誰もがとても良い式だったと思える結婚式が出来ました!
初めてチャペルに入った時の、他にはない船の中のような内装とデニム生地の座席や照明にふたりで一目惚れ状態でした!チャペル同様、アトランティックは船の中のような他にはない内装で、硬すぎずカジュアルな雰囲気を希望していた私たちにはぴったりでした!・ウェディングドレスデザイン超過分・二次会へドレスとタキシードをレンタルした分・エンディングムービーとロケーション撮影のグレードアップ親族だけだったので、料理は少しグレードアップしましたが、参列者にはとても好評でした!誰もが知る、theみなとみらいを代表するホテルで、景色やアクセスは親族にもとても好評でした!スタッフの方がみなさん本当に気さくで、いつも相談しやすく打ち合わせに行くのが毎回楽しみなほどでした!・余興代わりに行ったブライダルシェイク・挙式前に行ったファミリーミート平日開催だったこともあり、せかせかした雰囲気もなく過ごすことができました。あいにくの天気でしたが、天気にも負けない本当に素敵な会場だったので、一生に一度の思い出の1日になり、ここでやってよかったな!と心から思いました。詳細を見る (469文字)



もっと見る費用明細2,770,332円(22名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいの一番地のホテルウェディング
豪華客船をイメージしたチャペルは、全面ガラス張りで自然光が降り注ぎ、海と空が広がる壮大な空間です。生演奏も感動的で、温かく厳かな雰囲気が魅力です。多彩な披露宴会場は、高層階からの横浜の絶景が魅力です。海や観覧車が見える開放的な空間や、豪華なシャンデリアが輝くボールルームなど、希望に合わせて選べます。みなとみらいのシンボルである帆船型のホテルは、駅徒歩5分でアクセス抜群。披露宴会場のテラスからは、観覧車や海など横浜らしい絶景が一望でき、ゲストにも好評です。横浜のシンボルで格式高いホテル婚が叶い、みなとみらいの絶景と一流のホスピタリティを体験できます。多様な会場と美食で、記憶に残る特別な一日を演出します。豪華な特典を活用しつつ、ドレスや料理のアップグレードで費用が上がる傾向があるので、初期見積もりと最終費用のギャップをしっかり確認しましょう。試食会参加もおすすめです。詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
誰もが憧れる式を挙げることができます!
挙式には65人程参礼者がいましたがスペースも空き過ぎでもなく窮屈でもなくちょうどいい雰囲気で式を挙げることができました。当日は曇りで自然光が入ってこないのではないかと心配でしたが式場は明るく、厳かな雰囲気の中挙式を行うことができました。披露宴は重厚感があり、華やかな雰囲気です。大きな会場のため65名参加の11テーブルでしたが少しテーブルとの間隔が空いていた印象です。クロス等はシャンパンゴールド基調のものにしましたが重厚感のある披露宴会場にぴったりでした。人生に1度の披露宴をあの雰囲気の中で行うことができ、一生の思い出になると思います。式場から最寄駅までは徒歩で10分から15分くらいです。羽田空港からのリムジンバスも1時間に1本程あり、アクセスは良好です。披露宴会場の雰囲気が素晴らしいです。高級感のある会場でした。また、ホテルの料理ということでゲストの方は食事面でも大変満足していただけました。打ち合わせは半年前から始まりプランナーの方とは計5回あります。また、スケジュール管理もプランナーの方がしっかりとしてくれるので余裕をもった結婚式の準備ができます。ただ、前もってある程度自分たちがしたいことをまとめておくことでより自分たちの理想の結婚式につながると思うので夫婦2人での事前準備は大事です。詳細を見る (552文字)



もっと見る費用明細5,555,252円(65名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
関わってくださった全ての方々に感謝します
チャペルの雰囲気がとても好みで、こちらの会場を選んだ決め手になりました。豪華客船を連想させるような内装がとても魅力的です。ボールルームは天井が高く、開放感があります。会場の面積が大きいため、テーブル同士の距離もある程度あり、広々としていて良かったです。初期見積もりから、料理のグレードを2段階あげました。そのため、大幅に値上がりしましたが、サービスに見合った金額なので全く不満はないです。ゴールデンウィーク特典の適用があったので、いくらか割引されています。試食会でいただいたコースを選びました。列席者から大変好評で、会う人みんなに料理を褒めてもらえて嬉しいです。駅から徒歩圏内かつ、屋外でも屋根があるため、雨でも濡れずにたどり着くことができます。目の前にはコスモワールドの観覧車があり、夜景がとても綺麗です。関わってくださった全ての方々に親切にしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。前泊、後泊ができるため、結婚式前後でバタバタせず、落ち着いた状態で当日を迎えることができました。客室で余韻に浸りながら過ごした時間が印象に残っています。当日が近づくにつれ、タスクが増えていくので、計画的に準備をすることをおすすめします。詳細を見る (511文字)



費用明細4,834,565円(73名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見える綺麗な式場
グリーンが目の前にあり綺麗な式場だった。ゲストの人数にもよると思いますが、広すぎず狭すぎず丁度良い広さでした。海が見える眺めのよい披露宴会場。会場によって景色が違うのかな?プロのカメラマンはきっと綺麗にお写真撮ってくれると思いますが、素人の写真は白飛びします。前菜が美味しい!ところはだいたい全部美味しいですよね。素直に美味しかったです!スイーツとおつまみのブッフェもありました!みなとみらい駅から歩いて行くか、横浜からタクシーも便利です!淡々とこなしているという印象。悪くはないが、一つ一つを丁寧にというよりは数をたくさんこなしています、という印象。お食事とワインが美味しかった!式自体は淡々と、どんどん進んでいく印象でした。詳細を見る (314文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいで格式の高い結婚式!
みなとみらいを代表するホテルということで、外観からインパクトのある形をしており、とても印象に残ります。ホテル内に入るとふわっと良い香りが漂っており、高級感がありました。ロビーが広く、早めに到着してしまったゲストが気兼ねなく寛げる空間があり、ゲストへのおもてなしを大切にしたい方におすすめです。挙式会場はホテル1階にあり、移動しやすいです。ホテルにしては開放感のあるチャペルで、船内をイメージした造りになっているとのことです。椅子がデニム生地という点が、他にはない特徴なのかと思います。残念ながらチャペルから海は見えませんが、チャペル外にある木々が優しい雰囲気を醸し出してくれます。写真でみるよりも明るく温かな空間でした。披露宴会場は、とても華やかで可愛らしい印象もある会場を選びました。海外の要人をもてなすこともある会場ということで、豪華絢爛なシャンデリアが、一般的な式場以上に大きく重厚感がありました。ホテルで唯一海が見えない会場ということでしたが、それ以上に一流ホテルだからこそ表現できる本物のラグジュアリー感が漂っていました。また、新郎新婦の後ろも金のドアのようなデザインになっており、きらびやかで素敵でした。写真に撮っても美しかったです。また、ピアノが設置されていることから生演奏をお願いすることも可能です。全体的にピンクや赤が似合う雰囲気となっていることから、華やかさと重厚感と共に可愛らしい雰囲気にしたい方におすすめです。ゲストへのおもてなしを際重要視したため、料理のプランを一番下ではないものにし、ドリンクメニューをワンランクアップしました。また、デザートビュッフェをつけました。また、引き出物や引き菓子等、それなりにお金をかけたと思います。それ以外は基本的にプラン内におさめましたが、当初出された見積もりがあまりに低かったので基本的に値上がりしています。ヘアメイクチェンジ代が記されていなかったり、ドリンクメニューの表が実は有料であったり、引き出物類が低く見積もられていたり、想定していない出費は多くあったため、なるべく抑えましたが、それでも当初の見積もりより60万程度はあがってしまったと思います。基本的にあがるとおもうと良さそうです。まず基本的にプラン内におさえるように努力しました。ドレスはタカミブライダルからレンタルをしましたが、プラン内でも可愛いドレスは複数あったため、妥協できるならばプラン内におさめると良いと思います。また、小物合わせの際に気に入ったネックレスはレンタルをしましたが、それ以外のアクセサリーは持ち込みをしました。またプロフィールムービーは手作りをし、もちこみ料だけですみました。エンドロールは写真のみで作成するプランに変更したため、こちらも大幅に節約できたと思います。装花は基本的に値上がりしやすいらしいポイントのようですが、こちらもプラン内でお願いしました。プラン内でも交渉次第で気にいる形にできると思います。料理は、ひとつ下のプランと迷いましたが、最終的に15.000円のプランにしました。当初の見積もりでは18.000円でしたが、デザートビュッフェを入れたかったので料理のプランはそこまで高くは設定しませんでした。しかし、料理は非常においしかったと好評でした。メインのローストビーフは柔らかく、味わい深かったそうです。デザートビュッフェも、チーズケーキのチーズが特に濃厚でおいしかったと大人気でした。また、ハーフアンドハーフという、フードメニュー付きにしたため、甘いものが苦手な人も楽しめたようです。飲み物に関しては、一番下のプランだと種類が少なすぎるのでランクアップしました。かなり豊富なドリンクメニューになり、よかったと思います。みなとみらいということで、ロケーションは抜群に最高です。近未来都市の雰囲気が、日中でも夜間でもロマンチックに演出してくれます。観覧車からほど近く、テーマパークにいるような気分にもさせてくれます。また、みなとみらいで最も海に近いホテルということで、広大な海とベイブリッジを臨むことができます。アクセスについては、最寄り駅が東急東横線みなとみらい駅ということで、都心からのアクセスはとても良いと思います。みなとみらい駅からは、迷わずに到着すれば駅直結で5分程度で辿り着けます。基本的に屋内移動なので、雨でも濡れずに行ける点が魅力的です。また、jr桜木町駅からも徒歩20分程度でこられます。markisやクイーンズスクエアを通れば屋内移動できるので、実時間より短く感じると思います。スタッフは全体的に良い印象をもちました。しかし、契約前に対応してくださった方は営業が強く、また蓋をあけてみたら金額的に当初とだいぶ値上がりする形になってしまったので、そこはあまり良い気分になれませんでした。実際に式当日まで担当してくださったプランナーさんは、丁寧に対応してくださる方でしたが、事務的な対応が多く、せっかくの一生に一度の式なのだから、もっと温かみのある接客だとより嬉しかったかなと思います。それ以外の方は、司会者、カメラマン、ヘアメイク、衣装、介添人の方など、温かく気さくに接してくださる方がおおく、そこはすごく良かったです。特にヘアメイクに関しては、理想をきちんと叶えてくださって、大満足でした。なによりも格式高い結婚式がしたいという方におすすめです。みなとみらい随一の一流ホテルということで、ホスピタリティが素晴らしいです。接客の面において一流であると感じます。安心してゲストを任せられる点がよかったです。サービス、料理に関しては最高です。みなとみらいエリアなので、ゲストも帰りに観光やショッピングを楽しんだとの話も聞きました。皆がハッピーになれる結婚式にできると思います。また、宿泊施設がついているため、式当日だけでなくその前後も楽しめるのがなにより良かったです。遠方からくるゲストに関しても、アクセスがよく、近隣含め宿泊施設も充実しているため、あらゆる面において総合点が高い結婚式ができると思います。基本的に価格帯は高いと思ってください。人気のみなとみらいの中でも更に格式高いホテルなので、あらゆる面において高くつきます。そのため、最初の見積もりから+100万くらいは余裕をもって考えてください。また、もちこめるものは少ないですが、映像関係は特に節約しやすいので検討すると良いと思います。それ以外については、とにかく全ての面において「素晴らしい」の一言につきます。不安になりながらの準備だと楽しくないので、ぜひ準備期間も目一杯楽しんでください。当日は一瞬で過ぎ去ってしまうので、すこしでも楽しい時間を長く過ごせるようにできると良いのかなと思います。私は、試食会にはいきませんでしたが、可能ならいったほうが思い出にもなるので良いのかなと思います。詳細を見る (2815文字)

費用明細4,334,845円(61名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しい会場
挙式場には大きな窓があり、当日は晴れていたこともあり横浜の綺麗な背景をバックに新郎新婦を見ることができました。人前式とキリスト式どちらもできます。夜景が楽しめる披露宴会場です。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは特にお料理がとても美味しかったです。料理の中でもデザートは一品でした。お酒も種類が豊富で、グラスが空いたタイミングで次のドリンクのオーダーをしてもらえます。私は甲殻類アレルギーで海老と蟹が食べれたいのですが、全てアレルギー対応をしていただけました。初めて横浜のホテルの結婚式場に参加しました。みなとみらい駅からヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルまでアクセスは良かったです。雨が降っていてもそこまで不便ではないと思います。横浜方面だと、居酒屋が少ないので二次会の会場探しにはあまり向いていないかもしれません。二次会はみなとみらい駅で開催いたしました。お料理がとっても美味しかったです。詳細を見る (407文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数で憧れのホテル結婚式
・雰囲気天井が高く、屋外が見えます。みなとみらいらしく、船をイメージした挙式会場だそうです。・大きさや設備とても大きいです。列席39名だったので席が余りました。生演奏&生歌で、感動的な演出でした。・雰囲気エーゲという小さめの会場を選びました。海が見えて最高でした。・大きさや設備収容人数はもっと多いようですが、列席者39名でも少し狭く感じました。ですが、仲の良い人だけのアットホームな結婚式だったので、多少の狭さは問題なかったです。・アクセスみなとみらい駅から徒歩ですぐ着きます。周辺に商業施設や観光スポットが多い為、結婚式の前後もゲストに楽しんでもらえたと思います。・景色オーシャンビューで結婚式したかった為、海が見える披露宴会場を選びました。雨予報でしたが見事に晴れて良かったです。1日に何組ものカップルが結婚式を行うホテルの為、スタッフの皆さんのご経験値が物凄く、超絶スムーズに、目立ったトラブルもなく、想像以上に楽しい結婚式当日を過ごす事ができました。特典でホテルに宿泊できたのも嬉しかったです。一生忘れられない思い出になりました。夫婦で、やりたい事/やりたくない事、を事前に話し合ってから打ち合わせに臨んだ為、事前準備は割とスムーズに進んだと思います。プランナーの方々は、さすがホテル接客!といった感じで皆さんお優しいので、私達のようにガチガチに決めていかなくても、色々ご提案してくださると思います。打ち合わせ中の飲み物のサービスが嬉しかったです。詳細を見る (629文字)



もっと見る費用明細3,169,968円(41名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルの満足感、安心感
2人の船出をモチーフに船内をイメージした会場です。自然光がしっかり入るので素敵な挙式になること間違いなしです。オーシャンビューが最高な会場です。あまり広い会場ではないので、友人宅との距離が近く、楽しかったです。150万円程度値上がりしました。値上がりポイントとしては・人数を10人増やした(料理、テーブル装花が増)・ドレスがプラン内におさまらなかった・記録ムービー追加・po、edmovieを自作したり、外注する。・ペーパーアイテム、ウェディングケーキはプラン内に収める。・アイテムフェアが半年に1度程度の頻度であるので、積極的に参加して、特典を頂く。新郎新婦は、当日食べる時間がないので、事前の試食会で頂きました(試食代金は結婚式代に上乗せ、当日の食事は後日に振替)。フレンチは3種類あり、フェアで試食した真ん中のコースにしました!前菜の見た目も美しく、ゲストの皆様にも楽しんでいただけたと思います。みなとみらい駅から5分強。屋外に出るのは一瞬だけなので、雨天でも行きやすいです。プランナーさんは40代くらいの女性の方で、いつも明るく、質問にも的確に返して下さり、安心感がありました。メイク、ヘアメイク、介添えの方、キャプテンをはじめとしたスタッフのみなさん、優しく丁寧で大変お世話になりました。プランに結婚式の前日、当日の2泊3日宿泊がついています。とても幸せな1日でしたが、想像以上に疲れるので、前泊、後泊できるのは、とてもありがたかったです。プチギフトや招待状郵送費など、結婚式の明細にのらない諸経費もあるので、「絶対にやりたいこと」にはきちんとお金をかけ、なんとなくやることになっている、みたいなものは、バッサリ止めるのもありだと思います。詳細を見る (726文字)



もっと見る費用明細3,551,495円(32名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいならではの結婚式
全体的に木の感じで緑もあり、自然光も入るので自然な感じがとても素敵でした。船をイメージしているそうで、参列者の座席は水色で海を連想されます。目の前が海なのでロケーションがとても良く、みなとみらいならではの景色です。絨毯も水色で海と景色とも合います。奥行きがあるので、人数が多くても多くなくても調整しやすい会場だと思います。ピアノもあり、生演奏していただきました。みなとみらい駅直結の商業施設の中を通って行けるので外に出るのは1分ほどで屋根もあります。式場の周りはみなとみらいの街並みなので景色も楽しめます。見学に行った時のやプランナーさんや担当のプランナーさんの印象がとても良く、終始楽しみながら進めることができました。説明が的確で分かりやすく、料金の説明もきちんとして下さったので安心して準備をすることができました。見積もりをする際は、各項目1番高いプランに設定することで、実際の額との差異をなるべく減らすことができました。詳細を見る (413文字)



もっと見る費用明細5,626,884円(66名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルで式場らしい結婚式をしたい方におすすめ!
横浜らしい船をイメージしたという会場は、椅子がデニム生地でカジュアルな印象です。照明も船内で実際に使われているものをインテリアとして使っています。バージンロードの長さは平均的です。フラワーシャワーでガーデンにでられるのですが、そこから橋が非常に近く、渡っている一般人と目が合うのが少し気まずかったです。披露宴会場は3つあり、すべて見学させていただきました。共通してピアノが置いてあり、使用可能です(別途使用料)。1.オーシャンビュー本当に海が綺麗に見える会場です。天井は低いですが、海とベイブリッジ、造船用のクレーン(?)が見えます。海は青、ベイブリッジは白っぽいので、クレーンが真っ赤で1番目立ってしまうのがマイナスポイントでした。2.テラス付きテラスに出ると、左は海、右は遊園地、正面が万葉の湯です。新郎新婦から見て正面、ゲストから見て背面にテラスがあるため、ゲストが常に景色を見られないのがマイナスポイントでした。テラスとゲスト席の間にそこそこ広い空間があり、ソファなどくつろいだり談話できるスペースです。ここで余興もできます。3.ボールルームオバマ大統領も訪問したというこのボールルームは天井が高く、壁がプロジェクターとようになるのでロゴ投影など可能です。収容人数は1番多いかと思います。予算よりだいぶ上がりました。他の式場見学をすでにしていたのですが、見積もりを提出してくださいとのことで、少し上のランクのホテルを提出したところ、全く同じ金額になりました。基本的に持ち込み不可なので、ドレスなど着たいブランドが決まっている方は要確認です。車で行きましたが、駐車場の入り口が少しわかりにくかったです。また、ホテル専用駐車場ではなく、周りのホールなどと合同です。駐車場からホテルまでは一度外に出る必要があるので雨の日は注意です。ホテルスタッフではなく、結婚式場を運営する会社の委託業務なので、営業強めです。「みなとみらい1-1-1」という住所が強みと何度も説明してただきましたが、ゲストからすると住所など興味ないと思うので、内装やホスピタリティなどの強みは自分から聞いた方がいいと思います。海が近く、景色の良さは非常によかったです。また、試食のスープが絶品でした。衣装は見学の前にある程度着たいものをリストアップした方が良いかと思います。そして、提携内にあるか必ず確認してください。昔からあるホテルなので、親や上司受けはいいかと思います。当日成約特典にこだわっている感じが強いので、本命なのであれば最後に行きましょう!詳細を見る (1062文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが最高でした
ガーデンからみなとみらいが見える。海や遊園地の観覧車が見えて雰囲気がよかった。自然光がしっかりと入り、参列者からは海と緑と空が見えるのがいいと思います披露宴会場は数種類から選択可能で、披露宴のイメージや人数によって使い分けできます。パイ包み焼きはぜひ食べて欲しいです。みなとみらいえきから直結で、非常にアクセスはいいと思います。ただ、横浜駅や新横浜駅と比べると遠方からは来にくいかもしれません。会場周辺にはホテルや商業施設がたくさんあり、ゲストを飽きさせません。打ち合わせの帰りにみなとみらいに寄って帰れるのも大きなポイントであったと思います。スタッフは丁寧で経験豊富な方ばかりでした自然光がきれいに入ります。とても写真映えするガーデンがよかった事前準備は早めにすれば心に余裕ができます。多忙な方はムービーは依頼しましょう詳細を見る (361文字)
費用明細3,762,092円(57名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
みなとみらいのランドマーク
チャペルがかなり大きいので、壮大な雰囲気がありました。80人くらいの式だとすごく良いのだと思いますが、40-50人のゲストの式の映像を見せていただいた際は、ゲストが少なくかなりさみしく感じました。天井が低いですが、すごく古いわけでもなく良い披露宴会場だったと感じました。周辺で見れば高めですが、インターコンチネンタルというブランド力であるとしっかり説明を受けました。都内よりは比較的コスパが良いと思います。ホテルとしての安心感があります。みなとみらい駅がかなり深いことと、ホテルまでの徒歩の時間がかかるためアクセスが良いわけではないと感じました。プランナーの方は親切でした。見学だけでも10組以上来ており、みなとみらいといえばみんなまずは観にくる式場なんだろうなと感じました。みなとみらいといえばインターコンチネンタルと言われるくらいランドマークとなる建物であることから、印象に残るかなと思いました!大人数の挙式の方にお勧めです。少人数のチャペルも確認させていただきましたが、家族数名の式であればおすすめです。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
王道の先を挙げたいなら間違いなし!
聖歌隊の方がいて、自然光が入るチャペルは重厚感がありました。ゲストからも感動したと言ってもらえて好評でした。バージンロードも長かったです。披露宴会場は海が見える場所を選び、60名ほどでちょうどいい規模感でした。海が見えるので特別感がありました。装花や衣装で初期見積から大幅にアップしてしまいましたが、満足のいくドレスに出会えたのでよかったです。値下がりした項目は特になかったです。さすがはインターコンチのお料理というくらい美味しいと好評でした。式場までは駅から5分ほどで着き、また屋根もあるので雨の日も濡れずに行けました。プランナーさんや当日のスタッフさん含め、みなさんのサービスレベルに感動しました。ビデオ作成を自分たちで行いましたが、時間がなく焦ったので、毎回でる宿題は早めに取り掛かることをおすすめします。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場からのみなとみらいの景色!
船をイメージした少しカジュアルな雰囲気人数が多かったため立つゲストが見受けられたコンパクトなぶん見やすいと感じた夕方の披露宴の場合は会場からの景色が段々と夕焼けに染まっていき船が出航したりしてとても趣深かった広さ十分で大人数にも対応可能だし、ただ死角ももちろん生まれてしまうので少人数の参列にもまた良いと感じた駅自体からはとても近いのでみなとみらいに慣れていれば非常に便利みなとみらいに初めて来るゲストだと電車を降りたホームから会場まで少し複雑で大変かもしれないみなとみらいは大人にとって魅力的な立地だが、探してみると託児施設がなかったので、レアケースだとは思うが託児の上夫婦で参列したい場合は横浜駅などで預けてくる必要があるお手洗いが近くて綺麗で広くて気持ちが良かった数組の挙式披露宴が混在するためクロークが混雑した詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
ホスピタリティが無かったです
チャペルからの景色が鉢植えと道路で残念でした。でも座席と柱は船をイメージしているようでみなとみらい感がありました。ボールルームは天井も高くてシャンデリアも輝いていて、ホテル婚という感じがしました。ベイビューは会場のど真ん中に柱があるので、とても圧迫感があると感じてしまいました。都内ホテルよりは微々たる差ですが、安いと思います。しっかり交渉した方が良いです。お肉の試食が冷たかったです。ただスープはとってもおいしかったです。みなとみらいからはウネウネいくので、距離はそんなになくても、初めての方は難しいと思います。担当者がゴリゴリの営業をかけてきたので疲れました。正直他のホテルと比べるとホスピタリティには欠けると思います。ボールルームはホテル婚をイメージしている方にはぴったりだと思います。とにかく営業色が強いので、本命なら最後に行ったほうがいいです。強い意志を持って交渉する事をオススメします。建物自体が古いので、そこがどうしても気になりました。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見えて最高のホスピタリティを体験できる式場です!
ベイフェアリーというチャペルで挙式を行った。自然光が入り、正面には緑も配置されていて、写真写りもとても美しいチャペルだった。新郎新婦の入場の際は生歌で歓迎してくださってとても良い雰囲気だった。介添の方もとても親切にガイドしてくださり、新婦も外国人でとてもよかった。ベイビューという会場で、名前の通り海が全面に見えて、みなとみらいというロケーションを思いっきり満喫できた。内装も青を基調としたもので、景色ととてもマッチしていた。新郎新婦入場の際はすべてのカーテンを閉めていただいて、入場完了のタイミングでオープンしてもらう演出が大成功だった。ゲストの方と新郎新婦の席も近く、たくさん写真を撮ることができた。ドレスや料理で見積もりよりも値段が上がった。あとはアルバムなどを追加していただいたのでその分も見積もりのときよりもお金がかかった。値下がりしたものはなし。料理は全てゲストの方々から好評だった。特にローストビーフは絶品だったようだった。また、デザートブッフェにも対応してくださって、こちらも大変好評であった。最寄りのみなとみらい駅からほぼ直結であり、ゲストの方にとっても便利だったと思う。みなとみらい1-1-1ということでその地域のランドマークになっているホテルなのでロケーションは申し分ない。担当していただいたプランナーの方はとても親切に、親身に対応してくださった。こちらのイメージ通りの挙式と披露宴にするために一緒に考えてくださって本当に感謝している。また、当日の介添の方や披露宴のスタッフの方々も全員が最高のホスピタリティで対応していただいた。とにかくみなとみらいのランドマークで多くの人が知っているホテルで挙式、披露宴ができること。すべての面で高得点だったように感じた。プランナーさんがとても新味になって相談に乗ってくださるので何でも相談してみると良いと思う。また、式の前日と当日にホテルに宿泊することができるので、落ち着いて準備ができるし、当日ぐったり疲れたあともゆっくり過ごすことができる。本当におすすめの会場です!詳細を見る (865文字)



もっと見る費用明細4,191,971円(59名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な空間
挙式会場はとてもナチュラルな雰囲気でした。窓から見える景色がみなとみらいらしくて、とても綺麗でした。また、控室との動線もよかったので便利に感じました。ガーデンのスペースもすごく気持ちの良い空間で晴れていれば最高な景色を眺めることができると思います。披露宴会場は何部屋かあり、それぞれ雰囲気が違って、それぞれ良さがありました。なかでもモナカは、すごく高級感があり、ディズニーの美女と野獣のような雰囲気がありました。グランドピアノも置かれていて生演奏をしてくれるようで、ゲストの皆さんにも喜んでもらえるだろうなと感じました。ロケーションはみなとみらいの駅からクイーンズスクエアを通っていけば、雨にほとんど濡れずに行くことができるので、とても便利だと思います。景色の良さ披露宴会場の種類が多いので、挙げたいイメージを持って見学するべき詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいの1等地
チャペルは自然光が入り、とても明るい。港をイメージしたデザインもおしゃれで良かった。披露宴会場は改装したばかりできれいだった。ソファやテラスがあり、会場内が広く使えてとても良かった。ピアノの生演奏の演出も良かった。料理、エンドロールムービーで各20万円値上がりした。合計100万円値上がりした。料理はランクアップしたが、見た目味もよく満足みなとみらいの1等地にあり、立地が素晴らしい。みなとみらい駅から歩いてこれる距離で迷うことはまずないと思う。披露宴会場からはみなとみらいの街並みや海が一望できる。司会者の方が非常に感じかよく素晴らしかった。介添えの方、他当日のスタッフは皆よく気が利いて完璧だった。みなとみらいの立地が良い1ヶ月前からはとにかく忙しい詳細を見る (327文字)

費用明細4,023,800円(43名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オーシャンビューでみなとみらいの雰囲気が楽しめる
チャペルは自然光が入り、生演奏で迎えてくれるのがとても良いと思いました。雨でも屋根が付いている為、雨粒等は気にならなそうです。披露宴会場はいくつか見せてもらいましたが海が見える会場が魅力的でした。テラスがついており目の前が海や観覧車が広がっておりゲストと写真が撮れたりみなとみらいならではのロケーションだからこそ味わえる雰囲気が良かったです。シェフが目の前で料理の仕上げをしてくだざるので、温かい料理が食べれるのが良いと思いました。頂いたスープも素材の味がしてとても美味しかったです。場所まではみなとみらい駅から5分位で雨に濡れずに来れるのが良いと思いました。桜木町からも10分弱位で来れると思います。オーシャンビューの会場を求めてら方には最適だと思います。開放感があり天井の高い会場もありましたので人数が多くても広々した空間です。事前にどんな演出がやりたいか、どのくらい金額が上がる想定か決めておくのが良いと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
なんといっても格式が高い
挙式の会場の船をイメージした雰囲気が良く、列席者との距離感もほど良かったです。披露宴会場はパシフィックだったのですが、8卓では広さを持て余してる感があったかなと思います。余興をやるには十分な広さです。披露宴当日は列席者の移動用の専用エレベーターも用意されます。ホテルにしては色々とオリジナル演出ができると思います。デザートビュッフェをつけた。+90000円ウェディングケーキをプランより高いデザインのものにしたので+10000円ほどになった。ブーケをプラン内で選ぶのは不可能と思われる。+5000円アフターブーケをホテルで頼んだ。+60000円親族の集合写真がプランだと2セットしかついていないので1セット追加した。+12000円ドレスの試着には行きましたが本番は購入品を持ち込みにしました。ドレスを持ち込みにしたことで持ち込み料を払っても予定より50万ほど下がったと思う。納得できるドレスをプラン内で選ぶのは不可能です。自分の納得したドレスを納得した価格で着ることができましたが持ち込みにすると試着リハーサルなしの当日ぶっつけになります。1番下のランクのものだったので選んでおきながら正直心配しながら当日を迎えたがゲストの皆さんに満足してもらえた。デザートビュッフェをつけましたが、とても美味しかったので私自身お腹いっぱいになるまで食べました。遠方ゲストも安心の駅直結です。駅から遠い式場が多いですが私たちは遠方ゲストが多かったので選ぶポイントになりました。当日のスタッフさんたちには感謝しかないです。事前打ち合わせでは後日でもメールでなんでも答えてもらえました。お値段以上に高見えしたと自信をもって言えます。こちらで挙式披露宴をして本当に良かったです。相当安い金額で披露宴ができたと思いますが、ドレス持ち込みが圧倒的に効いていると思います。詳細を見る (772文字)



もっと見る費用明細3,379,929円(59名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アレンジできるホテル結婚式
チャペルに大きな窓があり、自然光が入ってとても綺麗です。また海の近くのため、船のようなモチーフで木製のイスが使われていることで暖かい雰囲気が出ます。生演奏の演出もあり豪華な挙式になりました。会場は少し狭いですが、その分ゲストとの距離を近づけることができて嬉しかったです。また、カーテンを開ける演出をしてもらうとゲストから歓声が上がり、この会場を選んだよかったと思った瞬間でした。ゲストのテーブルは円卓だったので会話がしやすかったのも良いポイントでした。プロジェクターが設備していて、エンドロールムービーを流すことができたのもよかったです。雰囲気はチャペルとは少し代わり、絨毯の質など豪華な感じしました。海がすぐ近くにありとても景色がいいです。また夜はみなとみらいの夜景が一望できます。アクセスはみなとみらい駅からほぼ外を出ずに5分程度です。料理、装花、ドレスなど全ての質が良い。やりたい演出は早めに相談して準備しておくと安心だと思います詳細を見る (418文字)

費用明細4,607,200円(51名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自然光の素敵なチャペルのあるホテル
自然光の入る、船をモチーフにした内装の挙式会場に一目惚れしました。写真よりも実際に行った方が開放感があるように感じました。人数的に海の見えるカールトンという会場になりました。14〜26名程の少人数用の会場になります。他の式場と比べ少人数用の会場の中ではコンパクトな広さだと思います。景色はとてもいいのでゲストの方も喜んでくださいました。ドレスのボリュームが大きかったので少し歩きづらかったです。値上がりとなった部分はお色直しを追加した点です。結婚式場への支払い以外に衣装などの支払いが発生しています。平日開催だったのと、見学時からドレスを持込むか検討していた為割引を入れてくださいました。招待客が1名減・スタジオ写真をやめたのでそれらの価格は下がりました。プロフィール動画は自分達で用意、映像は重視していなかったので提携では頼まず挙式会場と披露宴会場に固定でビデオカメラを設置し、親族が別のビデオカメラでも当日の様子を撮影してくれたので節約することができました。和フレンチのコースにしました。中座中にシェフのサービスがあり皆さん喜んでくださいました。少人数だったので余興としてデザートビュッフェを入れましたが、料理でお腹いっぱいになってしまいデザートは皆さん少なめに召し上がっていました。みなとみらい駅から10分程で着きます。駐車場はみなとみらい公益駐車場を利用でき、ホテルへ直接繋がっている出口もありアクセスはしやすいです。ホテルのすぐ横に海があり、ロケーションはいいです。プランナーさんにはとてもお世話になりました。メールでの回答も早く安心して準備を進める事ができました。写真撮影で希望を出していたのですが、結婚式1週間前に改めて希望の写真が撮れるように確認のお電話をくださいました。式当日も様子を見に来てくださりお気遣いが嬉しかったです。プランナーさんの対応は迅速で、いつも相談に乗っていただいていました。希望していた写真を撮ろうとカメラマンさん、アシスタントさん、介添えさんが頑張ってくださったのが印象的でした。ありがとうございました。すごく素敵なホテルでこちらで結婚式を挙げる事が出来て本当によかったです。シンプルな物やあるものの中から選べる方、挙式会場や内装が気に入った方にはぴったりだと思います。持込できる物、できない物、持込料は確認された方がいいと思います。見学前にお二人の理想の結婚式をイメージし、具体的な内容でいくらかかるのか確認し実際の金額に近くなるように見積もりを出していただく事をお勧めします。契約後にこだわりたい事が沢山出てくる場合もあるので、可能性があるものは契約前にどうするか事前に確認された方が結婚式準備中に悩むことが少なくなると思います。私は持込不可の物を持込したくなってしまい悩んだ時期がありました。詳細を見る (1169文字)



もっと見る費用明細1,453,539円(12名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(71件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 13% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(71件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【連休最終*34大特典】光と緑の挙式×7Style見学×美食
連休フェア最終日【34大特典*ドレス優待&2泊3日プレゼント…他】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【秋フェス*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&憧れ花嫁体験
秋フェス【成約全組*34大特典&1件目の来館でさらにBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
秋フェス開催【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイ&おもてなし】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



