ROYAL HOTEL 八ヶ岳(旧:大泉高原八ヶ岳ロイヤルホテル)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
1日1組なので自分たちのわがままを叶えてくれる会場
こじんまりとした独立型チャペルですが、変わったデザインで一見チャペルとわかりません。天井が高く、上にパイプオルガンがあり、生演奏してくれます。私は人前式でしたが、キリスト教式でも神前式でも対応可能です。地下一階に大中小様々な会場がありました。少人数プランでしたので、小さい会場でしたが、金屏風もあり、ちゃんとしてました。隣に親族控室を用意していただき、さらにその隣に新郎新婦控室を用意してもらいました。移動は便利でした。パックの中にホテル内の写真館で撮る六つ切写真が入ってましたが、当日カメラマンさん2人がたくさん写真を撮ってくれるスナップアルバムをお願いしました。データで貰えるし、式の最中や家族写真もといただけるので。披露宴での介添えも追加しました。ドレスを着て身動き取れないのでお願いして良かったです。ゲストの中に幼児2名がいたので、添い寝対応で宿泊費を削りました。またゲストに披露宴のベビーメニューは不要と言われたので、そちらも用意せず、席だけ用意しました。日本料理、フランス料理、中華料理の各料理長がオリジナルメニューを作ってくれます。私は和洋折衷メニューにしました。ボリュームも多く美味しかったです。メイン通りを奥に入った場所にホテルがあるので、初めてきた人には少しわかりづらいかもしれません。最寄駅は少し遠いので、車で行くのがベストです。駐車場は充分にあります。車で15分ほどで、アウトレットや清里へ行けます。家族連れや海外の団体が多くチャペルからホテルに移動する時、たくさんの方に見られて少し恥ずかしかったです。ブライダル担当ですが、営業を兼務していてプランナーさんではありません。所々不安な点がありました。丁寧な方でしたが、当日用意されてない物があったり、説明不足だったり、確認漏れが多かったです。当日対応されたスタッフの方、他のスタッフの方は皆んな笑顔で気持ちいい対応でした。ライトアップが綺麗だったので、ナイトウェディングにしました。大型犬のリングドッグをしました。ホテルの方にお願いして、チャペル内にケージを置かせてもらいました。キャンドルセレモニーもやったり、自分たちのわがままを聞いてもらえた式でした。1日1組なので、ゆったりと自分たちの時間を持てる。持込無料なので、ペーパーアイテムなどいろいろ持ち込ませてもらえた。通常より安い値段で家族も泊まれるので、旅行気分が味わえて家族孝行できました。詳細を見る (1011文字)
費用明細625,290円(13名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
他の会場とも合わせて見学するべき
チャペルは木とガラスで出来ており、外の木や自然が見えたので自然が好きなわたしたちはとても満足しました。沢山会場があり、大人数の披露宴から2人だけの食事会もできるとのことでしたので融通が利きそうでした。ホテルの披露宴会場というイメージそのものです。山梨県内の会場の中でかなり安いほうだと思いました。持ち込み料がかからないとの事でしたので、そこで節約が上手くできそうだなと思いました。ランチ付きのフェアに参加しましたが、無料とは思えない量と美味しさでした。料理が美味しい披露宴を希望してるのでポイントは高かったです。立地は森の中ということでとても静かです。交通アクセスは中央線から乗り換えがあるので不安でしたが、無料のバスを出して頂けるとのことでしたので特に心配はないかと思います。プランナーさんは料金や結婚式の希望などを伝えるといろんな提案をしてくれました。メールや資料請求の応対が早く良かったですよ。スタッフさんも挨拶をよくしてくれました。全体的に清潔感がありました。リーズナブルで自然溢れる結婚式したい方はおすすめです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
台形型のチャペル
台形型になったガラス張りの構造です。柱と梁がそのまま一体化したような独特なデザインです。教会は正面ガラスから自然を望めるようになっているので幻想的でした。披露宴会場は演出が凝っていました。スクリーンがあるし音響設備も良かったです。また更にLEDによる光の演出も加わって刺激的な披露宴ができました。どれもおいしくまた食べに行きたいくらいに美味しかったです。日本料理で、大胆な盛り付けが食欲をそそりました。アクセスは駅から送迎してくれたので他県から来るゲストでも安心です。細かいところまで気を配ってくれました。演出の時にも積極的にサポートしてくれる姿に好感を抱きました。台形型のチャペルはここで結婚式を挙げたら一生記憶に残るだろうなと思えるインパクトあるデザインで、気に入りました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然の中の挙式
とても清潔感があり、神聖な挙式ができました。会場は天井がとても高く、BGMやライトが素敵でしたこだわったのはキャンドルサービスです。私はキャンドルサービスじゃなく、テーブルに置いてあるグラスに液体を注ぐと光るやつにしました。幻想的でした。節約したところは花です。緊張して食べれないと思いましたが全部食べきったくらい美味しかったです観光地&自然が凄いのでおすすめです。私は奥二重ですがうまくお化粧をしてくださり助かりました。プランナーさんは値引きを頑張ってくれました。助かりました。和装とドレスにしました。和装は今どきの裾が長いやつにしました。花嫁の両親への手紙は大事。私は号泣しながら読みましたコストとプランナーは大事。結婚式は一生に一度なのでガーデンウエディングや低コストでもやった方がいいです。当日ドレスがブカブカでもパンパンでも困るから体型維持は大事。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
緑を見渡せる教会です
折り重ねるように柱が組み合わせられており、オリジナリティある佇まいの独立教会がありました。緑の中に立っている教会ですので、柱の隙間や正面のガラスからは木々が風で揺れる様子が見られて風流を感じさせます。広々している披露宴会場は演出に力が入っていてライトやスクリーンなど駆使された宴会は愉快で迫力満点でした。目でも楽しめる整えられた料理でした。ボリュームは程ほどで、さっぱりと調理されていて食べやすかったです。行くまでに多少時間がかかりますが緑に囲まれて気持ちのよくなる所にあります。特別記憶には残りませんでしたが、悪い部分はなかったという事だと思います。独立教会のフォルムに個性が感じられたし、その個性が邪魔にならず教会内から緑が見渡せるという利点もあって、よく考えられたデザインだと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
めずらしい建物の挙式会場
つやっつやのがラスと、かなり太い木の柱で構成されている、見た目にも構造的にもとてもめずらしい建物の挙式会場でした。とにかく外観がド派手で、光が反射してかなり輝いていました。一方で中は木の柱が重厚感があり、非常に落ち着いた雰囲気となっていました。この対比が面白く、感心してしまいました。空間としてかなり広々としていて、非常に贅沢な場所での披露宴となっていました。会場内に、まるでギリシャの神殿の柱のようなものがあり、そこに植物を装飾しているみたいだったので、それがとてもおもしろく感じました。空間を無駄なく使用した装飾がとても面白かったです。ホテル自体が森林に360度囲まれていて、非常に気持が良いロケーションとなっています。送迎サービスで自分は行ったので、とても楽にアクセス出来て良かったです。挙式会場のデザインが面白くて、スタイリッシュな式になっていたと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然を感じられる教会が素敵
【挙式会場】模擬挙式を見ました。ガラス張りで木も使われていて木の香りがして自然を感じられます。すごく素敵です。バージンロードはチャコールグレーでドレスの裾の模様まで綺麗に見えました。和装でも雰囲気が合います。【披露宴会場】少しだけ見させてもらいましたが、広さは十分にあります。余興や演出は十分できます。壁の色もコーディネイトしやすい色でした。【スタッフ(サービス)】全体的に丁寧でしたが、あれ?と思うことも。フロントで対応してくださった方の対応が少し気になりました。ブライダルプランナーに女性の方が少なかったです。こちらの捉え方かもしれませんが、次の予約を入れるように勧められて少し断りづらい感じがしました。【料理】ブライダルメニューではなくレストランの料理を試食しました。サラダ、スープ、ハンバーグ、デザートどれも美味しかったです。【コストパフォーマンス】他の会場と比較するとかなり安いです。3割くらい安いです。【ロケーション】通りから少し入ったところで静かで自然をめいっぱい感じられます。八ヶ岳や富士山など景色もいいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)トイレは広く使いやすかったです。温泉もあったり、カラオケや居酒屋もあり結婚式以外でも楽しめます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自然を感じられるところ。教会。温泉。【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚したい方。手頃な値段でしたい方。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
暖かい演出による披露宴
同僚の結婚式に出席しました。挙式はガラス張りのチャペルでの神前式だったので、とっても新鮮で素敵でした。会場は黒を基調にした内装で、新郎新婦の考えた着ぐるみの演出とお友達からのサプライズDVDなど楽しませていただきました。ホテルで温泉もあるので、出席者も安心して宿泊できたのもよかったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式の後は、ゆっくり温泉に入って宿泊できる。
【挙式会場について】綺麗なチャペルでした【披露宴会場について】披露宴はしていませんが、内輪のパーティーをしました。【演出について】自分たちで工夫してアットホームな雰囲気でした【スタッフ(サービス)について】みなさん感じが良かった【料理について】サービスで良い食材を提供していただき、とても美味しかった。食べきれないくらいの量でした【ロケーションについて】紅葉の時期だともっと良いと思う【マタニティOR子連れサービスについて】子供も大人も楽しめる【式場のオススメポイント】ライトアップされると綺麗【こんなカップルにオススメ!】リゾート気分を味わいたい方達に詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放感あふれるモダンな造りの明るい教会
ホテルは八ヶ岳山ろくの広々した自然の中にあり、施設もとても広いです。まず、圧倒されたのがチャペルの開放感。大きなガラス張りの窓と、長い柱が何本も連なり、シャープですっきりしたデザインの内装に目を見張ります。窓からは、木々が美しく見え、光が降り注ぐチャペルでした。レストランで披露宴が行われましたが、こちらも明るい窓から森林がよく見え、心地よい空間でした。とにかく、リゾート感たっぷりのホテルでした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
見た目がとても綺麗な式場です。
ここの式場は、とにかく見た目がきれいな式場です。ですが、見た目だけでなく、内面もとても綺麗で、天井がたかく、落ち着きのある式場になっています。夜にライトアップされてもとても綺麗なので、ぜひこの式場で、結婚式を挙げて貰いたいです。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/18
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の中のチャペルウエディングって気持ちいい!
山梨県は北杜市、八ヶ岳のふもとにこのホテルはあります。高速を降りて、畑や森を横目に清里高原の清らかな空気を吸いながらドライブする事数十分、道路からちょっと森の中に入ったところに急に大きなホテルが見えてびっくり!ホテルのすぐ前にガラス張りの教会が立ってます。挙式してる間じゅう、周りの森の緑が見え、小鳥のさえずりが聞こえます。希望があれば、馬車での登場も出来ます。優しくて若いスタッフが、納得いくまで話を聞いて希望にかなうよう導いてくれ、会場も大きな会場から、小じんまりした部屋までそろってるので、人数に合わせて選べます。町なかの結婚式場も便利で良いけど、ちょっとドライブして、新鮮な気分での思い出作りもありだと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
絶景です
自然の中に突然と現れる式場です!中にはお花がいっぱいあり、お花好きには最適です!景観に関しては空気が非常によく気持ちがよいところです!あまり上手く100字以上も書けないんですが、気になるかたは行って確かめてみてはいかがですか?とても素晴らしいところでした詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/29
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナルカクテル
緑に囲まれたチャペルでした。外観はチャペル??って感じでしたが、中に入ってみるとぜんぜん印象が違っていて木の香りがしてとっても素敵でした。披露宴では新婦さんがバーテンダーということで、その場でオリジナルカクテルを作ってサービスしていただき楽しく美味しかったです。会場は黒っぽい装飾で、お色直しでは新郎はシルクハットをかぶり新婦は舞踏会にでるような濃青なドレスでとっても素敵でした。お料理は和洋中のお料理でとても美味しかったですし、スタッフの方もリゾートならではな感じでよかったです。宿泊施設もあり温泉があったので、親族だけでゆっくり宿泊しながら式を挙げるといいなと思いました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然と一体となったホテルです。
山梨県の高原の中にあるホテルです。車でドライブをしながら緑やお花などの景色を楽しみながら向かいます。チャペルは天井が高く、周りの景色が見えて新鮮な気分で楽しめます。スタッフの方も親切で、お料理もおいしく頂けました。都会からちょと離れて・・・と考えている方にはオススメだと思います!詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動の挙式
環境抜群のホテルと気配りの聞いたホテル従業員が接客をしてくれた。式のアナウンスもとても聞きやすく、式の運営もとてもスムーズに進んだ、ふたりもとても幸せな顔で終始笑みを漏らしていた。ご馳走も見栄えもよくおいしかった。とても心に残る挙式だった。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 63歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ROYAL HOTEL 八ヶ岳(旧:大泉高原八ヶ岳ロイヤルホテル)(ウエディング取扱終了)(ロイヤルホテルヤツガタケ) |
---|---|
会場住所 | 〒409-1501山梨県北杜市大泉町西井出8240-1039結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |