天王寺都ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
伝統が感じられる、有名ホテル式場
古い。挙式会場を見学したが薄汚れている雰囲気です。密室で息苦しい感じもしました。古い。絨毯はなかなかいいのですが壁とかよく見たらとても傷んでます。ロビーはきれいです。少し悪いと感じましたが、立地条件がいいので仕方ないかもしれません。最高です!天王寺駅からすぐなので分かりやすいです。駐車場もあったと思います。見学予約の際なかなかうまいことできず見学を延期されました。電話でしか見学希望連絡できなくて不便でした。ほかの式場のようにネットで予約できればいいとおもいます。当日対応は普通によかったです。伝統が感じられる。古いけれどそれがいい味でてるのかも。昔からあるホテルなので高齢の親戚受けは良さそうです。私もそう思って見学にいきました。早めに見学希望連絡いれる。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
バンケットはかなり壮大でスケール大
非常にしっとりとした和の儀式殿でした。足元を見れば、柔らかな朱色ぽいような素材感で、すごく優しい安心と、ちょっと祝いの儀式のぬくもりが出ていました。あと、テーブルとか、壁のところの木目調の装飾は、しっかりと日本的な木の優しさとにおいがあって、心を無にして儀式を堪能できました。文句なしの大空間をつかっての盛大な祝宴は、その臨場感とか、迫力は見事なもの。緞帳は美しく光って、折り目のメリハリもしっかり。天井が5から10メートルはあることで、頭上はすごく広々して開放的でした。高砂で高くなったメインテーブルは紫色の美しい光沢素材となって、場を大人びたムードにしていましたよ!天王寺駅からはそのまま接続されており、とってもとっても便利に感じましたよ。大空間バンケットのその空間の巨大さ、そして装飾も大胆な大きさだったことによるスケール感全般です。シャンデリアとかお花も大きかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
しっかりした和の殿でした
しっかりした趣の和の殿での儀式でしたが、特に和装がすごくしっくりと決まっていて、空間の情緒とマッチして穏やかな妖艶さが出ていました。優しい朱色のカーペットのおかげで、雰囲気はとっても柔らかで日本の良さをじっくりと体感できました。重厚な大広間であり、メインテーブルまわりのゴージャス感表現は圧倒的なものでした。緞帳だけでなく、背の高いケーキ、シャンパンタワー、そしてキャンドル、と、王道の装飾がどれも大スケールで設備されていまして見栄えはとってもエレガンスでした。テーブルクロスは紫色系の、上品な色で、これまた場にマッチしていました。お野菜とか、果物とか、香味野菜とか、いろいろとたくさんの珍しい食材を取り入れていて、1皿1皿楽しむことができました。大阪阿部野橋駅からすぐ近くという、まずまず便利な立地でした。大広間の、重厚感、古典的でわかりやすいエレガント感は見事なもので、場に迫力をもたせていました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
木目とステンドグラスが妙な相性を発揮!
木目素材と、ステンドグラスがすごくぴったり合っており、広さと壮大さは無かったものの、厳粛さと礼拝堂らしい趣きを上手く出していました。それから、バージンロードだけは真っ白でできており、純白の清らかな美しさが部屋の魅力を高めてました。主役席の背景のところの緞帳は、ひだひだの折れ目が、ほどよくライトを反射して、メイン席を豪華な雰囲気に魅せてました。緞帳による高さの効果もあって、おふたりの顔はよく見えました。フレンチと、和食の良さがどちらもあって、創作センスがあるなあと思いました。天王寺駅とそのまんまにつながっておりまして、便利でした。パーティルームの、ゴージャス感、高級感は迫力さえありまして、鬼気迫る凄みを体感できました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
王道的なバンケット
室内のこじんまりしたシンプルなチャペルでした。シンプルですが、ステンドグラスは、しっかりと美しく輝いていてその場を正式な教会っぽくしていて申し分なし。あとは壁も椅子も木造部分が多めで、森の教会とか礼拝堂らしさのようなものが表現してありました。披露宴会場は、緞帳がとっても美しく大きくその面を構成していて、美しい襞に照明が当たることでそれは輝かしく光って見えました。天井はとっても高くて5メートルはありました。主役のお二人は、高砂で段差で30センチくらい高いステージみたいなところに着席していたので、お顔が拝見しやすかったです。天王寺駅からそのまま繋がっていて文句無しに便利でした。巨大で迫力のある王道的なバンケットルームは、披露宴をゴージャスなものにしていて、記憶にインパクトを残す会場という感じでした。エレガントな衣装とも相性がよくて、どちらも見劣りしないバランスの良さ、相性のよさがありました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
和の儀式かしっかりとしていました
優しい、朱色の絨毯の和の神殿は、白無垢とか袴姿というものが非常にぴったり合う感じで、和のしっとりした穏やかな情緒によって清められたような感触さえありました。伝統美を味わいながら、懐かしいような日本n儀式の素晴らしさを再確認できて、すごく良い体験となりました!絨毯の大広間に、黄緑に光沢したテーブルクロスの円卓が並んでいまして、重厚感とギャップがあって面白かったです。一方、部屋は非常にしっかりしていて、壁も分厚くて隣のパーティの音は一切聞こえず。遮蔽性に優れていました。天王寺駅からはそのまんま繋がっておりまして、とっても便利でした。重厚なホテルなのにも関わらず、神殿にて和風儀式ができるという点が大きなポイントです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 22歳
-
- 下見した
- 4.0
アクセスが素晴らしい。料理も融通が利きます。
必要十分です。ですが聖歌隊も外国人牧師もパイプオルガンもあるので、十分です。宴会場を使用するので、雰囲気はそれなりです。私たちは親戚同士のみでやるので、小さな会場での会食に近い雰囲気なので、十分です。大きな会場でも、ホテルだけあって設備で困ることはなさそう。料理はかなり融通が利きます。お互いの親戚同士のみでやるので、こじんまりとした結婚式なのですが、アクセスや、和食に対応してくれる点などを考慮すると、コストパフォーマンスはかなり高いのではないでしょうか。最高です。天王寺駅直結かつ広い駐車場が直結。立地に関しては言うことなしです。素晴らしいです。いろいろなところに気を配ってくださいます。親戚同士のみでの顔合わせに近い形ということもありますが、かなりいろいろな点で融通が利くのはホテルだからかと。家族だけとかでできる安い式場はアクセスが悪かったり和食が選べず、年寄りの多い親戚を呼ぶことを躊躇ってしまいますので、ここはそんなこともなく、美味しい会食ができそうです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
お料理と接客サービスが素晴らしい
ブラウンを基調とした木の温もりのあるアットホームな雰囲気のチャペルです。ホテルの中にある挙式会場なのでスペースは広くなかったのですが、オルガンの演奏があり、セレモニーは本格的でした。天井が高くて開放感のある会場です。色鮮やかな花束、クリスタルが飾られていてゴージャスな雰囲気で非常にオシャレです。ボリュームが多く、盛り付けが綺麗でした。和洋折衷料理でとてもあっさりした味付けで食べやすかったです。天王寺駅から近くてとても便利です。ウェルカムドリンクのサービスが嬉しかったです。披露宴も司会の方がとてもお上手で配膳スタッフの方も料理を持ってくるタイミングが良かったです。化粧室、待合スペースがとても広くて清潔でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
古くからある伝統的なホテルです
【挙式会場について】昔ながらの格式のあるホテルというイメージがあります。建物は綺麗とは言えませんが、丁寧に清掃をされていてとても清潔感が感じられるホテルです。挙式会場は、チャペルと神殿と2種類から選ぶ事が出来ます。チャペルは、こじんまりといていますが、凄く木の温もりが感じられる空間でした。バージンロードは、白い大理石で装花は、ピンクとホワイトで統一されていて柔らかい印象を受けました。入口に天使がいたり、装飾が可愛かったです。神殿は、出雲大社から分けて貰ったそうで、厳かな雰囲気が凛とした感じでした。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーの方は、落ち着いていてとても礼儀の正しい方でした。親身になって、色々と相談に乗って頂き、居心地よく過ごす事ができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天王寺の駅に直結しているので、立地・アクセスは申し分ないです。【コストについて】基本プランの見積もりを頂きました。そんなに高くなく普通の金額だと思います。詳しく相談していないので、お料理・お花・衣装・その他演出のオプションで料金が変わると思います。【この式場のおすすめポイント】豪華にと言うよりも、アットホームで温かい雰囲気のホテルなので、ご年配の方には喜ばれると思います!詳細を見る (544文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
スタッフさんの対応が素晴らしかった
妹の挙式でしたが、式場へ入る前の所も広くて待ち時間もゆっくりと待てました。始まる前に新郎新婦がウエディング衣装で出迎えてくれて、そこでしばらく写真撮影等が出来ました。式場はバリアフリーなので、車椅子やベビーカーでも安心です。牧師さんは外国の方でした。式の最後に聖歌隊の方が出てきて歌をうたってくれました。妹の挙式は100人位でしたが、広さは十分でした。神前式にも対応できる様です。スタッフの方もみなさん良い方で、小さい子にもたくさん配慮して頂きました。式場の中に待機していたスタッフさんはそんなに多くは無かったのですが、とても細やかに気配りがされていて、本当に良かったです。私は別の所でしたが、都ホテルもとても素敵でした。いい式だったと思います。式に続いての参加でしたが、待ち時間もそんなになくスムーズでした。待ち時間の間待機していた時に2〜3人のスタッフさんが、ドリンクのサービスをしていたのですが、とても丁寧で親切でした。全ての参列者に目を配り、子供達(10人位いたと思います)にも丁寧に対応してくれていました。会場への誘導もテキパキとしていて、ストレス無く過ごせました。司会の方がとても上手で笑い有り涙有りの素敵な披露宴でした。会場も広くてキッズスペースを用意してくれていたので、すごく助かりました。妹が言うには、料理は和洋折衷だそうです。どれもとても美味しかったです。盛り付けも素敵なものばかりでした。ハートに見える様に盛りつけられてるのがあり、目でも楽しめました。町中にあるのでロケーションはビルがたくさん見えます。立地は町中なのでとても良かったです。周りには百貨店も有るし、コンビニなども充実してました。交通アクセスも抜群でした。駅と直結しているので、電車を降りたらすぐにホテル。という感じでした。私の家からは電車一本で行けるのでとても楽チンでした。天王寺の駅なので、大体の場所から電車一本で行けるのではないでしょうか?ロケーションさえこだわらないなら、とてもおすすめだと思います。ちなみに親族控室は高層階だったので窓からのロケーションはなかなか良かったです。式場や披露宴の会場からは外が見えないのでそんなに影響は無かったと思います。交通アクセスを優先するなら断然いいです。マタニティでも子連れでもとても安心でした。私は子連れ+マタニティでしたが、無理なく参列出来ました。スタッフの方もとても親切で丁寧でしたし、仕事もテキパキとこなしていました。控室もホテルの一室でしたが、ゆっくり出来ました。化粧室はキチンと手入れされていたと思います。髪の毛のセットとメイクもやってもらいましたが、とても丁寧にして頂きました。こちらの意見もできる限り取り入れてくれたのでとても気にいったのを覚えています。披露宴の時にこちらが何も言わなかったのに子供に小さいスプーンとフォークを持ってきてくれたのがすごく印象に残っています。子供がフォークを落とした時もさっと新しいのを持ってきてくれました。さすがホテルの従業員だと思ったのを覚えています。こ詳細を見る (1268文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ごく普通の一般的な披露宴会場
【披露宴会場について】ごくごく一般的な披露宴会場でした。都ホテル、という名前で印象が良いかと思いますので、親戚メインでの式、披露宴をするにはいいのではないかと思います。カジュアルさには欠けますが、安定したサービスをお求めの方には最適だと思います。【スタッフ・プランナーについて】老舗ホテルだけあって、スタッフのサービスは良かったです。【料理について】お料理も和洋折衷で、美味しく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天王寺の駅すぐなので、JR線、近鉄線、地下鉄と、アクセスは問題ありませんし、駅すぐなので、天気が良くなくても苦労ありませんでした。早く到着し過ぎても、百貨店やMioなどのショッピング施設がありますので、時間もつぶせました。【この式場のおすすめポイント】小さいお子さんを連れて列席の方もいらっしゃいましたが、ベビーベッドの用意もしてくれていて、お子様連れには親切な対応だと思います。参列者の、衣装もレンタルでき、着物などもレンタル・着付けができるようでしたので、紋付の着物をお持ちでない方でも安心だと思います。披露宴会場前のホールもとても広く、ソファも用意されていましたので、式前、式後もくつろぐことができました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
駅直結 ハルカスの隣でウェディング
重厚で静かな環境でした。落ち着いた雰囲気の中にも、アットホームな感じがありました。そんなに高くなかったです。ロケーションやサービスからいえば、相当と言ったイメージでした。試食会はありましたが、参加できませんでしたのでわかりません。ロケーションはとてもいいです。もともと天王寺にあった都ホテルで、JR,近鉄、地下鉄からほとんど直結と言っていい近さにあります。今年の春にハルカスが完成したので、その隣のホテルなので、ゲストが遠方から来られた場合でも観光ができていいと思います。親しみやすく、なんでも聞きやすい雰囲気でした。50歳代の男性の方が案内してくれましたが、ざっくばらんでかしこまっていなかった印象がよかったです。アットホームな感じでした。かたひじはらない挙式ができそうです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
なにより料理がおいしかったアクセスもよくて伝統が感じら...
なにより料理がおいしかったアクセスもよくて伝統が感じられたスタッフの気配りがよく参列者にも配慮していた演出もよくロケーションがよかったので記念撮影をしたくなるスポットが多かった次に結婚する友人もこちらで披露宴か二次会の候補にしたいととても評判がよかった衣装もきれいに見えるようなライトの照らし方や設備もすばらしかった詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
■ コストパフォーマンスの満足度結婚式のみの会場を探し...
■コストパフォーマンスの満足度結婚式のみの会場を探していました。下見に行った時から、こちらの希望によく耳を傾けてくれて、とても安心し、親切だったのでこちらに決めました。コストもホテルにしては満足でした。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ希望日の空いている式場・広間のお部屋をすべて見せてくれました。パンフレットとはイメージが違いますので、是非実際に式場を見られることをお勧めします。■演出・オリジナリティの満足度晩婚同士の結婚式でしたので、シンプルにお願いしました。音響もとてもよく、良いお式を挙げることが出来ました。■式場スタッフの満足度何度も念入りに相談にのってくださり、大変プロフェッショナルだと思いました。ホテルの建物事体は古くなってきていますが、サービスは一流だと満足いたしました。■ロケーション・交通の便の良さ駅直結だったので、とても便利でした。■その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。式場に直接私のときは、特に花嫁のお付き添いをして下さった方が良かったです。ホテルからの指定の方でしたが、とてもよく気がつき、安心してお任せできました。お恥ずかしい経験ですが、ドレスに着替えた後、緊張のあまりトイレにいきたくなってしまいました。我慢するかどうか、困っていた私に、いやな顔一つせず、一緒にトイレまで来てくださり、中まで介助して下さろうとして下さいました。流石に中まではお願いできませんでしたが、とても感謝と感動しました。他の方もすべてのスタッフ共々、プロフェッショナルだと関心しました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
甥の結婚式に参列させていただきました。お部屋や照明など...
甥の結婚式に参列させていただきました。お部屋や照明などの演出にも気を使っていただいて、大変良い披露宴になったと思います。披露宴会場照明に気を使っていただきました。友人代表の演出に合わせて頂いて、とても愉快な物にしていただきました。料理本格的なコースメニューでした。正直、料理の名称まではわかりませんでしたが、大変おいしかったです。フォアグラをこの時の料理で初めていただきました。スタッフ甥はまだ20代前半でしたので、その友人も同じ年代でしたので、大変わがままなことをお願いしたことと思います。スタッフの方は嫌な顔をせずいろいろ対応していただきました。少々、床等を汚してしまいましたが、快く許していただきました。ロケーション天王寺の都ホテルの会場で行ったのですが、まさしく駅前でした。ただ、もう少しお部屋の高さが高かったら眺めが良かったんじゃないかな。こんなカップルにオススメ!若いカップルですね。コストパフォーマンスも良いと思います。とにかく、よく無茶を聞いていただきました。思い出に残るようないい演出もしていただきましたので、最高の結婚式になると思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
姪の結婚式への参列で、神前での式でとても厳かに執り行わ...
姪の結婚式への参列で、神前での式でとても厳かに執り行われ神妙な面持ちの新郎新婦がとても印象的でした。披露宴会場へ移行してからの進行も(会場の女性スタッフ)軽妙で色んな趣向があり、盛り上がって良かったです。ただ、料理の方はもう少しだったように思います。これは同席した姉も同意見でした。式場は駅からもほんとに近い位置にあり、暑い時季だったので助かりました。トータル的観点からは充分に合格点の式場だと思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.4
駅と直結で雨に濡れない。
【挙式会場について】チャペルの雰囲気などは良いがひとつ挙げるならば座席の間隔が狭いことでしょう。【披露宴会場について】雰囲気はよく装備も平均的で申し分ありません。【演出について】最近の若人の好み(ビデオ)に対応していた。【スタッフ(サービス)について】平均的で特に問題なし。【料理について】老舗ホテルとしては平凡。悪くはない。【ロケーションについて】駅近くで申し分ない。【マタニティOR子連れサービスについて】利用せず不明です。【式場のオススメポイント】最寄り駅地下から直結。【こんなカップルにオススメ!】万人におすすめです。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
親戚の人の結婚式で行きました。料理は、全体的においしか...
親戚の人の結婚式で行きました。料理は、全体的においしかったですが、多少味が濃い料理もあり、少し残しました。天王寺駅から徒歩で5分もかからない場所にあるので、迷わずに行けます。スタッフの対応は、特に良くもなく、悪くもなくという感じで平均点ぐらいです。特に凝った結婚式をしたいのでないなら、おススメです。普通の結婚式が出来ると思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
さすがに伝統のあるホテル。料金は高いが費用対効果は十分。
【挙式会場について】広くて豪華な雰囲気でした。【披露宴会場について】広くて豪華な雰囲気でした。【演出について】ホテル側が演出している部分は普通だと思います。【スタッフ(サービス)について】テーブルごとに担当がついて、よく気がついていたと思います。【料理について】おいしいと思いしたが、量的にはもう少しあってもよかったと思います。高齢の方には適量かも。【ロケーションについて】当然、便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】たぶん充実していると思います。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のある方。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
交通の便がいい
【挙式会場について】普通だったのであまり印象に残っていない。【披露宴会場について】ゴージャスな感じ。さすがホテルウェディングだと思った。【演出について】あまり印象に残っていないので答えられない。【スタッフ(サービス)について】さすがホテルマンという感じで丁寧だった。【料理について】少し量が少なくたよりなかった。ホテルにしてはいまいちだった。【ロケーションについて】大阪城が見えて見晴らしがよかった。【式場のオススメポイント】市内の中心地にありとても交通の便がいい。参列するほうにとってとても便利だった。【こんなカップルにオススメ!】特になし詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
シンプルな挙式をしたい人にはオススメ!
今回親戚の挙式で参列しました。【挙式会場雰囲気】ホテル内に設けられたチャペルの部屋で挙式されました。他の教会とは違って、やはりホテル内だけあって雰囲気は若干劣りますが、チャペル仕様に作られた部屋はステンドグラスなどもあって教会の雰囲気に近づけるとは思います。【披露宴会場雰囲気】会場は広く、参列者も和気あいあいと宴を楽しんでいました。これといって特徴はありませが、可もなく不可もなくといった感じだと思います。【料理】パンの食感が少し気になりました。【ロケーション】駅から直結で行けますし、雨でも屋根があるので問題なしです。【スタッフ】披露宴会場のスタッフは愛想もよかったですが、食べかけのお皿をさげようとするところが気になりました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
昔ながらのホテルウエディングでした。
チャペルや披露宴会場に目新しさやお洒落な雰囲気はありませんが、落ち着いた空間の中に、高級感のある装飾品等で豪華さは演出されています。何より素晴らしかったのはお料理です。和食のコースをいただきましたが、味はもちろんのこと盛り付けも工夫されており、目でも楽しめました。今まで数多く出席した披露宴でのお料理の中で、一番美味しかったです。都会の中のホテルなので、広い空や緑を感じるのは難しいですが、どこからでもアクセスしやすく駅からもすぐの立地で大変便利です。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
高校の同級生の結婚式に参加しました。関西では有名な高級...
高校の同級生の結婚式に参加しました。関西では有名な高級ホテルだけあってアクセスも良く駅からも近いので良かった。エントランスの演出や雰囲気も高級感があり快適な空間で自分もこういう所で挙げたいと思いました。料理は期待値が高かっただけに少し予想外な感は有りましたがそれにしても充分美味しかったです。接客も充分に訓練されていて心遣いが嬉しかったです。他の人も満足していたみたいでイイ会場でした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】清潔感が漂う真っ白なウェディングケーキが印...
【挙式会場】清潔感が漂う真っ白なウェディングケーキが印象的でした。約200名が集う割には窮屈感がなく快適でした。【披露宴会場】昔の友人などと談笑するには豪華すぎるソファがあり、式までの時間を有効に使えました。【料理】ごく一般的なフランス料理のフルコースといったところです。私は普段洋食は食べませんので、特に美味しいとは想いませんでした。【スタッフ】ドリンクのオーダーなど迅速に対応していて不手際なく問題ありません。【ロケーション】家から歩いての距離でしたので抜群です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅に近い。トイレが綺麗。【こんなカップルにオススメ!】スタンダートな挙式なら問題ありません。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルで木のぬくもりのあるチャペル
天王寺駅前にそびえるホテルで、アクセスがよく便利でした。ホテル自体は、少し古くはなっていますが、館内は、重厚で、高級感があるつくりの落ち着いたホテルでした。挙式は、館内のチャペルで行われました。決して広くはありませんでしたが、木がふんだんに使われた落ち着いたクラシカルな印象のチャペルで、きれいなステンドグラスが印象的でした。披露宴会場は、天井が高く、豪華なシャンデリアがある優雅な広間で行われました。ゆったりしたお祝いの席になりました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 5.0
学生時代の友人の結婚式でした。当日場所が分からず式場内...
学生時代の友人の結婚式でした。当日場所が分からず式場内を迷っていたらスタッフの方がそのことに気が付いてくださりました。おかげで遅刻せずにすみました。どのスタッフの方も親切な方ばかりで、結婚式も素敵でした。〔挙式会場〕派手すぎず落ち着いた高級感あふれるとても広い式場できれい〔披露宴会場〕華やかな場所で落ち着いた空間暑い季節だったのですが、飲み物が用意されており挙式を上げられた方やスタッフの方々の心遣いが感じられました〔料理〕フレンチ料理でした。とてもお肉が柔らかくて美味しい!!〔スタッフ〕どのスタッフの方も丁重でした。困ったことがあった時も迅速に対応してくださる姿勢に感激です!〔ロケーション〕駅近く。駅と直結しているといったらいいのかな??真夏の暑い中でしたが苦もなく会場に到着できました。帰りもスムーズで交通の便はすごくいい。〔ここがよかった!!〕一番印象に残っているのはスタッフの方たちの心遣いいつもにこにこしてらして、今までいろんな結婚式に参列したけどここほど教育の届いたスタッフさんは初めて。〔こんなカップルにおすすめ〕ウエディングプランが様々に用意されているみたいです。低予算で、家族や身内と挙げたい人にもおすすめですw詳細を見る (518文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
お料理に大満足!
今まで参列した結婚式場の中でお料理がいちばん美味しかったのが決め手になって、申し込みました。その他のコストパフォーマンスは、ホテルではなく独立した結婚式場のほうがきっと良かったと思いますが…カジュアルな披露宴だったのでフレンチのビュッフェを選択しましたが、見た目も豪華でどのお料理も期待通りとても美味しかったです。デザートビュッフェも素晴らしく、ゲストの皆さんからお料理がとっても美味しかった!!との声をたくさん聞くことができたので、ここにして良かったと満足です。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
さすが伝統ある都ホテルでした!
まず、雨の多いジューンブライトの6月に駅に近いというのは参列させていただく方からすれば、たいへん助かることです。また、重くて大きいひきでもの類などの荷物の持ち帰りにも便利ですし、オマケに交通費というかタクシー代もかからないので大いに助かりますね。なので、まず、その点において、この天王寺都ホテルは最高に便が良かったですね。次にロビーをはじめ式場の良い意味でのシンプルさが特に気に入りました。ヘンなかざりけがなく、とってもリラックスできる空間を演出されているんだなあ、と感心しました。とっても落ち着いて式に望めましたね。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/11/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 1.6
【挙式会場】 天王寺都ホテル【披露宴会場】駅の すぐ上...
【挙式会場】天王寺都ホテル【披露宴会場】駅のすぐ上なので交通便は、非常によいと思う【料理】まあまあと思うが特に勧めるものもない【スタッフ】平均点だと思う悪くもなく特別よいとも言えない【ロケーション】これというものは、ないが迷うこともなく都心にあるのは、おすすめ【こんなカップルにオスス場所の割には、料金は、安いそうでいいのでは、ないか詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
新婦の妹として結婚式に参列しました。 【挙式会場】 ...
新婦の妹として結婚式に参列しました。【挙式会場】歴史のあるホテルですが、客室もトイレもとても綺麗でした。【披露宴会場】とても入りやすく、結構人がいたけど、新郎新婦を遠く感じることなく過ごせました。【料理】一番下から一つ上のランクだったそうですが、とても美味しく、デザートが特に美味しかったです。【ロケーション】駅から直結なので、遠くから来た親戚もわかりやすかったと思います。冬の結婚式でしたが、寒くありませんし、ヒールでも疲れませんでした。【ここがよかった!】駅が近いのがいい。親身に相談に乗ってくれるので、わりとわがままも聞いてくれる。【こんなカップルにオススメ】結構値段も安いので、低予算で素敵な結婚式をしたいカップルにはオススメ。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 友人の参列可
この会場のイメージ36人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 天王寺都ホテル(テンノウジミヤコホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒545-0053大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |