結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

しのさん (29歳・女性)

公開:2021/06/20

本籍地について義母に激怒されました

13件

役に立った:1

入籍をする際、本籍をどこにするか夫婦で話し合いました。
今までの本籍地は
夫→父方の祖父母が住んでいたa県(空き家)
私→自分の実家(b県)でした。
a県は今住んでいる県から離れており、以前夫が戸籍謄本を取り寄せるのにもとても時間がかかって大変でした。
なので、夫は 思い入れのない現在の本籍地ではなく、自分たちの新居を本籍にしたい!その方が何かと便利だ、と希望していました。
しかし新居として住むマンションは賃貸で、なおかつ全国転勤の会社に勤めているので今後も何度か引っ越す可能性が高いね…となり、新居は却下になりました。
夫の両親の実家(c県)は借家で、数年以内には別のアパートに移る予定と聞いており、夫の両親もこの借家ではなくa県を本籍にしています。
こちらの借家も、いずれ他人が住むことになるだろうし微妙…となり、悩んだ結果、私の実家がいいのでは?となりました。
私の実家は今の新居からすぐ近くの距離にあります。
何しろ謄本を取り寄せする際、近いし便利だから…と利便性を第一に考えて私の実家にしました。
私の父親、義父に相談しましたが、「本籍は自分たちの好きなところにしたらいいよ」
とのことでした。
しかし、しばらくしてから義母から夫に本籍地が私たちと同じa県じゃないとはどういうことだと激怒の電話がかかってきました。
義父から夫が本籍を変えた事を聞いていなかったらしく、何気ない会話の中で発覚したとのこと。
自分に相談されてない!
なによりなんで夫の姓を名乗っているのに嫁の実家なんかにしたんだ、夫の実家(c県)に変えろ、でないとお前のことは婿養子に出したので、◯◯家(夫の名字)の人間ではないと思うことにする、他人同然、もう連絡してくるなと一方的に言われ、電話を切られました。
旦那はなぜ本籍を変えただけでここまで言われるんだとショックを受けています。
後にラインで変えた経緯を話しても全く聞く耳を持ってもらえません。
100歩譲って夫の元の本籍だったa県に戻すならともかく、義両親の借家(c県、数年以内に引っ越し予定)にしろという意味がわからずモヤモヤしています。
義両親も本籍はa県なのに…

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
皆様のご意見を聞かせていただけますと嬉しいです。

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • yosh59さん (36歳・男性)

    義父母への相談が足りていなかったと思います。

    公開:2021/06/21

    役に立った:6

    残念ですが、義父母の主張も最もです。奥様の実家を本籍にするのはやはり、義父母のおっしゃる通り婿養子のパターンです。
    しっかりそう言う常識を調べて手続きするべきだったと思います。ご主人が長男とかなら尚更です。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    もう一度話し合われた方がいいかもしれませんね

    公開:2021/06/21

    役に立った:1

    お父様だけでなく義母、実母含めて両親に相談をするべきだったのかなと思います。
    基本的には本籍はどこでも良く、嫁に行ったから夫側にしないといけないという決まりはありません。
    後から変更も可能ですしね。
    ただ、両親の考え方や、それぞれの家の考え方があると思います。
    お父様には相談して決められたことなので、義母さんがそこまで言うのは腑に落ちないと思いますが、大切なことなのでもう一度話し合われた方が良いかと思います。

  • あいさん (33歳・女性)

    頼ってほしかったのでしょうか

    公開:2021/06/21

    役に立った:2

    そこまで激怒されるとは、災難でしたね。
    質問を読むと、本籍が云々というよりは、本籍を巡っての相談に自分が関われなかったことに対する怒りなのかな?と感じました。義母は息子にもっと頼ってほしい、事前に相談して決めてほしいと考えるタイプなのかなと。
    こじれてしまったのは取返しがつかないので、義父に連絡を取りつつ義母が落ち着くのを待って話し合いするのが良いかと思いました。
    どうしても本籍を変えるなら、ご実家ではなく今の賃貸でも良いかもしれませんね。頻繁に変えると後から辿るのが大変らしいですが、住民票を移動するときに一緒に手続きすれば良いだけなので。もしくはディズニーランドとか皇居みたいな、どちらとも関係ない場所にするのも良いですよね。

  • みみさん (32歳・女性)

    価値観の違い?

    公開:2021/06/21

    役に立った:1

    お義父さんからお義母さんに息子の本籍の件を逐一報告してもらっていれば、義母がそこまで怒ることもなかったかもしれないですね。
    結婚して家を出たので本籍は夫婦で話し合って便利のいい場所にしておけば良いと思いますが...

    お義父さんに説得してもらうか、面倒でもその時住んでいる場所に変更していき、義母との話し合いが決着ついたら長く本籍が置ける便利のいい場所にしてはどうでしょうか。

  • cherryroseさん (32歳・女性)

    大切なのは今後の付き合い方

    公開:2021/06/21

    役に立った:1

    私は、どちらの考えも間違いとは思いません。
    私の両親が結婚したとき、結婚後の新居は母方の実家から近いところに家を買って住んでいましたが、結婚の際に父方祖父が「本籍までそちらに移したら、婿にやったようなものになってしまうから本籍だけはこちらにおいて欲しい」とのことで、本籍は父方実家でした。
    どこに住んでいようと、本籍は実家に置いておいて欲しいという家があるのも不思議なことではありませんし、私も、結婚する時に本籍をどこにするか義実家と話し合いの上で義実家に本籍を置いてあります。
    本籍なんてどこでもいいから好きにしなさいという人もいれば、やっぱり本籍だけは自分達のゆかりのあるところにおいて欲しいという人もいます。
    確かに、自分達の居住地に近いところにあるのが便利ですが、合理性ではなく、気持ちの問題で義母さんの整理がつかなかったのだと思います。
    そして、義父には相談していて自分には相談がなかったことも、怒りをさらに増幅させてしまったのだと思います。
    義母さんの気持ちを全否定するのではなく、もう少し、理解する姿勢は必要だと思います。
    そして、何が今後最も大切かと言えば、今後義実家とどのように関わっていくかだと思います。
    嫌な思いをしてしまっても、義理の母親であることに変わりはありませんし、縁を切るのは無理ですから、今後、全ての相談事は義母と義父両方に相談するようにするしかないのではないでしょうか。
    どれだけ理不尽なことをされても、離婚しない限り義母を変えることは出来ないですからね。
    今回のことは、義母の今後の扱い方を考える上で必要なことだったと思って、対処するしかないと思います。
    あと、経緯の説明がlineというのは、良くないと思います。
    lineというのは、snsで、手軽なツールですから、例えlineで謝罪したり説明したりしても、誠意が伝わりません。
    遠方で出向くのが難しければ、せめて電話か手紙が妥当だと思います。

  • akさん (36歳・女性)

    義母は借家でも「自分たちの家」というお考えなのでは

    公開:2021/06/22

    役に立った:1

    旦那さんのご実家でどれほどの年月を過ごされたかはわかりませんが、
    義母にとっては借家かどうかは関係なく「自分たちの家」もしくは「息子(旦那さん)の育った家」という意識だったのではないでしょうか?
    それを、「借家だから」という理由で軽んじられた、自分たち家族のルーツを蔑ろにされたように感じられたのではないかと思いました。

    インターネットなどでは一般論は調べられますが、
    「家」の考え方は家庭、個人で様々ですので、どうしても納得いかなければ義両親と改めて話し合われるしかないと思います。

    結婚すると、冠婚葬祭、住居、育児、介護、相続、お墓問題などご家族、ご親族とと「家」としていろんな課題をクリアしていかなければいけませんので、
    今は義両親のお考えや思いを尊重し、しのさんたちご夫婦が折り合いをつけていかれるしかないかと個人的には感じました。

  • なおさん (31歳・女性)

    嫉妬もあるのかも

    公開:2021/06/23

    役に立った:1

    大変でしたね…旦那さんもそんなこと言われてショックでしたね…
    a県でなくc県にしろと言われている辺り、かわいい息子を嫁の実家にとられたとまでは言わないにしてもそんな気持ちに近いものがあるのかもしれませんね…
    可能なら会って話し合う方がいいのでしょうが、夫婦で一緒に行くべきか、旦那さんが板挟みにならないよう、火に油状態にならないよう旦那さんのみ話をつけに行く方がいいかなとも思いますが…
    なんにしても少しおかあさんが落ち着いて話をできる状態になってからでないとなかなか難しそうですね…

  • みんてるさん (29歳・女性)

    災難でしたね

    公開:2021/06/23

    役に立った:1

    本籍地ごときで、なんでこんなことに!と、なっていることでしょう。
    心中お察し致します。
    大変でしたね。

    我々夫婦は、私は一人っ子で、夫は長男です。
    夫の実家は隣の市ですが、本籍地は新居(私の実家から徒歩2分)にしました。
    義両親には夫から言ったようですが、好きにしなさいな、とのことで、義両親ともトラブルがありませんでした。
    価値観の問題なのかもしれません…

    私も夫の姓を名乗っています(選択制夫婦別姓大賛成派なので、仕方なくですが)が、本籍地は私の実家の近くです。

    私もたかが本籍地ごとき、と思ってしまいます。
    いつでも本籍地なんて変更出来ますしね。
    何を重視しているのかお義母さまの考えが、申し訳ないことに私には分かりません。

    やはり、お義母さまに謝罪を入れたあと、どうしてそんなに怒ったのか、何を重視しているのか、を旦那様と聞いてみるのも良いでしょう。
    お義父さまのご意見もありますし、穏便に解決することを祈っています。

  • みさきちさん (28歳・女性)

    本籍は結構大変なので

    公開:2021/06/27

    役に立った:1

    私は以前金融機関に務めていましたが、
    相続などのときに本籍地問題本当に大変そうでした。
    先々の事にはなりますが、本籍地はいろいろな手続きでたいへんだからと義母にも説明が必要であると思います。
    きっと相談もなしに変えられたのが気に食わなかったのでしょうね。
    結婚、家のことはいろんな価値観があるので、説明は必要であると思います。

  • みぃさん (41歳・女性)

    話し合っていれば…。

    公開:2021/07/04

    役に立った:1

    義母もどこでも良いと言ったのかもしれません。

    義父には話したのに、義母に話してくれなかったことが寂しかったのでしょう。
    また、息子は特別に可愛くて仕方が無いのが母親です。
    確かに母親目線で聞くと
    話して欲しかった!!とは言うかもしれません。
    理由を聞けば、確かにな。と思うはずですが、義母は火がついてしまったのでね。
    一言欲しかっただけだと思います。住所(本籍)が息子と違うのが寂しいのだと思います。
    本籍は生活上そんなに大きなウェイトは占めませんが
    「某テーマパークを本籍にする方も居るくらいですし」
    転勤族ともなると話は別ですよね。

    もしおふたりが良ければ
    義両親とも話し合って、みんなで新しい本籍にしては如何でしょう。
    空き家のa県ではお引っ越しを控えている義両親も手間でしょうし、この際良いきっかけになるのでは無いでしょうか。
    義両親と一緒なのであれば問題ないのであれば、間を取って新しくしてみては??
    斬新すぎかも知れませんが…。
    義母の気持ちを少しでも静めるための一つの提案になれば幸いです。

    円満な解決に辿り着きますように(^_^)

  • sariさん (27歳・女性)

    大変でしたね

    公開:2021/07/31

    役に立った:0

    自分にもその話をして欲しかったのかもしれません。夫婦揃って話をしに行き、今後はもっと相談させて欲しいという事を話されてみてはいかがでしょう。

  • Minnieさん (29歳・女性)

    相談してほしかったんですね。

    公開:2021/08/09

    役に立った:0

    コミュニケーション不足ですね。
    一言相談していればこんな事にならなかった
    と思いますが、仕方がないですね。
    今は怒りが収まるのを待って
    時間が解決してくれると思います。
    男性はあまり両親に近況を
    話したりしないので妻であるあなたが
    率先して近況を報告する必要があるのかも
    しれないです。
    今は関係が悪化していても
    子供ができたりすればかわるかもしれないので
    その時に仲良くなって頻繁に連絡して
    あげてください。

  • ちぃさん (29歳・女性)

    もう一度相談すると良いのかも?

    公開:2021/08/14

    役に立った:0

    相談してもらえなかったことに怒っていらっしゃるのでしょうか?私ならそのことを謝って自分の意見を伝えると思います。みんなの意見も大切ですが、自分の意見を伝えることもとても大切ですよ!
    ぜひ、参考にしてください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。