HEIANKAKU YOKOSUKA (よこすか平安閣)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
上品で素敵!
披露宴会場については昔ながらのクラシカルといいますかイメージ通りの作りでとても良かったです。各設備につきましては、とても清廉されている且つ綺麗なものとなっておりとても気持ちよかったです。、とても上品な見た目ですし味も文句なしでした。式場までのアクセスにつきましては、駅からすごく近くて文句なしです。また周りも海外の方々も多くおりますし、観光地としても栄えておりますので、参加後の観光も満喫できます。また飲食店も多々あるので参加前のお昼ご飯のお店も選び放題です。とても清潔感のある髪型やお化粧はもちろんのこと口調や仕草もとてもお気遣いの漂う感じで好印象でした。控室の椅子とかテーブルとかの全体的にゆっくり落ち着く設備でありがたかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.2
少し時代を感じますがスタッフの質が良いです。
それほど大きな特徴があるわけではありませんが、ホテルの5階に挙式会場があり、多くの人が出席できます。ホテルの会議室を少し豪華にしたような内装です。白を基調としており明るいイメージでした。新しい建物ではありませんが管理がよく行き届いているのか、清潔感がありました。間接照明などの用い方も洒落ていました。あえて言えば定番の結婚式会場の料理だったと思います。でも決して外さないので、会社関係や、少し高齢の方には喜ばれたと思います。JR横須賀駅からは徒歩15分ですが、わたしは京浜急行電鉄の汐入駅を利用しましたので徒歩で10分もかかりませんでした。気持ちを分かってくれるスタッフだったと思います。披露宴の進行上で思わぬハプニングがありましたがそれも上手に切り抜けていましたし、料理を運んできてくださるスタッフも邪魔にならず、かえって気が利かないこともないという絶妙のバランスがありました。外さない定番の結婚式を開く事ができます。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
料理が美味しい
室内で物足りなさはあるかも…広々して良いです。とても美味しくて満足でした!料理はシェフがいらっしゃって、厨房で作るから本当に美味しかったです。アボガドが苦手な方も「アボガドのスープが美味しい」と称されてました!苦手な食材でも美味しく召し上がれる程の腕前で、とっても良かったです!専用の駐車場が隣接されています。立体駐車場なので、車が停められないという問題はありませんので、良いです。当たり前ですがスタッフの方は気が利く方達ばかりですし、料理を提供するタイミングもバッチリ‼私たちが食べ終わって少ししてから下げてくれるし、次の料理も提供してくれる。食べてる最中に持ってきて急かされることもないし、逆に食べ終わっちゃって次の料理が来なさすぎることもありません。マタニティウェディングも対応してくれます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
横須賀で伝統ある式場
白を基調とした明るい式場でした。バージンロードが長くたくさんのゲストに祝ってもらえると思いました。天井が高く開放感がある会場でした。会場はモダンな雰囲気ですが、調度品は重厚な感じがありました。窓から緑が見え気持ちよかったです。横須賀駅近くで、駅からのアクセスは良いと思います。駐車場が狭かったので一杯になったら近くに止めないといけないと思います。ベテランさんが多くテキパキと働いていました。質問にも的確に答えてくれました。昔からある建物なのか、段差や坂道が多かったです。年配の方や車いすの方がいらっしやる際は配慮が必要と思いした。横須賀駅近くの有名な式場です。遠方から来られる方も楽しめると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
可愛らしい雰囲気の披露宴会場がおすすめです
チャペルは50人程が参列できる小さめサイズですが、その分新郎新婦の顔がよく見えてアットホームな感じの式でした。披露宴会場の「パルテノン」は、ディズニーアニメに出てくるようなかわいらしい雰囲気の会場で、一緒に参列した小学生の娘が、「私もこんなかわいい会場で結婚式をしたい!」と感動していました。京浜急行の横須賀中央駅・汐入駅からそれぞれ徒歩10分圏内です。少し歩けば横須賀の名所ベルニ―公園もあります。新郎新婦の友人たちのサプライズ演出がかなり凝ったもので、スタッフの方も手伝うのが大変そうでしたが、嫌な顔ひとつせず臨機応変に対応しており好印象でした。披露宴会場がいくつかあるようですが、今回参列した「パルテノン」は50名ほど収容できる広さがあり、何より物語に出てくるようなかわいらしい雰囲気が印象的でした。かわいい雰囲気の披露宴会場が希望のカップルにはおすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
昔ながらの結婚式場
施設は全体的に綺麗で清潔でしたが、ホテル自体が建って古いので雰囲気も少し古めです。設備には古さは感じませんでしたが、みなとみらい周辺の結婚式場と比べてしまうと古さを感じてしまうかもしれません。挙式会場はバージンロードが長めで参列者の座る席も広かったです。色合いは白を基調しています。披露宴会場もやや古い雰囲気です。そのかわり会場はとても広かったです。天井が高いので開放感があります。100名入ってもまだまだ余裕があるのではないかと感じる作りでした。椅子やテーブルは特別オシャレな訳ではなく普通の作りの椅子とテーブルでした。料理はおいしかったですが、普通すぎる感じもしてしまいました。横須賀の米軍基地の目の前にあります。最寄りの汐入駅からは徒歩5分くらいで着くと思います。スタッフのサービスはとても良かったと思います。仕事ぶりもみなさんテキパキと動かれていたと思います。披露宴会場の広さ スタッフの動きの良さ詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.3
料理絶品!プロの味に新郎新婦も大満足!
会場はシンプルながらも、上品さが感じられました。うちは親族だけでの式でしたが、親族一同大満足の披露宴会場でした。うちの祖父母も来ていたのですが、ちょっと年配の方には階段とかがおおいかなと感じる所もありましたが、スタッフさんが良く声をかけてくれました。こだわったところは、やはり一生に一度の事なので花嫁衣装には御金をかけました。何着もいろいろなドレスを好きなだけ、試着できたのはすごく楽しかったです!しかも、ブランド物のドレスも貸し出してくれるので、選ぶのにも時間がかかっちゃいました。節約したところは、48万のプランにしたところです。このプラン内で、ほとんどまかないましたが、着物は奮発してしまいました。もう、りょうりが絶品です!御母さん、御父さんはかなりグルメで、いろいろな式場を回った結果、式での料理を試食してここにすると決めたくらい、上質の料理が最初から最後まで楽しめます。その時20代だった私達や御父さん御母さんは60代ですが、若い人から年配者まで大満足です。料理の彩りも良いし、量もすごくちょうどよかったです。また、食事には来たいくらいのリピート率ですね。会場は駅から近く、歩いてすぐいけました。周りにはおいしいといわれるお寿司屋さんなんかもあり、式場を訪れるたびおすしを食べたり、周りの食事ができるところを回りました。とても対応が良く、何度も相談に乗ってくださいました。曲の設定から、引き出物の提案もしてくれたり、決める事はたくさんありましたが、1つ1つ面倒な顔せず丁寧に説明もしてくれたし、お金のことでいちいち気にしていたケチな私でしたが、友達のように楽しくプランを決める事が出来て担当の方には本当に感謝いしています。ピンクの振袖に生花を頭にあしらいました。振袖に合うように生花の種類や色もいろいろ選ぶことができとても楽しかったです。ウエディングドレスはセット内に入っていたものでしたが、一生の思い出にと持ちかえることもでき、真空パックでかびないように取っておくことも可能だったので、妹が結婚するまできれいに取っておけました。ブーケも生花で素敵に作ってもらいました。ウエディングドレスと振袖どっちにも合うように、ピンクと白のピンポンラムというキク科の花を可愛くアレンジしてくれたのが、嬉しくて、終わってからも押し花の様のように額にいれて色あせないように、施してくれました。うちは親族での式だったので、一番の決め手は御父さん御母さんや親族たちが満足できる料理が決めてでした。そのほかに御母さんの知り合いの女性の方がいたことで、親身になって色々相談にのってくれたのが助かりました。実際に式を挙げてみて、親族だけの小じんまりした式でしたが、アットホームな雰囲気で友達に呼ばれるものとは違いリラックスして、両親や兄弟とゆっくり話ができる、会食会のような式でとても私達にとっては、よかったです。詳細を見る (1199文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
平均的な結婚式場です。
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気は奇麗で広いです。ただ、少し時代を感じます。一昔前の挙式会場という感じでオシャレとまでは言えないかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方のサービスは気が利いていて良かったと思います。お皿を下げてもらうタイミングもバッチリでした。【料理について】おいしかったです。前菜やメインもおいしく頂きました。食後のコーヒーも美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横須賀中央よりは汐入駅に近いです。横須賀の米軍基地の目の前ですので解りやすい場所です。どぶ板通りというアメリカの雰囲気がある通りが目の前にあります。外人の方が多いので初めて来た人はびっくりするかもしれません。【この式場のおすすめポイント】立地の良さと会場の広さでしょうか。100名以上は余裕で入れるくらい会場は広いです。人数をたくさん呼びたい人にはオススメかもしれません。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.2
高校の時の友人の結婚式に参列しました。晴れだったので良...
高校の時の友人の結婚式に参列しました。晴れだったので良かったです。挙式会場駅から近く横須賀の地元とのことで結婚式場には行きやすい感じです。でも、近くに私の記憶によるとすぐ近くに葬儀するところがあった気がします。披露宴会場は、綺麗でしたが部屋は狭くあまりオススメできませんスタッフはいい人はいいが悪い人は顔に出るのでやです結婚式にの料金は安いし横須賀の地元でやるならオススメです詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
横須賀なら迷わずここだと思います
【挙式会場について】諸事情から横須賀地域限定で検討しました。そのため比較する対象が限定されますが、立地条件や設備の雰囲気など含めすべてに及第点だと感じました。スタッフの方々も親切で好印象でした。【スタッフ・プランナーについて】柔らかな雰囲気で細かい配慮が滲み出ていたところが好印象でした。【料理について】試食していないのでわかりません【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR横須賀駅、京急横須賀中央駅、京急汐入駅の3駅が利用できます。何れからも5分以上離れますが比較的便利だと感じました【コストについて】基本的なパックでの検討だったので、非常にリーズナブルな価格体系だと感じました【この式場のおすすめポイント】横須賀限定なので、他に比較検討対象となる候補は見つかりませんでした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】あまり独創的な事は考えずに、経験豊かな会場のスタッフにお任せするのが確実だと思います詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 55歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
挙式会場は 親族や出席者にとってちょうど良い広さで雰囲...
挙式会場は親族や出席者にとってちょうど良い広さで雰囲気もよかったと感じた。披露宴会場は100名ぐらいの出席者にとってちょうど良い広さで司会者もよかった。料理は標準以上だと感じたし満足できる味だった。スタッフのサービスは気持ちよいものであったし、他の人に勧められるものと感じた。ロケーションはまあまあという感じだ。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 2.8
披露宴会場 、キレイだったけど市民ホールみたいな感じ...
披露宴会場、キレイだったけど市民ホールみたいな感じだった。もう少し豪勢な感じになるといいかな。料理、期待外れ。スーパーの惣菜みたい?惣菜の方が美味しそうかも。スタッフ、ビールのグラスの交換などまめに動き回ってくれた。ロケーション、微妙かも。ロケーションにはこだわらない人向けかな。想像していたよりすこし残念に思えた詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
派遣できていた、飲み友達の女性に招かれて出席しました。...
派遣できていた、飲み友達の女性に招かれて出席しました。かなりゆったりとした披露宴会場で、丸テーブルへの座席人数もゆとりがあってくつろげました。たしか、フランス料理だったと記憶しているが、なにが食べたいとかいう、グルメなキャラじゃないので特に感激はなし。もちろんまずいといったことはない。一階のフロント部は、なんだか安目のビジネスホテルといった雰囲気でした。場所もわかりにくい。異国情緒一杯の横須賀だから、もうちょっと横須賀らしさを意識して欲しかった。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とにかく親身に考えてくれるところ!ですかね。
【挙式会場】チャペルは白を基調とした清潔感あふれる感じです。それ程広くはないですが、私たちとの距離が近くて幸せな表情まで見ることが出来てとても良かったと、参列してくれた方に言われました。神前式用の会場も見せて頂きましたが、こちらは参列できるのが親族のみと言われました。落ち着いた赤が基調となっていて、こちらもおごそかな感じで好印象でした。【披露宴会場】ゲストの数によって、会場の広さが選べます。私たちは一番大きな会場を使いましたが、天井部分までとても美しい造りになっていました。外見から想像するよりはるかに綺麗だし、ここで上げてよかったな〜と思っています。【スタッフ(サービス)】皆さん感じが良く、プランを立てているときからずっと安心しておまかせすることができました。ただ1点、式場から披露宴会場まで移動する際に(同じ建物の中の階違い)、ゲストの席への誘導が席次表と違っており、座ってから移動し直したりと若干バタつく場面があったようです。私たちは控え室で待機中だったのでそのことを後で聞かされましたが、誠心誠意の謝罪がありましたら気にはなりませんでした。【料理】基本のプランに、希望でプラス料金でグレードアップすることもできます。フェア中だと、その時期の旬のお料理が出たりもするようです。私たちは、それぞれプラス500円/人で、スープ・ご飯もの・メインをグレードアップしましたが、ゲストの皆さんにとても喜んでいただくことができて満足しています。【フラワー】フラワー専属のアドバイザーさん(外部の方)がおり、数回打ち合わせして色・形・量などこちらの希望を聞いてくれます。私たちは特に希望もなく、どんな感じが良いかイメージすらなかったのですが、過去の結婚式での写真や、私たちの雰囲気から照らし合わせてとても満足のいくものを作ってくださいました。【コストパフォーマンス】他の会場を見ていないので比較はできませんが、ゲスト50名・披露宴時のグラスタワーパフォーマンス追加・キャンドルサービスの代わりにバルーンスパーク追加・退出時の螺旋階段&フルート生演奏追加で200万くらいでした。【ロケーション】京急の横須賀中央駅・汐入駅から徒歩圏内で、交通の面でのロケーションはとても良いとおもいます。周辺には二次会に使えるお店がごまんとあります。不便することはありませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れゲストがいなかったのでこちらについてはコメントできません。自身が妊娠6ヶ月でしたが、介添えさんが常に傍にいてくれたし、気分は大丈夫かとちょくちょく気にしていただけたので、不安なく行うことが出来ました。ドレスはオーダーメイドで、最初の採寸のときよりおなかが大きくなってしまい、直前に慌ててサイズアップすることになりましたがきちんと対応していただけました。【ここが良かった!】とにかく交通に不便がなく、ゲストのことを考えるととても良かったです。ヘアメイクも打ち合わせがあるので、当日こんなハズじゃ・・・ということもないし、自分の納得のいくまできちんと向き合って希望を聞いてもらえました。【こんなカップルにオススメ!】私と同じくマタママさんには是非おすすめしたいです。私は準備期間が2ヶ月ほどしかありませんでしたが、打ち合わせも体に負担のないように配慮していただけました。地元で揚げたい人にはオススメしたいです。詳細を見る (1406文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
友人で夫とともに参列しました。スタッフの上司が新入社員...
友人で夫とともに参列しました。スタッフの上司が新入社員のかたに料理の出しかたや態度について会場のすみで怒ってました。私は角のせきにいたのでいやでも聞こえてたのでなんとなく、気分が悪かった。そうゆうのは裏でやってもらいたいですね。挙式会場は雰囲気もよく、ただ、人数が多すぎて全員の席がなかったため、座りきれませんでした。そのへんは会場側の責任ではないとおもいますが、待ち時間が長かった記憶があります。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
おしゃれな吹き抜けの階段で二人でしゃぼんだまを吹いてい...
おしゃれな吹き抜けの階段で二人でしゃぼんだまを吹いている場面がありとてもほほえましかった。式場の外からすぐに海が目の前にひろがっているので景色もとても良いと。思います。食事もおいしくて豪華だった。広い会場でゆったりとしていたのですごしやすい環境だった。駅からも近いので立地もよく、横須賀らしい異国のにおいもしてGOOD!!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
場所は海が見えるところで横須賀中央駅からも徒歩圏内で近...
場所は海が見えるところで横須賀中央駅からも徒歩圏内で近くて良いと思う。なによりもあまり知られた場所ではない分きどらずにできるのは良いのではと思います。料理もとてもおいしくて楽しく過ごせました。また都心よりも金額は相当おさえてできると感じました。ただし歴史のある施設だと思うので最初、入ったときは少し建物が古いかなとちょっと感じました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
アムールの鐘が素敵
横須賀は地元なのですが、いつもバスから眺めていた平安閣、内装はこんな風になっていたんだなとすこし感動しました。入り口に外から見えるウエディングドレスが可愛くて、いつも着てみたいなと思っていましたが、友人に先を越されました。式場は古風な感じで心が洗われました。それに合わせた白無垢姿の友人はとても綺麗でした。料理は魚料理がおいしかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 2.8
普通ですね!これと言った強調材料はない!
とにかくそんな派手さはなくシンプルです! 平安閣は昔からあり歴史伝統ある感じです!普通な感じがいいところでしょうね! 派手さはないけど格式ある感じが古風好みの人にはいいと思います!料理とかスタッフとか全て普通です!詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自身も披露宴を上げて親族もここで披露宴を上げました式場...
自身も披露宴を上げて親族もここで披露宴を上げました式場自体はどこにでもある一般的な式場ですがスタッフの対応がすばらしいです細やかな気遣いが出来るプランナーさんが多く衣装部も急なトラブルへの対応が出来るプロが多いですちょっと残念なのが料理が一昔前のスタイルだということ取り分けのお料理はよほど親しい間柄で無いと辛いものがありますプランに最初に組み込みがあった料理は取り分けでした同程度の料金で別の料理に変更も可能ですが取り分けスタイルより個別配膳スタイルをメインにしたほうがいいと思います詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
期待はずれ★☆★
それなりの評判の良さを聞いていたので、期待が大きかった分チョット残念でした。…と言うのも、披露宴会場以外は全体的に狭く、出席した居場所が無くなった友人達は仕方なく自らの車内で待機,,,という人も\(+×+)/窓からの眺めも慌ただしく車が走る国道のみ…スタッフの対応も披露宴慣れはしているようでなかなか満足でした。ただ、披露宴慣れ…なだけで、トータル的にはう~ん★☆★まぁ個人的な感想です(^。^;)詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.3
スタッフのみなさんが...
スタッフのみなさんが温かくアットホームな式ができました。詳細を見る (28文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/02
- 結婚式した
- 4.7
結婚式を無事終えまし...
結婚式を無事終えました。当日、なんともいえない感動!!満足感!!もう、2人とももう一度やりたい、もうちょっと優越感にひたってたかったね☆って。こう思えたのも、平安閣のスタッフの皆様のお陰です。衣装の方、プランナーの方、本当親切で感謝の気持ちでいっぱいです。あとヘアメイクも200%満足で、みんなに褒められました。本当、最高でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/31
- 結婚式した
- 4.5
駅から少し離れている...
駅から少し離れている点だけがマイナスで、スタッフ・料理・プラン・ヘアメイクなどはパーフェクトでした。詳細を見る (50文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/14
- 結婚式した
- 4.8
出席者全員が料理が美...
出席者全員が料理が美味しかったと好評だった。スタッフの皆さんがとても親切でアットホームなのがとても満足でした。披露宴会場はとても広く、ステキでとても感動した。これから式を挙げる友人にぜひ紹介したいと思う。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/17
- 申込した
- 4.5
申し込みをさせて頂い...
申し込みをさせて頂いてから一ヶ月くらいが経った頃、神前式となりました。私のヘアメイクさんは式を待っている間でもずっと側にいてくれて、やさしい意姉さんでした。会場の皆様のおかげで、素敵な思い出となりました。ありがとうございました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/05/19
- 結婚式した
- 5.0
会場もかわいくセット...
会場もかわいくセットしてもらいとても感動的な結婚式になりました。これからもずっと幸せでいれるような気がします。一生の思い出です。詳細を見る (64文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/14
- 結婚式した
- 5.0
料理もみんなおいしい...
料理もみんなおいしいと言ってくれました。とても感動できる結婚式となって一生の思い出となりました。詳細を見る (48文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/14
- 参列した
- 4.6
突然のわが愛する息子...
突然のわが愛する息子のできちゃった結婚!うれしいというよりとまどいとせつな~い気持ちになってしまったのは何故?5月に初めて両家で対面して2ヶ月後に結婚式、超スピードでどうなる事やらと思いましたが、スタッフの方とも毎週打合せ×2と2ヶ月間で毎週のようにお会いしているうちに、強~いキズナと信頼感で、なんと式もアットホームで心温まるなごやかな式ができました。結婚式ってやっぱりステキ詳細を見る (189文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/09/02
- 結婚式した
- 4.2
他の会場に比べ、かな...
他の会場に比べ、かなり安かったです。スタッフもとても親切でした。2次会もこちらの地下でやらせて頂きました。詳細を見る (53文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/05
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | HEIANKAKU YOKOSUKA (よこすか平安閣)(ヨコスカヘイアンカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒238-0041神奈川県横須賀市本町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



