
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
高層階からの眺めが良いです。
チャペルは真っ白で統一されていて、スタイリッシュな印象でした。広さもかなりあって、バージンロードも長かったです。何よりも素敵だと思ったのは、最上階にあるので窓から遠くの景色が一望できて、とても開放感がありました。披露宴もホテルの最上階にある会場で、大きな窓から遠くまでの景色が眺められました。披露宴の時間は夜だったので、夜景も素敵でした。スクリーンが大きくて、登場や生い立ちのビデオが見やすかったです。牛フィレ肉のステーキやオマール海老など、結婚式でよく頂くフレンチでしたが、味はどれもとても美味しかったです。ボリュームはちょうどいい感じでした。地下鉄の最寄り駅から徒歩5分ほどで行けます。名古屋駅からもタクシーですぐの場所にあるので、立地はかなり良いと思います。エントランスやロビーはとても高級感がありました。最上階からの眺めも良かったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
景色の良い挙式スペースでした
挙式会場から見える風景の良さと、広がるような高層景色がまず素敵だったのと、イエロー系の色で美しく輝くバージンロードの、宝石やラメのような輝きとの調和が見事で、スタイリッシュチャペルを極めていました。あと、正面には十字架がすらっとしたデザインで堂々と構えていて、キリスト教会の正統派の格式がしっかりと表現してありました。しっかりとした大ホールバンケットルーム型の会場は、広さが壮大で、ダイナミックな演出がすごくあっていました。照明もですし、音響も強めに効いていて迫力がすごかったです。設備の面ではインパクトがあったのが、大きな球体のようなシャンデリアです。見事なゴージャス系の煌めきでした。名古屋駅からは、シャトルバスに乗りまして5、6分くらいのところでしたよ。大スケールのバンケットルームは、お二人の衣装もマッチして、特にしんぷさんのエレガントレッドカラーは情熱的で華麗でした。会場のムードとあっていたのが、一貫性があって素晴らしかったと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広くて大きなバンケットルームは豪華
チャペルはとても白くて明るい雰囲気を重視していたように感じました。新郎新婦ともに元気なキャラクターで会場とマッチしていました。清潔感のある無難な良い会場でしたよ。さらに、窓からは高層の贅沢な景色が広がっていて、天空のような、そして夢の世界のような素敵な雰囲気がありました。大きく、中央に装飾されたシャンデリアの存在感、輝き、美しさが今でも脳裏に焼きついています。かなり大きくて、たくさんの宝石の集合のようなそのシャンデリアは芸術的でもありました。ルームの中は、少し落ち着いたベージュ系の内装になっていて、クロスのシルバー色や、装華のお花の黄色などが際立って綺麗に見えました。名古屋駅から、ホテルの間をシャトルバスが運行していて、便利でした。高層にあるチャペルの、非日常的なムード、贅沢なムードというのは凄く素敵でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
スタッフの心配りが素敵
挙式会場は、人数に合わせて?いくつか会場があったと思います。とても、大きい会場もあり広々としていて良かったです。雰囲気は、ゴージャス!でした。ホテルウエディング感満載で、リッチな気分になりました。ホテルウエディングなだけあり、やはり高かった印象があります。見積もりの時点で他の式場よりもはるかに高かったです。地下鉄からすぐだったので、近くて良かったです。さすが、ヒルトン!素晴らしい心遣いでした。スタッフの方は気が使える方ばかりでした。一度しか見に行っていないので細かいところまでは分かりませんが、スタッフが素晴らしかった印象が強いです。会場内も広くてゴージャスな感じでした。ただ、ホテルなので、待合室とかは無かったと思います。とにかく、スタッフがしっかりしていて欲しい方にオススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で上品な会場
チャペルはバージンロードが長くて、綺麗でした。最上階で見晴らしもよく、これこそ都会!って感じでした。地方からの参列者が多くなるので、名駅も栄も見えて観光にもなると感じました。披露宴会場はたくさんありました。普通の会場は窓がなくて、圧迫感を感じました。またたくさん会場が並んでるので、他の式の方と会うのは嫌だなと感じました。最上階でも披露宴ができるとのことで、素敵な景色や夜景を見ながらできると知り素敵だと感じました。またフロア貸し切りにできるので他の方とも交ざらずいいなと思います。ただ披露宴会場で挙式をそのままするいうところが祖母世代になると不思議に思うようです。有名ホテルなので高いのを覚悟してましたが、他のゲストハウスに比べると同じくらいになると感じました。今度試食会に参加予定です。名駅からタクシーでワンメーターで来れるし、駐車場もたくさんあるので、交通の便はいいです。また地方の人をたくさん呼ぶので、ヒルトンホテルという誰でも知ってるところだと、初めての名古屋でも迷子にならずに来れると思います。担当のお姉さんがとても楽しそうに案内してくれて、印象がよかったです。他の会場も見学予定であることを伝えると、来月ある試食会の案内をしてくれて、またお待ちしてますと言っていただきました。とても安心感がありました。さすが有名ホテルであるだけあり、対応が素晴らしかったです。ホテルのため、落ち着いた雰囲気でした。化粧室も綺麗で、控え室もとても広くてよかったです。落ち着いた雰囲気なので、大人な結婚式になるのではないかと思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
ヒルトンというブランド力!
天井が高く、白で統一された会場、とても広くて、シンプルでなにか装飾とかがあるわけではないけど、逆にそれが気品高いというか、ステキな雰囲気を醸し出していました!挙式会場が披露宴会場に変身しました。とても大きい豪華なイミテーションケーキで迫力がありました。白くてシンプルな会場なので、装花の木々がとても映えていました。ヒルトンの高層階なので景色がきれいです。夕方からスタートの披露宴だったので、夜景もきれいでした。新郎新婦の関連で、中華要素のある料理でした。さすがヒルトン!おいしかったです。そういう新郎新婦の要望に合わせて対応できるのはゲストの印象にも残るし、とても良いと思いました。伏見駅から近いです。名古屋駅からもタクシーですぐです。格式高いホテルウエディングができる詳細を見る (335文字)



- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.4
スカイチャペル&ゴージャスな披露宴会場
挙式会場はスカイチャペルと呼ばれており、名古屋市内が一望できるほどの高さにある。横一面が窓になっており、自然光も非常にたくさん入ってくる。この環境はなかなか他では見られないものではないか。全体的に明るく光に包まれたような会場なので、新郎新婦の門出を祝福するにふさわしいだろう。披露宴会場は、さすがヒルトンホテル、というほどにゴージャスな作りになっていた。参列者数に対して部屋のサイズが大きかったこともあるかもしれないが、非常に広く感じる作りであった。天井も非常に高いく、シャンデリアが設置されている。高砂は参列者よりも少し高い目線にあったため、少し距離感を感じる方々もいるかもしれない。料理もやはりヒルトンホテルとしてのクオリティーを担保されていた。バケットからメイン料理まで、美味しく頂けた。名古屋駅からは車でないと行くことができないが、5分程度なのでタクシー利用をしてもそれほど料金はかからないだろう。電車を用いても伏見駅から3分程度の距離であるので、交通の便は良いだろう。スタッフの方々は手慣れた様子で会場運営をされていた。沢山の気遣いもしていただいたので、非常に質のいいサービスを提供されていると感じた。この式場の売りはスカイチャペルではないだろうか。見晴らしも良く、横一面がガラスになっているこのチャペルは非常に美しかった。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
凄くゴージャスで感動しました。
真っ白なチャペルで、窓からは光が入って凄く素敵でした。白を基調にしているのでシンプルですが光が入ってとても明るい会場でした。最上階でしたので、ちょうど晴れて居て景色がとても良く、挙式の豪華さが増していました。バージンロードが長く、歩く姿にとても感動しました。天井は高く広い会場で、シャンデリアがありとても豪華でした。高級感があったので印象に残る披露宴でした。広い会場でしたのでゆったりと過ごせて、ライトも明るく雰囲気が良かったです。こちらの会場もホテルの最上階なので眺めも最高でした。凄く美味しかったです。程よい量で盛り付けもとても綺麗でした。さすが一流ホテルだなと思うほどでした。地下鉄の伏見駅から歩いてすぐなので道に迷わず行けるのが良かったです。名古屋駅からはタクシーですぐなのでタクシー代の負担も無く便利な場所にあると思います。スタッフの方々は皆さん笑顔で対応をしてくれて、とても気持ちがよかったです。きめ細やかな配慮をして下さって、文句なしでした。とても豪華に式が挙げれると思います。一流ホテルのサービスが受けられます。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
豪華な会場
底抜けの明るさと、爽快な居心地、そして絶景の視界という、スタイリッシュな要素がいくつも整った高層階のチャペルとなっていて、見渡す限りの都会の景色は、そこから離れた天空寄りの場所ということを演出することで、式そのものを日常とは離れた特別なものへとしていたと思います。ガラス系で、カラーに美しくひかるバージンロードもすごく珍しくて印象的でした。パーティのスペースをゴージャスにしていたのが、円形で何層かになったデザインのシャンデリアのそのスケールです。大きさとしてはどうでしょう、直径3、4メートルはあったのではないかと思います。内装の柱構えとか、天井の面の枠のつくり、そしてその側から溢れ出るライトアップのセンスあるともり方など、いろいろなものがすごく豪華で華やかなルームが表現されていたように感じました。名古屋駅からは少し距離があって、歩いて10分かもう少しくらいのところでした。パーティの空間の高級感と豪華さ、エレガントな質感とが、日常では味わえないような心地をもたらしてくれて、ゆったりと心地よく楽しめたというところです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
両脇からの景色が最高のチャペル
両脇の窓景色の良好な視界、そして、真ん中にすらっと通るイエローの輝きのバージンロード、が絶妙にかみあって特別な世界を作り上げていました。そのバージンロードは、単色というよりかは、キラキラとした宝石ののようなまだらの輝きを放っていて、見惚れるほど。また、窓の上の方の壁はオレンジ色に輝いていて、これもまた室内を華やかにしてました。それにしても、景色は最高で、忘れられない素敵な風景の1つです。宮殿のボールルームという表現がぴったりの、古き良き建築デザインの豪華ルームで、圧倒的な凄みがありました。円形のの大きな大きなシャンデリアが中央にどっしりと構えて、全てを司るようなエレガンスさ。また、内装は鏡をおしゃれに壁に使うなどして、より一層ゴージャスにムードづくられていました。紺色とグレーの絨毯も、すごく大人びた印象で部屋にマッチしていました。特にその絨毯のおかげで、新婦ののホワイトのドレスが引き立って見えて、うっとりするほどの綺麗さでした。伏見駅までならば、歩いていけて、5分もかからなかったと思います。私は帰りはタクシーで名古屋駅まで行きましたが、それも4、5分くらいでした。ボールルームのスケールが素晴らしくて、余興やるにもスペースがゆったりで便利。また音響演出の音楽もすごく迫力あって心に響いてきました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすがホテル!
披露宴会場にもなるチャペルは白を基調としたシンプルな中にも豪華さがある所だと思いました。まさにホテル!といった感じです。会場がいろいろあり、自分の好みに合ったところを探せるのではないでしょうか回った式場の中でやはり一番高かったです。ホテルウェディングとしては納得のいく価格だと思いますがセットプランやシーズン割引もほしかったです。最上階のチャペルは天気がよかったら名古屋市内を一望できるので県外から来たゲストにも喜んでいただけると思いました。交通の便は伏見の大型施設ということでまったく不便はないです。こちらの意見をよく取り入れてお見積もりを組んでいただけました。さすが一流ホテル、対応もがっつくことなく上品でした。ホテルウェディングでも広いチャペルがいい方にはお勧めです。また、スタッフの対応も一流のものなのでゲストに喜んでいただけるかと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
眺めが最高でした
眺望の壮大さ、と、バージンロードの黄色系の明るい輝きという2点が非常に印象的で、しっかりと記憶に残っています。屋外や庭園での挙式も良いですが、高層階での式というのも、爽快感がずば抜けていて素敵なものです。豪華なルームで、それはゴージャスなシャンデリアだけでなく、天井面自体も神々しい金色のラインで光って、全体的に輝かしさ、高級感が出ていました。艶のある緞帳にも照明ライトが当たって、金に輝いていてお二人の姿はそれはもう美しく光って見えました。メイン席やお二人の姿に特別感を表現するのが優れていたと思いますね。伏見駅から、歩いて5分以内で到着できる会場でした。挙式会場の、高層階によるその眺めの良さ、壮大な開放感が素晴らしかったと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
高層チャペルの眺めは絶景
参列から結構な月日が経過した今になっても思い出せるほどのインパクトだったのが、その高層にあるチャペルの最高の視界の良さと、黄色に輝くバージンロードのきらめきによる美しさです。両側に見える街並みを、さらに見下すことができるという優雅さは、どんな装飾よりもエレガントで心地よいものでした!!しっかりした高級かつ、重厚ホテルのその立派さ、と派手さをたっぷりと感じることができるバンケットルームでした。特に月並みな感想となってしまいますが、シャンデリアの大きさ、と金色も含めた輝きのスケールの素晴らしさは圧倒されるほど。ちっぽけな自分を認識できて、なんだか心が浄化されていくような素敵な居心地がしました。名古屋駅から徒歩でいったのでちょっと時間がかかりました。10分はかかりました。披露宴会場の重厚でどっしりした心地による心が解放されていくような雰囲気が素晴らしかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
チャペルは素敵でした。
白を基調とした素敵な会場でとても引き込まれる感じでした(*^^*)窓の演出もとてもよく、最上階からの景色が最高でした!模擬挙式を見学しましたが知らない花嫁さんに感動して泣きそうでした。メインの披露宴会場は天井が高く素晴らしいシャンデリアで憧れのウェディングケーキ(芸能人がよく使う背の高いケーキ)が飾ってあってここで挙げたいと思いました。けど、私が予約したい大安の日はもう予約でいっぱいで…他の部屋は狭いし、シャンデリアがないのとモダンな部屋ぐらいでとても微妙な部屋でした。名古屋の一般的なホテル挙式の金額でした。試食した料理は私と彼の口には合いませんでした。隣のカップルの男性は美味しいと言っていたので人それぞれかな…地下鉄の駅から近く、名古屋駅からタクシーに乗ってもワンメーターぐらいなので遠方からのアクセスもよかったです。設備、サービスはホテルなので素晴らしかったです。やはり、素敵な披露宴会場はすぐ予約で埋まってしまいますので結婚が決まったら早めに行ってください。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ヒルトン流石です
とても良かったです。居心地も良く、素敵な時間を過ごしました。綺麗で清潔感がありました。特別広いわけではありませんが、とても良かったです。白を基調としたシンプルで素敵な空間でした。とても豪華で美味しかったです。小さい子供にも食べやすかったり、いろいろなところへの気遣いが見えました。駅からとても近いので少し遠くから来られる方でもすぐつきます。車も広い駐車場があるので良かったです!!!とても良かったです。丁寧で親切で安心できる対応でした。控え室や化粧室がとても綺麗でした。とても居心地が良くて素敵な時間を過ごすことができました。参列した私にとっても素敵な思い出なので新郎新婦にとって忘れられない挙式になったと思います。料理がとても美味しかったのとスタッフさんがとても親切でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
真っ白でラグジュアリーなチャペル
地上105メートルの高層階に位置するチャペルで、ワンフロアにチャペル(と新郎新婦と親族控え室)しかない豪華な造りです。とびらを開くと真っ白なチャペルが印象的で、バージンロードもとても長いです。シンプルなのですが、かえってラグジュアリーな印象を受けました。天井が高く、大きなシャンデリアが目立ちます。さすがヒルトンといった感じで豪華です。ケーキ入刀用のイミテーションケーキも見せていただきましたがホテルならではの設備なので、生ケーキも人気ですがこちらを選ばれる方も多いようです。有名外資系ホテルの割に、費用が飛び抜けて高いとは思いませんでした。もちろんこだわりだせば費用はそれなりにかかるとは思いますが、総合的に考えればコストパフォーマンスは高いとおもいます。伏見駅からも徒歩5分圏内で、名古屋駅からもタクシーでワンメーターほどですから立地もとても良いとおもいます。遠方からの招待客が多いので名古屋駅からもわかりやすいのは良いですね。明るく、ハキハキした接客でとても一生懸命なのが伝わりました。わからないこともその都度確認して答えてくださるので安心感がありました。ヒルトンは営業の方が最初対応されて、成約するとプランナーさんにバトンタッチするとシステムのようですが、最初の営業の方がとても感じが良かったので安心して任せることができそうだなと思いました。とにかくチャペルが素敵なので、チャペル式にこだわられる方は一度見に行っていただくと良いとおもいます。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
高層階の真っ白なチャペルが素敵でした。
ヒルトン名古屋の最上階にあるチャペルが素敵でした。窓もあるので名古屋の街が左右に一望できます。とても広く、天井も高いです。真っ白で窓から光が差し込み、特別な空間という雰囲気がとてもありました。晴れたら最高だと思います。70名の想定で披露宴会場を案内していただきました。私の見学した披露宴会場はやや古いような印象を感じました。(いわゆるホテルの立派な宴会場という印象です。)見学の際に出していただいた見積もりでは、70名で380万程度でした。実際に挙げるとなると、衣装などで追加料金は発生してくるかなと思いました。名のあるホテルですので、高すぎるという事はないと思います。試食はしていません。駅直結というわけではありませんが、名古屋の中心地ですのでそれなりに交通の便は良いかともいます。はじめての会場見学で伺ったので、結婚式についての知識も薄かったのですが、丁寧に教えて下さいました。最近は打ち合わせスペースも新しくなったようで、おしゃれな感じが増しました。高層階にある明るいチャペルが素敵です。自然光も差し込み、真っ白なチャペルが神々しい雰囲気を醸し出しているような雰囲気がありました。ホテルですので、披露宴会場がたくさん用意されていると思います。人数によって案内される会場は異なってくるかとは思いますが、どんな雰囲気の会場が好きかを事前にお伝えすると、好みに合わせてご案内して下さるかと思います。仕事の都合で別の地域で式を行いましたが、名古屋で式を挙げるならこちらで挙げたいと思うほど素敵な会場でした。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るいチャペルとホスピタリティ溢れるプランナーさんに感動
最上階のチャペルで模擬挙式を拝見しました。左右全面が大きな窓ガラスになっているため、自然光が入り、白で統一されている内装が光り輝くようでした。あえてお花ではなく、グリーンの枝ものの植物が飾ってあるところもセンスが良く評価できるポイントだと思います。(本番のお花はカップルにより自由でしょうが、模擬でダサイ造花が飾ってあると個人的にはげんなりします。)私は神殿での挙式を望んでおり、チャペルは検討していなかったのですが、一気にこの会場が気に入ってしまいました。私が見学した会場は比較的大きな会場でした。試食会上となっていた披露宴会場は、天井も高く、シャンデリアが大きく、温かみのある絨毯や壁の色で、ザ・ホテルウェディングという感じを演出していました。食事をしながらドレスショーを見たのですが、照明のせいか、ドレスが黄味がかってみえました。テーブルのコーディネート、お花、食器、いずれも古風な感じです。ホテルのリュクスな雰囲気を好みつつも、できればモダンな雰囲気がいいと思っていた私たちカップルは、この会場はあまり好みではなく、どうかな、、、と悩んでいると、プランナーさんより、なんと「神殿で挙式を行う場合は、先ほどのチャペルの挙式会場(One-O-Five)を使用して披露宴もできる」とご提案をいただきました!しかもこの会場はこのフロアにこの施設しかないため、ホテルウェディングではなかなかかなわない、フロア貸切ができるとのこと。ちなみに神殿挙式は2015年12月いっぱいで終了とか。年明け以降は神殿の再開は未定とのことです。コスパの面は正直あまりよくわかりません。立地やブランド力を考えると相応かなと思います。試食した分にはとてもおいしかったですが、全体的にこってりした味付けでした。これもホテル特有のバターこってり系和フレンチの特徴でしょうか。満足感があると思います。東山線と鶴舞線が利用できる伏見駅から徒歩数分です。伏見駅はややこしいので、遠方の方は名駅からタクシーが無難かな?と思われます。大変親切ですばらしいプランナーさんにご案内していただきました。この方ならば、信頼できる、ぜひここで挙式をしたいと思える方でした。悩みに対して、それならこれはどうですか?という切り返しの提案が素早く、かつ思いやりがある。残念ながら諸事情でここで式をすることはないのですが、本当に惜しいです。やはり他にはない美しいチャペルです。海外挙式のようでとても素敵です。ザ・王道がすきなカップルはヒルトンのホテルウェディングは満足できると思います。くどいようですが本当に素敵なプランナーさんです。たまにいる、自分の価値を結構押しつける感じで、強引にアピールしてくるタイプの人(「私のときはこうだったんですけど〜、」「私だとこういう時がっかりしちゃうんですけど、これだと〜、」などなど、、、)とは大違いです。それでいてただの聞き役だけにならない、気遣い。こういうプランナーさんと巡り会えて、担当していただける方は本当に幸せ者だろうな〜と思います。詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧なプランナーさんに感動。
フェア当日は3つの会場を見学させて頂いたのですが、中でも高層階にあるワン・オー・ファイブという会場に心惹かれました。名古屋市内を一望でき、名古屋駅のセントラルタワーズやスパイラルタワーが見えました。名古屋らしさを感じられ、遠方からのゲストにも喜んで頂けると思いました。地下鉄の伏見駅を降りるとすぐです。名古屋駅から一駅なので、ゲストの方にも来て頂きやすいと思います。名古屋駅からバスも出ていますが、マイクロバスなので乗れる人数が限られてしまいます。ひとつひとつの疑問にも丁寧に返答して頂き、とても良心的なプランナーさんでした。少し言いにくかったのですが、「コストも出来るだけ抑えたい」とお伝えすると、「ここは持ち込みすると費用を抑えられますよ」と親身になって色々とご提案して下さったのが嬉しかったです。2階にはキッズスペースがあり、参列者の中にお子様がいらっしゃる方も安心して参列して頂けます。おむつ替えスペースも広く綺麗でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュでゴージャスな会場
最上階にあるスカイチャペルを見学させていただきました。白を基調としており、広くてスタイリッシュな気持ちの良い空間です。左右の壁がガラスになっており、名古屋を一望できます。演出の一つとして、最初はカーテンをしておき、途中(退場の時など)カーテンをオープンする、という提案をしていただきました。これならお金をかけずにゲストの方へちょっとしたサプライズができるなと思いました。落ち着いた雰囲気なので、年配の方も疲れないと思います。ホテルネームを考えると高いだろうなと思ってましたが、良心的な見積もりでした。日柄による料金の増減もないそうです。ケーキ等のプチデザートを試食させていただきました。甘すぎない上品な味付けで優雅な気分になれました。伏見駅から少々歩きますが、最寄り出口からまっすぐ歩けば会場につきますのでアクセスはそんなに複雑ではないかと思います。途中お店もたくさんあるので時間つぶしもできます。案内してくださった方は口調もふるまいも落ち着いており、色々相談しやすかったです。安心のホテルネームと一流のサービス。あと、チャペルはすごく素敵でオススメです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
セレブ気分が味わえる結婚式。
今まで参列した挙式会場の中で一番ゴージャス感があり、何もかもが素敵でした。真っ白な挙式内はまさに神秘敵でうっとりするほどです。花嫁さんの真っ白でゴージャスなドレスが更に綺麗に見えます。上品で品があり、誰もが一度は憧れる挙式会場だと思います。挙式会場とはまた雰囲気が変わり、モダンで品格のある大変大きな会場です。ゴージャス感は大変あり、まさに圧巻の一言です。どれも大変美味しく豪華な食材がふんだんに使われ、一品一品が大変綺麗に盛り付けられていて素敵でした。駅からも遠くなく、便利な立地です。有名一流ホテルだけあり、スタッフの方も品格がありました。化粧室は広く、大変清潔感があります。全体的に落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
真っ白で見晴らしの良いチャペル
始めはカーテンが閉まっていましたが、セレモニーの途中で開き、名古屋の街並みが一望出来て美しいロケーションでした。チャペル内は白色を基調としたインテリアで清楚な雰囲気です。讃美歌の生歌がとても荘厳で素晴らしかったです。高層階にある眺望の良い披露宴会場です。テーブルコーディネートはホワイト系の落ち着いた雰囲気でスクリーンも3か所くらいあってどの席からも見やすかったです。和洋折衷のコースでした。ボリュームたっぷりでお肉、お魚料理両方とも美味しかったです伏見駅から歩いて4~5分くらいで着きました。大通り沿いの高いビルなので分かりやすかったです。皆さん親切で良かったです。チャペル、披露宴会場が高層階にあり、眺めが素晴らしいです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高層階でのスタイリッシュな挙式
高層階にあるチャペルで眺望がとてもいいです。全体的に白く私の考えていたウエディングでした。とても都会的な挙式になりそうでした。窓が一斉に開くと両側から名古屋の景色が見え始め、感動しました。他にまわりに高い建物がほとんどないので特別感があります。天気が良ければ最高の式になるかもしれません。新郎新婦が歩くスピードに合わせて少しずつ照明が動いて、見学でも挙式のイメージがしやすい会場でした。大きなシャンデリアがある会場はホテルらしい豪華さがありました。見学日が平日だったので、コーディネートが婚礼用ではなく簡素な物でしたがこのような重厚さはしっかりしたホテルらしいなと感じました。また披露宴会場へ入る前のロビースペースも高級感があって、非日常的な気持ちになりました。試食はしていないです。伏見駅から近く、名古屋駅からタクシーにのってもかなり近いので便利だなと感じました。プランナーの雰囲気はよかったです。ちょうど、宴会の片付けをしているスタッフを見かけたのですが作業が雑で怖い顔をしていたので正直ちょっとひいてしまいました。遠方のゲストが多いので立地の面ではこちらのホテルかなりいいなと思いました。また外資系らしいスマートな印象がよかったです。高層階の自然光が入るチャペルで挙式をしたい方にはおすすめです。また大人っぽいスタイリッシュな雰囲気が好きな方には好まれる会場ではないかと感じました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大人数向け
ホテルの最上階にチャペルがあり真っ白でかなり広い会場でした。バージンロードも名古屋で1番長いそうです。カーテンを開くと景色が一望できで喜ばれると思います。親族の控え室も同じフロアにあり広いので外を見ながら和やかに紹介などできそうでした。いくつかある会場のうち1つを見せて頂きましたが、クロスのないテーブルがいくつか置いてあるだけだったのでイメージがわかりませんでした。とにかく広くゴージャスなかんじでしたが広すぎてゲストが遠くなるかなと思いました。デザートの試食がありましたが、チョコやプリンなどの焼き菓子の盛り合わせで全く参考になりませんでした。場所はゲストにもわかりやすいと思いました。待合スペース、チャペル、披露宴会場全てが広々していました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
披露宴のゴージャス感がすごい
ほのかに薄い黄色の色に輝くバージンロードの精巧な輝きと、煌きに感動も高まりました。そして、両側ともにガラスになっていて、眺望も良く、聖なる式に相応しい爽やかさのある空間となってました。しっかりした重厚な間での披露宴は、豪華な時間を過ごせたという記憶とともに思い出されます。「高い天井」「大きなシャンデリア」「クラシカルで、部分的に鏡を使うことでよりエレガンスに仕上げた内装」そして「ブルー系の絨毯」といった要素を思い出せますが、どれも結局はゴージャス感に繋がっていたと思います。円卓には、装飾のお花が背高くそびえていて、迫力のある装飾で場を華麗にしていました。フレンチで、ホタテ、エビ、フィレ肉といった親しみがあって旨みの強い食材を豊富に使っていたのでおいしくいただけました。名古屋からも歩けますが、最寄は伏見で、そこからなら歩いて2~3分くらいだったかと思います。披露宴を司会された方を記憶してます。声が通って、特にしっとりとしたシーンのトーンの落ち着かせ方が絶妙でした。しっかりした高級ホテルなので、ロビーも豪華でラグジュアリーな感じ。大人な時間を過ごせたという記憶が強いです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
広々していました。
とても広々していて、待合場所なども綺麗で椅子もたくさんあって良かったです。式場も落ち着いた雰囲気でした。広々とした会場だったので、ゆったり過ごすことができました。新郎新婦さんとの距離感もちょうど良かったです。映像を写す時もとても大きくて見やすかったです。全て美味しかったです。普段口にできないようなものばかりで、嬉しかったです。駅から近いので、行きやすくて良かったです。天気があいにくの雨でしたが、駅から近かったのでそれほど濡れずにすんで助かりました。みなさん親切な方ばかりだったので、とても素敵な時間を過ごせました。案内などとても親切でした。化粧室はとても清潔感があり綺麗でした。全体的に広々していて落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のあるホテル
高層階のガラス張りチャペルでした。ホテルにするとなかなか個性的で参列者も満足出来る作りでした。白で統一されており、部屋にイスを並べてチャペルを作るそうです。窓の外は絶景で名古屋を見渡すことが出来ます。後ろの壁が特殊な作りになっているのは音を響かせるためだそうです。会議などでも使われる部屋です。縦長に広い部屋を見ました。ブラウンベースの部屋ですので装花によりかなり印象が変わると思います。他のホテルに比べて部屋数が少ないため、迷いにくいです。通路も広いので安心です。どこの化粧室を使用しても大変綺麗でした。ロビーも高級感がありワクワクします。やや高めです。栄からすぐです。タクシー乗り場が広いため便利です。親切で丁寧で気持ちの良いサービスでした。ホテルならではの安心感があります。高級感があり、名古屋の景色を楽しみたいかたにオススメです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルからの景色がスゴイ!
式場は純白の空間で清潔であり、洗練されたイメージです。さらに、スカイチャペルと呼ばれるだけあって、景色が凄く良いです。披露宴会場は有名なホテルなので、天井は高く、会場もすごく凄く広く感じました。さらに、落ち着いた雰囲気で厭味のない高級感を感じました。さらにスクリーンも大きく見やすかったです。最寄駅から歩いて5分もかかりません。駐車場もあり、アクセスは非常に良いと思います。さすが有名なホテル。非の打ちどころがないといった感じです。この式場のオススメは何と言ってもスカイチャペルと呼ばれる、式場ではないでしょうか。名古屋市内では一番高いそうです。ただエレベーターで昇るのが大変です(笑)地上約100mからの壮大な景色がパノラマに広がっています!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスで高級感あふれる式場
白で統一された挙式会場で、とても洗練されている感じがしました。とても豪華な雰囲気です。天井が高く、80人参加者がいましたが、まだ余裕がある印象でゆったりとした雰囲気でした。絨毯やテーブルクロスが青で、花嫁・花婿の白の衣装や、白・金の食器がとてもはえていました。ケーキは高さがあり、とても豪華な感じがしました。私が参列した結婚式は、裕福な家庭の結婚式であり、その家庭を象徴しているように思いました。結婚式に力を入れていると聞いていたので、そのような家庭が選ぶ式場として参列させていただいて納得したのと、当人同士も納得の会場と結婚式だったのではないかと思いました。どれもおいしくいただきました。量が多めに感じ、味と量どちらも満足しました。名古屋駅から一駅の伏見駅から徒歩3分です。駐車場があり車で行くこともできます。ただ、私は着付け等があり早めに車で行ったのですが、その分の駐車場代は出ず、駐車場代が高いと感じたため、荷物等がなければ公共交通機関がよいように感じました。特に印象に残っていません。可もなく不可もない印象です。ロビーに飾られている装飾品が豪華で、とても高級感があると思いました。全体的に高級感で溢れており、非日常的な空間や時間を過ごせました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近くて便利でした。
すごくゴージャス!というわけではありませんが、華やかで雰囲気はとてもよく感じました。お手洗いの場所がわかりやすくなっていて良かったと思います。ヒルトン名古屋は普段からランチやビュッフェもあり、よく利用させていただいています。どこもとても美味しく、披露宴での料理もとても美味しくいただきました。駅からは10分ぐらいで着くので、ヒールを履いて行っても全然大丈夫でした。名古屋駅からもすごく近いので、東京から来た子はすごく便利で快適だったと話していました。食べかけの食事は下げないで奥に置いてくれた。新婦の写真を撮っていて食事をする時間があまりなかったのですが、時間があいた時にゆっくり食事をすることができました。ウェルカムドリンクが嬉しかった。寒かったのでホットコーヒーが嬉しかった。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン名古屋(ヒルトンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄1-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



