
2ジャンルのランキングでTOP10入り
富士ビューホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
絶景
ホテル名からも分かるように富士山が見えるチャペルでした。場所はホテル内にあるフローリング調の一室ですが輝く十字架がちゃんと掲げられていてチャペルらしさがあります。また少人数ながらも聖歌隊、演奏隊の方たちが音楽で結婚式を盛り上げてくれました。フローリングの木の温かみがあるし外が見える窓もあるので開放的でスッキリとした雰囲気です。披露宴の部屋は三十人強でいっぱいになる広さでした。キャンドルやプロジェクターなどの演出用用具も用意されていました。会席料理を頂きました。内容はお刺身の盛り合わせや牛肉などで非常に満足のお料理でした。交通のアクセスは良かったので行きやすく、駐車場もありました。積極的に挨拶をしてくれたので悪い気はしませんでした。富士山の見えるロケーションでご馳走をいただき参列者まで幸福感が伝わるような式になりました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
桜と紅葉の季節がベストです!
【披露宴会場について】全体的にクラシックでレトロな雰囲気です。披露宴会場は少し古いかな・・とは感じました。床の絨毯が赤茶色っぽい色なので、クロスやナプキン、お花の色など注意が必要かと思います。似たような色だと暗くなってしまうし、明るすぎる色だと喧嘩してしまう感じがしました。横に長い作りなので、180名以上の列席だとかなり手狭になります。150名ぐらいだとちょうど良いのかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】一生懸命やって頂き、とても感謝してます。最初から最後までとても感じよく、たくさん助けていただきました。【料理について】美味しいという前評判は聞いていたのですが、正直それほどでも・・と思いました。好みもあるのでしょうけれども。それでも普通の披露宴のお料理としては平均値だと思うので、可もなく不可もないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富士山と河口湖が見え、ロケーションは抜群によく、駅からも車で7分程度なのでアクセスも良いと思います。【コストについて】周辺の会場と大して変わりないと思います・・・つまりお高い!田舎なので人数も多いので仕方ないのかもしれませんが。なので、少しでも経費を削るように努力しました。招待状、席次表、席札は自分たちで作り、写真や映像等は知人にお願いしてコストを削れたと思います。【結婚式の内容について】お花は会場の雰囲気に合うように、シックでシンプルな感じにしました。式を神社でしたので、披露宴の入場の際は色打ち掛けと紋服の和装、お色直しでウェディングドレスとタキシード着用しました。【この式場のおすすめポイント】やはりロケーションが良かったと思います。富士山と河口湖、そして紅葉が素晴らしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備はとても大変だと思いますが、まめにスタッフさんとコミュニケーションをとっておくと後々大変な事にならないかなと思います。全部おまかせにするにしても、自分達で用意しなければならない事がたくさんあるので・・。本番を迎えるまでは準備がとても大変で、早く終わらないかなーなんて思ってましたが(笑)、当日は来て下さったみなさんの顔を見て、心から嬉しくて、やって良かったと思いました。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.2
スタッフの方がとても親切
【披露宴会場】少し古いかも・・・でも広さは充分。清潔感もあります。【スタッフ(サービス)】とても良いです。これから話を進めて行きますが、楽しみです。【料理】ちょっと味が濃くていまいちだったので、これから話し合っていく予定。【コストパフォーマンス】少し高いかな・・これから話し合っていきます。【ロケーション】河口湖・富士山が見えて最高です。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
憧れ
【挙式会場について】木々の緑が綺麗で、ガゼボやバージンロードがはえていて緑が好き、自然の中で結婚式を挙げたいと夢見ている女性たちには私はとてもおすすめしたいです。そして、祝福の鐘がなるというのも女子にとっては、ロマンチックだったし、……なにより、夜の幻想的な光もとても心踊るものだったと感動してしまうほどでした。料理も綺麗で、美味しく満足感を感じています。式をあげる前に露天風呂や自分磨きのためにエステサロンに行くのも良いと思います。暇つぶしにゴルフや庭園でのテニス、バラ園鑑賞や展望台よりも美しいと言っていた富士山鑑賞、河口湖で釣りを楽しむというのも楽しめるだろうと思っています。ここにあるホテルに泊まって、恋人同士で、または子供を連れて行って「フランス料理」を食べたら楽しめるのだろうと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速バスや車や電車などで行けた。車やタクシーなど、周りの景色を見ながら行くのも良いと思う。【この式場のおすすめポイント】料理を食べながら、緑や富士山が見れる。ゴルフやエステなど、楽しむための場所も多くあった。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
よかった
山梨だからまわりの景色が綺麗だし、晴れてたら富士山も見えるみたいで楽しみだ。スタッフの対応も、まあよかった。とにかく広いし、空気もおいしく、満足しそうだった。ここを使うかどうかは、また検討してみたい。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
見晴らし最高
高台で日本一の富士ビューというのは憧れますね。ロケーションとしては言うこと無いと思います。富士山は午後からは曇って見えなくなることが多いので、午前中がやっぱりおすすめ何じゃないかと感じます。ただ、山梨なので遠方から来る人が多い場合は、ちょっと考えものかもです、ね。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/01/21
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
ロケーション 広大な敷地の中で、河口湖を背面にして霊峰...
ロケーション広大な敷地の中で、河口湖を背面にして霊峰富士山を前面に頂く最高のロケーション。さまざまな樹木と植物のなかにたたずむ建物の感じも結婚披露宴の雰囲気づくりには最高です。ロビーも広くて明るく解放感いっぱい。緑があふれる裏庭でいただくウエルカムドリンクは都会の施設では味わえないリゾート気分。料理も良質ともに水準以上。さすがに、富士屋ホテルチェーンの宿泊施設との感じです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 5.0
絶景+設備
会場について:外観に派手さはありませんが、会場名にもあるように、富士山が見えるので他県からきた方にとても好評でした。料理について:お料理は和洋折衷。歯の弱い方でも美味しく食べられるものが多かったです。中でもうなぎがとても美味しかったです。演出について:湖のそばにあるガーデンチャペルがとても素敵でした。開放感が素晴らしい!全体を通して:今まで招待された中でも高水準の結婚式場でした。設備が良く、こんなこともできるのかと驚かされました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/11/12
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
友人の式に出席の際、雰囲気が◎だったので決めちゃいました。
【雰囲気】相談に行った当日は、正面に大きな富士山が見え、新緑の季節の為、緑一色!!以前、友人の結婚式に招待された際には、春だったので、桜が綺麗なイメージでしたが、四季折々で非常に楽しむことが出来る会場だな~っと感じました。式を挙げる予定の秋には、紅葉が美しいとの事なので、今から2人で非常に楽しみにしています。【サービス】相談会で対応していただいた、2人の男性スタッフが非常に親身になって話を聞いてくださったのが、決め手の一つでした。正直、予算があまりなかったので、一つ一つを丁寧に精査して頂いき、自分達が納得いくまで相談できたのが、嬉しかったです。衣装等の持込がokだったのは、非常に助かりました♪また、富士屋ホテル系列なので、食事も◎遠方からの親戚を呼んでも宿泊が◎な所も良かったです。【こんなカップルにお薦め】非常に融通が利く?!と言うと、変ですが色々な相談に応じてくれた会場でした♪宿泊施設があるので、家族旅行を兼ねて考えてるカップルさんや、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはお薦めの会場だと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーション抜群。全体的にほのぼのした感じ。
なんといってもロケーションが素晴らしく、下見当日にガーデン挙式も偶然見ることができました。列席者だけでなく宿泊のお客様からもお祝いされている新郎・新婦が少し恥ずかしそうで、でもとても幸せそうでした。庭園がとても広く写真撮影のポイントはたくさんあるようです。確か3万坪?自然に囲まれているせいか、スタッフもほのぼのと温かい印象でなんとなく一生懸命な感じ。”感謝の気持ちを皆さんに伝えましょう”の言葉が印象に残りました。チャペルが無いのは残念ですが、2名からの結婚式を大切に受けている姿は好感が持てます。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ちょっと歴史のある洋館で家族・身内だけでゆっくり過ごせそう
お互いの両親が温泉好きなので決めました。最初は会社関係や友人を招待して、地元埼玉で考えていましたが、いろいろ二人で考えた結果、お互いの家族と親せきだけのごく親しいみんなで旅行しながらの挙式にしました。山登りが好きな父の提案で「富士山を見ながら温泉旅行」から富士ビューホテルが候補になり、河口湖のすぐ近くということから、景色も素敵だったので…山梨に行ったのは学生時代以来で、少し不安もありましたが、スタッフの方もとても親切に対応してくれました。(心配な準備もメールや電話でできるとの事…)まぁ30人ぐらいですが。とにかく富士山の大きさと、自然豊かな河口湖がとても素敵でした。家族旅行もなかなか行けなかったので、この機会に両親にゆっくり過ごせてもらえるように、またお互いの大切な記念旅行になれたらと思っています。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
ガーデンがとても広く落ち着く
最近招待される式場はほぼ決まっていて、料理も演出も似たものが多く悩んでいました。少し離れた場所でリゾートっぽい雰囲気をネットで探していたら…「宿泊付き下見プラン」があったので予約しました。少し緊張したけどスタッフが察してくれてガーデンを散歩したり、河口湖の畔を歩いたり…。結婚式の当日がとてもイメージしやすかったです。建物は少し古風です。その前に下見した式場もよかったけど…あのガーデンでドレスを着てみたいです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート地でロケーションが最高です
富士山と河口湖の間にホテルがあるので立地条件は最高です。家族旅行も兼ねているので、普段見られない富士山を第一条件に選びました。ホテルのロビーから富士山が見えるので、結婚式当日はみんなでたくさん写真を撮りたいです詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
窓から富士の山
屋外のウエディングは、目の前に、緑と河口湖が広がる高原なので、初夏の頃は晴天が多く、それらも美しく見えると思います。祭壇と参列者席の頭上には、「ホワイトパレス」という大きなアーチ型のテント屋根が備えてあり、小雨も心配要りません。ホテル6階の展望ロビーや客室からは、真正面に富士山も見えます。ホテルから最寄の河口湖駅までの送迎バスもお願い出来ました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
家族の結婚式でした。あいにくの雨もようでしたが、初冬の...
家族の結婚式でした。あいにくの雨もようでしたが、初冬の富士山と終期の紅葉 環境・ロケーションは最高でした。料理も質量ともに素晴らしく、出席者にも好評でした。また、スタッフの対応も地方とはいえ親切・丁寧で洗練されていました。親戚や友人にも積極的にお勧めしたいと思います。自身、もう一人の家族のときもお願いできればと思っています。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
満開の桜の中での結婚式
富士ビューホテルは富士屋ホテルの系列なので、格式は勿論のこと料理やロケーションもすばらしいと思います。当地は標高800mに位置していますので、桜が咲く時期も甲府市よりは1ヵ月弱遅れます。庭園には100本くらいの桜が植えられていて、満開の時期にはこれを撮影するカメラマンがたくさんいます。私が結婚式に参列したのもちょうど桜が満開の時期で何とも表現しがたいロケーションでした。ホテルの裏側は河口湖に面しています。料理もとても美味しかったですし、この時期にこのようなすばらしい結婚式に参列できたことはとても良い思い出になることでしょう。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 50歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- ガーデン
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 富士ビューホテル(フジビューホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒401-0310山梨県南都留郡富士河口湖町勝山511結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |