来年式を挙げる予定で、式場探しを始めています。
今の所、場所で迷っているのですが
・他県の友人もいるので大きな駅から貸し切りバスを出す予定
・片道1時間~1時間半ほど
親族の家寄りの式場で、基本的に車でしか行けない場所にあります。
他県の友人はバスの集合場所まで約1時間ほどかけてきてくれる予定ですが
そのあと、またバスで移動となると遠く感じるでしょうか?
時間は15時開始予定です。
この質問への回答募集は終了しました
26件の回答があります
- ちゃんさん (34歳・女性) - それくらいの時間なら- 公開:2024/07/16 - 役に立った:1 - それくらいの時間なら私だったら気になりません。 
 それよりも、貸切バスなど手配をしてくれたり、配慮が素敵だと思います。
 また、時間も朝だったらちょっとしんどいですが、15時からだと気持ち的にも楽です。
 配慮がない人だと、なんとかして車やタクシーを使って来い見たいない人もいるので…
 車で行くとなるとお酒も飲めませんし、不満に感じたことはあります。
 ttさんの場合、お気遣いが感じられるので、ゲストの方も快くきてくれるのではないかと思います。
 素敵な式になりますことを願っております。
- y.t.wd29さん (32歳・女性) - 先輩アドバイザー - 大丈夫だと思います。- 公開:2024/07/17 - 役に立った:1 - 私は遠方からくるゲストが多かったので、駅から近い所を選びました。 
 ですが、バスを貸切して式場までの交通手段があるのなら問題ないと思います。
 15時開始であればヘアメイクにかける時間や移動時間に余裕があるので大丈夫だと思いますよ。
- ひまわりさん (35歳・女性) - 何件かフェアに参加を- 公開:2024/07/17 - 役に立った:1 - 参列者のこと考えて動いたら、キリないですよ。良い点悪い点比べてもキリがないです。 
 1番は新婦様がここで挙げたい!と思う気持ちです。
 何件かフェアに行って、決めたらいいと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























