夫の兄より結婚祝い金を頂きました。結婚式は8ヶ月後を予定してます。夫の兄は北海道のため会費制の結婚式の参加予定です。
内祝いのお返しは結婚式後でいいのでしょうか?結婚式に参加される場合はお返しはしたほうがいいのでしょうか?
6件の回答があります
まりもさん (40歳・女性)
先輩アドバイザー
結婚式だいぶ先ですね
公開:2025/05/20
役に立った:1
既に入籍はお済みでしょうか?
結婚式がだいぶ先のようですので、頂いたお祝い金の半返しは結婚式前にお渡しした方がお兄様の印象も良いかと思います。
結婚式が会費制という事なので、気を使って先にお祝い金を下さったのかもしれません。
私的にはお返しはした方が良いかと思いました。すももさん (32歳・女性)
先輩アドバイザー
お返しはした方が良いと思います
公開:2025/05/20
役に立った:1
結婚式のご祝儀(会費)とは別にいただいているものだと思うので、できるだけ早い段階で内祝いを送るのがよいと思います。
いただいたお祝い金の半額から3分の1程度の品物でお返しをするのが良いと思います。はちまるこさん (36歳・女性)
先輩アドバイザー
テンプレだと…
公開:2025/05/20
役に立った:1
結婚式をする場合は、結婚式後に内祝いのお返しをしても良い、みたいな回答を目にします。
私の場合ですが、入籍から結婚式までの間が4カ月空いてまして、その間に結婚祝いを頂いたりする事がありました。私の結婚式は、道内で家族婚でしたので会費等はなし。ですので、結婚祝いを頂いた時点から、1カ月以内にお返しを送っていました。
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.05.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(268)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー