浦和ワシントンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
控えめな結婚式が挙げられます
挙式会場は披露宴会場前の一角を使っています。人前式かキリスト教式を選ぶことができますが、キリスト教式の場合は料金が少々発生します。人数も椅子を増やせば多数参列できるようでした。披露宴会場自体はそこまで広くはありませんが、高砂もきちんとあり、金屏風もありました。スクリーンも持ち運び型のものがあるので映像を流すこともできます。ロケーションは良いと思います。多数の線が入っている浦和駅から徒歩圏内なので、参列者の負担も少ないと思います。駅近でアクセス重視の方には向いていると思います。華やかな結婚式を望む方には難しい会場かもしれません。控室は1室のみになりますので、顔合わせはやりやすいですが、そこはご注意ください。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
お安く挙式を挙げられる会場です
挙式会場は常設ではなく仮説となっております。挙式以外ではロビーになる通路を使って会場を設けます。天然光が入るので明るい雰囲気でした。会場はホテルらしくシックな装いです。シンプルに高台が設営されています。プロジェクターもレンタル出来るそうなので、オープニングムービーを流すこともできます。浦和駅から比較的近い場所にホテルがあります。5分ほどで着きますので便利です。京浜東北線や湘南新宿ラインなど都内からや大宮駅にも近いため新幹線で地方からでも来やすい場所にあります。比較的お安く挙げられるのでホテルでの挙式を望まれている方には向いているかと思います。浦和に2箇所ホテルがあるので、お値段など比較してみた方がいいかもしれません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
親身になってくれる素晴らしいホテル!
適度な広さの会場は、白のライトアップが印象的でとても明るい雰囲気になりました。天井から光が差してきて、自然な感じが更に趣があって非常に良かったです。クリンネスという観点でも非常に綺麗に手入れされていました。大会場で天井のシャンデリアがクラシカルな印象を与えてくれます。また、テーブルはちょうどよい大きさで料理が出てきても手狭さを感じませんでした。ライトアップも考えられていて、アットホームな雰囲気を与えてくれます。南浦和駅からほど近く、電車でも訪問しやすいロケーションでした。都心から近いという点も高評価です。高級ホテルの代名詞でもあるワシントンホテルですが、あまり堅苦しくなく親身になってスタッフさんが対応されていました。また、常に周りに注意を払っていて、トラブルが発生しても即座に対応して大事にしないあたりは素晴らしいと感じました。スタッフさんのきめ細かいサービスが印象的でした。特に、料理を提供する・下げるタイミングが絶妙で、感心させられました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
あまり形式ばらないウエディング
友人の挙式の参列しました。普通のホテルだと思っていましたが、結婚式を挙げる方は結構多いようです。あまり広くなくこじんまりした結婚式を挙げたい方にはお勧めだと思います。司会の方もとても上手で感動しました。披露宴でのお料理もとてもおいしくいただけました。出されるタイミングもちょうどよかったです。DVD上映等の設備も充実しており使い勝手はいいと思います。ただし、披露宴の広間からお手洗いが遠かったのが少し残念でした。入口のロビー近くにドレスや衣装の展示があったので貸し出し等も行っているようです。クロークに荷物を預け、帰り際に受け取るときもスムーズに受け取れました。ただしあまり大きな会場ではないので大人数の際はお勧めできません。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
伝統的な挙式場
友人の結婚式でした。私自身、よく通っていた所で、素敵な式場だとは、ずっと思っていました。とにかく、ビルが目立つもので、浦和の都会の中でも特段、栄えていた、という印象があります。屋内は、非常に静かで、結婚式場としては、素晴らしい所だと思います。座席なども、とても居心地がよく、食事も、申し分のないものでした。ただ、演出のこともありますが、少し照明などが「暗い」と感じる時もありました。残念ながら、私自身は、このホテルには宿泊できませんでしたが、今度は、宿泊でも利用してみたいと思います。式自体も、感動的なものでした。友人と、その奥さんには、この素晴らしい式場で挙げた結婚式を忘れずに、幸せに成ってもらいたいと思います。浦和駅 西口より徒歩三分で到着します。目立つ建物なので、間違えない筈です。ホームページには、こう書いてありました。【JR浦和駅からの入館経路】1.浦和駅改札を出て右手に進み、階段を上がると浦和駅西口より出札して下さい。2.西口を出ましたら左手に進み、交番を通り過ぎ、駅を背にして進んで下さい。3.3つ目の信号「浦和駅西口交差点」(表記有)を左折し、20m先、2件目の建物が浦和ワシントンホテルとなっています。受付は3階ですので、自動扉の内側に3階フロント行きエレベーターよりお進みください。また、フロント・プリムローズ(会議室・宴会場)は3階、レストラン浦和椿山荘は12階です。特段、西口を出てすぐなので、間違えることは無いでしょう。駐車場もあります。トイレ(化粧室)は、ホテルの場合は、だいたいそうですが、とても綺麗なものでした。個人的に、建物と、ロケーションが気に入っていたので、外面的ですが、それがおすすめのポイントです。内装も綺麗で、非常に居心地の良い空間と成っています。いまさらながら気付いたのですが、食事は、椿山荘のものだったのですね。だから、とてもおいしいものでした。式場も、奥行きがあり、さっきも書きましたが、少し暗いと感じる場面があった以外は、ほとんど文句の無いものでした。季節も春でしたし、非常に良い思い出として残っています。今度はホテルとして、ぜひ、利用してみたいと思っています。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの対応が素晴らしいです!
【披露宴会場について】浦和に住んでいるので、まず近場からと、下見に訪問させて頂きました。とても静かな立地で、落ち着いているイメージでした。披露宴会場は、とってもシックでステキでした。とてもきれいにされているイメージでした。【スタッフ・プランナーについて】女性のプランナーさんが着いて頂きました。とても親切な方で、わからないことも詳しく教えて頂きました。プランナーさんの印象って、とても大事ですね。ホテルのイメージがすごくアップしました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浦和駅から徒歩で行けます。浦和でしたら、都心の方も、田舎の方も来やすい立地だと思います。アクセスは、問題ないと思いました。【コストについて】見積もりを頂きましたが、予想よりお安かったです。これなら、気張らずあげれそうなイメージでした。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が、シックでとても素敵だったこと。ロビーがキレイなこと、また、プランナーさんが親切でした!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.8
ホテル挙式なので親族の宿泊施設としても利用できる
【披露宴会場について】ホテルなのでスタッフの接客・応対が丁寧であり、きめの細かいサービスを受けることができます。いまどきの派手派手しい披露宴ではなく、落ち着いた雰囲気を好まれるかたにピッタリの式場です。結婚式場としては可もなく、不可もないといったところでしょうか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浦和駅から徒歩3分という好立地にあり、わかりやすい場所にあるので途中で道に迷う心配もありません。大きな引き出袋を抱えていた帰宅時は、友人と乗り合いタクシーを使って大宮駅まで移動しました。【この式場のおすすめポイント】披露宴の途中で化粧直しのためトイレに赴きましたが、トイレとは思えないような清浄な清潔感がありました。ホテル挙式だけあり、各施設はいずれも清潔で不満を感じることはありませんでした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
雰囲気が良い
いとこの結婚式に参列しました。スタッフの手はずがとても良く、とどこおりなく進行してくれました。細かいところにも大変よく気づいてくれて、高齢の祖母も大変気にっている様子でした。また出てきた料理も大変おいしかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
披露宴のみの招待でした。
こちらのホテルにはチャペル、というものがないようで、新郎新婦とご親族が別の施設で挙式を済ませ、披露宴はこちらのホテルでした。和洋折衷のお料理でとても食べ易かったですし、味も良かったと思います。ホテル自体それほど大規模ではないのでワンフロアが貸し切りになっていました。招待された側としても気楽でした。主役が近くで見られるのはやはり良いですね。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/16
- 下見した
- 4.0
お手頃
親族だけのちいさな挙式を考えていました。ここは持ち込みが可なうえ持ち込み料金もかからないそうです。その分コストも押さえられるしオリジナルな挙式ができて親族だけの挙式を考えている方にはいいとおもいます。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
従兄弟の結婚式でした。私にとっては人生で初めての結婚式...
従兄弟の結婚式でした。私にとっては人生で初めての結婚式参列とゆうこともあり結婚式場を中からちゃんと見たのが始めてだったので全てが新鮮でした。スタッフの方もとても感じがよかったです。料理は好き嫌いが多いわたしには食べられない物も結構ありしんどかったです。自身の結婚式をする時はここを含め色々な式場を見学してみたいと思いました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 2.4
持ち込み料無料が魅力的
ここの式場は、持ち込み料がかからないそうです。ホテルというと、持ち込み料がかかるため、なかなかオリジナルな披露宴ができないのが難点ですが、こちらは、持込料がかかりません。ただし、もともと結婚式をやるホテルではないので、挙式会場がありません。ロビーにバージンロードを即席?で作るみたいです。コストは安いです。高級感は、あまりありません。親族だけで、安くすませたい人には、おすすめの式場です。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
照明や部屋の雰囲気が落ち着いて豪華で安心して楽しめました
【挙式会場について】とても清潔感がありキレイであります。【披露宴会場について】照明や部屋の雰囲気がまとまっていて豪華な感じがして、圧倒されました。【演出について】とくに今までに参列した結婚式と比べても、変わった趣向の演出や仕掛けは無かった記憶があります。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方がテキパキと、スムーズに対応が良かった。【料理について】結構料理に値段がかかってるだけあって、新鮮な食材で美味しかった記憶があります。。【ロケーションについて】特にこれといったことは無かったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】自分の家族には特に子供は居なかったので、あまり具体的なことは分からなかったです。【式場のオススメポイント】スタッフの方の対応がよくテキパキと対応をしてくれて、スムーズに結婚式の進行が行われたのでドタバタしなくて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】個人的な感想としては、若い方々でも、スタッフや式場の方達が進行や対応を快くしてくれるので、結婚式にあまり詳しくない人たちやプランなどが心配な人たち等だと、思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
兄が挙げたのですが、...
兄が挙げたのですが、すべて自分たちで決められてオリジナルな感じがしてとっても感動しました!!内装もシンプルでブルーで統一されていて、良かったです!!<アドバイス>なんといってもドレス選びは慎重に!!式場とかだと気に入ったものがなかなか無いと思います。レンタルした方が、安いし今風の物があると思います。ちょっと着るだけで何十万とかするから安いほうがいいと思います!!それにメイクやセットなどもプロの方が来てやってくれるからいいと思います!!詳細を見る (219文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 持ち込み無料
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 浦和ワシントンホテル(ウラワワシントンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒336-0011埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |