
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル2位
- 千葉県 ホテル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い4位
- 千葉県 緑が見えるチャペル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見えるチャペル4位
- 千葉県 ナチュラル4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価5位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内6位
- 千葉県 チャペルの天井が高い6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数7位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内7位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る7位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価9位
- 千葉県 お気に入り数9位
- 千葉県 ロケーション評価10位
- 千葉県 クチコミ件数10位
オリエンタルホテル東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
緑あふれるチャペルが素敵でした
【挙式会場】 ホテルに入ってすぐに見える、緑と木漏れ日あふれるチャペルは、本当に素敵でした。温かい気持ちになります。参列者のみならず、当日そこに居合わせた宿泊客や観光客からも祝福を受けられます。【披露宴会場】 1階にあるので、窓がなく閉塞感はありましたが、披露宴が始まってしまえば、そんなことは気にならなくなりました。【演出】 新郎・新婦ともにお色直しで退席中に、プロのマジシャンの方が登場してテーブルマジックをしてくれました。各テーブルを回ってくれて、とても楽しめました。余興等で友人に負担をかけたくない、との新郎新婦の配慮でした。【スタッフ(サービス)】 平均点だと思いますが、サービス面でちょっと残念な印象もありました。【料理】 美味しかったです。事前に和食とフレンチを選ぶことができました。私はフレンチを選びましたが、味・量ともに満足でした。ファーストバイトで使用した生ケーキが、デザートビュッフェで配られまして、それがとても美味しかったです。【ロケーション】 浦安駅直結で、土地勘のない私には大変助かりました。【ここが良かった!】 参列者としては、着替えスペースやクローク、ちょっとした休憩場所もあり、余裕をもって時間を過ごすことができました。そういう点からも、新郎新婦の配慮が感じられます。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
ディズニーランドの近くということで会場に行くまではわく...
ディズニーランドの近くということで会場に行くまではわくわくでした。バスもミッキーのバスでそれだけでテンションが上がりました。ただ、それ以外は意外と普通で、オリエンタルランドならではの演出や料理等があるのかと期待していたのですが特になく、むしろ普通、、という印象があり期待はずれ感もありました。それを抜けば悪くはないかと思いました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
オープン
ホテルフロントの真後ろにあるので、とてもめだちます。緑におおわれていて、プライベート空間さながらの雰囲気ですが、新婦はフロントや通路を通って挙式会場に入るため、宿泊者や来客者に祝福してもらえるので、その日の主役にぴったりな感じでした。挙式途中に鐘がなったりするので、とても幻想的な感じでした。教会ではないので、式の最中もおおわれている緑の隙間から、様子を伺うこともでき、参列者だけでなく、いろんな方からみられることで、その日の祝福もまたより大きなものになるでしょう。新浦安駅から直結で、駅からは便利です。またクルマの、面でも新浦安駅前なので、大変わかりやすかったです。価格が比較的お手ごろなわりに、挙式会場がとても素晴らしいところです、詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
とても良かったです。
友人の結婚式に参列させてもらいました。チャペルの雰囲気もとてもよく、ブーケトスなどの場所も良かったのですが、チャペルの場所が他のお客さんからも丸見えだったのでそれだけが難だったかなぁと。それ以外のところに関しては概ね良かったと思います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルな結婚式
【挙式会場について】ホテルのロビー内にチャペルがあります。緑で覆われている感じでとてもナチュラルでかわいらしかったです。挙式終了後もロビーで写真を撮ったりして家族のみの式にはよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】特にこれといった印象はありませんが良かったです。【料理について】量も多く、どの料理もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩道橋を渡ってすぐなのでとても良かったです。屋根もあるので雨が降っていてもぬれずに済むのも良かったです。【この式場のおすすめポイント】子連れの結婚式だったので小さい子にしっかり対応してくれてました。当時親戚にも小さい赤ちゃんがいて、しっかりベビーベッドも用意してくれていました。親戚のみの式だったのであまり演出等はありませんでしたがとてもアットホームで良かったです。地下にカラオケボックスがあり、終わった後親戚一同でカラオケに行きました!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
職場の同僚の、新郎側主賓として出席した。
職場の同僚の、新郎側主賓として出席した。【挙式会場】広々としたロビーの中にあり、雰囲気は悪くない。ただし、周囲から模造のグリーンで隔絶されており、それをよしとするかは、人によると思う。反面、ロビーは吹き抜けになっており、二階からは会場内が丸見えになっている。【披露宴会場】こじんまりしており、出席人数が3~40人の会場としては、問題ないと思う。【料理】正直、よく覚えていない。特に不満があったという記憶はない。【スタッフ】ウェルカムドリンクの説明が十分にできてなかったので、希望のものが飲めなかった。ちょっと心配りが足りない感じを受けた。【ロケーション】駅近で、問題なし。【お勧めポイント】こじんまりした式を望むカップルにはお勧めです。ディズニーリゾートのオフィシャルホテルということもあり、ホテル自体には活気があふれている感じです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 52歳
-

- 参列した
- 3.6
お料理がおいしいという大切な点を外していない。、
【挙式会場について】人前式をチャペルで行ったが、吹き抜けで開放感があり、緑が多かった。【披露宴会場について】テーブル装花はシンプルに白と緑で、色ドレスのベージュ系ローズ色が映えた。【演出について】キャンドルサービスならぬ、生ビールサービス(新郎がタンクを背負って注ぎ、新婦がおつまみを配った)が、斬新で良かった。【スタッフ(サービス)について】控えめであまり目立たない介添えだった。【料理について】和・洋食、苦手な食べ物が事前に選べた。【ロケーションについて】道路の陥没、隆起などの様子を知り、舞浜ということで震災の影響を心配したが、ホテルは大丈夫だった。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもにお菓子のプレゼントがあった。【式場のオススメポイント】初めて見る演出があり、二人のわがままを最大限取り入れることができそうな式場だと思った。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしいプランを持った大人なカップルに、他では見たことのないサプライズな結婚式、披露宴を挙げてほしい。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
綺麗なチャペル
白い階段に大きな木の扉、その横にレトロな街灯、まわりは観葉樹で囲まれていて天井からは自然光が差込みとても明るくモダンで素敵なチャペルでした。ただ、チャペルの場所がホテルのロビーのど真ん中。宿泊客の待ち合いスペースやカフェなどが目の前にあり、ちょっと恥ずかしいかなと思いました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
チャペルの立地が微妙・・・
チャペルが入口すぐのロビーの真ん中にあり、レストランに隣接しているので、混雑時はとても騒がしい場所にあります。普通に一般客が行き交う場所で挙式をあげることになります。木に囲まれたチャペルの雰囲気が、とても素敵だったので、全然生かせてなくて残念です。披露宴会場は、どことなく古い雰囲気。床が学校の教室のフローリングみたいに傷だらけだった。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
楽しい結婚式でした。
4月に会社の先輩の結婚式に呼ばれて行きました。ホテル内のチャペルにはビックリ出したが、RPGに出てきそうな見た目でGOODでした。会場は天井が低めな為かコンパクトに見えましたが、大規模な結婚式でなければ十分だと思います。食べ物は、創作フレンチのような感じで非常に美味しかったです。ホテルのオプションなのか先輩が別途で頼んだのか分かりませんが、マジシャンが現れて各テーブルで披露したり、有名人のビオレターがあったりでとても面白かったです。もちろん会場の雰囲気も良かったです!詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.8
オリエンタルの結婚式に行ってきました!
・チャペル見た目good!RPGに出てくる教会みたいな感じ。ホテルの中にある為、解放感はイマイチだったが、当日はあいにくの雨だったので、天気を気にしなくてもよいメリットも。・披露宴会場天井があまり高くなく広さもお手ごろでアットホームな感じでした。・料理フレンチ創作のようでとてもおいしかった!・演出オプションであるかは分からないが、マジシャンを呼んだり芸能人のビデオレターありなど非常に面白かった!詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
緑いっぱいの挙式会場とくつろげるホテル
屋内なので天候を気にせず挙式が可能。白と緑を基調とした緑いっぱいのチャペルには自然光が入り、明るい雰囲気です。当日飛び入り参加の参列者も受け入れてもらえました。挙式後はホテルのロビーに居合わせたお客さんたちも参加して、皆に祝福される幸せを感じつつフラワーシャワーを楽しむことができました。披露宴会場は広さや雰囲気の異なる3室から選ぶことができました。私が選んだのは小さめの部屋の「マーガレット」ですが、ヨーロッパのお宅のようなアットホームな雰囲気で、ホームパーティーのような披露宴をすることができました。現在はお部屋が改装され、雰囲気がまた変わっているようです。会場に窓はありませんが、好みの飾りつけをすることができます。パックプランを利用したので、かなりリーズナブルに済ますことができたと思います。そのぶんを遠方からの親戚の宿泊費に回しました。ホテルのお部屋も壁が厚くしっかりとしており、快適と好評でした。私は挙式をした当人なのでほとんど食べることができませんでしたが、参加した家族はどの料理もとても美味しかったと喜んでいました(花嫁は当日ほとんど食べられないので、前もって試食でしっかり食べておけばよかったと後悔したくらい!)。フリードリンクも種類が充実しており、お酒の好きなメンバーも大喜びでした。最寄の新浦安駅からは直結なので、雨にぬれることなく会場に着くことができます。新浦安はショッピングセンターなども充実しているので駅周辺にも楽しめるお店が多いと思います。東京駅からは京葉線になりますので、遠方からのお客さんには東京駅での乗り換えが少々歩くかもしれません。どのスタッフさんにも非常に親切にしていただきました。私が挙式したのは丁度東日本大震災の直後にあたり、混乱のさなかだったにもかかわらず全く不便を感じることのない素晴らしい式を挙げさせていただきました。スタッフの皆さんには感謝してもしきれないくらいです。個別の要望にもいろいろと対応をしていただきました。ドレスはホテルの衣装室のものをウエディングドレス・カクテルドレスとも利用しました(プランで割引あり)。ただ、数はあまり多くないので、早めの予約が必須です。お花はホテル内にお花屋さんがあるのでそちらで選ぶことができます。ブーケは持ち込みで、会場の飾りつけのみをお願いしましたが、とても豪華にイメージどおりに飾り付けていただきました。ホテル全体が海外リゾート、あるいはテーマパークのような雰囲気に統一されており、広々としたロビーと緑一杯の挙式会場でリラックスして時を過ごすことができました。一番印象に残っているのは、先にも書きましたがスタッフの方々に本当に心を尽くしていただいたことです。挙式会場の雰囲気が一番の決め手でした。結果として、こちらで挙式して本当によかったと思っています。挙式までに何度も打ち合わせがありますので、気になること、やりたいことはスタッフの方に率直になんでも相談なさると良いと思います。きっと満足のいく式が挙げられると思います。レストランのバイキング料理が、種類も充実しており味も良く大変おすすめです!前日の晩にいただきましたが、翌日ドレスを着ることも忘れてお腹いっぱい食べてしまいました。詳細を見る (1340文字)


- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
木漏れ日から差し込む光の中での挙式は一生の思い出です。
【挙式会場】室内でありながら、天窓から自然光が差し込むので日差し一杯のなかで挙式できます。ライティングもしっかりしているので、夜間や悪天候でも綺麗です。挙式会場はグリーンで囲まれ、まるで森の中のような雰囲気です。挙式後に歩くロビーは噴水などがあり、西洋の街かテーマパークのような雰囲気で、フラワーシャワーはロビーにいる一般の人にも花びらが配られます。高窓からブーケトスを行うことができます。【披露宴会場】広々とした大企業のパーティー会場風の会場、カントリー調で西洋の家のような雰囲気の会場、涼しげなブルーローズの会場の3つの部屋から選択できます。スタッフの方に相談すれば、自分たちの好みのものを飾ってもらうことができます。【スタッフ(サービス)】親身になって細かな要望にも対応していただきました。とくに私たちは震災後の本当に大変な時期に挙式をさせていただいたのですが、被害の厳しかった新浦安の会場にもかかわらず、不自由のないようにとさまざまな便宜をはかっていただき、本当に感激しました。【料理】洋食・和食ともゲストから大変好評でした。とくにオプション料理はつけませんでしたが、家族いわく食べきれないくらい充実していたそうです。子ども用のセットも用意していただきました。普段食の細い子もよく食べたとのことでした。【フラワー】会場内にお花屋さんがあるので、打ち合わせにも便利でした。きれいな生花を美しく飾っていただきました。また、パーティー後にはゲストへのお持ち帰り花束としてラッピングもしていただき、喜ばれました。ブーケ・ブートニアは手作りのものを持ち込ませていただきましたが、大丈夫でした。【コストパフォーマンス】プランでの申し込みをしましたが、満足しています。スタッフの方には本当にこまごまとしたことまでお世話になりました。プランとしては、貸衣装代が半額になるのは有難かったですが、衣装の種類はあまり多くありません。外部からの持込も考えましたが、時間がなかったのと、持ち込み保管料がかかるのであきらめました。【ロケーション】東京駅から1本で来られるのはよいと思います。京葉線は東京駅構内での歩く距離がかなりあるので、お年寄りの場合はタクシーなどを使われるのがよいかと思います。ディズニーが近いので、遠方から来る子どもたちはごきげんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子を連れてくる場合、ベビーカーで来る場合、ベビーベッドが必要な場合などについても相談に乗っていただきました。当日も心配なく対応していただきました。トイレは少ないので少々並びます。【ここが良かった!】ホテルなので、ゲストに嬉しい設備がしっかり整っているところが良いと思います。宿泊、レストラン、コンビニ、美容室、宅配便などのサービスは有難いです。それら以上に、スタッフの方々が本当に親切で、心を尽くしてサービスしてくださったことが有難かったです。【こんなカップルにオススメ!】緑の中で挙式したい方、自然光のなかでの挙式をしたいけれど天候が心配な方、結婚式についてどうしたらいいのかわからず相談に乗ってもらいたい方、遠方からの親戚が多く宿泊先が心配な方。詳細を見る (1318文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
木が生えているような教会がすてきでした。
チャペルの中の雰囲気が個人的には好きでした。会場の両側の壁際におおきな木が生えているような内装で、まるで外で式を挙げているようなかんじになりさわやかでした。披露宴ではスタッフさんが笑顔で対応して下さり、お料理もおいしかったです。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
かわいらしい結婚式が叶います
森の中にいるようなチャペルでオリジナリティがあると思います。また自然光も注ぎ込みあたたかな雰囲気があります。ロビー内にあるので、一般の方からも祝福されます。披露宴会場は古きよきアメリカのおうちに招かれたような、あたたかみのある家具に囲まれたところと、高砂の後ろにバラが降り注ぐように敷き詰められているところを見ました。どちらも個性的で参列者の印象に残りそうです。コストパフォーマンスはよいです。元々割安でしたが、さらに割引していただきました。新浦安から直結です。雨でも傘をささなくてすみます。若い女性で一生懸命対応してくれました。ホテル内にはヨーロッパの町並みを再現したような場所(家のバルコニーや噴水など)がいくつもあり、撮影スポットがたくさんあります。かわいらしいものが好きな人には特におすすめです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステキ⌒゜*.♪
友人の結婚式。そしてクラスメイトが働いてるのもあってここで挙式を決めた、とのことでした。特徴:ひとつひとつメニューや席表、また最初に届いた招待状もすべてミッキー&ミニーのロゴいり☆cuteでディズニー好きカップルにはもってこいだなぁ・・と思いました(^^)挙式会場:ホテル内のチャペルで行なわれましたが、通りにぽかんとあるチャペルなので「お・・・ここ?」という感じで少々あっさりな感じに見受けられました^^;でも讃美歌もいい歌声で歌っていただいてて、すてきでしたよ☆披露宴会場:大きなお部屋だけど、ちゃんと主役のお顔が見えるくらい☆(80名ほどの参加でした)お料理もとっても美味しかったし、スタッフさんの気配りがとっても素晴らしかったです☆催し物とかを見ていても、主役の希望をかなえてあげてるを感じました。しいて言えば、スクリーンの場所が、席によって見えにくいだろうなぁ・・と。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
●挙式会場真っ白な壁、正面はガラス張りで、海が一望でき...
●挙式会場真っ白な壁、正面はガラス張りで、海が一望できる。生歌での入場で感動でした●披露宴会場シックな王宮な感じで天井も高く貴賓あふれる感じでした。●料理フランス料理でしたが、私の好みではなく、ほとんど残してしまいました。子供用に出されたものは、どれも美味しかった様で、子供は残さず食べてました。●スタッフ飲み物などを運ぶ人(私の席の担当の方)が、おばさんで、居酒屋店員の様な対応で、場に合ってなかったです●ロケーション車で行ったので、駅からの距離はわかりませんが、ホテルの駐車場が少し遠いのが難点でした。●ここが良かったウエルカムドリンクなどの種類も豊富で、親切な対応でした、待ち時間もゆったり過ごせました。●こんなカップルにお勧めプランにもよりますが、ロマンチックなのが好きな女の子には良いと思いますライスシャワー(花)&シャボン玉の演出はメルヘンでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
ホテルにも近場のディズニーの世界が進出。お姫様になれますよ。
ちょっとファンタジックで、南欧風のホテルANDチャペルにクラシカルなインテリアが映えていました。チャペルはガラス張りのアーチになっていて、室内にあるのに見上げると青空が見えます。すごく神聖な感じのする素敵なチャペルでした。ディズニーランドにほど近く、地方から親戚や姪甥のいる兄弟を呼んで、式の翌日全員でディズニー、なんて計画も立てるみたいです。東京に出てきた娘が嫁に行くってことは、たいがいこれからも離れて暮らすってことなので、すごく良い記念になるなぁと思います。ロケーション重要ですよね。ディズニーっぽい雰囲気もありつつ、少し、ロミオとジュリエットみたいな感じのする式場です。二階にある小さなバルコニーからブーケトスをします。料理も美味しかったし、とても良い結婚式でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな披露宴
妹の結婚式でお邪魔しました☆ホテルの式場ということで、挙式はカフェのすぐ横にありザワザワ…。厳かな雰囲気はありませんでしたが、挙式後に一般のお客さん達に「かわいい」「すてき」と祝福され、妹は嬉しそうでした!披露宴では、新郎新婦の要望をたくさん取り入れてもらったみたいです。ケーキ入刀の後には新郎の母から新郎へのラストバイト、新婦の中座は3姉妹そろって仲良く、新婦両親への手紙の後には祖母への感謝のプレゼント。新郎新婦2人の気持ちが詰まった、とてもいい披露宴でした(´∀`)ホテルの式場なので、終わったらそのまま宿泊できるのも楽チンでいいですね☆今回、新婦の家族は新潟から車で向かったので、いちいち移動しなくて済むのは本当に助かりました☆新浦安駅のすぐそばなので、宿泊しない新郎の友人達も便利でよかったと思います!ただ、挙式から披露宴まで1時間も空いてしまい、友人達は暇を持て余したんじゃないかな〜と思いました…。あと新郎新婦が他のカップルとすれ違うことが何度かあり、特別感が薄れるかな〜と少し思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場は脇にも参列者が立っていたので、少し融通が無か...
挙式会場は脇にも参列者が立っていたので、少し融通が無かったように思う。披露宴会場は見た目は広かったが、新郎・新婦が通るには、間隔が狭かったように思う。料理については、以前に出席した姪の結婚式の横浜のホテルよりも美味しかったし、料理も和食、洋食、中華などを選べて良かったとおもう。ちなみに、私は洋食を注文したが、ベリーグッドだったと思う。息子は和食を注文していたが、若い人には、物足りなさそうだった。娘夫婦が選んだ式場だったので、あまり批判はできないが、ちょっとうす暗く、もう少し明るい照明にしても良いのでは?とおもった。ホテルの中に24時間営業のコンビニがあって、便利だった。明るい中よしカップルにお勧めしたい。ブーケトスは2階の小窓からで、若い方達にはよかったのではないでしょうか?司会者に日本語ぺらぺらの外人を選んでいたので、一味違った披露宴ができたのではないでしょうか?全体的には良くまとまっていたように思うのは身びいきでしょうかね?最後に、留袖を脱いでスーツに着替える部屋を探して、ホテル内をぐるぐる探し廻ったのでもう少し案内板や案内人をおくなどの配慮ししてほしかった。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.8
自分の結婚式の下見で伺いました。様々な結婚式場のなかで...
自分の結婚式の下見で伺いました。様々な結婚式場のなかで、最も良い印象を受けました。【挙式会場】挙式会場はホテルのホールにあり、天然の樹木に囲まれています。樹木の緑、ホテル内の雰囲気が見事に融合し、優しい雰囲気に包まれていました。【披露宴会場】3タイプの会場があり、それぞれが独自の雰囲気を持つ会場でした。また、メインの会場の近くには参列者用の個室更衣室が複数個用意されており、参列者に対する設備配慮がなされていました。【料理】料理は頂いておりませんが、プランによっては参列者毎に洋食、和食を選択することが可能で、こちらでも参列者に対する配慮が非常によくなされていると感じました。【スタッフ】下見中、スタッフさんに会うたびに礼儀正しく挨拶をしていただきました。案内をしていただいたスタッフの方も言葉使い、表情の豊かさ、知識の豊富さなど教育が非常に行き届いていると感じました。【ロケーション】駅に近いかつ、駅から屋根続きになっている。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式場の雰囲気、特に緑があることが良い。・参列者への配慮が非常に行き届いており、自己満足な式にならない。・駅から近く、屋根が続いている。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけでなく、参列者にも気持ちよく、快適にかつ「良い式だった」と言ってもらいたい方々におすすめだと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
プランナーさん、スタッフさんが素敵です☆
おととしの冬に、アトリウムチャペルが気になり、彼と二人で初めて伺いました。きっかけは、指輪購入店のスタッフさんからのおススメです。【挙式会場】雨でも安心、駅直結のアトリウム挙式です。2009年にリニューアルされたチャペルは、自然光が入り、明るく開放感があります。以前のチャペルよりも、外からは、ベンジャミンの木で、挙式中の中は、外部の方から見えない仕様になっています。訪問日は、あいにくの雪でしたが、それでも明るく雰囲気は、晴れている日と変わりはあまりありませんでした☆ホテルの宿泊客の皆さまにも、祝福されフラワーシャワーもして頂けます。お子様等が、多いホテルですが、宿泊客のお子様も皆、目をキラキラさせて、ママさん達も笑顔で祝福されていました。3階の小窓からのブーケトスや、挙式後のスパークバルーンもできます。挙式中は、チャペルの外で何名かスタッフさんが待機しております。また、『只今挙式中につきご静粛に』というような趣旨の看板を見えやすい位置に設置されていました。実際、模擬挙式でも、外の音はさほど気になりませんでした。【披露宴会場】3階には、『オリエンタル』という茶を基調にしたメインバンケットがあります。こちらには、すぐ目の前に、ウェルカムスペース(バーや椅子つき)があり、その横には、ゲスト更衣室も完備されています。シックすぎず、モダンすぎず、お洒落で暖かみのある雰囲気がよい会場でした。1階には、邸宅風の『マーガレット』と、サムシングブルーを基調とした『ローズ』という会場があります。『マーガレット』は、とっても可愛らしく、アットホームな披露宴にぴったりの会場だと思います。披露宴中、暖炉の前で、小さなお子様を遊ばせてあげることもできるみたいです。少人数でも、そのまま使えたり、(テーブル配置を寂しくならないよう工夫したり)、逆に、小さく仕切りをつけて使うことも出来る会場です。『ローズ』には、スワロフスキーの高砂があり、サムシングブルーを基調とした雰囲気は、お洒落な中にも、落ち着きがあり素敵でした。【スタッフ(サービス)】スタッフさんの対応が素晴らしい会場です。私達は、県内を中心に15か所近く見学に伺いました。プランナーさんとの相性は、本当に大切だと思います。此方の会場には、成約前にも、何度か伺ったのですが、いつブライダルサロンにいっても、打ち合わせの皆さん、とってもいい表情で、プランナーの皆さんも、明るく、和やかムードだったのが印象的です。予算で悩んでいることを素直に伝えたら、何度も何度もお見積りを出して下さりました。親身にご相談にのってくださり、本当に感謝しております。成約前、最終確認の質問を自身で纏めた用紙にも、全ての質問にいやな顏ひとつせず、紳士的に明確なお答を頂きました。この方になら、安心して結婚式をお任せできると心から思いました。また、結婚式は二人三脚、一緒に全力でお力になります、と、言って頂けたのも嬉しかったです。【料理】まだ試食は、していない為、評価は控えさせて頂きます。こちらの会場のメリットでもある、ゲストの方々が、和洋食を選べるタイプで申し込み致しました。アレルギーの個別対応も相談にのって頂けます。マンダリンオリエンタルさんから、有名なシェフの方が、オリエンタルホテル東京ベイにいらしたようです。お料理のレベルが上がったと伺いました。成約後の試食も、月1で開催されており、本番と同じフルコースを出来るので、今から楽しみです。【コストパフォーマンス】これは、ご担当者様に本当に感謝しております。もう、結婚式は諦めるしかないのかと思っていましたが、沢山相談にのって頂けました。さらに、成約後も、見積もりの変更がある度に、新たな見積もりを提示してくださるようです。金額アップも、自分達次第で、初期見積もりから大幅に跳ね上がることはないと思います。【ロケーション】新浦安駅から、雨にもぬれず駅直結です。ゲストの方々の負担を考えると、とてもよい立地だと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブライズルーム、控室あります。1階の会場で、披露宴をする場合でも、ウェルカムスペースに椅子の用意をお願いすることができます。二次会もコストフォーマンスがよく、早めの予約で、こちらのホテルで移動せずに申し込みが出来ます。その場合、披露宴でしようした会場装花もそのまま使用できるようです。赤ちゃん連れゲストの方には、キッズルームや、託児所付きです。別料金で、ベビーシッターも付けられます。この会場は、ベビーやママさんに優しいホテルなので、挙式後、子供が出来てからも記念日に遊びに行けたりずっと想い出の場所と繋がっていられるのは素敵だなと感じました。お手洗いは、数が少ないかも…と思いましたが、本番のあるときに伺っても混んでいることはありませんでした。又、いつ行っても、とても綺麗に清掃されています。赤ちゃんシート、おむつ替えシートも完備です。ホテル全体も、チャペルも(←リフト付きです)全てバリアフリーなので、お身体の不自由な方やご年配のゲストの方にも安心です。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)・マーガレットの会場と小窓からのブーケトス・緑溢れるチャペルの9メートルの天井高、長いバージンロード。・演出の提案力の高さ。・予算の相談や、その他の相談にも親身になって頂ける点。・ゲスト思いの会場。・やっぱり、プランナーさんの温かいお人柄が決め手です☆【こんなカップルにオススメ!】・予算がなくて結婚式をあきらめかけている・自分達の予算内で素敵な結婚式を挙げたい・沢山の人に祝福されたい・アットホームな結婚式をあげたい・ゲストの方を気持ちよくおもてなししたい☆15カ所近く見学した中で、成約前にこんなにも、足を運んだ会場は初めてです。それだけ又行きたい!!と思える会場さんだったと思います。全ての下見会場をトータル的に見て、一番バランスが取れている式場だったので、申し込みいたしました。詳細を見る (2471文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
夢の中のような時間を過ごせ、幸せな時間が過ごせることが魅力。
【挙式会場について】ディズニー好きにはたまらない、本人達だけでなく参加者も楽しめる雰囲気作りがてきていました。【披露宴会場について】豪華な内装と、決してディズニーだけではなく、結婚式という主な目的を忘れないほどよい会場セッティングが魅力【演出について】ディズニーキャラクターが登場の際には、子供だけでなく大人も、童心に帰ることが出来る。【スタッフ(サービス)について】行きとどいたサービスを満喫。演出からのディズニーキャラクター達もサービス精神旺盛【料理について】ディズニーにちなんだデコレーションが非常によく味もおいしかった。【ロケーションについて】ロケーションは人が多い場所なのに混んでいることを感じさせない場所でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供の扱いは非常に慣れており、さすがオリエンタル【式場のオススメポイント】式場内がディズニーで一色で幸せを演出【こんなカップルにオススメ!】ディズニー好きなら、一度はあこがれるディズニーでの結婚式、夢のような場所で、夢のような時間を過ごすことができたら、一生の思い出になることは必須詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 5.0
とにかくきれい!
僕のお勧めしたいところは、チャペルです。ここのチャペルはとてもきれいで、外からの明かりがきれいに差し込んできます。明かりによって、また、人数などにもよって雰囲気がだいぶ変わってくると思うので、昼か夜のどちらにするかによってもまた違った感じになるのではと。バージンロードは長めで、いい感じです!!新浦安駅からすぐの立地なので、アクセスも便利です。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/11
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
ナチュラルな雰囲気のチャペル
雑誌でみたチャペルが気になったので見学へいきました。周りを緑におおわれたチャペルです。自然光がはいり、まるで自然の中にいるかのような気分になります。チャペルがロビーの真ん中にあるので、周りの音が少々気になるかもしれません。披露宴会場は複数の選択肢あり。見学時はどの会場も美しくコーディネートされていました。天井は高くないので、少し圧迫感を感じるかも。新浦安駅直結なのが良いですね。近いですし、迷うことはありません。天候の心配もいらないのがうれしいです。スタッフの対応は丁寧でした。質問にも的確に答えていただけました。ホテルならではの安心感はあり。設備などは申し分ないと思います。ナチュラルな雰囲気が好みの方には良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
新浦安駅から直結のアクセスの良さが魅力
【挙式会場】ホテルのレストランフロアの真ん中に植物に囲まれた教会がある。緑に包まれるような感覚で、他会場とは違う雰囲気。教会へ移動するとき、教会から披露宴会場に移動するときは招待客以外の一般客もいるので、色々な人に祝ってもらえる。【披露宴会場】窓がないので閉塞感がある。また、天井が低いので圧迫感もある。会場中央付近に太い柱があり、席の配置によっては新郎新婦の姿が見えなくなる。【スタッフ(サービス)】ホテルの接客レベル。しゃべる言葉がとても丁寧で好感が持てる。【料理】未確認。紅茶を出してもらったが、カップがハート型でかわいかった。また、試食で出してくれたケーキは、ホイップが濃厚で美味しかった。【コストパフォーマンス】他式場と比べても安いと思う。お色直しが1着無料のサービスをしていた。【ロケーション】新浦安駅から徒歩3分。駅直結で、雨にも濡れない。ディズニーストアが入っている。【マタニティOR子連れサービス】未確認。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的に設備はきれいで、掃除が行き届いている感じ。新婦用の控室が個室であるのは嬉しい。親族の着替えるスペースはカーテンで区切られた小さな更衣室だった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新浦安駅から駅直結で、アクセスが抜群に良いところ。式当日は新郎新婦は無料でホテルに宿泊できるところ。【こんなカップルにオススメ!】会場のアクセス性を気にする方。費用を安く抑えたい方。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
グリーンが綺麗なチャペル 人見知りじゃない人におすすめ
自分たちの結婚式場探しに、見学に行きました。オリエンタルホテルは、新浦安の駅から直結で雨にぬれる心配もなく行くことが出来ます。駅前にはアトレやダイエーがあり、特にアトレは22時まで営業しているので便利です。オリエンタルホテルで結婚式をして、アトレ内の海賊の台所という居酒屋さんで2次会というのが定番のスタイルになっていると思いました。(アトレに勤めていたことがあるので何度もみました)オリエンタルホテルはロビーも広く天井も高いです。しかし驚いたことに、チャペルはロビーと同じフロアにあり、一般の方から完全に丸見えです。木々に囲まれたチャペルの中は、詳細は見えませんが結婚式をやっていることはわかり、一般の興味のある人はずっと見ています。見学の日も午後から挙式がありましたが、やはり見ている人は多かったです。チャペルの入り口を開けて外に出ると、目の前はホテルの喫茶スペース。というのはちょっと雰囲気にかけるかなと思いました。披露宴会場は2階にあるとても広い会場と1階にあるパテーションで人数によって区切れる会場と2通りありました。私たちは招待が50人と少なかったので1階の会場に案内されましたが可愛らしい雰囲気にもシンプルな雰囲気にも対応できる会場だと思います。ただ、1階の会場は廊下を挟んで向かい合わせに披露宴会場が作ってあり、見学したその日も向かい合わせに2件披露宴が行われていたので、新郎新婦の鉢合わせもあると思います。実際、招待された方が間違えて別の会場に入っていってしまったのを見ました。コストパフォーマンスはとてもよく、当日の新郎新婦と両親の宿泊をサービスで入れてもらっても50人で128万円の見積もりでした。お色直しも含まれています。立地も良いですし、ここにしようと申し込みまでしましたが結局、鉢合わせしそうな披露宴会場が心に引っ掛かり、キャンセルしました。大人数の2階の会場は完全に結婚式フロアなので、そちらを使用できる方にはお勧めです。ただし、人見知りの方や、他の新郎新婦と鉢合わせしたくない人にはおすすめできません。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/05/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
学生時代の新婦友人として出席しました。 家族的な温かい式でし
学生時代の新婦友人として出席しました。家族的な温かい式でした。【挙式会場】ロビーの中央にチャペルがあり、招待客だけでなく他のお客様にも祝福していただきました。友人としてとても嬉しかったです。木や自然な光でとても美しいチャペルでした。【披露宴会場】割と小さめだったので、少人数で挙げたい時にもちょうどいいと思います。雰囲気がかわいらしく、派手になりすぎません。ただ、玄関に近くて寒かったのが気になりました。【料理】食べたことのないスープなどが出されて、面白かったです。次に出てくるのは何かな?と楽しみでした。【スタッフ】全体的には親切でしたが、アルコールは自分からお願いしないと、なかなか出されなかったのが残念でした。【ロケーション】駅の目の前なので、絶対に迷うことがなく安心です。暑い寒い思いもしません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・欧米のガーデンパーティーのような温かみがある会場です・オリジナルの演出がたくさんあり、招待される方もとても楽しめます【こんなカップルにオススメ!】家族的な温かい式を挙げたい方にぴったりです!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。ディズニー
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。ディズニー好きな新婦にピッタリの式場でした。【挙式会場】ホテル内にあるので2階から1階ロビーにいる参列者に向かって新婦がブーケトスするのがステキでした。【料理】出欠のハガキを出す時点でフランス料理か日本料理を選べ、苦手なものなども事前にお伝えできるようになっていました。フランス料理を選びましたが、とてもおいしくいただきました。【ロケーション】駅直結なので便利です。【こんなカップルにオススメ!】ディズニーランド好きにはオススメです!詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
リゾートの雰囲気が漂う結婚式場
宿泊で何度か利用させてもらっていてお気に入りのホテルであったのと、フェアでドレス姿の加藤夏希さんを見れるというので、フェアに参加してきました。いつもディズニーに遊びに行く時に利用するホテルだったので、まさか結婚式場の見学に自分が訪れるとは思っておらず、不思議な感覚でした。ディズニーのパートナーホテルの1つであるだけに、ディズニーのお土産ショップがあったり、ブライダルサロンにミッキーやミニーがいたり、コーヒーじゃカップがディズニーだったり、ディズニー感もたっぷりで、ディズニー好きの私にはたまりませんでした。【挙式会場】このホテルのウリと言えると思います。模擬挙式に参加させてもらいました。屋内なのに自然の光もたくさん差し込んできて、緑もあり、とても開放感があり、独特です。写真を見るとよくわかりますが、あたたかみもあるのにとてもキレイで、特別感を出した挙式をしたい人にはオススメだと思います。雰囲気は文句なしです。ただ、ロビーの中に作られたチャペルなので、周囲のざわめきはやや気になりました。曜日や時間帯にもよるのかもしれませんが、ディズニー客がロビーに多いので、子供やお母さん達の声が自然と耳に入ってきて、ちょっと式の最中にはふさわしくないかな、と思ってしまいました。式の後のブーケトスは2階の窓から。映画のワンシーンみたいで素敵でした!余談ですが、ここで加藤夏希さんのトークショーがあり、とてもきれいでかわいかったです!【披露宴会場】広々としていて、天井も高く、南国感に溢れていてよかったです!他のホテルにはあまりないような特徴があり、素敵でした。会場前の待合スペースもとても広く、ゲストの方々にも退屈させない雰囲気がありました。【料理】フェアだったので、少しずつ試食させてもらいました!どれもおいしかったです。たまたま有名な料理長ともお話させて頂きましたが、料理の内容も相談しながらアレンジしたりできるようで、それは自分達らしさが出せてとてもいいなと思いました。【コスパ】情報誌やネットでも言われている通り、周辺のホテルと比べてお得感のある見積でした。(しかも、何回か宿泊で利用しているということから、少し割り引きも入れてもらえました!)内容は盛りだくさんなのに、他より少しお安め…ということで、費用を抑えながらも色々充実させた式にしたい!という方にはぴったりな会場だと思います!駅近で、アクセスも便利な場所にあるのに、リゾート感満載で、非日常や特別感を出した結婚式にしたい方には最適な会場だと思います。雰囲気が他のホテルにはない感じで、素敵でした。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 18% |
オリエンタルホテル東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 12% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 35% |
| 301〜400万円 | 24% |
| 401〜500万円 | 12% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
オリエンタルホテル東京ベイの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ568人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オリエンタルホテル東京ベイ(オリエンタルホテルトウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0011千葉県浦安市美浜1-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



