選択したカテゴリ:結婚式場・結婚スタイル - 結婚費用・貯金
1~20件表示 / 101件
コロナによる延期の見積もり増額。
去年の6月に式場を契約し、今年の4月に家族も友人も招待して挙式予定でした。 が、私の住んでいる地域でもコロナ感染者が多くなってきて、義姉が医療従事者であり、早い段階で病院の決まりで結婚式には参加でき...
- 2021-01-26公開
- いなぶたさん
- 29歳・女性
- 回答数0件
サービスといわれたものの消費税を支払うことに
招待状をサービスするといわれ全額プレゼントになりました。 しかし、支払い後に気づいたのですが消費税分はこちらが負担の請求書になっていました。 プランナーさんに相談したところ、消費税は負担して頂きま...
- 2020-09-26公開
- M.Yさん
- 29歳・女性
- 回答数22件
《結婚式費用の賢い貯め方教えてください。親からの援助金どこに預けますか??》
始めまして。 今年6月に入籍し、来年の秋に挙式予定です。 そこで式費用の貯め方で質問です。 1,親から100万円以上お祝い金としてもらいました。 現在手元にそのままあるので、防犯的にも不...
- 2020-08-04公開
- ちょみさん
- 26歳・女性
- 回答数20件
納得できません結婚式の費用について
2019年の9月に結婚式場を決めてきました。 見学に行った当日に即決し4月で契約してきた のですが、見学中式場スタッフの人に4月の この日よりも5月のこの日にしたほうが 費用はかなり安くなると...
- 2020-01-28公開
- ゆさん
- 27歳・女性
- 回答数25件
義両親「200万出す」から「援助・お祝いなし」
はじめまして。結婚式を1か月半前に控え、義両親の発言で悩んでいます。 義両親へ結婚の挨拶に行った際に「結婚式はいつやるんだ?」と聞かれたので「お金のこともあるので、二人で話し合って決めていきたいと思...
- 2019-10-09公開
- ROさん
- 29歳・女性
- 回答数24件
二人だけの挙式なのでムービーを付けたいのですが、ものすごい高い…
14万ほどします、もちろん外注することは無理と言われています。 海外でのリゾート婚で二人きりなので、家族にはムービーが見たいと言われています。 正直かなり高いと思ってしまうのですが… ...
- 2019-01-24公開
- るり花さん
- 28歳・女性
- 回答数27件
義理の両親から「結婚式の費用が高いのではないか?」と言われて混乱しています
結婚式を3ヶ月後に控えています。 お互いの親と相談の上で式場を決めましたが 現在の見積もりを見せた所「冷静に考えたら高いのではないか?」と言われました。 私の父親からは結婚式はけじめとしてし...
- 2018-12-15公開
- るり花さん
- 28歳・女性
- 回答数28件
見積もり交渉、主人の説得
現在式場探しをしているのですが、主人と意見が分かれています。 皆様からぜひアドバイスを頂きたいです。 1軒目 t&g社さんの式場 ハウスウェディング 全体的な施設の雰囲気、特にチャペルが独特...
- 2018-10-08公開
- まろさん
- 30歳・女性
- 回答数16件
初期見積もり~実際の費用について
埼玉、東京で探しています(挙式+披露宴) 予算があまりないため、楽婚、ゼロ婚、スマ婚で考えています。 どこも初期見積もりはほぼ一緒なのですが、最後にいくらになるのかがやはり不安です。 探すのも会...
- 2018-09-16公開
- ちぇるさん
- 28歳・女性
- 回答数10件
結婚式をするために節約するならまず何から
結婚式は必ずしたいのですが、いったい何から節約するべきか悩んでいます。 ・食費 ・光熱費&水道代 ・携帯代 ・衣服 ・教養&娯楽費 ・交際費 ・日用雑貨 ・保険料 皆さんは何から...
- 2018-09-12公開
- 世界の首都グンマーさん
- 36歳・男性
- 回答数10件
超簡単なアンケートです。
少し愚痴らせてください(๑•ૅㅁ•๑) 今日充電の必要性に気付いてから、披露宴で充電環境を用意してあげた方がいい? と旦那さんに相談しました。 旦那さんは全くもって共感してくれません_(:3」z...
- 2018-07-30公開
- ちーさん
- 29歳・女性
- 回答数12件
義実家と実家の費用の援助について
7月末にチャペル挙式・披露宴を控えている者です。 旦那の実家は中国地方、私の実家は東北地方、という事もあり、両家両親が顔を合わせる事はほぼありません。 又、色々とあり現在は私の実家にマスオさんをし...
- 2018-05-29公開
- Soonさん
- 29歳・女性
- 回答数10件
ドレスの見積について
ご意見お聞かせ願います。 今年入ってすぐに式場見学へ行き、気に入った式場を予約しました。 事前にこちらのサイトや周りの友人から話を聞き、見積の際にはしっかり要望を伝え、その通りの見積を出してもらう...
- 2018-05-01公開
- みるるさん
- 31歳・女性
- 回答数9件
引き出物、、式場準備?持ち込み?宅配?
初めまして。 引き出物について皆さんにお伺いしたいのですが、 式場に準備してもらおうと、もう大まかにカタログから選び割り当ても考えたところなのですが・・・・ 持ち込みや宅配にすると費用が大分...
- 2018-04-01公開
- amtutuさん
- 23歳・女性
- 回答数10件
国内リゾート挙式の旅費の負担
アドバイスをいただければと思い投稿しました。 国内リゾートでお互いの両親ときょうだいのみを招待しての挙式とお食事会を予定しています。 私たち2人以外の旅費の件なのですが、 今回、私たちの...
- 2018-02-16公開
- Haさん
- 30歳・女性
- 回答数24件
予算と招待したい人数について。
大きな結婚式は、希望しておらず、身の丈にあった式が出来たらと考えています。 式は、親、兄弟、親戚を招待したいのですが、かれの親戚が、地元におらず、お車代が必要なのでは、ないか?という話しになり、親、...
- 2017-06-06公開
- じじさん
- 35歳・女性
- 回答数5件
彼との意見が合わない
初めて質問させて頂きます。私は今年中に海外挙式を行う予定で、ゲストはお互いの両親と兄弟、2人の共通の友人を呼ぶ予定でいます。 挙式に関して両親は全額実費で来て貰えるのですが、兄弟・友人に関しては1人あ...
- 2017-01-17公開
- りんごさん
- 27歳・女性
- 回答数17件
新婦親からの援助について
結婚式にあたり、私の親が、私が子供の頃から私名義で貯めてくれていたお金を使っていいよと言ってくれました。 彼実家からは、はっきり確認したわけではないようですが今のところ援助の話はありません。(結納金な...
- 2016-12-20公開
- まきまきさん
- 33歳・女性
- 回答数9件
結婚式に対する両親からのお金について
お金の事で揉めています・・・。 私の両親は結婚式の費用は少なからずとも負担してくれる考えです。 ですが、相手の両親は女側の親が負担するのは普通だけど自分たちは御呼ばれされる側なので自分たちで結婚式費用...
- 2016-11-28公開
- ぴーちゃんさん
- 25歳・女性
- 回答数13件
1~20件表示 / 101件
カテゴリ一覧
- 恋愛・出会い
- お付き合い・プロポーズ
- 婚約・結納・地方のしきたり
- 結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(179)
- ブライダルフェア(33)
- 結婚式のお日柄(31)
- ホテルウエディング(43)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(39)
- チャペル・教会ウエディング(31)
- 専門式場ウエディング(27)
- 神前式・和婚(32)
- 教会式(25)
- 人前式(23)
- 仏前式(5)
- 少人数結婚式(60)
- 格安・プチウエディング(17)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(9)
- 大人婚(22)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(28)
- 結婚式の節約法(35)
- 結婚費用・貯金(101)
- 国内リゾート挙式(28)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(201)
- その他(93)
- 結婚式
- ドレス&ビューティー
- 新生活・ハネムーン・結婚の悩み