結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

エールさん (31歳・女性)

公開:2010/01/17

顔合わせ後の親同士の新年挨拶について

8件

役に立った:77

昨年11月に両家の顔合わせ食事会を行いました。
結納はなしということで合意し、なごやかな雰囲気で終えることができました。
その後、新年を迎えたのですが、私の親は彼の親から新年の挨拶がないことを大変不満に思っています。(挙式・入籍は今年の11月の予定です。)
昨年は両家ともに親族に不幸があったので、年賀状は控えて当然なのですが、母は電話ぐらいあってもよいのでは、と言っています。

ちなみに、彼の実家と私の実家は同じ市内で、食事会の前もすでに彼のお母さんが実家にお土産を持ってきてくれたこともあるような関係です。

婚約時期、親同士の新年の挨拶というのは、一般的にどのようなものなのでしょうか。
母の言うように、彼のご両親からのご挨拶があるのが当然なものなのでしょうか。

私自身は、言われてみれば彼のご両親からの挨拶があってもいいような気がしますが、そのことを彼に言うわけにもいかず、悩んでいます。

この質問への回答募集は終了しました

8件の回答があります

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    うちは遠距離なので・・・

    公開:2010/01/17

    役に立った:10

    うちは県外に住んでいたので、親同士が顔を合わせる機会があまりありませんでした。
    なので、お歳暮・お中元・年賀状でのご挨拶が主です。
    お歳暮やお中元が届くと電話でお互いお礼を言うので、ちょこちょこは母親同士話してる感じでしょうか。
    結納前でしたらわざわざそういったご挨拶はまだいらない気がしますが、エールさんの場合は結納はしないことになったのですね。
    でしたら、結納前でも顔合わせされててすでにきちんとした婚約状態と言えると思いますので、
    お互い気遣いするなら、ご挨拶されたほうがいいかもしれません。
    年末に、喪中ハガキはお互い送りあったのでしょうか?
    本来なら年賀状さえ送れば、わざわざ電話するような必要もないと思いますので、年賀状が出せないならば喪中ハガキを送っておいたならOKな気がします。
    もし喪中ハガキをお互い出していなかったのでしたら・・・まだ間に合うので、エールさんの親御さんにも寒中見舞いを送ってもらったほうがいいかもしれません。
    あと、彼にも、「うちの親がね、新年の挨拶をしてなかったことを気にしてるの。うちは寒中見舞いを今から出すから。。。あなたも、挨拶しないでいいのかなってさりげなく親御さんに話してみてもらえない?」って伝えていいと思いますよ。

    で、お歳暮・お中元については、お互いそういう気遣いはなしにしましょうって話になれば贈らなくてもいいと思いますが、エールさん宅が気になるようでしたら恒例にしてもいいかと思います。
    うちの場合は、私たちも両家の親に送ってますし、親同士も送りあってます。
    送る内容は、それぞれが私たちにリサーチしてくるので(笑)、親が好みそうなもので、金額に差が出ないようなものを伝えるようにしています。

    長くなって文字制限を越えてしまったので続きます(^^;)

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    さきほどの続きです

    公開:2010/01/17

    役に立った:6

    うちの地域はある風習があって、結婚した年の年末or新年に、新郎側の家から新婦側の実家にブリを送るというのがあります。(お歳暮とは別です)
    これは、「お宅のお嬢さんは嫁っぶりがいいですよ」ということにかけて、ブリを贈るそうなんです。
    この風習、夫の地元にはありません。
    なので、うちの地域はブリを送る風習があるのよ~って入れ知恵しておきました。
    おかげでうちの両親もニコニコで、「嫁として、旦那さんの実家とうまくいってるのね」って安心していました。
    家庭・地域によっていろんな風習や考え方があると思いますので、エールさんも彼と密に親の考え方等の情報交換をされるといいと思いますよ。
    両家の調整は大変だと思いますが頑張ってくださいね!

  • sachirinさん (32歳・女性)

    もう少し気持ちに余裕をもって

    公開:2010/01/17

    役に立った:15

    ご婚約おめでとうございます。
    ご両親とともに過ごされる最後のお正月でしたね。

    ご挨拶が向こうからあって然るべき…というご相談ですが、私にはそれはあるべき「常識」と言うよりそれぞれの家の「習慣」なのかなあという気がしました。言われてみると、うちの母も昔は新年には親戚周りに新年の電話をしていたような気がしますが、回りを見ていると、お正月だからといって実家に帰らない友人も沢山いますし、そんな中両親同士だけマメに新年の挨拶電話をし合っているともとても思えない気がします。なので、当然皆電話をし合っているというのは少し違う…というか、それで気分を害してしまうと言うのは随分相手方に対して厳しいな…というのが私の感想です。そもそも挨拶云々で言うなら結納こそが一番正式な挨拶ですよね。そこは省略してもよいのに、新年の挨拶の順序には厳しいんだなあ…と。

    これから先長い付き合いになります。正直「相手がこうしてくるべき」「こうするべき」というようなことでいちいち腹を立てていては身が持たないと思いますよ。
    いずれにしてもエールさんがやるべきことは、一般論で悩んだり、お母様に同調して「来るべき」と思っているのではなく、彼を通じてご両親に伝えて貰うなり、ご自分の方から彼のご両親にメールなどコンタクトを取って電話しやすい雰囲気を作るなり、両者の間の架け橋になることではないでしょうか。
    きっとお母様は可愛い娘を手放す不安で、婚家では大事にしてくれるのか、ないがしろにされたりしないかと心配になってそういうことをおっしゃっているのだと思います。寂しい気持ちにはどうしてもなるご両親のケア、彼と話し合ってちゃんとしてくださいね。

  • とまっちゃんさん (24歳・女性)

    難しいことは分かりませんが

    公開:2010/01/17

    役に立った:6

    ご両家のご親戚に不幸があったのであれば、条件はご両家一緒かなと思いました。エールさんのご両親が新年の挨拶にこだわるなら、エールさんのご両親のほうから彼のご両親に挨拶すればいいのではないですか?普通は男性宅から女性宅に挨拶をするのが一般的なら、私の投稿は間違っているので気にしないでください(汗)

  • エールさん (31歳・女性)

    ありがとうございます。

    公開:2010/01/17

    役に立った:0

    投稿者です。

    みなさま、親切なご回答、本当にありがとうございます。

    今日にでも彼に話してみようと思います。
    自分がうまく言えるか、また彼が彼の親にうまく言ってくれるかとても不安ですが・・・。

    自分がどのように行動したらよいかわからなかったので
    (自分ができることは何もないと思っていたので)、
    みなさまのご意見が聞けてとてもありがたく、また勇気づけられました。

    特にsachirinさんの言葉には反省させられるところがありました。
    不満を漏らす母に冷たく当たりがちだったので、心配してくれてのことなんだともっと優しく接したいと思います。

    またこの件で動きがありましたら、報告させてもらえればと思います。

    ありがとうございました。

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    どちらからではなく。

    公開:2010/01/20

    役に立った:1

    私の時も、親の「こうあるべき」といった常識のずれはいくつかありました。
    「自分たちに何の相談もなく決めた」とか
    「向こうからはなにも聞いてくれない」とか。
    私はそのたびに、疑問に思ったり不満に思うことがあるのなら、自分から聞けばいいのにと思いました。直接言えないから私に文句を言っていたのでしょうけど、苦笑

    でも、

    向こうからこうあるべき

    という常識は、向こうにとっても常識とは限らないと思います。
    まぁ、そこのところは子供である私たちがうまくクッションの役割を持って、
    丸く収めた方がいいので、お父さんが不満に思っているのならうまく彼に言って寒中見舞いの時期にでも挨拶してもらった方が良さそうですね。

  • エールさん (31歳・女性)

    ありがとうございました。

    公開:2010/01/25

    役に立った:4

    投稿者です。

    皆様の意見に励まされ、彼に言いました。

    彼は初め「どちらからというんじゃなく、気になった方がすればいいんじゃないの?」と言いましたが、私の想いを少し話したところ案外すんなり、「まぁ、伝えてみる」ということになりました。
    その話をした翌々日には、彼のお母さんが手土産を持って新年の挨拶に来てくださり、母も腹の虫がおさまったようです。

    お騒がせしました。。。
    皆様にアドバイスいただいた通り、彼に話してみてよかったです。

    今となってみては取るに足らない些細な出来事のようですが、
    投稿した時はとても悩んでいて途方に暮れていました。
    こういう些細な行き違いや常識のずれといったことはこれからもたくさんあるんだろうと思いますが、これからは、親のケアをしっかりとしてあげたり、彼に悩んでいることを伝えて、二人で両家の意思疎通がうまくゆくようにがんばればいいんだと思えるようになり、気分が楽になりました。

    これも皆様の親身で具体的なアドバイスのおかげです。
    ありがとうございました。

  • モコモコちゃんさん (34歳・女性)

    うちは

    公開:2018/09/30

    役に立った:0

    両家の実家は遠距離なので、新年のご挨拶は年賀状と、母親どおしが電話でやりとりなどをしています。
    たしかに同じ市内であればお会いできる機会も多いのでしょうが、あまりどちらかの両親が新年の挨拶に伺うというのはあまり聞いたことがないかとは思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。