クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.9
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.8
- 料理 4.7
- ロケーション 4.9
- スタッフ 4.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
最高の式場です(≧∇≦)
【挙式会場について】お菓子の城だけあって、外見は申し分なく、広さも充分広く、式最中にお菓子の城へ遊びに来てる方も式の様子が見れたり、時には拍手やおめでとうなどの声もいただけ、晴天ならバルーンを上げる事も可能であったり、すごく素敵な式を楽しめそうな感じでした。【披露宴会場について】披露宴会場もとても広く、大人数も可能ですし、子供が参列される方にも子供を自由に遊ばせれる空間がありとても感じが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も、とても親身に接していただき、いろんな話をできるのですごく頼りになるし、案内もきちんとして下さり嫌な顔ひとつせず、とても気に入りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】多少、交通の便は良くないが、きちんとマイクロバスを出していただけるし、何も困る事は無いと感じました。【コストについて】コストパフォーマンスは絶対に他の式場には負けないプライスで本当に、助かると思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく、外見からスタッフまで素敵な場所でぜひ式を挙げたいと思っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若いカップルで、あまり資金に余裕が無い方や、手作りクッキーを作りたい方など、とても親身になっていただけるので良い場所だと思います。スタッフさんの対応が非常に良い。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お菓子のお城でプリンセス気分。大満足。
【挙式会場について】お城からガーデンに向けて、バージンロードを歩きます。お城の階段を降りる姿が本当にお姫様になった気分です。式も写真もお城をバックに行われ、上流な貴族の雰囲気を味わえます。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広くゆったりと利用できます。【スタッフ・プランナーについて】新郎、新婦の希望を取り入れるよう努力してくれます。スタッフは専門の方の他、お菓子の城のスタッフが披露宴も手伝ってくれます。とても慣れていて、丁寧で親切です。【料理について】普段のゲスト料理と同様に、綺麗で豪華に作られています。ブュッフェで好きなものを好きなだけ食べていただけます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路を降りて、すぐ近くなので、便利です。しかし、車がないと不便なので、お酒を飲めるよう配慮が必要です。【コストについて】パック料金だったので、プランのままにお願いしました。招待状や席表は自分で手作りしました。【この式場のおすすめポイント】お菓子の城という、ロマンチックで夢があるロケーションです。お姫様になれますよ。子供が産まれてからも話題につきず、一緒に遊びに行くこともできます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】たくさんの友人と手作りの挙式、披露宴ができます。こちらの希望を取り入れていただき、イメージ通りの式ができました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
子供と一緒に楽しめました
まるで絵本の世界に来たようなウェディングでしたよ。子連れで参列したのですが、みんな、うちの子、ほかの子もみんな大喜びです。こういう結婚式もいいですね。花嫁さんも絵にかいたようなお姫様のようで、とてもお菓子の城にマッチしていました。引き出物のお菓子もまた美味しくいただきました。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.8
お城での結婚式でワクワクしました
【挙式会場について】雰囲気は最高です。とってもメルヘンの世界。【披露宴会場について】庭での人前結婚式でした。天気がよかったので、大変気持ちよかった記憶が有ります。お菓子の城内ですので、どこからともなく甘い香りがしてきて、甘い物好きには至福の時間です。白いお城をバックにして、外で写真を撮ってみたり、友人の幸せそうな顔を見ながら、私たちも楽しい一時を過ごすことが出来ました。テーマパークでの披露宴って、普通の結婚式場よりも夢があって、いいなあと思いますよ。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんはとても感じがよく、そつなくてきぱきと仕事をされていました。衣装チェンジの間、新郎新婦のビデオが流されて、おもしろかったです。【料理について】ビュッフェでしたが、可も無く不可もなくといった感じだったような・・・。実は友人達による出し物が気がかりで、余り記憶が鮮明ではないのですが、悪くは無かったですよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行くのが一番楽です。駅からは歩くとチョッとあるのでタクシーがいいかも。【この式場のおすすめポイント】子供連れでも楽しめます。夢の世界です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
可愛い雰囲気で子供にも大人にも満足してもらえる式場
元来可愛いもの好きな二人であったため、雰囲気が可愛いお菓子の城で式を挙げよう!って事になりました。二人とも初めての結婚式であったため、どうやって式を進めていけばいいのか。参列者の皆さんにどういうおもてなしをしたらいいのか等、わからない事だらけで色々不安でした。ですがここの式場のスタッフの皆さんは親身に一から式のイロハを色々教えていただき、初めての式でしたが大成功に終わらす事が出来ました(*´∇`)新郎新婦共々大満足☆参列者の皆さんにも満足していただけたみたいです!可愛い感じの結婚式がしたい方、ご親戚にお子さんが多い方はここの結婚式はオススメです☆彡詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/29
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | お菓子の城 シンデレラウエディング(オカシノシロシンデレラウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒484-0956愛知県犬山市字新川1-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |