結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

Haruさん (27歳・女性)

公開:2022/08/24

新婦側のみスピーチありの結婚式はどう思うか…?

11件

役に立った:0

10月末に約40名規模(友人親戚のみ)の結婚式をあげる予定の27歳の女です。

表題の通りですが、結婚式で新婦側だけスピーチを頼むかどうかで迷っています。
当初の予定では、新郎側が頼める人がいないため、私には頼めるそうな人がいるけれど、バランスを考慮してスピーチはなしにしようと思いました。

しかし、招待状を発送してしまい、挙式まであと2か月ですが、やはり本当にスピーチを頼まなくていいのか迷ってきました。理由は以下の通りです。

1.スピーチや余興がなしだと、年輩の親戚とかが不自然に思うのではないか。
(特にうちの父は、私の面識がない遠い親戚7名を結婚式に招待するような人ですので、スピーチなどのゲストからの催し物がないことを気にするかなぁと思い。遠い親戚がくるかまだ分かりませんが。)
2.歓談は結婚式以外でもできるが、スピーチは結婚式の場でしかできない。一生に一度の思い出になりそうだし、友人の結婚式のスピーチで感動した。

ちなみに、先日プランナーと打ち合わせをしましたが、オープニングやプロフィールムービー、エンディングも入っているし、中座後キャンドルサービスや景品つきのドレスの色当てゲームもあるため、間延びはしないだろうとのこと。スピーチを入れるとしたら、乾杯後すぐになりそうです。

そこで、質問ですが、
1.新婦側だけスピーチがある結婚式はどう思いますか?
(不自然な場合は、新郎側友人に乾杯の挨拶だけでもお願いできるか夫に頼んでみようかなとも思います。)

2.招待状発送後、結婚式まで2か月前という時期で友人スピーチを依頼するのはまだ間に合いますか?
(どう思われるか心配です。)

3.頼みたい人は、友人の中で会場からもっとも近いことから、すでに受付を先月の時点で頼んでしまっています。受付とスピーチの両方をお願いすることになるんですが、それは大丈夫でしょうか?
 ご負担にならないか心配です。

皆さんのご意見をお聞かせください。
ご回答よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

11件の回答があります

  • みさりん33さん (30歳・女性)

    スピーチ以外の形は難しいですか?

    公開:2022/08/24

    役に立った:2

    この度はおめでとうございます。
    質問者様の文章を読む限りだと、どうしてもスピーチを頼みたい大切な親友がいる、というニュアンスに感じなかったので、
    そういうわけじゃないなら親戚の目や感動のためにやる必要はない気はしました。
    もし本当に自分の結婚式でお願いしたい友人がいるなら、新郎とのバランスよりご自身の気持ち優先でいいと思います。

    また、ご親戚にどう思われるかとのことですが、式の内容を気にするような方なら新郎側にはスピーチがないことのほうが、新郎は人望がないのでは?という意味で気にする気がします。

    いまはスピーチのない結婚式も多いですし、式の内容は充分だと思うので、
    質問者様と旦那様がスピーチをお願いしたいかどうかだと思います。
    やはりスピーチは、お願いされたほうは嬉しくもかなり負担が大きいのは事実です。
    私の場合ですが、親友が人前で話すのが得意ではないため、スピーチではなくサンクスバイトで感謝を伝えたいひとという形でサプライズで出てきてもらいました。
    ひとくちケーキを食べてもらいコメントをもらったのですが、涙ながらに祝福の言葉をくれて個人的にはいい時間でした。

    2か月前でも遅くないと思いますが、本当に必要か、やりたいことかどうかは改めて話し合ってみてください。
    心から応援しています。

  • すーさん (29歳・女性)

    なしでいいと思います

    公開:2022/08/24

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます^^

    拝読した感じスピーチはなしでも良いのではないかと思いました。ご親族の方もスピーチがなくても気になさらないと思いますし、お二人の式なので、どうしても頼みたい方がいらっしゃらないのであれば形にとらわれる必要はないです。また、式当日のゲストとの歓談の時間も一生忘れられないものになると思いますよ。
    新婦側だけスピーチがあるとすれば、不自然とまではいきませんが、どうして新郎側はないのかなとかは思われるかもしれません。
    時期的にはまだ間に合いますが、受付とスピーチ両方お願いするのはどうかなと私は思います。片方だけでも負担にはなりますよね。ご友人の方は気が休まらないと思います。頼まれるのは嬉しいことではありますが大変なのは確かです。
    他の演出もたくさんされるみたいですし、無理にスピーチをつめこまないでゲストの方にゆっくり楽しんでもらうのも素敵だと思いますよ^^

  • キラさん (35歳・女性)

    多くの人があまり気にしないと思います

    公開:2022/08/24

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます^^

    文面から感じたのはとにかく人の目(どう思われるか)ばかりで苦しそうだなということです。
    すごく冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、人ってそんなに他人のことに興味がないと思います。私はそう思っています。全く興味がないというわけでもないですけどね。
    多分、質問者様ご本人が思っているほどゲストはあんまり気にしないと思います。
    気にしたとしても、そんなの次の日にはたいてい忘れてるレベルです。

    スピーチをするということで決めたのに片方がスピーチないと「頼むほどの友人関係じゃないのか〜」と私なら思います。今まで出席した結婚式で、片方のゲストで友人が本当にゼロということがありました。「わー・・・友達いないんだ〜」と思いましたが、他人がそう思ったところで本人が困っていないなら、本人からしたら「何か?それであなたに迷惑かけてますか?」って話しですしね。

    結婚式って、主賓挨拶や乾杯挨拶があってようやう食べれる!って思ったのに、すぐに何か催事があるとゆっくり食べれないんですよねぇ。席にもよりますが友人スピーチ中に黙々と食べてるのも失礼かなと思って手が止まるため、私はスピーチ無しの結婚式大好きです。
    友人スピーチの内容なんて共通の友達とか同じグループだったとかじゃないかぎり、全く話の内容に共感できないのでゲストは本当に覚えてないと思います。だから、スピーチなどは主役である新郎新婦が思い出に残したいと思うならやったらいい催し物だと思います。

    結婚式まであと2ヶ月での依頼に関してどう思うかなんて人それぞれです。どう思われてもいいからスピーチをお願いしたい!という気持ちがないのに体裁や人の目を気にしただけの依頼は迷惑だと思います。
    忌み言葉使わないようにしないと・・・とか、スムーズに読めるようにとかスピーチする側も色々準備がありますからね。急だけどどうしてもあなたにお願いしたくて!と言われたらめんどくさいこと(忌み言葉とか気を付けるの面倒ですからね)も引き受けますが、そうでもないならお願いしなくていいのでは。

    受付とスピーチの依頼での負担の心配ですが、受付なんて全く大変なことじゃありませんよ。
    渡すものといえば席次表ぐらいですから、受付はただ挨拶するレベルです。
    受付とスピーチの両方が大変なことはなく、スピーチが面倒というだけだと思います。

  • えりかんさん (31歳・女性)

    スピーチはなしでいいと思います

    公開:2022/08/25

    役に立った:0

    新婦側だけスピーチがある式について、わたしは違和感はないです。
    先日、私の兄弟の結婚式に出席しましたが、友人・親族30名ほどの規模で、スピーチは新婦友人のみでした。
    もしご友人に依頼する場合でも、2か月前なら問題ないと思います。
    受付とスピーチ両方を頼むのは、わたしならスピーチが終わるまでずっとそわそわしちゃいそう…と思ってしまいました。
    また別の式に出席したとき、スピーチを頼まれた友人が、自分の出番が来るまで緊張してほとんど料理に手を付けずスピーチの文面を確認していたのを隣で見ていたので…。笑
    両方頼むかどうかは、ご友人の性格にもよると思います。

    ただ、キャンドルサービスや景品付きのゲームを企画されているのであれば、スピーチを用意しなくてもいいと思います。
    文面から見るに、どうしてもスピーチを入れたい!という感じではなさそうなので、それならば無理に組み込まなくてもいいのではないでしょうか。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    全く気になりません。

    公開:2022/08/25

    役に立った:0

    1.新婦側だけスピーチがある結婚式はどう思いますか?
    →今まで10回以上結婚式行きましたがむしろ新婦側スピーチ(友人手紙)の方が多かったです。

    2.招待状発送後、結婚式まで2か月前という時期で友人スピーチを依頼するのはまだ間に合いますか?
    →2ヶ月、全然間に合うと思います

    3.頼みたい人は、友人の中で会場からもっとも近いことから、すでに受付を先月の時点で頼んでしまっています。受付とスピーチの両方をお願いすることになるんですが、それは大丈夫でしょうか?
     ご負担にならないか心配です。
    →お子さんとかがいなければ大丈夫ではないでしょうか?

    全く気になりませんよー!
    私の場合は、乾杯の挨拶が主人の方で友人スピーチは私の友人という形でした。

  • akさん (37歳・女性)

    新婦側だけでも問題ないと思いますが

    公開:2022/08/27

    役に立った:0

    1について
    新婦側だけスピーチがあっても、違和感はないと思います。
    というか、ゲストは特に何も気づかないのではないでしょうか。

    2について
    2ヶ月あれば大丈夫だとは思います。
    依頼されるのなら、誰かの代わりような誤解をされないように、正直に事情を説明された方がいいと思います。

    3について
    スピーチはほとんどの方が緊張されるのではないかと思いますが、受付は人によって負担感が異なると思います。
    受付の仕事自体は大変ではないと思いますが、ご友人がしたことがなかったり責任感が強いあまり緊張したり負担感が大きい場合もあると思うので、ご友人の経験値や性格次第ではないでしょうか。
    お願いされるのであれば、依頼というよりまずはお伺いをされてはいかがでしょうか。

    一つずつの質問に対しては以上のようにはなりますが、私個人的にはスピーチが必須でないならご友人の負担感や演出が足りていることから、スピーチはなくていいように感じました。
    万が一新郎側のスピーチがないことを気にされるかも、と気になるならなおさらやめておいていいのではと思います。

  • リんこさん (30歳・女性)

    気にしなくていい

    公開:2022/08/28

    役に立った:0

    友人のスピーチならあってもなくても気にならないです。
    ただ、頼むなら早いに越したことはないと思います。

  • こすもさん (27歳・女性)

    なくていいと思います。

    公開:2022/08/31

    役に立った:0

    歓談はウエディングの場ではないところでもできる、とのことですが、ウエディングでないと中々会えないゲストもいると思いますし、ドレスやタキシードでのお写真撮影はウエディングの当日でしかできません。
    歓談が少ない=ゲストとの写真がない。となるため、むしろスピーチよりも歓談を入れることを私はプランナー時代おすすめしていました。
    また、スピーチも悲しいですが、そんなにちゃんと耳を傾けて聞いている人は多くありません・・・・

    その間食事は進められるものの、ゲスト同士も会話はしづらいです。
    歓談の時間はゲストと新郎新婦だけではなく、ゲスト同士もお話ししながら食事をすすめている時間でもあるのでスピーチを入れないといけない。ってことは無いと思います。

    素敵なウエディングとなりますように!

  • たっくんさん (37歳・男性)

    うーん、

    公開:2022/08/31

    役に立った:0

    スピーチと受付を両方頼むのは、なかなか負担になる可能性もあるかなと思います。それなりのお心遣いを渡すのなら良いかもしれませんが。あくまで、ゲストの方達を楽しませるのが一番の目的のような気がするので、そこは友人の方と話し合ってみてはいかがでしょうか?新婦側だけスピーチがあるのは、全然変ではないと思います。素敵な式になりますように☆

  • aaaさん (33歳・女性)

    私はスピーチしませんでした!

    公開:2022/09/01

    役に立った:0

    意外と結婚式って盛りだくさんな気がしてスピーチの間は話を聞くからゆっくりご飯が食べれないことが多く、私は乾杯の挨拶もかねて新郎側の友人にスピーチを軽くしてもらって、両家のスピーチは無しにしました。(新郎側の友人ですが、共通の友人なので新郎新婦二人について話してくれました・・)

    ただ親戚をご招待するということですので、ご家族にご意向は確認されたほうが良いかと思います。スピーチが当たり前にあると思っている家庭などもあるので・・・。

    1.新婦側だけスピーチがあっても良いですが、新婦側のことだけでなく新郎新婦二人のことを話せるように、事前に新郎とも顔を合わせておくなどしておくと良いと思います。

    2.相手の性格や関係性によるかと思います。忙しくない方であれば引き受けてくださるでしょうし、ましてや親友とかなら嫌がらずに引き受けてくれると思いますよ?

    3.プランナーさんに確認されたほうが良いかと思います!私も友人の受付を担当したことありますが、披露宴が始まった後も少しの間受付係として残ったり、その後もご祝儀を金庫に持って行く対応などをしたことがあり、スピーチの出番に間に合わない可能性があります。ただ、ほかの友人の受付をしたときはご祝儀を親戚に渡して披露宴と同時に参加できた時もあったので、式場によって受付係の担当する範囲は異なると思います。負担になるかは相手との関係性や相手の性格によるかと思います・・。

    いろいろ確認することが多いですが、当日慌てたり後で後悔するよりは今のうちに準備が必要です!

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    スピーチなしでいいと思います

    公開:2022/09/01

    役に立った:0

    プランナーさんが言うように、スピーチなしでも全く問題ないと思います。
    間延びもしないと思いますよ。
    新郎側のお仕事関係の方のスピーチのみあるのはたまに聞きますが、新婦側のみ友人のスピーチがあるのはあまり聞かないかもしれません。
    たくさん出し物もあるようですので、あまり気にされなくて大丈夫だと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。