
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル松山(旧松山全日空ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
高級感あるホテルウェディング
挙式会場は独立型チャペルで自然光がよく入りますステンドグラスがたくさん全面的についているのでとても綺麗な色味の自然光が綺麗で素敵でした白を基調としていて洗練された雰囲気がとても良かったです隣にはガーデンスペースがありそこでフラワーシャワーやブーケトスが出来るみたいです披露宴会場は大きさ別に4種類ほど会場がありました一番大きい会場は青色のコーディネートがされていてとても好みでしたスクリーンも大きく一番うしろの席でもよく見えました大街道駅の前にホテルがありアクセスがとてもいいです駐車場も地下にありたくさん止められます警備の人も常にいるので安心して預けられますホテルなので式が終わった後や前乗りで宿泊もできますホテル内には他のショップもありゲストの待ち時間に利用していただくとゲストも待ち時間も楽しく過ごせそうでした挙式会場がとても好みでしたアクセス重視の方にぴったりだと思います詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
ホテルウェディングの王道、チャペルが広いです!
チャペルは結婚式場の最上階にあり、ガーデンも併設されていました。チャペルは十分な広さで、窮屈な感じはしませんでした。神前式でしたが、とても大きなパイプオルガンがあって音色がとてもきれいでした。披露宴会場はホテルウェディングの王道という感じで、特徴はあまりない印象でした。十分な大きさだったので、大人数での披露宴を考えている方はとてもいいと思います。空港から行きましたがアクセスは少し悪い印象でした。近くに繁華街があるので、二次会のお店はたくさんありましたが少し騒がしい感じがしました。県庁所在地なのでビジネスホテルはたくさんありました。二次会も同じホテル内でしていたのでとても便利でした。チャペルから披露宴会場まで一つの建物内で済むので、足が疲れず助かりました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
安定の中心部の老舗ホテル
披露宴の会場は、とても広く感じられました。設備はスタンダードな印象で、落ち着いた感じの披露宴でした。音響効果の演出も良かったと思います。洋食のコースでした。ドリンクメインだった為、美味しい料理でしたが、殆ど食べていません。お肉がおいしが印象があります。式場は、松山市内の中心商店街の大街道のすぐ近くにあり、電車通りに面しており、アクセスがとても便利でした。空港や観光地の道後温泉も近くにあり、立地は申し分ないと思います。ホテルと併設され、また、ショッピングのテナントも複数併設され、高級感のあるホテルでした。丁寧な気配りのあるスタッフさんが多く、老舗のホテルなので安定していた感じがありました。控え室が広く便利でした。松山市中心のおすすめの式場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 48歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 4.5
ホテルウエディング
床が白と茶色のストライプカラーになっていて、ドレスが映えると思います。また写真で見るよりも天井が高く、広く感じました。椅子の色は濃い茶色でした。割引をたくさんしていただけたので、予想よりも安い金額になりました。市内路面電車の駅が近いのでアクセスはいいと思います。まあたホテルのランクはとてもいいので、宿泊時間も有意義に過ごせると思います。時間の関係から披露宴会場は写真での確認しかできませんでしたが、天井が高く広そうに感じました。県外からのゲストが多い方は宿泊施設の割引もあるのでお勧めかと思いました。持ち込み量があまりかからないと言われたので、やりたい演出などをリストアップしてから見学に来られるといいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
充実した設備でしたので安心感が違います
屋上のその屋外のところにあるチャペルを下見しました。ホテルのいちスペースとは思えないほどのスケールで植物が綺麗にされているガーデンで、お花も草木もすごく丁寧に表現。独立チャペルにはステンドグラスがあり、また、ライトアップによる黄金色の照明もすごく良く効いていて、幻想感を見事に表現できていました。清楚に神秘的に式をおこないたい人におすすめです。拝見したバンケットは、とにかく規模の大きなボールルーム型。天井は7、8メートルはあって壁紙もすごく華やか。ベージュ、オレンジ色、茶色などの暖色系で表現されたパーティルームでしたので、奇抜さは抑えながら安心感とか安定感がありました。また映像のスクリーンはかなりの大画面のものが天井から吊られていて、しかも複数面に投影できるのでその点は素晴らしくメリットです。松山駅からバスに乗って最寄まで、15分弱くらいでした。屋上ガーデンを使った広大なスペースが、挙式用に整備されているというのはホテルなのに式にこだわりたい人にはうってつけ。ホテルなので設備が充実、お手洗いなども広くて、大人数を招待したとしても安心感というものがある会場でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスの美しさは圧倒的でしたね
正面はうっすらぼんやりと白く神秘の輝きを放っておりまして、一方で、側面は両側ともに綺麗なステンドグラスが配置されてました。清楚なキリスト教会式のチャペルらしさが全開な空間となってまして、そういったムードのおかげで、気持ちも穏やかな静まって精神が統一されていくような不思議な感覚で過ごすことができました。豪華系のしっかりしたルームとなってまして、ブラウン系の内装はすごく大人びたムード。また、シルクのような艶の生地が表現するしなやかな壁には、下から照らすライトがとってもかっこよく幻想感を高貴な質感とともに表現していて、部屋全体として非常にラグジュアリーでした。松山駅から、タクシーを使って道はすいていたので10分かからないくらいで到着できました。バンケットの照明の使い方がとっても上手で、エレガントや幻想感をうまく表現することができていたと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.2
臨場感のある演出が充実のパーティでした
緑いっぱいに包まれたテラスガーデンがとっても美しくて爽快で、晴れ晴れした気持ちにしてくれる場として挙式にすごくマッチ。肝心の挙式スペースは、ステンドグラスがあり、自然光も入ってくる幻想空間で、優美な時間の流れを感じました。特に美しさにうっとりしたのがバージンロードです。白い色でしたし、材質も大理石のもので、石の美しさが完璧なまでに現れてました。厚い壁は、高さも素晴らしくて5、6メートルクラウはゆうにありまして、映像スクリーンもそれに比例して巨大。ブラウンと白でナチュラルにゴージャスを表現した壁には、緞帳としてシルクのひらひらが大きくデザインされた面もあって、しっかりした古典的なエレガント表現が体感されました。松山駅までタクシーを使いまして5分から10分くらいというところでした。パーティルームでのその映像スクリーンの大きさによる、迫力のムービーは、オープニング、中座の最中、エンディングと、数々の場面で臨場感たっぷりに楽しませてくれました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
絵画や液体キャンドルなどで華やかなパーティルーム
チャペルの前の面はデザインが面白くて、音が伝播していく層のような見栄えで、照明ライトがくっきり光っていて綺麗。祭壇とか、椅子とかオルガンのみしっかり木造となっていて、木の滑らかな質感もありました。ロード沿いにところは、椅子の橋に結構な背丈の装花があって、華やか。大きな絵画のようなものだったりシャンデリアだったりがありましてとても華やかにまとまっていました、グランドピアノもありまして、豪華。さらに円卓にはなかなか背の高いお花が飾られてしかも液体キャンドルも側にありまして、暗がりの場面では特に美しかったです。松山駅からはタクシーを使いまして、10分弱。設備がかなり華麗で豪華だったパーティスペースは、エレガントに王子様、お姫さまを表現できていて、舞台としては特別な感じでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
安心感のあるホテルウェディング
良くも悪くも安心感のあるホテルの宴会場です。室内を色のコーディネーターなどもできるようです。大人数(100名以上)でも収容可能であり、宿泊施設も充実しているため県外ゲストが多くいらっしゃる方には最適ではないかと思います。日程が合わず食べておりませんが、和風、洋風、中華から自分たちの好きな料理をセレクトできるようです。また、もちろんシェフと話してオリジナル料理も提供できるとのこと。中華料理があることが珍しいなと思います。松山の中心地にあり、松山市に住んでいればみんな知っている場所だと思います。また、jrから市内電車の乗り継ぎも可能です。2次会を行うにも理想的な立地かとおもいます。対応していただいたのはチーフだったのですが、慣れていなかったのか質問して奥に確認に行かれてが多かった気がします。立地的には最高かと思います。また、トイレも数も十分でした。県外からのゲストが多い方には向いているかと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
イングリッシュガーデンのような庭園が綺麗
ホテルとは思えないほどの本格的な挙式スペースがありまして、まずは挙式チャペルそのものが聖堂のように壮大でステンドグラスも見事な美しさ。さらにさらに、屋外ガーデンはとっても広くてしかもとっても手入れがされていて、綺麗な石畳の通路が整備されていたり、鐘があったりして、とっても綺麗なイングリッシュガーデンみたいでした。シャンデリアが並ぶ光景は圧巻の高級感そのものであり、室内のそのほかの暖炉みたいなデザインの部分や、グランドピアノなどともすごくマッチして、全体的に貴族の晩餐会会場みたいな質感が出ていました。ブラウン色のテーブルクロスもすごく、テーマ性とあっていて、大人びた良い感じのムードをつくっていました。松山駅からさらにバスに乗車しまして、5分から10分くらいかかりました。大人なブラウンを基調としたパーティスペースの、隠れ家のような安らげる安堵感ある雰囲気が素晴らしかったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
とても満足です。
とても綺麗でした。高さがあり、白を基調とした美しい雰囲気でした。演出や音楽、モニター映像なのどとても見やすく良かったです。また新婦が階段から登場するシーンがあったのですがとても印象的でした。美味しかったですが、和食メインが良かったので少し残念でした。しかそ、味は文句なしに美味しかったです。街から離れているので少し不便です。駅からは歩いて15分ほどだと思います。近くにラブホテルがあるので少し気まずい感じはします。とても良かったと思います。すぐにドリンクのお代わりをもってきてくれました。笑顔で終始接客してくれました。階段が松山では一番高く階段数があるのでとても印象的です。控え室化粧室はとても綺麗です。隅々まで掃除されていました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
ホテル中層のガーデンの壮大さが印象的
ホテルのその中層階のようなところにあるガーデン設備のところに、独立チャペルが建っていて、その緑いっぱいのガーデンのス晴らしさもさることながら、すごく優しい教会という感じで実にメルヘン。内装は、シンプルで、ホワイトに優しいナチュラルブラウンの椅子、という感じで安心感をもてるような懐かしさのある雰囲気でした。バンケットは壁紙の華やかな模様が特徴的で、ベージュ系のシックな色に、同じ模様が無数に並んで華やかな光景となっていて柱やフレームのところはナチュラルブラウンで明るく爽やかに。かなり巨大な画面が、メインテーブルの上部と、側面に設備されていて動画演出はかなり見えやすくてしかも迫力がありました。昔ながらのバンケットで、柔らかな絨毯でしたのですごく心地がよくて、安らぎながら過ごせました。松山駅からは、タクシーを使いまして10分弱とかでした。ホテル中層のその本格ガーデンのしっかりしたガーデンニングの美しさと、独立チャペルの可愛らしい佇まいは世界観としてしっかりとしたものがあって、欧風の本場の教会というものを見事に再現できていたと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
ホテルらしい式場!
白を基調としたシンプルなチャペルでした。清潔感があり、ステンドグラスも美しかったです。厳かな雰囲気や伝統を感じるチャペルを求める方には向かないかもしれません。ゲスト数が100名を超える大人数でのお式でしたが、披露宴会場がとても広かったので窮屈に感じることもなく、ゆったりと過ごすことが出来ました。ホテルのお料理だけあって、どれも全てとても美味しくて、また見た目にも凝っていて目でも楽しませてもらいました。一番のプラスポイントだと思います。駅から近くなので便利です。また、観光地の道後温泉からも近いので遠方からご来場される方は温泉などを楽しんで帰って頂けるのではないでしょうか。さすがホテルという感じで、スタッフの質も高く気持ちのいい接客をしていただきました。進行もスムーズでした。とにかくお料理が美味しい。スタッフの方々質が高い。ホテル挙式を検討している方にはぜひオススメです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
間違いない式場
友だちの披露宴に参加しました。シンプルで高級感のある部屋でとてもいい雰囲気でした。最後には、式の様子をムービーで見せてくれる演出もあり、式を振り返えれるし、自分がうつったりして楽しめました。料理はオーソドックスなコース料理でした。とてもおいしかったです。駅の近くではないですが、松山駅から市内電車が全日空ホテルのすぐ近くまででているので、交通アクセスは良い方だと思います。私は車で行きましたが、駐車場もあり、帰りに駐車券を見せると駐車場代もかかりませんでした。スタッフのみなさんは、みなさんとても丁寧な対応でなんの文句もありません。メニュー表で読めない字があって質問した際も、わざわざ確認にいってくれ、丁寧に教えてくれました。授乳が必要な赤ちゃんがいる友達が、控え室を借りて式の途中少し抜けて、授乳をしていました。控え室を子連れや授乳中のママにはありがたいサービスです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
老舗ホテルの安定感!
ホテルの上層階にあるのですが、エレベーターで難なく上がれます。会場は厳かなステンドグラスが並び、屋上なので外の明るい光も入ってきて温かい気持ちになれる会場です。挙式会場の出入り口に親族集合写真用の椅子もあるので、時間のロスなく挙式→写真→披露宴と進められます。人数によっていくつかの会場を選べます。会場は清潔感があり、ロビーも広いのでゲストの方々もくつろげる空間です。老舗の高級感あるホテルなので最初は高いのかな、と思っていましたが、こちらの予算を伝えると、無理のないオプションで予算内に収めてくださいました。高級ホテルのサービスも受けられて、希望の金額なら最高だと思います。松山市街地の真ん中に立地し、とても良いです。市内電車の駅のすぐ近くで、遠方のゲストも迷うことなく会場まで来られます。これぞ老舗ホテルの対応といった感じで、物腰も柔らかく、言葉遣いも丁寧。こちらが迷っている旨を伝えると、予約で埋まってしまいそうないい日取りから仮予約をしてくれました。また、見学の後日担当プランナーの方から直筆のお手紙も届き、うれしかったです。こちらは美容室、衣装室、花屋など結婚式の打ち合わせで使うお店がホテル内にすべて揃っています。なのでそれぞれの打ち合わせの時に車で移動しなくてもよく、とてもスムーズです。式後はサービスの良い当ホテルに宿泊できるので、遠方のゲストが多い方にもおすすめです。ゲストのためを思い、品質の良いサービス・好立地を考える新郎新婦ならきっと気に入る会場です。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
教会のドアを開けたらそこはドラマ以上素敵空間
さすが全日空ホテルだけに華やかで尚且つ落ち着きのある居心地のいい雰囲気でした。ちなみに屋上のあの教会の素敵な空間はホテルの外見からは想像できないと思うほど可愛くて素敵でした。温かな雰囲気でさすが全日空ホテルのイメージ通り落ち着きのあるごちゃごちゃごちゃごちゃ感が全くなくご年配から若い方まで招待しても誰もが一体になれる素敵な雰囲気でした。私はフランス料理を頂きました。温かいものは温かいうちに持ってきてくださりまたまだ頂き中で次の料理を食べないとと焦らせることも全くありませんでした。ゆっくり落ち着いて頂けます。町の中心にあり路面電車やバス乗り場があり、また全日空ホテルの駐車場があるので交通アクセスには全く困らないと思います。全日空ホテルの前にはタクシー乗り場もあり不便は感じませんでした。違います。さすがに一流ホテルのスタッフさんは気配り目配りが他の会場さんにはかないません。招待客一人一人を花嫁、花婿さんと一丸になって精一杯幸せ空間に導こうとしているのがわかりました。本物の心からのもてなしがここにはありました。屋上の可愛くて素敵な教会は外見からは想像出来ないほどです。また花嫁さんと花婿さんが教会からドアを開けてブーケトスをするのですがそこはホテルの屋上なの?と思わせるぐらいの緑があって自然に近い印象的な雰囲気でした。絶対にホテルの外見からは想像出来ないので下見に行かれた時は見てみて体験してくださいね。眺めのいい高層階にあるあの小さくて可愛く教会。先程から何度も言ってますがホテルの外見からは想像前にはできません。花嫁の友人として招待されて参加しましたが多分花嫁さん以上に心に残るほど素敵な教会でした。招待客の年齢層も考えて式場選びに迷った時は全日空ホテルの素敵をお選びになったら絶対にいいと思いますよ!詳細を見る (758文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
立地良し遠方からの出席者は宿泊出来て安心のホテルウェディング
外国人牧師に、生音演奏など厳かでありながら華やかな雰囲気の中での挙式でした。天気も良くガーデンでのフラワーシャワーなどご本人、参列者ともに心地よい時間でした。披露宴が始まって、冒頭で新郎新婦が立ったまま司会者がプロフィールをひたすら読み上げる時間は長く感じました。その後お色直しに移行する際にメリハリなく行ってしまったのが不思議な感じでした。設備としては余興が真ん中で出来るスペースを確保出来れば良いのかなと思いました。ただスクリーンが非常に大きくて見やすかったです。エンドロールは当日のハイライトみたいなエンドロールもあればいいのかなと思いました。立地は大街道の入口なのでどの方面からの参列者にとっても都合がいいのかなと思いました。友人が遠方から来ていたのですが、参列者がそのまま全日空に泊まれるというのは安心で便利だと思いました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
大画面によるムービーはパーティにメリハリをつけてました
かなり本格的で、綺麗で華やかなガーデンがあるその屋外庭園のところに、典型的な教会が可愛らしくあって、そこは大理石のロードにステンドグラスと、西洋の本物感がしっかり整っていて、ちょっと固めの式がとってもしっくりきていました!メインのテーブルのところだけでなく、横の面にも大きくずしりとスクリーンが設備されていて、ムービーによる演出がとっても迫力満点で楽しかったです。あと部屋としてはかなり重厚感があって、広々して、気持ちもすごくゆったりと優雅に構えられて良い感じでした。松山空港からは、タクシーを活用しまして10分程度でした。大画面による動画上映の演出は、その本数も多かったので良さが一層。また、音響設備も良かったので、シーンにあった音楽とともに、とっても優雅に楽しむことができました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
オシャレな独立型チャペル
屋上にあるチャペルでセレモニーが行われました。周りは緑のガーデンに囲まれていて非常に綺麗です。チャペル内部は白色基調で音楽の生演奏もあり、本格的な挙式でした。高級感のある会場です。インテリアもゴージャスな雰囲気でキャンドル、装花、調度品が素晴らしかったです。高砂の後ろに大きなスクリーンがあり、新郎新婦のプロフィールムービーの上映がありました。豪華な洋風のお料理でボリュームもあり、味付けも素晴らしかったです。路面電車の駅から近いのでアクセスが快適でした。とても手際がよく、テキパキしていて料理、飲み物を待たされることはありませんでした。ホテルウエディングで独立型チャペルがあるのは珍しいと思います。隣接するヨーロッパ風のガーデンもオシャレでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
安心してお任せられる結婚式場
白を基調とした格式を感じさせるような挙式場です。演奏やコーラスの方のレベルも高く、まさにしっかり結婚式というイメージでした。すぐ外(屋上)にはガーデンがあり、鐘を鳴らす演出があるのですが、それもまた素敵です。ガーデンで行うフラワーシャワーは松山のど真ん中と忘れさせるような緑の空間ですのでオススメです。私自身何度も参列したことがありますが、こちらは披露宴会場が1つではなく、複数あります。そのためそのカップルにあった結婚式を挙げることができるでしょう。シックな色の大人な会場もあり、可愛い白を基調ととした会場もありました。こちらの結婚式場では自分のイメージにぴったりな結婚式をあげることができると思います。とても広々としていて、余興もやりやすいです。結婚式場として、かなりまとまっているのではないでしょうか。とてもゴージャスで美味しかったです。松山の街の中心地です。すぐ隣に大街道がありますので、宿泊・遊びのことを考えるとここが1番ゲストに喜ばれるのではないでしょうか。とてもキビキビと動いてくれて、サービスが良かったです。とても落ち着いた結婚式場です。私も今までなんども全日空の結婚式場で参列しましたが、それだけ多くの方に支持される理由があると思います。もっとも安心して結婚式を挙げられる結婚式場ではないでしょうか。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
空港からは遠いけど街中にあり利便性もok
光が多く差し込むきれいなチャペルでした。挙式後、屋上に出てフラワーシャワーや記念撮影などできました。式場と披露宴会場の移動がエスカレーターだったのが不便だったと記憶しております。お手洗いが披露宴会場と同じフロアになくめんどくささを感じました。特にこれ!!というようなものはありませんが、シンプルで誰にでも受け入れられるような食事でした。市の中心地にあり利便性もよく翌日の観光もしやすく便利でした。小さい子がたくさんいたのですがスタッフの対応もとてもよかったです。遠方から呼ぶような方たちにお勧めだと思います。ホテルも快適に過ごすことができました。ただ、少し移動が不便に感じることがありました。些細なことかもしれませんが、少し早目についてしまい、控室などどうすればいいのかわからなかったときに案内が特になく戸惑うことがありました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
重厚感のある雰囲気
チャペルが屋上にあるので挙式後に屋外の緑の中でフラワーシャワーができる。老舗のホテルなので重厚感のある雰囲気。シンプルなので会場装花でガラッと雰囲気を変える事ができる。スクリーンは大きく見やすい。お花とフリードリンクで値上がりした。ペーパーアイテムを持ち込んで節約チョイスメニューで和洋中から選んで決めることができる。市内の中心地にあり、市内電車やバスなど交通の便が非常によい。また、道後温泉にも近いので県外からの参列者にも便利だと思う。電話対応もしっかりしておりどの方の対応も良かった。オプションにはなるがプロジェクションマッピングがある。定番の式を挙げたい方にはおすすめ。スタッフもしっかり対応をしてくれるので、年配の方や県外からのゲストも安心してお迎えできる。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
本格的なホテル挙式が楽しめる
披露宴会場は100人以上が入る大広間のようでした。天井が高くとてもゴージャスな印象でした。高砂からテーブルまで距離はありましたが、その分広い印象を受け盛大な披露宴であるように感じられました。ホテルの料理ということでとても楽しみにしていましたが、お肉も柔らかく、期待を裏切らないものでした。大満足です。またデザートビュッフェを楽しむことができ、うれしいサプライズでした。県外からでも市内からでもどこでもアクセスしやすく、ゲストにはうれしい立地でした。バス停から徒歩3分でした。アクセスがよく、遠方からくるゲストにも分かりやすい位置にあり、どこに行くにも非常に便利な場所なのがいいなと思いました!二次会会場や宿泊ホテルへもそんなに歩くこともなくとても有り難かったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
何度来ても安定感があります。
参列側で何度も訪れている場所ですが、何度来ても悪いイメージを持ったことはありません。披露宴会場も人数の割にゆったり配置されていました。施設のどこを見ても清潔に保たれてます。厳粛な雰囲気もあります。コース料理の味は非常に美味しかったです。何度も来ている中で一番だったかもしれません。見た目も綺麗で配膳されるタイミングもばっちり。 文句なしでした。松山市内中心部、大街道のすぐ近くにあります。JR駅からは少し距離がありますが、タクシーで5分ほどの距離です。2次会への移動もすぐなので、披露宴後に2次会・3次会とこだわりたい人には便利な場所だと思います。その日テーブルについてくれたスタッフさんはかなり若い方でしたが、話し方・配膳の仕方等、非常に丁寧な人でした。笑顔も絶やさず、細かい部分までの気遣いが非常に助かりました。参列側としては立地条件がいいのは嬉しいです。 同ホテルに宿泊の部屋を取ってもらっていました。二次会三次会と移動も楽でしたし、翌朝の朝食ブッフェも美味しかったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
正統派の披露宴会場、緑あふれるチャペルガーデンが素敵
広々としたチャペルガーデンが素敵でした。ホテルの屋上と思えないほど広く、樹木や芝生の緑がいっぱいで開放感がありました。洋風の正統派な会場でした。会場が広く、とても落ち着いた雰囲気で、まさにセレモニーを行っているような緊張感がありました。魚・肉のダブルメインでとてもおいしかったです。白身魚のパイ包みがサクサクで印象に残っています。お肉も普段食べれないとろけるような食感のステーキでした。質も量も大満足です。お腹いっぱいになりました。最寄り駅から徒歩15分程ですが、広い道沿いにあるためわかりやすかったです。ホテルの方ならではの落ち着いた接客でした。披露宴会場は重厚感があり、キャンドルサービスや新婦の手紙などの素敵な演出がとても映える会場でした。チャペルガーデンはとても広く、緑いっぱいで屋上ということを忘れるくらいでした。バルーンリリース、フラワーシャワーが映えるロケーションでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
素敵な会場です
白のチャペルでとても綺麗です。すごく広いわけではありませんが、狭苦しい感じもなく、バージンロードも短くはないです。80名着席できます。サファイアルームで行いました。王道のホテルウエディングといった雰囲気です。高砂もしっかりあります。会場は流行りの専門式場のようなおしゃれさはありませんが、綺麗ですし、狭すぎず広すぎずよかったです。引き出物や装花にお金をかけました。料理を少し節約して、あらかじめコース内容が決まっている特別コースでしたが見栄えもよく、参列者からも好評でした。立地は抜群です。駐車場も完備されており、遠方から来られる方が多い場合は大変便利です。プランナーさんは若い方でしたが、手配や連絡などはとても迅速で丁寧、感じがよかったです。基本的にプランナーさんから提案があるわけではなく、何か特別やりたいことがあればこちらから申し出るような形でした。ただ、その場合は希望を実現しようとしっかり動いてくれます。また、会場のスタッフさん達がとても対応が丁寧で、親族も褒めていました。とにかくプランナーさんやスタッフの方々が丁寧で、当日の進行がスムーズです。当日の慌ただしい雰囲気の中でも落ち着いて丁寧に対応していただけます。また、宿泊もできるので遠方からのゲストが多い場合はおすすめです。遠方からのゲストが多かったため、立地がよく宿泊施設できることや、老舗ホテルであり安心感があったことがこちらの会場の決め手となりました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
広々としたチャペル、披露宴会場は地方ならでは☆
チャペルはとても綺麗で、明るく、洗練された雰囲気でした。チャペルを出たところにお庭があり、そのお庭もまた美しく、なにより広々としていてよかったです。フラワーシャワー、ブーケトスもダイナミックでした!披露宴会場は、とても広くて、新郎新婦が座る高砂が通常よりかなり高いような気がしたのが印象的でした。プロジェクターなどを投影するスクリーンもかなり大きく、見やすかったです。お料理はとても美味しかったです。見た目よし、お味良しでした。欲を言えば、せっかく魚介のおいしい愛媛なので、特産のものがふんだんに使われたメニューがあったら、もっと印象に残って良いなと思いました。今回、私は近畿地方からの参列だったので、飛行機を利用して松山入りしました。松山空港から市内までが時間がかかるのは仕方がないのですが、バスで一本で行けますし、松山市内に入ってからホテルまでのアクセスは非常に良いので、遠方からの参列でしたが不便さはまったく感じませんでした。良い意味で、古き良き時代のホテルマン、という感じのボーイさんと、着物すがたの仲居さん(?)が新郎新婦のお世話をされていました、シティホテルなのに、仲居さんというのが新鮮で印象に残っています。スタッフの方の印象はとてもよく、これは愛媛県のゆったりのんびりとした土地柄なのかな、という気もしました。設備面で、披露宴会場を出たところに、着替え用のお部屋が用意されていたのが印象に残っています。簡易にしつらえたスペース、というわけではなく、試着室のような広々としたブースが5~6スペースあって、披露宴が終わってからゆったりと着替えて帰路につくことができました。恐らく、遠方から来るゲストが多いためのへの配慮だと思います。とても綺麗なホテルで、正面入口からロビーに入った瞬間からワクワクするような雰囲気です♪愛媛のゆったりした土地柄もあいまって、とても暖かい、素敵な一日を過ごせた印象深い式場でした。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
県外から来る参列者としては便利な会場です。
全日空ホテル内の披露宴会場の中で一番大きい会場での披露宴でした。300人近くの人が参列しているにも関わらず、会場は狭さも感じられず終始心地よい雰囲気でした。料理の量・盛り付け・味は平均的といったところ。特に大きな感動はありませんでしたが、不満も特にありませんでした。JR松山駅からは車で5分ちょっとかかる位置ですが、松山市内の中心部、大街道のすぐ隣ということもあり非常に便利です。飲食店が集まる地域がすぐ近くなので、披露宴後の2次会の場所も、そのための移動も困ることはないと思います。参列のあとにホテルに一泊して帰る人間にとっては申し分ない立地です。大人数での披露宴で慌ただしいはずの配膳も、すべてそつなくこなされていた様に思えます。ドリンクが滞ることもなくスムーズでした。立地・利便性・サービスの安心度を考えると、失敗しない会場であると思います。ホテルの朝食ブッフェは見晴らしのいい階にあり景色もよく、味も美味しいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
立地が良い
白がメインの明るくきれいなチャペルです。待つ場所がないのがちょっとと思いますが、長い時間ではないのであまり気にはなりません。落ち着いた会場での披露宴にしました。親族中心であることを考えて花やテーブルクロスも落ちついた色を選んだら、とても良かったと参加した方に喜んでもらえました。提携している衣装店、美容室を選ぶといろいろ割引してくれるのでおすすめです。来てくれる方に喜んでもらいたかった為、食事は少し良いものにしたので、衣装はまったくといって良いほどこだわりませんでした。おいしかったです。プランナーさんから料理の一覧表をいただきメニューを決めてはいましたが、試食会に行き、考えていたメニューとは違うメニューにしました。写真で見る以上においしい料理もあるので、試食はおすすめです。また、式の前日に一人アレルギーがあることが判明し、急遽一人分変えてもらいました。その際、快く変更していただいたので有難かったです。料理は本当においしかったと皆さんに喜んでもらえました。市内中心ですので、立地は抜群に良いです。ただ、友達など挙式参加の方は駐車場○時間無料といったふうで、完全に無料というわけではないのがネックではあります。プランナーさんはとても安心して任せられる方でした。いつも優しく励ましてくれて、結婚式までに心がくじけそうになりましたが、なんとかプランナーさんのおかげで楽しい挙式を迎えられました。当日のスタッフさんも、さすがホテルクオリティといった感じで、安心して一日過ごせられました。披露宴会場のコーディネートは、プランナーさんの持っているipadを参考にしました。なので、打ち合わせはとてもスムーズにできました。ドレスはカクテルを披露宴会場に合う色であればいいと決めていたので、こちらもすぐに決めることができました。とにかく立地がいいところです。誰に伝えても、場所がすぐにわかるのは良いと思います。美容室の方も上手です。打ち合わせをしっかりとしておけば、思ったとおりの髪型にしてくれます。着物の着付けも上手と参加してくれた方が言っていました。とにかく、美容室での打ち合わせは納得いくまでしっかりすれば、プランをうまく利用して素敵な式が挙げられると思います。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
スタッフのサービスや知識が素晴らしいです。
挙式は生演奏が素敵でした。白を基調とした柔らかい雰囲気です。屋外のガーデンからはすぐそばの松山城が見渡せ松山らしさを感じました。お庭も手入れが行き届いていてお花やグリーンも綺麗でした。ホテルならではの立派な宴会場で、人数が100名を超えていたのでとても広い会場でした。ゲストが多いと高砂までものすごく遠かったです。大街道のすぐそばでロープウェイ街や坂の上ミュージアムも近くにあり、松山を楽しみやすい場所だと思います。二次会の二番町にもすぐ近く行きやすいし大街道周辺はホテルも多いので立地は抜群です。言葉使いやマナー、態度などすごく丁寧でホスピタリティが感じられました。結納をこちらの雲海という料亭でお世話になりましたが、結納の相談や進行などもかなり慣れており安心してお任せできました。すごくきちんとした印象で両親も満足していました。私は式は別の会場になりましたが、結納でお世話になった際にスタッフの方の接遇レベルと知識は一流だと思いました。安心してお任せできると思います。さすが全日空!!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ130人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル松山(旧松山全日空ホテル)(アナクラウンプラザホテルマツヤマキュウマツヤマゼンニックウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒790-8520愛媛県松山市一番町3丁目-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |