
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル2位
- 千葉県 ホテル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い4位
- 千葉県 緑が見えるチャペル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見えるチャペル4位
- 千葉県 ナチュラル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内6位
- 千葉県 チャペルの天井が高い6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数7位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内7位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価9位
- 千葉県 お気に入り数9位
- 千葉県 ロケーション評価10位
- 千葉県 クチコミ件数10位
オリエンタルホテル東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティルームのそのシックなムードが魅力
チャペルは、黒い鉄格子による骨組みとかデザインにとってもレトロなヨーロピアンな情緒が生じていて、包み込まれるような洋風の高貴さに気持ちが高ぶるような思いでした。そして、植木のように木々が高く上へと伸びて装飾されていて、癒し力もばっちり。非常にシックで、ラグジュアリーが突き詰められているパーティルームという印象で、壁のところが白と茶色とが配合良くバランスされていて、とってもシックにムードを落ち着かせていました!天井には、ファンもあったりして、高級なムードがかなりしっかりとつくられてました。湾岸の浦安ランプでおりまして、あとは5分くらいでした。非常にラグジュアリーに、白とブラウンとで作られているパーティスペースの大人びたシックさは、そのおかげで気持ちまで貴族とか高貴な人になれるような感じで、良い気分でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ディズニー
挙式会場は緑を重視しているようです。とても雰囲気がよくモダンなかんじでした。チャペルもとてもよく60人招待してもちょうどなかんじでした。披露宴会場は何個かありましたがとても良かったです。受付の場所も廊下にあるのではなく、1つの部屋が用意されているので受付も自分たちの色に染めることができます。とてもゆったりとした空間で受付ができるようになってるのでいい意味でおもてなしができるなというかんじです。また、小さな窓がありそここらブーケトスができるのでとてもロマンチックです。試食しましたがとても美味しかったです。新浦安駅直結なので雨の日も安心です。そしてディズニーリゾート近くなので、結婚式が終わった後、次の日でも遊んで帰れます。シャトルバスが出てるので参列者もとても喜ばれるかと思います。また、ディズニー公式ホテルなので安心できますら、とても親切で分かりやすいです。ディズニーが近い!遠方からのゲストも喜ばれます。そして式場がとても可愛いです。ディズニーがすきなカップルおススメです詳細を見る (440文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルが素敵です。
チャペルは扉や椅子から木の温もりが感じられ、緑も多く天井が高い開放的な空間でした。驚いたのは、天井まで伸びる木です。このような雰囲気のチャペル関東でも珍しいのではないでしょうか。披露宴会場は落ち着いた暖色系の壁で高砂が広く、とても高級感のある雰囲気です。広いので、大人数のゲストにも対応できます。ボリューム、味付け、盛り付け全てにおいてとても良かったです。どの料理もソースが美味しく、素材の良さのみならず、味付けが美味しく満足しました。最寄駅からとても近いので良かったです。徒歩圏内です。配慮が行き届いていると感じられる対応でした。お手洗いの案内などもすぐに声をかけてくださいました。ホテルに宿泊できるので新郎新婦が当日そのまま宿泊できたり、遠方からのゲストにも前泊頂けます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近でディズニーの要素を取り入れられる式場
ゲスト用の更衣室があり、個室になっているため安心して利用することができた。チャペルはホテルのロビー内にあり、かわいい雰囲気。ロビー内にあるけれど中が見えないようになっていてよい。待合のスペース広いが、椅子の数が限られている。高砂の幅が広い。ディズニーの映像やメニュー表などがありかわいい、ディズニー好きにはオススメ。ケーキがディズニーのデザインでかわいかった。新浦安駅駅直結で雨でも濡れずに来れる。コーヒーのみ提供の中、紅茶がほしいとお願いしたら持ってきてもらえた。二次会が別のフロアの会場であり、移動が楽だった。化粧室は綺麗だった。ホテル内にディズニーのお土産やさんがあり、時間を潰すのによかった。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
独立チャペルに一目惚れ!
チャペル、神前式のタイプがあります。チャペルは独特のオープンなタイプで初めてこのタイプのチャペルを見ました!ホテル内にあるのに、まるでそこだけ一軒家のような不思議な空間です。ホテルだけに色々なサイズの会場があり、ヨーロピアンな印象です。ホテルで、駅直結で、チャペル独立型と考えるとコスパはまずまずです。料理は試食していませんが、プランを利用するとお安かったです。試食していませんがホテルなので、とくに問題ないとおもいます。駅直結で雨に絶対濡れませんので、ゲストも安心してきていただけます。浦安なので若干行きにくいですが、東京駅乗り換えと考えるとむしろ遠方のゲストも来やすいかもしれません。親切に質問に答えてくださり、いろんなプランや料金の相談に乗っていただけました。化粧室や、控室がしっかりしています。子連れやマタニティーさんにも安心なバリアフリーでした。ホテルならではの宿泊可能な点は遠方ゲストにもおすすめです。自分たちがどのくらいの予算とゲストを考えているかは、最低限決めてから下見に行かれるとよいです。詳細を見る (454文字)

- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社関係の人を呼ぶのにぴったりな披露宴会場
チャペルの雰囲気はまさにオリエンタル、ナチュラル。森の中で挙式をしているかのようなイメージです。天井が高めで、広くはないが抜け感のある造りです。ただチャペルとホテルラウンジが天井で繋がっているため、ホテル宿泊者の声が丸聞こえでした。緊張感のあるシーンで子供の声など聞こえたときは、ちょっとな、と思ってしまいました。挙式参列者が多い場合は、席が足りないかもしれません。男性が知らない女性のとなりに座るのは、ちょっと気が引けると思うので、そのことを考慮して余裕のあるセッティングが必要かと思います。厳かな雰囲気の会場でした。高砂が一段高くなっていて、広い会場でも、すべての参列者からも主役が見えるかたちでした。会社関係の参列者が多い場合は、特にこの会場がぴったりかなと思います。和食でした。種類も多くてとても美味しかったです。量もちょうどよかったです。駅から歩いて、雨でも濡れずに行けるところがいいなと思いました。ただ似たようなホテルが隣接しているので少し紛らわしいです。特に気になりませんでした。ブーケトスが特徴的でした。普通なら花嫁が後ろ向きになって投げるところ、花嫁花婿が一階上に登り、そこから花を投げるというものでした。サプライズで印象的でした。一階上の窓から見える二人の光景も、おとぎ話のワンシーンのようで素敵でした。詳細を見る (562文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 4.5
良い挙式・披露宴が出来そう
部屋の中なので、どんな天気でも天候を気にせずに挙げられる。緑色の木で囲まれて居るので、とても綺麗で写真映えする。ただ、ホテルと一緒ということもあり一般客がご飯を食べていたり、大荷物抱えて歩いてたりするので、緊張感は和らぐが、あまり結婚式を感じさせない所がある。披露宴会場は2つしかなく、少人数用と大人数用に分かれており、大人数用で100人ははいるが、少しきつそう。少人数でやりたい方にはオススメ!挙式から披露宴会場に行く間、写真を撮ったりブーケトスをしたりするが、一般客がいるので雰囲気がこわれてしまう。でも、天候に左右される事ないのでいいと思う。駅からは本当に近く雨が降っていても濡れる事なく会場まで来れる。地方からのも来やすい場所なので良いと思う。丁寧に細かく説明してくださり、ここで挙式・披露宴を挙げたいと思えた。また、私たちの要望に出来るだけ答えてくださり感謝しかありません。少人数で挙げたい方や、地方に親戚や友人がいる方にオススメ!アットホームな雰囲気が好き!という方にはオススメ!緊張なく挙げられると思う。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 2.8
食に関しては言うことなし!会場の案内が不十分なとこあり!
新郎側からは2fのロビーで待つように言われましたが、当日2fロビーに行っても何も案内がなく不安でした。クロークも3fが会場なので3fで預けた方がいいと言われ行ったりきたり。結局、式は2f、披露宴は3fでした。もう少し当日の動線がわかるよう配慮が欲しかったです。新郎新婦には1日宿泊券がもらえるそうで、前日にホテルに泊まり落ち着いて準備できたそうです。特に特徴はなく数多くの披露宴会場と同じように感じました。喫煙スペースがホテル内にあります。こちらの結婚式の特徴として、和食とフランス料理から好きな方を選択できました。フランス料理を選択したのですが、ナイフやフォーク使いが不慣れなためお箸をもらって食べました。駅から近いのが良かったです。駅にも近く、ホテルなので遠方からきた人に泊まってもらえやすい。また、ディズニーランドも近いので参列者は時間があればそちらも楽しめます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑いっぱいの森の中で挙式が挙げられる。
ウッド調で緑に囲まれたチャペルです。森の中で挙式ができるイメージ。写真でしか見てますが、ナイトウェディングが幻想的でした。ホテルのロビー内にあるため、周りは宿泊客もたくさんいてガヤガヤしています。個人的にはすぐそばにある中華料理屋さんの、カチャカチャ食べている音や食事の匂いが気になりました。ローズとマーガレットという会場を見学しました。ローズは高砂の壁に薔薇が敷き詰められています。マーガレットは高級感があってホテルウェディングって感じが強かったです。1.5次会を考えていたのですが、そちらにも対応可能とのことで、同じ会場でも別会場でも使用できるそうです。テーマパークに近いということもあるのか、舞浜周辺と変わらないくらいの金額でした。当日契約特典での割引価格は、本当に興味を持って聞いてくださる方でないと出せないと言われてしまったので見てないです。ワンプレートで味見程度出してくださいました。美味しくいただきましたが、ブライダルサロン内で試食というのは過去にない経験でした。。実際の披露宴では、和食と洋食とで事前に選べるコースがあり、とても魅力的だと思いました。jr新浦安駅から駅直通です。雨でも心配なし!駐車場も完備されています。駅ビルもいろんなお店が入っているし、ホテル内にもレストランやカフェがあって便利です。某結婚式場の紹介カウンターからの紹介でした。当日契約特典が、一件目に見学という条件がついていたので本命として伺いました。チャペルも披露宴会場も、とにかく当ホテルが一番!といった雰囲気に少し引いてしまいました。。この後に見に行く式場名を聞かれたので答えたら、そこの式場のデメリットをずらずら言っていました。駅直通というのがお年寄りや子連れのゲストに喜ばれると思います!京葉線ですので、新幹線で来る遠方ゲストにも乗換がないので楽チンです。ホテル内には写真映えしそうなスペースがたくさんありました。ホテル内はいつでも人がたくさん出入りしていて、いい意味で緊張感がなく、堅苦しいのが苦手な人にはおすすめです!パパママ婚にも積極的だそうで、他に見学している人達は子連れが多かったです。フォーシスアンドカンパニーのドレスを取り扱ってるそうです。ドレスはかなりの種類があると話していました!詳細を見る (948文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、大満足の仏前結婚式・披露宴ができた♪
アルルという宴会場で、仏前式をお願いしました。セッティング等、こちらで準備しましたが、必要なテーブルやクロス等、準備していただき、思った形の式になりました。専用の会場ではありませんでしたが、荘厳な雰囲気になり、よかったです。人数が30名ほどだったので、マーガレットの部屋を半面にして使いましたが、あまり空間が空きすぎることがなくちょうどよかったです。ゲストテーブル4卓でしたが、高砂とゲストテーブルとの距離も適度で、テーブルラウンドするのにも余裕がありました。自社商品を、引き出物かプチギフトにしたいと最初から言っていたので、持ち込み無料にしてもらいました。司婚の方の控室をサービスしてもらいました。ウェルカムグッズはすべて持ち込みました。和食のコース料理を選択しました。量も多すぎず、見た目も華やかで、おいしかったです。新郎新婦も完食してしまいました。子ども向けのコースも選べたので、小さな子どもさんにもよかったと思います。駅にほぼ隣接しています。雨の日でも、屋根付きの通路を通ってすぐなので、濡れずにホテル入できます。とても親身に、こちらの要望を聞いていただきました。打ち合わせのほか、メールや電話でも、細かくフォローしてもらい、やりやすかったです。仏前式希望で、最初は神殿も案内してもらいましたが、こちらの意向を組んで、別会場を準備してもらいました。こちらの希望に沿うように、いろいろ尽力してもらい、ありがたかったです。スタッフさん、皆さん感じがいいです。スタッフさんの対応がどうかで、スムーズに準備できるかが変わってきます。その点、こちらは本当にオススメです!詳細を見る (684文字)



もっと見る費用明細1,621,374円(28名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.6
南欧風のロビー
チャペルはとても素敵でした。天窓があり自然光が入ります。ベンジャミンの木がチャペルの側面から生えていてトンネルのようになっています。緑に囲まれて、植物園の中のような落ち着く雰囲気です。ロビーの中にチャペルがあるのですが、観葉植物でうまく目隠しをしているので他人の目はそれほど気になりません。また、ロビー自体が南欧風のお洒落な造りになっているので、チャペルを出たあとも雰囲気を壊しません。私達は小さめの2つの会場を見学しました。一つ目のマーガレットは可愛らしいつくりで、シャンデリアなどがあるので、ゴージャスな雰囲気やパステル系などの可愛らしい雰囲気にぴったりでした。もう一つのローズは名前のとおり、壁面にホワイトローズとブルーローズが飾られている綺麗な会場でした。こちらは、ブルー系のコーディネートや落ち着いたネイビー系のパーティなど似合いそうです。定価だと少し高めでした。最初が9月挙式で176万円で最終的に40万円程度安くなりました。また、夏や冬は10万円程度安くなるそうです。駅直結ですし、駅からの歩道橋も屋根付きなので、雨なども大丈夫です。担当の営業さんは色々提案してくれました。周りで打ち合わせしていた、プランナーさんたちが声が大きく響いていたのが気になりました。チャペルはもちろんのこと、ロビーなどが南欧風でフォトジェニックでした。ロビーに噴水があったりどこで撮っても綺麗です。ブーケトスが3階の南欧風の窓からできるのですが、お洒落でインパクトがあります。ブーケ以外にもパラシュートドールもできます。秋と冬はハロウィンとクリスマスの飾りつけが至るところにされていて、可愛らしいです。提携ドレスサロンはフォーシスアンドカンパニーです。詳細を見る (722文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
屋内でも緑や自然光が差すチャペル
チャペルが本物の木で囲まれていて上を見上げると空が見え、日中は自然光が差し屋内とは思えないような明るい雰囲気になります。ここが一番気に入りました。披露宴会場は天井の高さもあり、窓はありませんが、圧迫感は特にありませんでした。色調は少しレトロな雰囲気です。当日成約割等もありましたので気になる方は下調べをして当日成約割を使うことをお勧めします。旦那と2人で二種類の料理を試食させてくれました。デザートが特に美味しくデザインも凝ってました。新浦安駅直結なので会場は千葉県ですが、東京駅からも来やすい立地だと思います。押し売りとかはなく、あまり持ち込みにも厳しくないのでまだ時間もありますし、持ち込みできるところは持ち込みや手作りなどして節約もして大丈夫ですからね〜と言ってくださいました。駅直結のところですチャペルはとても素敵でしたが、ホテルのロビーの一角にチャペルがあるため、ホテル利用者の声もチャペルで少しだけ聞こえます。それが気になるかならないかチャペルのなかを見学するときに確認したほうがいいです。詳細を見る (451文字)



- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑の映える挙式会場でたくさんの方に祝福されながら送る1日!
参列したわたしが1番素敵だと思ったのは挙式会場。ホテルの中のロビーにドンっと存在感ある挙式会場です。雨とは無縁の中の会場ですが、挙式会場は緑に囲まれていて天井窓もあり中とは思えないような素敵な雰囲気でした。天井が高いのがいいですね。バージンロードは短めでした。挙式中ももちろんホテルのロビーを利用されている方はいるので、ドアが閉まる前はざわざわした雰囲気でしたが、不思議と始まってからは静かな雰囲気で挙式に集中できました。あと、一般の方からも入場するとき退場するときは見えるのでたくさんの祝福の声がかかります。これはステキな演出になるな〜と思いました。シックな雰囲気の会場でした。挙式会場とはまた一味違います。広さは十分あります、窓はなかったです。入退場の演出はできないのかウェディングドレスもお色直しも同じ入口からの入場でした。ボリュームがあり美味しい料理でした。駅直結というところの便利さはやはり大きいですね。また、ホテル内の式場なので前泊も可能です。朝も早かったので前泊利用しましたが、とても快適でした。さすがホテルのスタッフさんだけあり、良いサービスでした。挙式会場が素敵でした。たくさんの方から祝福されるのはやはりいいですね。全体の時間に余裕もありゆっくりと楽しむことができました。詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
しっかりした独立挙式会場でした!
広めのロビーに、かなりしっかりとした本格派のチャペルがあって、内部の雰囲気はヨーロピアンであり、南仏であり、また草木系の装飾物がとっても大きくダイナミックに飾っていたので、ナチュラルな魅力も表現してあって素敵でした。一切の汚れのない純白のバージンロードは、とっても長く見えて、すらっとした印象でした。ダークなかっこよさ、大人の質感、隠れ家のようなムードさえ感じるほどの披露宴会場は茶色系が多く使われながら、壁の上の方はホワイトナチュラル、窓も大きくはないですがしっかりと設置されていて、偏りすぎない空間づくりがしっかりとなされていたという印象が強いです。新浦安駅からは、徒歩にてすぐに到着できる好立地なホテルでしたのでアクセス面は全く問題なしです。チャペルが意外にも本格的なもので、式の空気感がほどよい静寂と緊張感で背筋が伸びるような心地だったというところですね。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングの演出が出来るホテルウエディング
挙式会場はホテル内の真ん中にあり、緑で仕切られています。チャペル自体は広くはないのですが、天井が高いので開放感はあります。参列した人数が多かったので席が足りなくなったようですが、立ち見で参列することも出来ました。ホテルのなので披露宴会場は広く、椅子などの調度品も重厚感があります。披露宴の途中で流れたプロジェクションマッピングがとても印象的でした。スクリーンなどでなく会場の壁を使って映し出すので、どの席からも見やすかったと思います。新郎新婦が音楽が好きなため、ウエディングケーキには音符が描かれていて印象的でした。新浦安駅から直結のためアクセスはとてもわかりやすいです。プロジェクションマッピングの演出詳細を見る (302文字)



- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルでアットホームな会場でした。
室内なのにグリーンで溢れていて、自然光も入る素敵な会場でした。まるで森の中にいるみたいでした。ただ、レストランが非常に近いのでお料理の香りがぷんぷんして、とってもお腹が空きました(笑)後ろの席だったのもあり、新郎入場の際に既に新婦が見えてしまいました。ゲストとしてはなんかラッキー♪と思いましたが、自分が新婦だったらまだ見られたくはなかったとは思います。披露宴会場前の待ち合いや受付の雰囲気は広々としていてとっても素敵でした。ただ、待っている間に隣の会場で余興を終わらせたコスプレした人達がゾロゾロ出てきて…若い人達が盛り上がってるな~と言う印象でしたが、当の本人達は恥ずかしかっただろうなと思いました。披露宴中も静かな時に隣の会場の騒ぎ声がとても聞こえてきました。最初だけしか気にはなりませんでしたが、フロアが貸しきりではないので仕方ないのかな?と思いました。披露宴会場自体は天井の高さも広さも落ち着き、挙式会場にも合うナチュラルな雰囲気でとっても素敵でした。どれもとっても美味しかったです。量は女性の私からすると多く最後のウェディングケーキは全て食べられなかったのが残念な位です。お料理とは関係ないですが、テーブルが広く余裕があったため、お料理でパンパン!ってこともなく良かったです。駅直結なのでまず迷うことはないです。駅近な分窓の景色とかはないですが、帰りの荷物を考えるととっても帰りが便利でした。引き出物にお花など持って帰るので荷物が非常に多かったですが、安心でした。全体的にちょっとなっと思う対応は全くなく、良かったです。自分の性格と仕事上ちょっとしたことでも目についてしまうので…ドリンクも随時来てくださり、今まで参列した式ではドリンク待ちをよくしてました、特にお酒好きな子は。今回はガンガン飲む友人も不便することなく飲んでました。ただ、カメラマンさんが良いところに居すぎて見えない!って思うことが多々ありました。司会の方やプランナーさんがとても素敵でゲストに声をかけることが多く、新婦からこんな話を聞きました~と仰ってくださりとてもほっこりしました。アテンダーさんが写真を撮る前に友人のネックレスまで直して下さったのはとても親切だと思いました。全て室内で行われているので、天候は気にすることないです。雨が降っても駅直結なので、行き帰りの心配もないです。午後の参列だったので、午前中の挙式をばっちり見る形になったり、隣の披露宴会場が気になることがあったので、嫌なら朝一にするのがオススメです。妊婦、子連れが多い式でしたが、新婦の配慮もあり不便はあまりなかったです。子供達が走り回っても大丈夫な感じでした。ただ、待ち合いでは座るところが少なく、妊婦が座れないってことが多かったのが気になりました。詳細を見る (1153文字)

もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
森の中にいるようなチャペルが魅力的。スタッフの方も聞き上手。
ホテル内なのに、自然光がきちんと入り、森の中にあるチャペルにいるような雰囲気で、一番の決め手になりました。参列者が座る席も近いため、一人一人の表情がよく見えました。天井が高いため思ったよりも広く見え、クラシックで洗練された雰囲気にもひかれました。料理はこだわりたかったので、お金をかけた。ドレスで一目ぼれしてしまったものがあり、それは想定していたドレスの料金より少し値段が高くなってしまいました。終わってみて高くはなったけれど、とても可愛くきれいだったので、後悔はありません。一番参列者から良かった、美味しかったと感想をいただいたのが料理でした。グルメの方が多く来ていた為、お料理を美味しく提供していただいたことは、とてもありがたかったです。フランス料理だけでなく日本料理を選べたことも評判が良かったです。駅直結なので、天候の心配がなく、遠くから来られた参列者からも場所が分かりやすく、助かったと言っていただけました。どのスタッフも優しく丁寧、よくこちらの話を聞いてくれていた印象が強いです。チャペルが特におすすめ。他にはないチャペルだと思います。夕方になるとライトアップもされ幻想的。式当日はもちろんだが、今も映像や写真を見るととても魅力的です。会場の雰囲気が自分のイメージと合っていたから、思い出に残るものになったのだと感じています。また、他の会場と比べ、プランナーさんが話を聞いてくれる姿勢があり、なんでも相談出来ました。振り返るとプランナーさんとの相性も大事だと思います。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
太陽の光が降り注ぐ、緑に囲まれたチャペルのある式場です。
ロビーの開けた場所にチャペルがあったので、周りの一般客から見えてしまうのでは、と少し気になりましたが、そのようなことはなく、とっても落ち着いた神聖な雰囲気の中での挙式でした。たくさんの緑に囲まれて、天井からは太陽の光が降り注ぐようなとても素敵な空間でした。広々とした間で、派手すぎず、クラシカルな印象でした。明るすぎず暗すぎず、照明の程度がちょうど良かったです。駅から直結しているので、交通の便は良かったです。肌寒い季節の参列だったので、駅から近くて助かりました。ディズニー好き夫婦の挙式で、式場自体がディズニーリゾートの近くだったこともあり、ディズニーキャラクターをモチーフにした演出がとても可愛いくて素敵でした。ディズニー関連の演出がしたい!という方にはオススメだと思います。詳細を見る (340文字)




- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
神聖なムードが素晴らしかった
ものすごく神聖でいて、ヨーロピアンな重厚感が存分に表現されたいた挙式会場は、特に鉄格子の柵のような囲いがとってもかっこよくて鮮明な記憶としてはっきり覚えています。バージンロードは、白くて光沢のある王道の美しさのもので、欧風の実在のチャペルかのようなムードを味わうことができて幸せでした。どちらかというと、窓が少なめの閉じた空間で、寧ろ良さとしては大人でシックなラグジュアリーが表現されていたことです。内観も、ブラウン色のかっこいい色彩の部分が多くて、優雅系の寛ぎムードが強かったです。新浦安駅がすぐという好立地なアクセス条件の会場だったので、移動は楽でした。二次会会場へもスムーズでした。大人シックな空間で、優雅な時間をゆったりと過ごすことができて、とにかくリラックスできたというところですね。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
おとぎ話に出てくるようなかわいいチャペル
ホテルのロビーが大きく荘厳な雰囲気のチャペルになっておりました。よくあるシンプルな作りのチャペルではなく、本物の緑に囲まれた、南欧風のチャペルです。所々に見られるゴシック様式の装飾がとても美しく感じました。ロビーにあるものの、チャペルはしっかりと隔てられているため、他のホテルの宿泊客とは距離があるのも良かったと思います。木が様々なところに使われ、深いブラウンが基調となっている、落ち着いた雰囲気の会場でした。装花は花だけではなくグリーンが多く使われていて、チャペル同様、自然を感じさせるもので素敵でした。お肉がとても質の良いものでおいしかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、おいしいと感じる温度でサーブされていました。お酒の種類も豊富と感じました。新浦安駅から直結しております。雨の日も濡れずに、そして迷わずに到着することができます。今回は東京駅から向かったのですが、20分程で到着できました。子連れで参列したのですが、スタッフの方も子どもに優しく対応してくださり、おむつ替えや授乳室も素早く案内してくださりました。利用しなかったのですが、子どもが遊びながら過ごせる部屋もあるそうです。さすがウェルカムベビーの宿とされているだけあるなと感じました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
緑が基調でした
緑に囲まれてて綺麗でした。周りの人たちからは見えないので、プライベート空間は確保されています。広さも十分にあり、爽やかな雰囲気がありました。人数に応じて仕切れることも出来るので、自分たちに合わせられます。他では見ないような演出も見ることが出来ました。入れたい演出全てを入れてもとても安かったです。値引きして頂いた金額ですが‥少しでしたが、普通に美味しかったです。駅直結で雨が降っても安心です。迷うこともないと思います。駐車場もあるので、どちらで行っても便利だと思います。笑顔が素敵なプランナーさんでした。色々なお話をしてくださいました。ホテルなので設備は文句なしです。金額も相談に乗って頂いて、とても安く見積を出してもらいました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ファミリーウェディング
ファミリー婚、ということもあり子どものストレスにならない会場探しをしていました。そんな時に見つけたのがこのホテル。挙式会場は木々に囲まれたチャペルで、ホテル内とは思えない素敵さ。一目惚れでした。一般のお客様からも見えるのが嫌、と言う場合はマイナスかもしれませんが、私たちはとてもいい思い出になりました。1番大きな披露宴会場を使わせていただきましたが、使い勝手がとてもよかったです。フロアをほぼ全部貸し切り状態だったので、たくさんのウェルカムアイテムを飾ることもでき、参列者の方も他のお客様の目をそれほど気にすることなく待ち時間を過ごすことができたようなので良かったです。衣装、引き出物ペーパーアイテム、写真、装花類和洋から選べるセレクトにしましたが、参列した方からは好評でした。味は洋食の方が美味しかったです。駅直結、ということで雨天時など天候に恵まれなかった際もアクセスしやすいところはとても評価が高いところかと思います。子ども連れでしたが、毎回プランナーさんもスタッフのみなさんも、優しく声をかけてくださったり様々な気配りをして下さり本当に有り難かったです。担当のプランナーさんは男性でしたがらとても相談のしやすい方でレスポンスも早く、小さな心配事や不安ごとなどもすぐに解決してくださり、とても心強かったです。子連れにも優しいサービスが多くあるのでおすすめです。ペーパーアイテムは節約しやすいところなので、自分の頑張り次第かな、と思います。写真やムービーは会場で頼む以外の選択肢もあるので、お財布と相談しながらの方が良いと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南仏の雰囲気がロマンティックでした
南仏のその地中海近くにある本当の教会とかを連想させるような本格的なチャペルが備わっていて、ホテルのそのロビーにそびえたつ外観も含めてインパクトがとっても強かった記憶があります。門構えとして鉄格子の柵がありまして、また、内部には背の高い植木が設置されて、南欧の自然感を損なわないような配慮、空間づくりがなされていたという印象です。良い意味で、瞑想できそうなほどシックにダークにムードが表現されていたように感じたパーティ会場は、ブラウン系でしっとりしている絨毯とそれとぴったりな、これまた茶色の壁、という構造によって視覚的なリラックスを感じるデザイン。新浦安駅からは、そのまま直結されておりまして非常に便利と感じた記憶があります。南仏を感じれるような、そのチャペルの穏やかで安らかな雰囲気がすごく素敵でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
ホテル内なのに本格的な独立チャペルでした
鉄の格子のような門のようなものが天井に向かってアーチを構成しており、そこに沿うように背の高い木々がしっかりと装飾されており、森林みた憩いや癒しの空気感が演出のされておりました。天井は高くて上からの圧迫感は一切ありませんで、くつろぎやすかったと思いますよ。ホテルのロビー空間にあるという特殊性があったのでとても印象に残っています。落ち着いた隠れ家レストランみたいなラグジュアリーを第1に感じました。内装としては、茶系の色彩が多くて使われて、それは木材によるものでしたので、しっくりと馴染んでいて、気持ちのリラックスにも直結していました。完全に閉鎖されているわけではなくて、窓もほどよくありましたので、爽快かつ外の和やかな感じも伝わってきていて落ち着いて過ごせました。新浦安の駅にそのまま接続されていて、駅からのアクセス面は非常に優れていたと思います。ホテル内部にある、本格的な独立チャペルのその妥協のないつくりこみ、教会の再現力には驚くとともに感心しましたね。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
落ち着いた雰囲気で二人らしい式が挙げられそうです
挙式会場がロビーの真ん中?にあるのには驚きました。が、挙式会場に入ると、周りの風景がヨーロッパの街並みのようにマッチして、ちゃんと考えて作られてるんだな、と思いました。木々や緑が多く、ナチュラルで可愛らしい式場でした。天井がガラスなので晴れていれば自然光が入ります。11月に入っていたからか木々にイルミネーションがされていて綺麗でした。壁が木と白色で、落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。ホテルの会場としては天井も少し高めだったかと思います。なので映像を映すスクリーンは一枚でしたが、全員が見やすかったと思います。お料理はどれも美味しかったです。デザートの他にカットされたウェディングケーキも出てきました。とても美味しかったです。新浦安駅から徒歩5分以内で、ヒールを履いた女子でも近くて嬉しい立地だと思います。良く見て回って頂けたと思います。特に不満はありませんでした。駅から近い!二次会も同じホテルの別会場で出来、参加者としては移動が楽で助かりました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
駅直結で便利!ブーケトスが他ではない演出で面白い。
挙式会場はガーデンのようなイメージで緑がメインのチャペルでした。天井は開放的で上から自然光も入り明るかったです。ただ会場がホテルのロビー内部にあるので、入場前はどうしても一般客の方に見られたり、会場内にも声や音が入ってきたりする事などが私たちには少し気になりました。ただ、挙式後のブーケトスがロビー内の二階部分(?)の窓からトスする演出が可能で高い位置から出来るのがあまり他では見たことないので珍しかった。披露宴会場は全部で2つ見学しましたが2つとも会場設備中の状態で、披露宴の準備ではなかったので広さくらいしかわかりませんでしたが、広さは充分な大きさでした。料金は近隣のホテルと変わらないと感じたので、ホテルの新しさや施設のレベルを考えると決してコスパが良いとは感じませんでした。ただプランナーさんが寄り添って考えてくれそうな感じはしたのでスタッフのサービス面で考えると良いのかもしれません。試食はホテル内のレストランのビュッフェでさせていただきました。和食のレストランでしたが、どれも大変美味しかったです。披露宴中に出される料理とは内容が違うとは思いますが、味のレベルを知る事ができました。新浦安駅から、直結で行くことができます。ホテルまで屋根つきの歩道橋でいけるので雨の日も濡れずに行くことができてうれしいです。見学を担当してくださったプランナーさんはとても良い方で、私たちがブーケトスはあまり希望していない旨を伝えたらほかにこうゆう方法などもあります。とプランナーさんならではの面白いアイデア等教えてくださりとても参考になった。駅から直結で参列者も便利。ブーケトスも2階からできるなど他にはない演出が可能です。ナチュラルガーデンをしたい方にはおすすめです。下見時にはチャペルの雰囲気と音が気にならないかチェックしてみてください。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
子連れ結婚式
ホテルの中で結婚式なので、他の利用客に遭遇します。またチャペルはフロントの目の前なので利用客にバンバンみられる!笑恥ずかしいかな?と思ったのですが、逆に祝福されて嬉しかったです。和装にしたので高くなりました。また着たいウェディングドレスがあったので20万円ほど値上がりしました。デザートビュッフェにしたので生ケーキは無し。演出も1つ契約時にサービスしてもらえました。15,000円以上のプランになると、和食と洋食を招待客が選べるプランがありました。招待客が若い方から年配の方々様々な年齢層がいたので、招待客自身に選んでもらおうと思い即決で決めました。招待客方からは、選べるなんて初めてだよ。と喜んでもらえました。新浦安駅直結なので天候が悪くても濡れません。駐車場もあるので車で来ても大丈夫です。年配の方が多かったり、子連れの方もいたので交通の良さをとても重視しました。プランナーは3人変わりました。契約時の女性は寿退社のとこで、何回か打ち合わせの後に、2人目の男性に変わりました。2人目の男性は淡々としていて正直不快でしたので、こちらから担当者を変更させていただきました。3人目の女性のプランナーは、本当に完璧な方で初めての結婚式の準備でわからないことだらけで、色々おしえて頂きましたし、2人目の男性のプランナーの時にはなかった、アイデアやアドバイスをたくさんしてくださり、結婚式の準備をしっかり進めることができました。また子供に優しいプランナーさんでした。安心して結婚式ができたのも、プランナーさんのおかげです。ありがとうございます。デザートビュッフェは豪華でとても好評でした。和食、洋食選べるプランは本当に喜んでもらえました。食事面はおすすめです。ホテルの中に装飾、お花やさん、ドレス屋さん、ヘアメイク屋さん、音響の会社が入っていてとても親切で好感が持てました。設備は特に凝っていないです。スタッフの人柄の良さを感じることができ、こちらのほてるで結婚式ができて2年経ってもよかったなって思っています。プランナーさんはちゃんとこの人でいいか、ちゃんと決めた方がいいです。笑プランナーさんの変更は心苦しかったですが、担当が変わって、プランナー変更して間違えてはいなかった!と思えました。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
新浦安駅から、徒歩県内での挙式参列 ~オリエンタルホテル
挙式は、以前は丸見えだったが、今は、周りに囲いがあって、参列者以外の方を気にしなくて、よかった。ブーケトスを、上から新婦がやるのも、すごくよかった。挙式の雰囲気がとてもよく、おすすめです。あまり広い会場ではなかったが、新郎新婦と、一体になって披露宴を行っている感じがして、よかった。ホテルの料理なので、食べやすく、おいしかった。妊婦さんには、配慮してくれて、アルコールが出ないようにシャンパングラスはかたしといてくれた。駅から、徒歩ですぐに行けるので、便利でした。場所もわかりやすいので、迷うことなく行けて、よかったです。友達とも、駅で待ち合わせしなくても、現地で待ち合わせにできました。妊婦での参列だったけど、アルコールなどを配慮してくれて、助かりました。化粧室は、きれいで広くて化粧直しも、やりやすかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
雨天でも気にせず式を行えます。
挙式のチャペルは、館内広場の吹き抜けスペースの一部に設けられており、天井や壁もないです。そのため高く開放的ではありますが、仕切られていないので外部の声などまる聞こえで、少々簡易的に作られた感じがしてしまいました。また神父さんの誓いの言葉が多少大げさだったので、そちらにばかり気を取られてしまいました。しかしながら、雨天でも気にしなくて済む点はよいなと思いました。披露宴会場は天井も高く、内装は比較的暗い色で統一してあったため、重厚感を感じました。昔ながらの豪華な披露宴会場という印象です。豪華であり、とても食べやすいフレンチで、お年寄りにも好評だと思います。大満足です。駅に近いためとても行きやすかったです。いたって普通のサービスでした。友人が代表の挨拶をしたのですが、なかなか案内にきてくれず心配していました。雨天でも気にせずチャペルで行えることがおすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
おしゃれなホテルウェディング!
カフェのすぐ近くに挙式会場があります。ディズニー帰りのお客さんがたくさんいて、ちょっと騒がしいかな、と思いましたが中に入ると外の雰囲気と一変、緑がいっぱいで可愛らしいチャペルでした。広い会場で、シックなイメージでした。おいしかったです。フレンチでよくある、何を食べているのか良くわからないということはなく、素材がきっちり生かされ、満足することができました。私たちは車で行きましたが、電車で行ってもアクセスは良いです。車で行くと駐車場サービスが受けられ、とても助かりました。ホテルなので、宿泊や駐車場は充実しています。また県外から参列したので更衣室を貸して欲しいとお願いしたところ、非常に綺麗な更衣室を貸していただきとても助かりました。参列者のサービス面も充実していると思います。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 18% |
オリエンタルホテル東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 35% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
オリエンタルホテル東京ベイの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ568人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル東京ベイ(オリエンタルホテルトウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0011千葉県浦安市美浜1-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


