結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆめこさん (23歳・女性)

公開:2021/12/12

結婚式の費用について

19件

役に立った:0

はじめまして。
結婚式の費用の件で相談させてください。

結婚式の費用のことで彼実家と揉めています。

費用は私達2人で出すことになっているのですが、
彼の貯金があまりないため、私の方が多めに負担する予定です。
私も、働き出してから日が浅く、
子供の頃から両親が貯めていてくれた貯金から
費用を出すため、あまり予算がかけられません。
そのため、予算に合わせて定員を決めたのですが、彼実家が定員以上の招待客を呼ぼうとしており困惑しております。

定員を超える分については費用を負担してほしいことを伝えましたが、なんとかどこかで費用を抑えられないか?と聞かれ、一銭も負担する気がないようです。

こちらは身の丈に合った式にしようとしているのに、
それに合わせてほしいと思うのはワガママなのでしょうか?
正直、彼実家の分は自分達で全額負担してほしいと思います。

同じような経験があった方、いらっしゃいますか?
穏便に済ませるにはどうすればいいのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • milkさん (28歳・女性)

    いっそ延期にしてみてはいかがでしょうか?

    公開:2021/12/12

    役に立った:1

    それはちょっと酷いですね…。゜(゜´ω`゜)゜。

    このままゆめこさんが無理してお金を出して実施するのも違うと思いますし、
    無理矢理新郎側の招待客を減らしてもらう、もしくはお相手のご実家に費用を負担してもらうなどすると今後の関係にも影響してくるかもしれません。

    なので、お二人に結婚式を十分にできる経済力がつくまで延期という選択はいかがでしょうか?
    ちょっとでと不安点、不満点がない状態で実施されるのが一番よいと思います。
    もしくは規模を縮小して、遠い親戚などは呼ばない小規模な家族婚をして、1.5次会的な感じでご友人たちとだけ別にパーティーの場を設けるなど、
    色々方法があるかと思います。

    最善の方法を探してみてくださいね(^^)

  • ちゅんさん (30歳・女性)

    男の見栄なんでしょうか?

    公開:2021/12/12

    役に立った:1

    旦那さんひどいですね。
    金銭的な部分に関しては揉めやすいです。
    あなたが頑張ってきた貯金をそんな簡単に使わないで欲しいですね…。
    いっその事、「私一人では決められないから親に相談するね」といい、親から相手の両親に話してもらってはどうでしょうか?親を巻き込むのは心苦しいかもしれませんが、あなたのお金をあてにしている所がおかしいと思います。息子にかかるお金なら相手の親も負担してくれる可能性はあると思いますよ!

  • みーさん (37歳・女性)

    ご両親に介入してもらえませんか

    公開:2021/12/12

    役に立った:1

    招待客はたくさん呼びたいけれどお金は出さないは大変ですね。
    一度彼のご両親に二人から見積もり明細を見せるなどして、どんなにお金がかかっているかわかってもらってはどうでしょうか。どんなに頑張っても削れないところもあると思います。
    最終手段として質問者様のご両親と話し合ってもらうでも良いと思います。
    私は質問者様と逆で私の招待客ばかりで費用は全て新郎が一人で払いましたが、それは新郎や新郎両親も了承した上です。衣装代が一番金額がかかってしまったので、将来的には新郎に衣装分だけでもお支払いしたいなと思っています。
    なので、質問者様も納得しているなら気持ちよく出して良いと思いますが納得いかないならきちんと言うべきだと思います。
    結婚式終わってからも、後からアフターブーケにしたいなとかアルバムのページ増やしたいなとか、結婚式来れなかった方達への内祝いなどまだまだお金がかかります。
    質問者様が納得される状況で結婚式を迎えてほしいと思います。

  • aaaさん (32歳・女性)

    1人当たりどれぐらいのコストがかかるか彼に具体的に示してみてはいかがでしょうか?

    公開:2021/12/12

    役に立った:1

    結婚式の費用問題はなかなか簡単に解決しないから難しいですよね・・・。

    本来であれば、ゆめこさんが記載している通り、彼実家に費用を負担いただくように彼からお願いしてもらうのが筋かと思いますが、招待客を呼ぼうとしているのは彼実家なので、おそらく彼自身も板挟みになっているのではないでしょうか?また、彼自身も貯金があまりないとも言い出せない状況かと思います・・・。

    ただ、彼や彼との実家との関係性がこじれてしまうと結婚式を延期したり今後の彼の実家との関係性が悪くなってしまうので、下記の方法で進めてみてはいかがでしょうか?大事なのは、男性は理論がないと納得がいかないので、具体的に費用を示すことが重要です。

    1.結果的に1名増えると〇円増えるので、彼の親戚が△名増えると合計いくら増えるか伝える。
    (1名あたりにかかる費用は、飲食・引き出物・プチギフト・招待状・プロフィール表・メニュー表・席札・席次表・テーブルが増える場合テーブル卓の装飾など、見積書を見ながら人数分の費用がかかる項目を足してみてください。)

    2.増える費用だけを伝えると、「ゆめこさんが節約する方法を考えてくれてない」と思い彼がすねてしまうので、費用を抑える案を1-2項目持っていく
    (例えば、彼の新郎服をグレードダウンしたり、彼実家の親戚の引き出物だけを数量少なくしたりグレードダウンしたり、彼や彼実家にかかわるところだけでコストダウンをする提案をする)

    3.(その上でまだ予算が足りないと思うので)足りない予算を彼の貯金から出すことができるか確認をする

    4.(彼の貯金から出せないと言われたら)費用を抑える案を彼に考えてもらうように伝える

    男性の中には、「結婚式の費用にかかるほとんどは新婦のドレスとかヘアメイクなのに、割合的には自分が多く負担している」と感じ、その分ゲストを多く呼びたいと思っている人もいるようです。そのため、どのような負担割合にしているか分かりませんが、新婦にかかわる費用を全部ゆめこさんが負担している場合は、その根拠を数値的に示して、堂々と彼の貯金もしくは彼の実家から出すように伝えても問題ないかと思います!

  • cherryroseさん (33歳・女性)

    時期を見直して貯金期間を設けてみては?

    公開:2021/12/12

    役に立った:1

    どうしてもお金が足りなくて時期もずらせなければ、ブライダルローンという選択もありますが、結婚式で借金するのは嫌ですよね。
    どうしても親に援助を頼めないなら、結婚式の時期を見直して結婚式費用を貯めるための時間を稼ぐのがベストだと思います。
    彼のご両親がゲストを増やそうとしているということは、もしかしたら親族間の付き合い上、招待しなければならないのかもしれませんし、親族間の付き合い方は家によりそれぞれなので、人数オーバーだから減らすというのが一概にはできない可能性もあります。
    それなら、彼の方で超えた分を負担するべきですが、そういう気がなく、あなた方で費用負担をしなければならないなら、時間を稼いでお金を貯めるしかないと思いますよ。
    あとは、費用負担の方法を見直してみるのもいいと思います。
    あなたがご両親から頂いた結婚資金を2人のものとして使うかどうかはあなたやご両親の考え次第だと思います。
    ドレス代やメイク代など、結婚式では花嫁にかかる費用の方が基本的には多いので、あなたが負担する金額が多いのは仕方ないと割り切れればいいですが、そうでなく、ただでさえ自分が多く負担するのに彼のゲストが増えてさらに負担が増えるのは納得行かないのであれば、式場の使用料や演出に関する費用など、ゲストの人数に関係なくかかる費用は、2人で折半、衣装代やメイク代など、自分のためにかかる費用はそれぞれ自己負担、料理や飲み物、引出物などのゲストの人数に応じて変動する費用はそれぞれのゲストの人数に応じて負担するなど、細かく決めても良いと思います。
    それでお互いにいくら貯金したらいいのか明確にわかると思いますし、不公平感も取り除けると思います。

  • ラムさん (29歳・女性)

    相手方すこしわがままですね

    公開:2021/12/12

    役に立った:1

    自分たち二人で結婚式の費用を出すと決めて、身の丈に合った金額で式をすることを決めたゆめこさんはしっかりしていると思いました!

    彼の貯金が少ないことは今更どうしようもありませんが、ゆめこさんばかりが負担するのはおかしいと思います。
    彼は式代を二人で払うけど、自分の貯金が少なくてゆめこさんが多く支払うことを両親に話していないのではないでしょうか?ゆめこさんの両親が子どものころから貯めてくれていた貯金を使うことがわかっていたら、人数を増やしたいということは普通言いませんよね。もし全部知っていてこのように言っているなら彼も彼の両親も非常識だなと思いました。

    ゆめこさんの考えは間違っていませんよ!!

    節約しても人数を増やすのは難しいことをわかってもらう、式の費用がたまるまで延期にする、オーバー分はブライダルローンにして彼が支払う、彼のご両親を説得してオーバー分を負担してもらう。
    このあたりが問題なく進める方法なのかなと思います。

    どうか彼や彼の両親の言いなりにならないように、そしてゆめこさんやゆめこさんのご家族がこれ以上の金銭的負担がないように気を付けてくださいね。
    友人で同じような経験をした子がいますが、友人と友人両親がほとんど支払ったら結婚後も金銭負担は全部友人側に頼ってくるようになり2年で離婚調停になりました。金銭面はデリケートな問題ではありますが、今後にかかわる大きな問題なので慎重に。

  • mizuhoさん (41歳・女性)

    彼はどのように言っているのでしょうか?

    公開:2021/12/12

    役に立った:2

    彼実家のことしか書かれていませんが、このことについて、肝心の彼はどのように言っているのでしょうか?
    結婚式の費用は両家折半か、もしくは気持ちだけでも男性側が多めに払ってくれる事も多かったりします。
    女性側が多めに払い、更に招待客の件でも甘えようとしてくるのはおかしいことかと思われます。
    彼がこの件についてどういう態度か分からないのですが、ここは彼にしっかりご実家に言ってもらわないといけません。
    彼にとってはご自身のご両親のことですので、ゆめこさんよりもずっと言いやすい相手のはずです。
    そして、どうしてもご実家が費用負担してくれないのならば、それはやはり彼自身に負担してもらわなければいけません。
    貯金がなくても、ローンを組むなど色々な方法があります。
    もちろん金利はかかってしまいますが、ここで女性側に負担を強いるよりずっといいと思います。

  • ゆめこさん (23歳・女性)

    質問主です

    公開:2021/12/12

    役に立った:0

    みなさま、たくさんの回答ありがとうございます。
    私は間違ってないよ、とおっしゃっていただいて
    心が少し軽くなりました。

    私も、彼自身を感情的に責めてしまっていたので、
    彼自身が板挟みになってる、というご指摘に
    本当にそうだな、と思いました。

    私が出します、と一言言えば済む問題なのかな…と一度は考えましたが、今後もあてにされては困るので、
    先程、改めて
    ・これ以上の費用負担は出来ないこと
    ・予算を超える分は支払いをしていただきたいこと
    ・支払えないなら、延期は考えていないため定員内で納得していただきたいこと
    を彼自身から彼実家に伝えていただき、
    定員内でおさめてもらえることになりました。

    皆様にお力添えいただけたおかげです。
    まだまだ今後も乗り越えなければいけない壁はあるかと思いますが、2人で協力してやっていけそうです。
    本当にありがとうございました。

  • たっくんさん (36歳・男性)

    最悪の手段ですが‥‥

    公開:2021/12/12

    役に立った:0

    ご祝儀で賄うというのも選択肢の一つとしてあるかもしれません。ただ、基本的には、前払いなので、一瞬、どこかからお金を借りないといけません。ただし、自分の場合は、料理にお金をかけたので、1人あたり3万円計算では、呼べば呼ぶほど赤字でした。(お足元代もあるため)なので、質問者様も呼べば呼ぶだけ、赤字になる可能性もあります。しかし、一生に一度の結婚式なので、親族を無下に断るのもあとあと角が立ちそうで、難しい問題ですね。でも、質問者様が多くのお金を出すのですから、パートナーにももう一回相談した方が良いでしょうね。大変とは思いますが、良い式になることを願っています☆

  • リんこさん (30歳・女性)

    相手方は状況を把握されていますか?

    公開:2021/12/12

    役に立った:0

    穏便にはいかないかもしれませんが
    親御さんが彼が足りていない事を分かってらっしゃるのでしょうか?
    それを伝えるのも1つだと思います
    また彼自身はどうしようと思われているのかが分かりかねますが
    自分が足りないのだから親を説得してもらうぐらいの仕事はしてもらっていいと思いますよ。

  • まりさん (34歳・女性)

    無理なく

    公開:2021/12/13

    役に立った:0

    ゆめこさん
    ご結婚おめでとうございます!
    金銭面の問題は大変ですよね。ゆめこさんは偉いですね。
    もう一度彼ときちんとお話あって欲しいです。この問題は本当に納得しないと、今後の結婚生活に響きそうです汗。。
    まずは、彼側のご招待客の人数でどのくらい負担額があるかを出し、彼と話し合う。そして、難しいようなら延期も検討する。その事を彼のご両親に話した場合の反応をみて、またお二人で話し合う&ゆめこさんのご両親にも場合によってはご相談して良いかと思います(><)
    ただ、なによりもご自身で背負わないでくださいね!!頑張らないでください(><)

  • ののさん (33歳・女性)

    とんでもないことです

    公開:2021/12/13

    役に立った:0

    ゆめこさん、この度はおめでとうございます✳︎

    大変ですね。お疲れ様です。

    >彼の貯金があまりないため、私の方が多めに負担する予定です。
    →とても違和感を感じます。

    招待客の数に比例して、負担額を計算すべきだと思いますよ。
    ご両親からお祝い金など援助も得られるでしょうから、23歳のゆめこさんが貯金はたいて負担する必要はないと思います。

    彼は、結婚してゆめこさんを養っていく、という覚悟はあるのでしょうか。
    妊娠したら働けなくなりますし、子供ができたらお金が必要です。
    彼のご実家は、結婚式の費用負担の内訳についてご存じなのでしょうか。
    ご本人が貯金ないのであれば、自分で両親にお金の援助や一時的な借用をお願いするなど、とれる方法はあると思います。
    彼は正直に話してないのではないでしょうか‥。

    新郎新婦のお2人がしっかり意思疎通できていれば、当人同士の資金で結婚式を行えますが、
    旦那様の考え方だと、このままでは結婚生活も目の当てられない生活になりそうな気がしますので、先人たち(ご両親たち)の介入が必要だと思います。

    まずは、ご自身のご両親に全てお話になってみてください。
    その後、両家のご両親を含めた話し合いをされた方がいいと思います。

    結婚したいというお気持ちはわかりますが、
    生活する上でお金は本当に大事ですし、後悔してほしくないです。
    幸せな結婚生活を送れる様、応援しております。

  • ようかんちゃんさん (25歳・女性)

    延期か中止でいいのでは??

    公開:2021/12/13

    役に立った:0

    そこまで無理してまであげなくても。。
    金額が不安で式をおそれるようであれば、いっそ延期か中止にしては?
    呼ばれる側もカツカツなのを知ってて行くのは正直気が引けると思います。それに来て下さるならある程度おもてなししないといけないので、来てくれるのにお金は自分たちでどうにかしろは、正直失礼なのでは無いかなと個人的には思ってしまいます。。

  • くまぴょんさん (35歳・女性)

    わがまますぎますね

    公開:2021/12/15

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。

    わたしも彼が貯金が0で最初は全額わたしが払いましたが、建て替えですね。
    のちに彼のご両親にも費用のことを説明をして、
    親族も明らかに向こうが多かったので、
    向こうのご両親が支払ってくれましたよ。

    一度明細、一人当たりの負担額をご両家交えて話してみたほうがいいかもしれません。
    旦那様がお金を負担しないのに費用を抑えるだなんて、
    ちょっとわがまますぎるのかなと感じてしまいました。

    話し合いを勧めます。

    うまく纏まりますよう応援してます。

  • れななさん (35歳・女性)

    ゲスト数で折半するべき

    公開:2021/12/15

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。
    金銭的な部分は揉めやすいですよね。見積もりもどんどん上がってしまいますし。貯金が無くてゆめこさんが多く出すならゲスト数は少なくしないといけないと思います。ゲストの料理代や引き出物で費用が人数分上がっていくので、ゆめこさんが相手のゲストの分まで出すのは納得できないですよね。
    ドレスや写真など削れるものもありますが優先順位を決めてやりたいことはやった方が良いと思います。
    よく話し合って納得のいくような式が挙げられると良いですね。

  • さゆさん (26歳・女性)

    それはどうにかして欲しいですね。

    公開:2021/12/16

    役に立った:0

    それは本当に困ってしまいますね。
    まだ若いからきっと予算を捻出するのも
    大変だったのだろうなとおもいます。
    それなのに質問者さんのお金に頼ろうとなんて
    許せないですね(-_-)

    自分の身の丈に合った結婚式、いいと思います!
    無理をしない等身大の姿が素敵です。
    それでも義実家がその態度で来るのであれば
    自分のご両親と義両親で結婚式の金額の負担について話し合ってもらったらどうでしょうか。
    お金はナイーブな問題ですし
    質問者さんが傷つくことは避けたいです。
    ご両親に重くない程度にフランクに義両親に話をしてもらいましょう。

  • こすもさん (26歳・女性)

    結婚式の費用感について、彼に理解してもらいましょう。

    公開:2021/12/27

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    ご結婚式の費用については、絶対に納得した状態で当日を迎えたほうが良いので
    思わず、回答をしてしまいました。

    主様は理解されていると思いますが、結婚式には人数で変動する部分の金額とそうではない部分がありますよね。

    人数が増えると言うことは、例えば、以下内容が増えてくると思います。
    料理・飲み物・ペーパーアイテム類・引き出物など・ゲスト卓の装花・・・

    彼のゲストのご人数✕上記項目分は負担してくださいとはっきりとお伝えすべきだと思います。
    ここで、ご自身がお召しになるドレスなどを妥協すると一生そのことが引っかかると思いますよ!

    貯金が無いのは、ご自身の責任ですしその分を主様が出すのは、違うと思います。
    理解してもらえると良いですね・・・!

  • akさん (37歳・女性)

    最後まで彼が義両親と話をすべき

    公開:2021/12/27

    役に立った:0

    私は、結婚式の費用は折半ということで決めましたが、当時夫の貯金があまりなく、私が一旦支払う形(立て替え)になり、その後返済してもらいました。
    親からの支援もあったようですが、どれだけ負担してもらったかは知りません。
    それぞれの親からの支援については、私たち夫婦への支援としてではなく、息子、娘へそれぞれの支援として考えました。

    ゆめこさんは、費用の立て替えではなく、費用を多く負担するということになっておられるのでしょうか?
    それでしたら、新郎側の人数などについては、新郎さんとご両親で人数調整してもらうべきだと思います。
    ゆめこさんは、ワガママどころか、お若いのにとても懐が深い方だと感じましたよ。

    ゆめこさんが矢面に立って義両親とお金の話をすることは絶対に辞めたほうがいいと思いますので、
    新郎さんに覚悟を持って話を付けてきてほしいところだと思います。
    気を揉む悩みだと思いますが、穏便に解決できますように。

  • あかぴさん (30歳・女性)

    相手の両親が払うべき

    公開:2021/12/28

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。主様たちがコストを抑えようとしているのに勝手にゲストを呼ぼうとするはお金は出さないは。。。ありえません。いっそのこと2人だけであげてはどうですか?親族だけとかにするとか。お願いベースではなくもうこうすることにしたから!と決定事項ベースで話した方がいいかも。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。