結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

hamustage (34歳・女性)

公開:2010/01/07

「ありがとう」が言えない旦那

15件

役に立った:4

こんにちは。1ヶ月前に入籍し同時期に一緒に住み始めました。
今回相談させていただきたいのは、旦那の「ありがとう」です。。なんとか言わせたい。

一緒に住み始める前から「お互い感謝の気持ちを持って ありがとうと言い合おうね」と言ってました。実際 私は言ってます。あまり頼りにならない旦那ですが、ちょっと何かしてくれた時は「ありがとう」と言ってます。
が、旦那は言わないんです。例えばお弁当・・・私が作って「はい」って渡しても無言。
お風呂洗いをしていたら(担当は決まってません)「何してるの~」とは言ってきますが、特にそれ以降無言。たまに手伝ってもらいますが その時は手伝ってもらったので私が「ありがとう」。彼が洗ってくれたらもちろん私が「ありがとう」。

些細な事、電話で旦那あての分を伝言しても 特に言われた事ありません。

つまらないことかもしれませんが、最近結構本気で悩んできました。。 私だけありがとうなの? と。
何度か「お互い ありがとう 言い合おう」とは言いましたが、「うん 分かった」との返事。

ただ、旦那は付き合った時から挨拶も出来ない人で、その辺りは私が先に挨拶し、彼が繰り返すと言うのを実践してきました。 
例えば・・知り合いに会ったら・・私「こんにちは」 旦那が続いて「こんにちは」

これをしないと会釈で終わってしまうか、向こうがジッと見てこない限り小声で私に○○さんだ と言うだけです。

挨拶の事があるので、たぶん旦那は「ありがとう」のタイミングが分からないのか と思うのですが、分からせる為にはどうしたらいいでしょう? 子供の様に「人に何かしてもらったらお礼でしょ! はい 言いなさい」といちいち言わないと駄目でしょうか? 

何か言い方法はないでしょうか?
旦那は「ありがとう」を言いたくない訳ではないので、そういう回答は遠慮して下さい。。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • ナビスコさん (27歳・女性)

    難しいかも

    公開:2010/01/07

    役に立った:8

    ありがとうがあるのとないのとでは、やはり気持ちが全然違いますよね。でも押し付けになってしまっては意味がないように思います。「ありがとう」を言われたい!と思いすぎると、ARASHIさんの行動自体変わってきてしまうように感じます。たとえば「私がこんなに△△してあげてるのに」と恩着せがましくなるというか…。家事や料理は、ありがとうと言ってもらうためにするわけではないし、「ありがとうと言おうね」と約束することもどうかと…。確かに気持ちは言葉にしないと伝わりません。でもそれが苦手な人もいますからね…。旦那さんを変えるより、ARASIさんの考え方を変えたほうが早いかもしれないです。
    だってARASHIさんは旦那さんがありがとうを言いたくないわけじゃないということを分かってるわけですから。だったら「口には出さないけど、きっと思ってくれている」と思っていたほうがいいような気がします。

    私は教育現場に携わっており、いろんな経験から言うと「ありがとう」は言わせる言葉じゃないはずです。自然に出てくる言葉のはず…と思っています。

  • sachirinさん (32歳・女性)

    挨拶は習慣ですからね・・・

    公開:2010/01/07

    役に立った:4

    ARASHIさんのおっしゃるように、旦那さんは多分「ありがとう」という気持ちがないわけではなくて、その言葉が上手く出てこないだけなんだと思います。それって多分気持ちがないというよりは、習慣なんですよね…。
    会社でやっぱりそういう方がいて、その方に仕事を頼まれるときは「よろしく」とか「ありがとう」の一言がないんです。むっとするというよりは「この人損しちゃってるな…」ということをよく思います。

    挨拶は習慣であり、幼いころからの躾の賜物でもあります。
    子供の頃友人の家に遊びにいって、そこの家のお父さんから「こんにちは」と挨拶をされたことがあったのですが、ちょっと騒がしくて聞こえず、返しそびれました。その時にその家のお母さんからびしっと叱られたのを今でも覚えています。それ以来、その場にいる人を疎かにしてはいけないということを子供ながらに肝に銘じるようになりました。

    そして、大人になってからの習慣を変えるのは難しいことですよね。
    旦那様は多分シャイなタイプの方なんだとは思いますが、思っているだけでは伝わらない、言葉に出して、ということをARASHIさんが折に触れて伝えてあげると良いと思います。例えば旦那さんがありがとうと言ってくれたらにっこりしてあげるとか。

    私も家ではそうではないんですが会社などで挨拶をしそびれることが多いんですが、ああもっと自分から挨拶すれば気持ちいいんだろうなということはよく思うことです。
    長年続いた習慣を変えるのは難しいですが、結婚を機に変わることは沢山あると思います。気長にやさしく、かと言って追い詰めすぎることなく、頑張ってくださいね^^

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    きっと何年も経てば習慣になると私は思います。

    公開:2010/01/07

    役に立った:0

    挨拶や感謝の気持ちは常識!って思うけど、やっぱり常識や習慣って人それぞれ。夫婦はまったく異なる環境で生きてきたわけですから、同じ感覚になるには1年、2年という期間ではないと思います。

    ありがとうや挨拶を口に出すことが習慣でない人に「ほら、今言え!」って言ったって口に出せないんですよね。

    ARASHIさん はありがとうって言われたくて何かをしているのではないですよね。ARASHIさん のご主人も何かしたときにARASHIさん にありがとうって言われたくてしているわけではない。
    大切なのはやっぱり本心で感謝しているかどうか。

    ARASHIさん のご主人は奥さんがいろいろやってくれていることにたいしてありがとうってたくさん思っていますよね。すぐには言えなくてもARASHIさん がありがとうって言うスタンスを変えなければその内数年経てば習慣になってくるのではないでしょうか。そのほかの挨拶等も然り。

    共同生活って全てのことをどちらかがやって成り立っていますよね。
    ご飯をつくることも、洗濯をすることも、ゴミを捨てることも、掃除をすることも、電球を替えることも、手続きをすることも・・・
    すべてのことにありがとうってなかなか言えないものです。
    これにはありがとうって言って、これには言わなくてもいいというのも自分の線引きになってくるのではないでしょうか。私もストレスが溜まってくればゴミをまとめる行為一つにしても「あなたも出したゴミなのに私だけがゴミを集めてる!」って思ったり、「あなたが当たり前に入った今日のお風呂、私が洗ったから準備できてるのに!」なんて思ったりしますよ(笑)でも感謝の気持ちって口に出さないと分らないかといったらそうではないと思うんです。

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    続き

    公開:2010/01/07

    役に立った:1

    私の夫はありがとうと口に出す瞬間、私が思ってもみないことで言ったこともあります。
    私が「おかえりなさい」と言った時、夫は「ありがとう」と言いました。
    おかえりって言ってくれてありがとうという意味。こんなのって私の感覚にはないものだったし、人ってどんなことで感謝の言葉を口にだしたり怒りを態度に表したりするかわからないものだなって思います。

    とはいってもどんな家庭でもルールってあります。
    ARASHIさん たち夫婦が決めた「ありがとうのルール」は習慣になってもらえるよう、ARASHIさん が「ありがとう」といい続けることでご主人もだんだん言えるようになってくるのではないでしょうか。ただ、「ありがとうって言え!」と強要しないよう、忍耐は必要だと思います。

  • bataco*さん (27歳・女性)

    ただ単に

    公開:2010/01/07

    役に立った:3

    旦那さんは口下手なのではないでしょうか?
    わたしの父親もかなりの口下手で、旦那さんと同じような感じです。
    今の男の人にしては珍しいかもしれませんが、口下手なだけかな?と感じました。

    今すぐ、素直にありがとうと言うのは旦那さんにとって難しいでしょうが、
    これから長く結婚生活を続けていくうちに自然と言えるようになるのではないでしょうか。
    父も、ようやく素直に「これはおいしいなぁ」とか「ありがとう」が言えるようになりましたよ(笑)
    ARASHIさんが、軽い感じで「ありがとうは?」と聞くと効果があるかも。
    これはうちの母がよくやる作戦です。

    なんだかうまく回答できなくて申し訳ないのですが、参考になれば幸いです。

  • ぽたぽたさん (32歳・女性)

    その都度「ありがとうは?」と聞き返すのはどうですか?

    公開:2010/01/07

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。 
    言葉の影響って大きいですよね。
    他人から見れば大したことではない一言でも、ずしんと傷ついてしまうこともあれば、自分を支え続けてくれることもあります。
    「つまらないことかもしれませんが…」とお書きですが、そんなことはないと思いますよ。<気になってらっしゃるということはストレスになっているのではないかと思いますし。

    「ありがとう」のタイミングですが、その都度「ありがとうは?」と聞き返して、まずは“言うこと”に慣れてもらってはいかがでしょうか?

    ちょっと事情は異なりますが、うちはお互いに「ありがとう」よりも「ごめんね」って言ってしまうのですね。
    謝罪よりも感謝の言葉の方がいいよね…ということで、結婚前に「ごめんね、よりも、ありがとう」にしようと決めたのですが、実際には「ごめんね」が出てきてしまいます。
    なので、「ごめんね」と言われたときにそれが「ありがとう」の意味合いのときには「そうじゃないよね?」とか「ありがとうは?」とお互い相手に言っています。
    ARASHIさんも一度ご主人とお約束されたのであれば、それを試してみませんか?<徐々に慣れてきたら、次はアイコンタクトで言えるようにステップアップ!

    いちいち言わないと駄目…と思うと気が重いかもしれませんので、時々は「言われる前に言って欲しいな」と一言チクリとやってもいいかと思います(笑)
    相手に教えていく中で自分が教えられることも出てくるでしょうし、自分にとってもプラスになっているのだとポジティヴな姿勢で、焦らず、「いつか言ってくれればいいな」くらいの速度で、気負いすぎないようにしてくださいね。

  • みかんちゃんさん (30歳・女性)

    言葉を強要してもいいことないです

    公開:2010/01/07

    役に立った:1

    あまりにも「ありがとうは?」を聞かれると、旦那さんは面倒になり、感謝の気持ちからありがとうと言うのではなく、ただありがとうと口先だけになる可能性もあります。

    言わなくても心ではありがとうと感謝してくれるのと、「ありがとう」と気持ちがこもっていない言葉をかけられるのと、どちらがいいですか?

    少し意味が違うかもしれませんが、旦那さんには習慣であることがARASHIさんにとっては習慣ではないことも出てくるかもしれません。その度いちいち言われていたら、嫌になりませんか?

    挨拶って大事!と私も思いますが、だからこそ強要はしないでくださいね。

  • ARASHIさん (34歳・女性)

    投稿者です。ありがとうございます。

    公開:2010/01/07

    役に立った:2

    ナビスコさん。sachirinさん。Kamalaさん。bataco*さん。ぽたぽたさん。
    ありがとうございます。一度にお礼という形ですみません。

    →「ありがとう」は言わせる言葉じゃないはずです。自然に出てくる言葉のはず…と思っています。
    成程・・・なんか分かります。私も気づくと出てるので自然かな。

    確かに皆さんの意見を読んでいて、言わせるのは違うかな と思いました。私の考えを変える方が確かに早いけど、しばらくは軽い感じで「ありがとうは?」「たまにはあなたから言われたいな」←ここはかわいく ですかね(笑) みたいに主張していこうかと。

    なんか一人で悩んでくると、旦那がありがとうを言ってくれないのは、わざと?とか、旦那は実はありがとうって言われたくないのか!って思っちゃって・・・
    私の考えとして、家族であろうが他人であろうが自分が嫌だと思うことは人にはやらない。自分がして欲しい事は率先して自分がやる。相手がやってくれたら感謝の気持ちを言葉で示す。 と思ってるので、旦那にも「ありがとう」を言ってたんです。けど、旦那に限らず言ってくれないと、なんか余計な事したのかな とか・・・マイナス思考になっちゃって。 一応旦那の気持ちは分かってるので、タイミングだけだと思いますが、やっぱり言って欲しいものです。
    ここに相談して光が見えてきました。

    もし私が「ありがとう」言わなくなったらどうなるだろう?とも考えましたが、単に会話が少なくなる程度で旦那は気づかず淡々とした毎日を過ごしそうだな とか思っちゃいました。

    言われる為に家事とかはしてませんけど、言ってくれると気持ちの面で違うと思うんです。それが相手に対する思いやりや気遣いとなるのではないでしょうか? と個人的に思ってますが・・・
    あまり考えすぎないように、私はやはり「ありがとう」って言い続けます。
    旦那からも自然にありがとうって言ってくれるとうれしいですが、いつのことやら。 
    ちなみに・・・付き合い始めてから今まで 旦那の「ありがとう」を聞いたのは 新居の家賃振込を私がやっておいたよ。と彼に伝えると「ありがとう」と返ってきました。それだけですね。。。 結婚してからは言ってくれないんです。。(今は家賃は自動で振り込みするようになってるので私もいちいち伝えないですし・・・)

  • ARASHIさん (34歳・女性)

    みかんちゃんさん ありがとうございます。

    公開:2010/01/07

    役に立った:0

    確かに・・・ 旦那が習慣になってて私がなっていないもの。まだ出てきてませんが いつか出てくるかもしれませんね。

    強制はしないようにします。いつか自然に出てきてくれるといいなぁ と思ってます。

  • peqさん (26歳・女性)

    しつける!

    公開:2010/01/07

    役に立った:1

    挨拶の習慣がない方でしたら、
    家の中でありがとうを言うのは難しそうですね。

    子どもでも、
    最初は「こんにちは、は?」と親に促されて挨拶をしたり、
    「知り合いに会ったら挨拶をするんですよ」と
    何度も言われたりして覚えてくるものです。
    なので、こまめに促したり、
    こちらが「ありがとう」を言ってみてはどうでしょう。
    口癖ってうつるもので、こちらが言っていれば彼も言うようになるかも。

    個人的には、家の中の些細なことで「ありがとう」ルールがあったら
    面倒だなぁという気持ちもありますが。。。
    でも思い返すと私も「ありがとうございマス」と
    家でもよく言っている気がするので、
    悪くないと思います!

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    少しずつですね。

    公開:2010/01/07

    役に立った:1

    挨拶とかこういった言葉って、やはり小さい頃からの習慣のような気がします。
    本人が積極的に変えたいと思わない限り、習慣化するのは難しいのでは?と思います。
    女性と違ってシャイな男性って意外と多いものですよー
    私もマンションでこちらから挨拶をすると返してくれる男性が多いことがわかったので、
    会うと待たずに私から挨拶するようにしています。

    旦那さんに強要はせず、ARASHIさんが普段から「ありがとう」と言い続けることで、
    そのうち自然と出てくるようになることを期待して下さいね。

    それから、いつかお子様ができたときに、「パパもちゃんとありがとうって言ってるよ。○○ちゃんもちゃんと言おうね。」と言ってみるのも手かもしれませんね!

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    コミュニケーション

    公開:2010/01/08

    役に立った:2

    ありがとうっていう言葉、とっても大切なコミュニケーションツールですよね!
    ARASHIさんが、ありがとうって言ってもらえるとやる気が出る・・・とお考えになる気持ち、よくわかります。
    私も、夫から「ありがとう」って言われると、とても幸せな気持ちになりますので、いつかARASHIさんご夫婦もそうなるといいなって思いました。

    ただ、他の方が回答してらっしゃる通り、人はそれぞれ異なる環境で育ってきてて、挨拶についてもいろんなタイプがあると思います。
    また、一例なのですが、得意分野と不得意分野のバランスが極端に悪い人もいて、言葉でのコミュニケーションが苦手なタイプの方もいますし、人の気持ちを想像することが難しくて結果的に意思疎通が苦手になるタイプの方もいます。
    逆に、対人関係は上手だけど片づけができない人もいますし、誰でもちょっとした得意・不得意はあると思うんです。
    こういう不得意なことって、訓練感覚で気長に慣れていくしかないと思うんですよね。
    なので、軽く「ありがとうは?」って促して、旦那さんに「ありがとう」のタイミングを教えてあげるのはいい方法だと思います。
    あと、旦那さんの得意分野はできるだけお任せして、終わったら「ありがとう、私すごく嬉しいよ。」と、「ありがとう」だけでなくARASHIさんの感情も合わせて伝えるといいかもしれません。
    また、将来お子さんができた時、だんなさんは挨拶について子どもに教えるのは不得意な可能性がありますので、ARASHIさんがしっかりと習慣づけしてあげられるように接してくださいね。

  • かなさん (28歳・女性)

    似てますね

    公開:2010/01/09

    役に立った:0

    今年の10月に結婚する予定のものです。はじめまして。
    私の彼も、おはよう、おやすみ、ありがとうなど基本的な挨拶が言えない人です。
    ARASHIさんと同じように、結婚を決める前に参った時期があったので
    こちらにやってきました。

    他の方もおっしゃっていますが、シャイな方なのだと推測されますので
    強要すると逆効果になってしまうかと思いますし
    しつけのようにすると、ARASHIさんがたまたま言わなかったときに
    責められてしまう可能性があって喧嘩の火種になりかねない。本末転倒ですよね。

    私もこの点で悩みながら、どうしたらいいか考え、現在も考え中ですが
    私は、彼が職場の女性陣と馴染めていないことを引き合いに出し
    (同じ会社なので、部署が違っても他の女性からどういう風に見られているかは
    大体予想がついたので)

    「女の人と話したり、できてる?まさか話ができる女性は私だけ?」
    「女の人にお菓子もらったら、とりあえず喜んで受け取った方がいいよ」
    などと超遠まわしな言い方で、操作しております・・・
    何が言いたいのかというと、自分に対して「ありがとう」を求めると自分が
    つらくなるので、まずはよその女性にできるかを試してみてはいかがでしょうか。

    でも、「ここは『ありがとう』が欲しい」と思う場面では
    遠慮なく「今のは欲しかったな~」と言っていくことも大切かと思います。

    色々書いてしまいましたが
    私の両親に夕飯を食べさせてもらったときに「ご馳走様でした」と言えただけで
    今は御の字です、お互い頑張りましょうね。

  • 野菜大好きさん (30歳・女性)

    そういう人だと受け入れては・・・

    公開:2010/01/11

    役に立った:0

    お付き合いしているときには、特に気にならなかったことも
    いざ一緒に住み始めるとさまざまなことで???と疑問に思うことが出てきますよね。

    今までの自分の生活では考えられなかった行動を相手がしたり
    それが習慣だったり、でもきっと旦那様も何か思っていることが
    あるのではないかと思います。

    初めは考え方が違って当たり前と思っていたほうが楽だと思います。
    そういうところも、この人なんだと。
    違いがあっても、受け流せるものとそうでないものがありますよね。
    ARASHIさんのように「ありがとう」というのは大切なことだと
    言うことを旦那さんともっと話してみてはどうえしょうか。
    例えば、子供が出来たときにきちんと挨拶が出来る子に育ってほしいから
    家庭の中でもそういうことを普通に出来るようにしていきたいなど
    違う角度で話をしてみてはいかがでしょうか。

  • すぷりんぐさん (25歳・女性)

    少し違うかもしれませんが…

    公開:2010/01/25

    役に立った:1

    挨拶は大事な事ですよね。


    私の旦那も付き合っていた頃、食事に行った時なんかはいつも無言でお店を出ていました。


    それがどうにも気になり、ある日馳走様くらいいいなよ。』と言ったら、『客なんだし、金払ってるんだからいいじゃん』と言ったのです(−_−#)


    そういう考えが大嫌いなので、本気で怒ってしまいました。


    以来、彼がだまぁって出て来た時は、注意し、彼も段々と身について来ました。


    自分から言わせるのは難しいかもしれませんが、お二人で出掛けた時など、気付いた時に『今のはお礼はちゃんと言わなきゃ』と言ってみるのはいかがでしょう?

    出先で言えるようになると、少し変わったりするかもしれないですよ。

    身についてくるかどうかは分かりませんが……(すいません)


    いいアドバイスは出来ませんが、参考になれば…
    と思い書かせていただきました

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。