結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みなんまさん (28歳・男性)

公開:2025/11/02

資産

9件

役に立った:0

生きるのがきついです。 28歳独身男性です。
同じような質問失礼します。
・彼女なし
・転職して入社8ヶ月目で適応障害と診断されて休職5ヶ月目
・社会人5年目なのにこれといったスキルもない ・12月の冬の賞与で支給で貯金150万〜200万にようやくなる。(賞与の支給額で変わります。)
人生終わってますよね?どんどん友達が結婚していく中惨めに感じます。
資産1000万の友達からも少なすぎと言われました、、、
しかし、調べてみたら、貯金150万〜200万は同年代と比較したら多い方だったので前向きに捉えていいですか?

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

9件の回答があります

  • ぽぽさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分は自分、人は人

    公開:2025/11/02

    役に立った:0

    その額が多いか少ないかではなく、まずは「自分は自分、人は人」という意識が大切だと思います。人それぞれ生活や必要な資金、将来設計は違うので、貯金額を他人と比べる必要はありません。
    その上で、自分の将来設計はできていますか?いつ、なにに、どれくらいのお金が必要かを明確にしてから、今の貯蓄はどうなのかを考えてみてください。結婚式や新婚旅行など、結婚関連にかかるお金もその1つです。
    ただ、今は予算に応じて様々な式などもできますので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

  • あにゃさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    今ではなく、未来に目を向ける

    公開:2025/11/04

    役に立った:0

    人生をどう変えるかは自分次第です。
    まだ28歳ですので、今後どのような人生にしたいのか決めて、今はそれに向けて努力をするしかないのかなと思います。
    今の資産は関係ありません。
    資産額について前向きに捉える云々ではなく、未来を見てください。

    例えば、20代のうちに結婚をしたいのでしょうか?
    そうであれば、彼女を作る必要があります。
    彼女を作るためには仕事をしなくてはいけません。
    仕事をするためには復職をするか、
    再度転職をするしかありません。

    というような形で、自分の理想(ゴール)から逆算をして今行わなければならないことに、目を向けます。
    資産は一旦置いておいて、自分のなりたい未来を具体的に決めてください。

  • はちまるこさん (37歳・女性)

    先輩アドバイザー

    他人と比べない

    公開:2025/11/04

    役に立った:0

    他所は他所、というスタンスで生きていくと、だいぶ心の持ちようも変わりますし、楽になるのではないかと思います。
    上を見ても下を見てもキリがありません。
    自分は自分。
    どんどん周りが結婚して一人になっていく感じはわかります。私は30代半ばで結婚しましたが、30代後半に差し掛かると如実に感じましたから。
    まだまだ20代、色々悩み、惑う時です。
    悩む分、色々学んで自分の方向性が定まってくる時期です。
    人生詰んでると悩む時もあるでしょうが、リアルに人生が詰んだ時はもっと酷い状況になったりします。思い詰めないで。
    貯金は多い方だと思います。自信をもって、貯蓄を頑張ってみて下さい。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

会場スタッフの声でつくるQ&A

挙式するか迷っているカップルの背中を押してください

他の回答をもっと見る

結婚式場クチコミランキング(2025.11.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。