メルキュール佐賀唐津リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
大きなスクリーンが良かったです。
広い会場でした、天井は高くないですが、大きなスクリーンがありムービー見応えがあり感動しました。スモーク、プロジェクションマッピングなどの演出も良かったです。男性からすると量は少なく感じるかもしれないけど女性にはちょいど良い量で、どれもおいしかったです。最寄り駅からは少し歩きますが送迎バスもあり良かったです。当日受付係をしましたがそれに対するスタッフ対応はよくなかったです。係りを頼まれてる客に対しての接客もきちんとしてほしかったです。披露宴中のスタッフ対応はテキパキとしていて気がつく方でとても良かったです。大型スクリーンでのムービーが見応えがあり良かったです。プロジェクションマッピングなどの色々な演出があり披露宴中楽しめました。あっという間の楽しい披露宴でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
料理がおいしかった!
チャペルからは海が見えます。白を基調としており、晴れていたら凄くきれい。ホテルということもあり広々とした空間でした。卓と卓の間、席の間隔はしっかりとれていたと思います。料理は非常に美味しかったです。お刺身が苦手なので食べれなかったのですが、友人は美味しいといって食べていました。特にお肉とタイ茶漬けが美味しかった。ボリュームがあり、お腹いっぱいで帰りました。また、バーカウンターがありフルーツカクテルがすごく美味しかったです。私は車で行きました。だいたい、一時間ぐらいだったと思います。送迎バスも用意できるみたいなのであればいいと思います。地元の方にはいいと思った。バーカウンターがあり、スタッフの方は笑顔で頼みやすかったです。新婦と写真を撮るときにも笑顔で対応してもらえた。料理とカクテルがおいしい!空間もゆったりしていていい。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
唐津を一望できる立地は抜群です
フェアでの見学だったこともあり、神前式会場しか見ていませんが、ごく一般的な会場設備であり、問題なさそうでした。実際の披露宴ように設営された会場を見学しました。十分な広さで、スタイリッシュな印象を受けました。3Dマッピングでの映像の演出もいろいろと出来るようで、非常に映えるだろうなと思いました。私たちは、少人数での披露宴を考えていたので、レストランウェディングも候補にあったので、9階にあるレストランも見学しました。窓から虹ノ松原や唐津城、海がぐるっと一望でき、景色が綺麗でとても気に入りました。レストランに限っていえば、椅子やテーブルクロスなど、真新しく綺麗って感じではなく、それなりに年季が入ってそうです。唐津でしっかりとしたホテルウェディングを挙げるとなると、良心的な金額かと思います。私たちは披露宴会場ではなく、レストランでの披露宴で見積書を出してもらいましたので、それでいくと、十分安い金額かと思います。また、ホテルだけあり、宿泊もかなり安くしてもらえそうでした。遠方からの参列者が多い場合は、お値段的にも抑えられて、かつ、参列者にも喜んでもらえそうです。正直普通です。すごく美味しいとか、盛り付けに凝っている等の印象は無かったです。ハーフコースでの試食だったので、特にそう感じられただけかもしれません。フカヒレ、エビチリなど、中華が多い気がしました。デザートのケーキは凝っている感じではなく、物足り無かったです。また、すごく気になったのが、スプーン等の細かい傷。年季入ってるのかな?という感じです。試食会の時だけならいいのですが、本番でこれ出されたらちょっと嫌だなぁと思いました。JR東唐津駅から車で5分くらいのところにあり、目の前にはバス停もあったかと思うので、アクセスは非常に良さそうです。また、観光名所の虹ノ松原の傍らにあるので、分かりやすいです。プランナーさんはハキハキと説明してくさださり、また気になることも気兼ねなく聞けてよかったです。また、ご自身も唐津ロイヤルホテルで結婚式をしたそうで、その経験をまじえて話してくださいました。レストランでの試食会に参加もしたのですが、配膳のタイミングや、料理の説明の声が聞こえない等、あまりいい印象がありませんでした。虹ノ松原や唐津城などを一望でき、ロケーションはすごく良いです。遠方からの参列者には本当に喜んでもらえそうだなと思いました。料理に重きを置いている方は、是非試食会には参加してください。料理をどう感じるかだと思います。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
3Dプロジェクションマッピング
会場が新装されて初めて、友人の披露宴に出席しました。会場に入って思ったことは造りが今風になって綺麗になったなぁというまずまずの印象でした。披露宴が始まって、一番にグッと心が掴まれたのは映像と音の綺麗さでした。3Dプロジェクションマッピング導入ということで、映像が流れました。始まりはDisneyLandを思わせる映像から、水族館のような映像、その後入場する新郎新婦の和装に合わせた豪華な和風な映像でした。プロジェクションマッピングというのには、まだ少し足りないかなぁと思いましたが、画面の広さや音の良さがとても綺麗でした。その後の新郎新婦プロフィール映像やエンディングに流れる映像、写真がとても精彩でとても見やすく楽しめました。こんなに綺麗に映されて、ゲストにも見やすいならば自分もこの会場を使ってみたいなぁ。ロケーションは国定公園の虹ノ松原横にあることや海が側にあるので、窓からみる景色がとても綺麗です。交通アクセスは、最寄りの東唐津駅からタクシーはワンメーターで行けます。また、バスを所有されているので、廻ってもらえます。子連れ向けサービスは、ベビーベッドを会場においてあります。トイレにもおむつ交換できるスペースが2か所あります。4歳の子へ提供されていた食事も丁度よいようで、きれいに食べていました。余興で白塗りをしたのですが、メイク直しがしやすいティッシュや綿棒といったアメニティが揃っていたのでたすかりました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
昔ながらの式場
建物は昔からあるような感じでした。新しい感じではないので特別綺麗とは言えませんが悪くはなかったです!入り口から入ってすぐ広くてなかなか迷ってしまいました。挙式会場はそんなに広くはなかったので友人もつめてギリギリ会場内に入れた感じでした。挙式会場がそんなに広くなかったおかげで新郎新婦との距離は近く感じれてよかったです。披露宴会場は挙式会場とは違ってびっくりするぐらい広かったです。招待人数が多いのもありましたが広すぎて新郎新婦までの距離なども遠すぎたのは逆に残念でした。会場も昔からよく見る感じの高いステージがありそこで余興などされていました。食事も美味しく頂き品数も多かったです近くに何があるっていう訳ではなかったのですが大きな建物はここだけでしたので迷うことはなかったと思います。対応は悪くなかったと思います。化粧室に行った際けっこうな古さを感じたのでもっと式場らしく華やかに清潔な感じがあったら良かったと思います詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
ホテル挙式を考えてる方
ホテル挙式のためか、外で挙式だったので、真冬もあり寒かった。親族しか入れないぐらい席も少なかったので少し残念だったホテルだったのでとてと広く綺麗でした料理はとてもおいしかった。種類も結構ありお腹いっぱいになっま駅から少し遠いのが残念丁寧でよかった清潔感もあった小さい子供がいる参列者はベビーカーで来ても入口も段差とかなくお手洗いも近くとても便利に感じました。新郎新婦からのサービスかもしれませんが、ベビーベットも設置されていてよかったと思います。ホテル挙式なのかとても披露宴会場が広く多く参列者を呼ぶ方にはとてもいいと思います。挙式が外なのでいいと思うのですが、飾りとかもほとんどなく、ちょっと寂しい感じがしたのでもう少し何か明るい感じの雰囲気をだせるように工夫してくれたらいいなと思う詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.2
海の見えるチャペルでロマンティックな挙式を
【披露宴会場について】典型的なホテルウェディングといった感じですが、全体の装飾やテーブルコーディネートがとてもおしゃれで、センスの良さを感じました。【スタッフ・プランナーについて】実は、帰り際に、乗るはずだったバスが手違いで出発してしまうというハプニングがあったのですが、スタッフの方が親身に対応してくださり、最寄りの駅までの送迎と交通費相当のお包みまでしてくださいました。本来なら良い気分のするものではありませんが、スタッフの方の心遣いのおかげで、笑い話にすることができました。その節は本当にありがとうございましたm(__)m【料理について】ホテルなのでありきたりなものだろうと正直あまり期待していなかったのですが、フランス料理をベースにしたコースで、とても美味しかったです。落ち着いた雰囲気だったので、デザートとコーヒーまでゆっくり楽しみましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とにかく海に近いのが一番のポイントでしょう。私は挙式には出ませんでしたが、話によると、チャペルから海を見渡すことができ、すごくロマンティックだったとか。海が見えるチャペルなんて、まるでリゾートでのウェディング気分を味わえますね。【この式場のおすすめポイント】・海が見渡せるチャペルでの挙式・ホテルだけに荘厳で上品な雰囲気を味わえます・スタッフの方の心遣いに感動!・遠方からのお客様でもそのままホテルに宿泊することができるので便利詳細を見る (614文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ロケーションが素晴らしい
ホテルの最上階にあり、ロケーションがとても良かったです。海や山々の景色を見ながらの挙式はとても開放感がありました。とても大きな会場でテーブルコーディネートがオシャレでした。会場には巨大モニターがあり、とても迫力がありました。和食中心のオリジナル料理で美味しかったです。特に茶わん蒸しやお吸い物などが良かったです。デザートは洋風で盛り付けが綺麗で美味しかったです。東唐津駅からタクシーで5分くらいで着きました。海の近くでロケーションが良いです。司会の方の進行が良かったです。料理を持って来たり、お皿を下げる方の手際が良かったです。フロントの方の案内も分かりやすくて丁寧でした。景色が素晴らしい。一流ホテルの豪華料理が美味しかった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
海の近くのロケーションは抜群
ホテルなので一般の宿泊のかたもロビーにはいらっしゃいます。式場フロアにはいると雰囲気がでてきます。会場はシンプルなチャペル風で30人ほどでいっぱいだとおもいます。会場についた瞬間からの雰囲気づくりをしたい場合には向かないでしょう。設備には問題ありません。会場は非常に清潔でゆうに200人は入る広さで広びろとしています。大型モニターも完備でした。音響照明などもそろっています。ホテルの宴会場の流用ですがどのような装飾にするのかで雰囲気は十分変えられるのではないでしょうか。ホテルなので安定した味です。海の近くなので海産物は特に良かったですね。待合室などからもよく海が見えます。天気の良い日には最高の眺めではないかと思います。皆さん手慣れています。披露宴の進行に若干不安ものこりましたが、許容範囲だと思います。待合室はホテルの客室を新郎新婦親族に一部屋ずつ使用されていたようです。ゆったり待つことができそうでした。駐車場も完備されているので自家用車でも問題なく利用できると思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
海辺のホテル
挙式がガーデン?ベランダのようなところでした。真夏だったので、着物姿の親族は大変そうでした。うしろのほうに居たので、みんな汗をかきながら。快晴で気持ちよかったので、空調があればステキだと思います。シンプルな式場。ホテルっぽい会場でした。海が近いからか海鮮が美味しかったです。最後のケーキも美味しかったです。車で行きましたが駅から徒歩圏内です。唐津のホテルでは便利なほうだと思います。シャトルバスも出ていたようです。ホテルなので設備は整っています。真夏の挙式。お花などブルーで統一されステキでした。あと新婦はおめでたでしたが、特に不自由なかったようです。海が近いからリゾート気分を味わえるとおもいます。夏がステキだけど暑いかなぁ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
虹ノ松原や東の浜に隣接しているので抜群のロケーションです。
唐津では一番人気のある式場で、宴会場も大小あって大人数から少人数まで対応してくれます。清掃も行き届いています。唐津のホテルの中では美味しいと人気です。まあ度から鏡山や虹ノ松原・東の浜・唐津湾の島々が一望できます。唐津市の中心地からも近く、送迎バスも利用できます。スタッフは皆さん服装や礼儀作法が行き届いています。プランナーは親切で細かいことまで親切にアドバイスしてくれるので安心して相談できるそうです。控え室も新郎新婦の親戚用もそれぞれ用意してくれます。式は神前結婚・様式どちらも選べます。月に一度ぐらいブライダルフェアが開催され、料理も前もって予約すれば試食ができ、予算に合わせて和洋食も選べ、前撮りや貸衣装なども用意してもらえます。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 2.5
昔の結婚式場
友人の披露宴に招待されて初めて行きました。他のロイヤルホテル(別府、八幡、玄海)に行ったことがあり、同等クラスのイメージでいましたが、いざ到着すると、他グループホテルよりもロビー・手洗い・フロア絨毯等の古びた感じに歴史を感じずにいられませんでした。クロークが簡易的で、披露宴が終わると一斉に受け取りの流れになり、混雑しました。会場は広々としていて、高砂までの距離があるので、シャッターチャンスの度に移動するのがなかなか億劫でした。全体的な印象としてオシャレ、スタイリッシュを求める方には不向きかと思います。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
スタッフの対応が高得点
会社の同期の結婚式に行ってきました。【披露宴会場】特に特質すべきところは無し【演出】BGMは場面場面にマッチしたものが選択されていてかなりよかったと思いまあす。演出や映像が新郎新婦の人柄が出ていてとても楽しめました。【スタッフ(サービス)】非常に気が利くスタッフの方ばかりでした。料理が出てくるスピードもちょうどよかったし、ドリンクがなくなるとすぐに来てくれました。【料理】重たい料理が多かったので、あっさりしたものが好きな方には合わないかもしれません。【ロケーション】松浦川の隣でかなりいいロケーションでした【マタニティOR子連れサービス】子連れで行っていないので詳細がわかりません。【ここが良かった!】スタッフさんの気配りがかなりよかった。二次会もホテルでできる点。【こんなカップルにオススメ!】唐津で一般的な人数での結婚式を考えている方におすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
演出がとにかく凄かった!!スモークやレーザービームを使...
演出がとにかく凄かった!!スモークやレーザービームを使ったド派手な演出で、何より感動したのが、式場の様子をスピーディーにフォトアルバムにしてエンディングで流したところであった。コレには皆凄い!!と拍手が飛び交っていた。またロケーションも景色もよく、料理も最初から最後までおいしかったし、食べやすかった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスな式場
新郎と新婦さんもとても満足していました。式場はとても広くてゴージャスな雰囲気の場所でした。料理はとても美味しかったです。個人的には麻婆豆腐がとても美味しかったです。自分も結婚式を挙げるなら是非ともここで挙げたいと思いました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
新鮮な魚介類が見もの!!
挙式には参列していないので評価は控えます。唐津ロイヤルホテルと言えば、唐津でもっとも伝統があるホテルだと思います。会場は今風のおしゃれな感じとはかけ離れていますが、伝統があり趣がある、といった雰囲気です。私が出席した披露宴は、小さな会場で和気藹々と行われました。料理は美味しかったです。やはり唐津だけあって魚介類が最高に美味しかった!!刺身大好きな私にとっては嬉しい限りでした。特に印象的だったのがイカの活き造り!!新鮮そのもの、まだピクピクと動いた状態で刺身として登場!刺身を堪能したあとは一度下げられ、げそ天として再登場!もぉ、美味しくないわけがありません・・・みんな珍しがって、活き造りの写真を撮りまくっていました(笑)ロケーションは、有名な虹の松原のすぐ近く。わかりやすいと思います。私は車で行きましたが、JRや福岡からの地下鉄を使ってもタクシーで1000円以内で到着出来ますし、乗り合いすれば便利だと思います。ホテルですので、遠方からのお客様は宿泊して翌日はのんびり唐津観光などしたら最高だと思いました。スタッフは皆さん笑顔が素敵で好印象でした。カメラ撮影を何回かお願いしましたが、どの方も親切でしかも撮り方がとっても上手でした☆詳細を見る (520文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
海の幸が美味しい!!
挙式は参列していないので、評価は控えます。場所的には、有名な虹の松原のすぐ近く。唐津ではもっとも有名な結婚式場だと言えるでしょう。バスなどの交通機関が発達しているわけではありませんが、JRや地下鉄もあるので、佐賀市内や福岡からの来客も便利だと思います。こちらで楽しみなのはやっぱり料理!海の町唐津ならではの新鮮な魚介類が食べられます。一番驚いたのはイカの活き造り!!刺身のあとはゲソてんぷらにまでしてくれて大満足でした。他の刺身も新鮮で絶品!!その他の料理もケーキも美味しかったですよ。ただ多すぎて全部食べ切れなかったのが残念・・・がっつり食べられる方には嬉しいばっかりだと思います。式場自体はモダンだったりお洒落だったり・・・は、ないですが、伝統的な感じです。地元に昔から愛されている感じですね。和気藹々とアットホームな雰囲気で楽しめました。スタッフの方も、ドリンクの声掛けや、カメラの撮影など、タイミングよくさりげない感じで好感が持てました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
会場もスタッフも雰囲気がよく、素直に楽しむことができます。
【披露宴会場について】建物自体が大きいからか、自分が行ったことのある披露宴会場の中では1,2を争う広さだったです。披露宴会場の雰囲気もよく、特に椅子の色、テーブルクロスの色、床の色が統一されていたのが自分としては良かったです。また、大型のプロジェクターが3台も設置されていたので、結婚式恒例の結婚式ムービーもとても見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】接客がとてもよく、説明等もとても丁寧に行ってくれます。【料理について】味はもちろん、盛り合わせに関しても料理している人のこだわりが感じられ、とても楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海にかなり近い場所に立地してあるので、景色も楽しむことができます。遠くから来る方に対しての送迎バスもあるので、遠方から来る人も安心です。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設があったことです。少し場所が遠かったので、日帰りだと朝早くに出ないといけなかったですが、宿泊施設があったので、前の日からゆっくりして披露宴に出ることができました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
新婦の家族で参列しました。【挙式会場】【披露宴会場】挙...
新婦の家族で参列しました。【挙式会場】【披露宴会場】挙式と披露宴はその場所で続けて出来たので移動する手間がかからなくてよかったです。会場からは海が見えて開放感あふれるかんじでした。【料理】フランス料理でとてもおいしかったです。【スタッフ】女性のスタッフの細やかな気遣いがとてもよかった。【ロケーション】海に面していてさわやかな印象【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】遠方から行ったので宿泊もしました。部屋がきれいなホテルでした。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも対応できる式場だと思いました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
ロイホ
料理は唐津だけあって魚介類が多くがおいしかったです。スタッフの方の対応は普通かなと思いました。式の司会の方は進め方も上手だったからよかったと思います。会場もシンプルな会場なのでどんな式にも合うような感じでした。1つ誘導員みたいな人がたびたび邪魔でした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
クラシック
昔テレビ何かでも一時期は有名だけあり近くに観光スポットもあり良い。また交通機関もさほど思ったより不便ではなくて自家用車での乗り入れも可能であり周りは自然に囲まれて大変に良い雰囲気だと思います。宿泊もできてゆったりとゆっくりと出来るいいホテルだと感じます詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場は寒い時期だったのでホテル内でしたが、神式の会...
挙式会場は寒い時期だったのでホテル内でしたが、神式の会場が整えられていて本物の宮司に式を挙げてもらえたので雰囲気だけでも神前式を味わえた。披露宴会場は160名ほど呼んだが充分入るくらい広くて、快適だった。料理はほとんど食べていないのでわからないが、スタッフは準備段階から熱心に相談に乗ってくれて、一番のお勧めはスタッフの熱心さだと思う。全国のダイワロイヤルグループに割引で泊まれるというのもいい特典だと思う。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
海辺にあり、新郎新婦のバック一面ガラス張りなので、海...
【披露宴会場】海辺にあり、新郎新婦のバック一面ガラス張りなので、海がすぐそこに見えてきれいだった。【料理】佐賀ということもあり、海の幸がとてもおいしく、他の会場にはないようなおいしさがあった。そして、とてもボリュームがあった。【スタッフ】特に印象にはないが、そつなく対応してくれた。【ロケーション】唐津駅からタクシーで5分程度かかり、かつ、タクシーがなかなか来なかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】派手ではないが、格式のある落ち着いた雰囲気を出したいならばおすすめ。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
十分素敵
挙式披露宴の進行から色々と選べるようで 少し手狭に感じたものの スタッフの方が寒くないですか?等とても親切で 会場やテーブルセッティングも華やかで良かったし、大きな窓から海も見え とても素敵でした化粧室もフロア事に十分な数あり 広いので使いやすいですただ 荷物や上着等を預かってもらえませんでした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場からの眺めが最高
建物自体は新しくはないので、おしゃれな感じではないですが、ロビーが広くゆったりでき、大きな階段があって落ち着いた感じでいい雰囲気です。披露宴会場は高い階にあり、海側の窓がすごく大きくて、そこからの眺めが最高でした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
花火!
親戚の結婚式に参加しました。ロケーションも海の近くでなかなかロマンチックですし、料理もそれなりに美味しかったです。何よりも別注で花火を打ち上げてくれるのが印象的でしたね!私はまだ予定がありませんが、こちらで式を行うことも前向きに考えたいと思います!詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
ケーキやデザートがバイキングだったのでよかった。
会場も広く綺麗な所でした。ロビーから会場に行く廊下には白いレースのアーチみたいなものがあり綺麗でした。料理も美味しかったしケーキやデザートがバイキングで選べたので楽しかった。妊娠してたので式が始まる前にタバコなどの配慮を皆さんに伝えてくれて嬉しかったです。トイレも広く使いやすかったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
綺麗な景色が見えるので結婚式関係なく気持ち良かった☆
姉の結婚式の下見についていきました!!旦那さんが県外の方なのですが、式場などこちらの希望を優先していただいたので、無知な姉は友人に紹介されてここへ来ました。私も付き添いでいきましたが、結婚する当人はスタッフさんに何やら質問責めしていたみたいでしたが、丁寧に対応していただいたらしく、帰りは姉がだいぶ満足していました(笑)とにかく景色が綺麗!夏は暑いかな‥涼しくていい天気の時だと最高。唐津の海ってこんなに綺麗なところがあるんですね!!ぜひオススメしたいです☆詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
松原と白砂の浜が広がり大自然に見守られて結婚できる気がする
【挙式会場について】ごく普通の会場【披露宴会場について】ごく普通【演出について】地元の祭りのお囃子の演奏で盛り上がった【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】ごく普通【ロケーションについて】日本三大松原の虹ノ松原と青い海が見張らせてとても景色が良かった松原の端っこに立地するのでとても環境が良く海水浴や釣りもできる【マタニティOR子連れサービスについて】ちゃんとお子様向けの料理が用意されていた休憩室・待合室もちゃんと用意されている【式場のオススメポイント】景色がポイント【こんなカップルにオススメ!】唐津市内では一番人気らしい詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
海の見える式場
佐賀県唐津市の虹の松原付近にある、ホテルです、カフェやバーの雰囲気もよく、昼と夜のオープンカフェはおすすめです。つい最近このホテルで友人の披露宴に招待されました、会場からの眺めがとてもよく、唐津城のライトアップが目をひきました。場内の雰囲気も、どちらかというとシンプルでとてもすっきりとしていて、かつ華やかでした。料理も、おしゃれな感じのもので、とても美味しかったですよ。唐津にすんでいますので、もし機会があれば、この式場を希望したいと思いました詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | メルキュール佐賀唐津リゾート(メルキュールサガカラツリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒847-0017佐賀県唐津市東唐津4丁目9-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |