結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ののんこのんさん (25歳・女性)

公開:2021/01/26

障がいを持っている妹…結婚式へ参加してもらう?

17件

役に立った:2

今年の春、結婚式を挙げる予定のものです。私には、知的障害を持つ妹(22歳)がいるのですが、結婚式へ参加してもらうか悩んでいます。招待する人数に関しては現在50人くらいで見積りをしてもらっていて、先日初回の打ち合わせで招待状の件でプランナーさんと話をしたのですが、その時は当日両親も式に参加なのでデイサービスに預けることになっていました。(兄弟は姉が一人おり式には参加予定ですが、結婚しており当日は義兄さんと約5ヶ月の子供と一緒なので連れ添うのは厳しい)ですが実際に打ち合わせをした後、式のことを考える機会が増えるにつれ、妹も参加してもらいたいな…という思いが強くなってきています。
妹の障がいの症状は知的障害と括られていますが、細かくいうと自閉症も持ち合わせています。なのでいつもの状況と場面が変わると自傷行為をしたり床に座り込んでしまうこともあります。逆にハイテンションになりそのような行為をすることもあります。歳を重ねるにつれ、その症状はマシにはなっているのですが。。また言葉を発することはできますが単語程度で喋ることは難しく、食事、排せつも誰かの手が必要です。ただ障がいを持っているとはいえ妹も一人の人間ですし、当日デイサービスにいてもらうより、家族として参加してほしいのです。妹のことが大好きなので。。旦那、両親にはまだこのことを伝えていませんが、伝えようか迷っています。
旦那や義両親は、旦那自身が心臓病を持ち合わせていることもあり障がい者に対する偏見はなく『妹ちゃんはこないの?』と気にしてくれたりこないと伝えると『会いたかったな~』と言ってくれるので理解は得られそうです。ただ両親に関しては負担が増えると考えるかもしれなくて、反対される率9割といったとこかもしれません。。。一応、親族も何人かはいるのですが。
やはり、妹は式への参加は難しいのでしょうか。デイサービスなどで連れ添ってくれるなどのサービスがあればいいのですが、私の地元が車で高速道路を使って3時間くらいのところですし、難しいのでしょうか。
まとまりのない文で申し訳ないのですが、こういう経験があった、などアドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

この質問への回答募集は終了しました

17件の回答があります

  • ののんこのんさん (25歳・女性)

    トピ主です

    公開:2021/01/26

    役に立った:2

    質問へ追記です。

    現在招待状は発行しておらず、まだ宛先を封筒に記入する段階です。
    また私の地元は車で高速道路を使用して3時間ほどのところ・・・と記載していますが
    当日は両親もそこから式場へ参加する形になります。
    式場と地元はかなり離れている状況です。

  • cherryroseさん (32歳・女性)

    参列してもらいたいですよね

    公開:2021/01/26

    役に立った:3

    大切な家族ですし、参列してもらいたいですよね。
    読みながら、ヘルパーさんに付き添ってもらうのはどうかな?と思っていたのですが、遠方だとそれも難しいでしょうか?
    私の親族で、末期癌で入院中に外出許可を得て新幹線を使って2時間かかるところで行われた息子さんの結婚式に参加しました。
    病院から出された条件は、民間の救急車での移動と看護師の付き添いでした。
    お金はかなりかかってしまいましたが、大切な息子さんの結婚式に出られて、その方はとても幸せそうでした。
    一度、ご両親と相談してみてはどうでしょう?
    妹さんが信頼できるヘルパーさんや親族の方などがいらっしゃれば、その方にお願いできるかもしれません。
    当日の移動が困難であれば、ご家族には前泊していただき、ヘルパーさんには当日来ていただくと言うこともできると思います。
    もし、会場での参列が難しければ、妹さんにはヘルパーさんに付き添ってもらって自宅からリモートで参列していただくのはどうでしょうか?

    一生に一度のことですし、このまま誰にも気持ちを打ち明けずにいたら後悔してしまうと思います。
    ご両親やご主人に、相談して、一緒に考えてもらうのがいいと思います。
    素敵な結婚式になるといいですね。

  • akさん (36歳・女性)

    まず妹さんのお気持ちなどの確認はできますか?

    公開:2021/01/26

    役に立った:14

    大事な妹さんにもぜひ参列していただきたいと思いますよね。

    自身の経験はないですが、障害がある方に関わる仕事をしているので、少し気になったことを書かせていただきます。
    妹さんは、ののんこのんさんが結婚をすること、結婚式がどんなものかなどはご理解されているのでしょうか?
    もし、その辺りの理解が難しいようであれば、誰でも少しは緊張感のある結婚式という場ですので、妹さんにとっては大きな苦痛となることもあるのでは、と少し気になりました。
    ご様子からして、長距離移動、初めての広い会場、明るい照明や暗転などの演出、音響、知らない人が大人数いること、慣れない食事メニューなどが、自閉症状がある方には不安や強いストレスを感じる可能性があるのではと思います。
    また、ご様子からして介添えする人も誰でもいいわけではなく、日常から妹さんに対応していて、妹さんが本当に心を許している人が介添えできないと難しいのではと感じます。

    もちろん障害があるといっても、人により重症度や適応度は大きく異なると思いますので一般論になってしまいますが、
    妹さんも何らかの出席したい、見てみたいという意思があり、人の支援を望めるのなら、
    打ち合わせで音響や照明、食事などの演出やサービスを配慮し、妹さん専用のいつでも利用できる控室を用意しておくことも大切かと思いました。
    また、当日や前日に会場を妹さんに下見してもらったり、できればそこの式場の結婚式の動画や写真を先に見ておいてもらうなど、環境や空間に少しでも慣れてもらうような配慮もできたらいいかもしれません。

    新郎新婦の思いも大切ですが、親族にとっても大事な結婚式ですので、
    妹さんやご両親などの意向も確認された上で話しがうまく進むといいですね。

    素敵な結婚式となるよう応援しています(^^)

  • Minnieさん (29歳・女性)

    私なら

    公開:2021/01/26

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。
    私なら自分の晴れ姿を見てもらいたいので
    大変なのを承知で招待すると思います。
    コロナでキャンセルする方ももしかしたら
    増えるかもしれませんし、
    なるべく親族の人数を確保した方がいいと思いますよ。
    ただもし妹さんがコロナに感染して
    不安ということなら別です。
    妹さんの体調や意思を尊重して
    決めるのが一番だと思います。
    素敵な結婚式になるといいですね。

  • ののんこのんさん (25歳・女性)

    トピ主です。

    公開:2021/01/26

    役に立った:1

    cherryroseさん、akさん、回答ありがとうございます。
    とても心に響くアドバイスで嬉しく思っています。
    質問に答えさせていただきます。

    1.ヘルパーさんに付き添ってもらうのはどうか?
    わたしもこれは一瞬考えました。いつも通っているデイサービスの職員がいれば参加できるのでは?と。
    お願いはできると思いますし、来てもらうとなったらもちろん料金は支払うと思います。
    ですが、akさんの回答を見させていただいて、妹は本当にそこまでして来たいか?と考えさせられています。。

    2.妹さんは、結婚をすること、結婚式がどんなものかなどはご理解されているのでしょうか?
    理解は難しいと思います。
    危険行為(道路に飛び出る等)も理解が難しかったりもするので・・
    なので苦痛になるかもしれない、という考えももちろんあります。結婚式となると環境がどうしてもぐっと変わりますしね。
    確かに付き添いもだれでもいいわけではないと思います。
    親族でもたまにしか合わない人が多いのできっと緊張してしまうと思います。
    障がいのある方のお仕事をされているとのことで、さすがよく気付いてくださっているなと思いました。

    お二方の意見を聞き、さらに悩んでいます。
    来てほしいけど、妹に苦痛な思いはさせたくないし・・・難しいですね。

  • saa♡さん (35歳・女性)

    以前

    公開:2021/01/27

    役に立った:2

    前職場の同僚は弟さんが自閉症で結婚式に参列した際には参列していませんでした。同僚は弟さんのことも好きで10代の時から遊びより弟さんと過ごしたりすることが多い話も聞いたりよく弟さんの話も聞いていたので恥ずかしいとか出てほしくないとかではなかったようでしたが当日は弟さんはいないものとして過ぎて紹介も写真等でも一切見かけることはありませんでした。私は寂しく思いましたが相手方のご両親が厳しい話も聞いていたのでもしかしたらその為だったかもしれません。とても繊細な話なので触れてはいませんがお式が終わった後も変わらず弟さんの話は聞いていたので、彼女なりに考えていたからなのかと思います。私も職業柄触れ合うことも多いので偏見もなく接することが出来ますが何も知らない人は驚いたりする目もみてきているのは事実です。
    長時間開放感のない場で休む場所があっても初めての場所で落ち着かずしばらく疲れてしまうかもしれません。様々ですので妹さんの様子を考えながら進めていけたら良いのかなと思いました。

  • みみさん (32歳・女性)

    招待するのなら、ある程度覚悟が必要かも

    公開:2021/01/27

    役に立った:2

    一生に一度のことですし、ご自身が妹さんに来てほしいのなら
    ご両親を説得するか、親戚で面倒見てもらえる人を探し、妹さんも招待されたらいいと思います。

    ただ、ご両親が妹さんの面倒を見る場合、ご両親はほかのテーブルにお酌をしつつ挨拶しに行ったり、ほかの親族とお話したりできない可能性が高い、お料理をゆっくり楽しめない、式の大切な場面を見逃してしまうかもしれない、新郎新婦と写真を撮ったりする余裕がないかもしれない、などの覚悟が必要かもしれないですね。

    友人の結婚式の話ですが、旦那さん側の友人にちょっと精神的な障害をお持ちの方がいらっしゃって、
    その方も参列されたのですが、お酒が強くないのに周りが止めてもお酒を飲んでしまい、式の大事な場面で大声を出したり、新婦が友人と高砂で写真を撮るのを邪魔されたりして、友人は一生に一度の式なのにあんな風に邪魔されて、招待しなければよかったかな…と言っていました。

    障がいをお持ちの方を式に呼ぶことを反対しているわけではないですが、一生に一度の式なのでご両親のことも、自身の式の途中で何かトラブルが発生することも覚悟なさったうえで招待することを考えられた方がいいと思います。

  • ののんこのんさん (25歳・女性)

    みなさんありがとうございます。

    公開:2021/01/27

    役に立った:1

    トピ主です。minnieさん、saa♡さん含め、みなさん丁寧に回答いただきありがとうございます。昨日、旦那と両親、そして姉も含めこの件について話し合いをしました(旦那とは喧嘩になりかけましたが…(笑))結果、妹は式に不参加、ということになりました。
    両親に、妹も家族だし、式にきてほしい、自分たちが式をしている間妹は施設で過ごしているなんて申し訳ない、いつも預けている施設の人と付き添いは難しいんだろうか?と聞くと『あなたがそう思ってくれる気持ちはありがたいんだけど、行動支援を施設の人に頼むとなると別に契約をしないといけなくなる。(そのようなサービスに現在契約していないため、新たに市役所にハンコを提出したりなど書類を提出しないといけないみたいです)そしてその職員さんを妹のために一日拘束することになるから厳しいかもしれない』とのことでした。そして何より、このご時世で職員さんが式に参加をして感染をして施設にばらまいてしまうかもしれないというリスクがあること、妹はマスクをすることが不可能(顔の周りに何かがあるのを嫌がる)なことから施設の人を呼ぶのはやめようとなりました。
    そこで当日は、妹は最初話していた通り施設に預けて、そこからビデオ通話で5分だけでも式のスクリーンに映すなどして、参加してもらおうと旦那が提案してくれ、そうやって参加してもらおうということになりました。(妹以外にも、我が家の祖父母や伯母、旦那の祖母も体調的に式に参加が難しいので、その人にもビデオ通話でつなげて間接的に参加してもらう予定です)もちろん、ムービーでも妹や祖父母の写真は流す予定です。
    ビデオ通話やスクリーン使用については、施設や式場の方に理解を得られるのかわからないですが、式に来れないとしても大切な兄弟、家族、親族ですので、何らかの形で参加してほしいという思いを伝えて交渉してみようと思います。
    当日は絶対いい式になるよう頑張ります。ここに回答をくださったみなさん、知恵をくださり、そして背中を押してくださり本当にありがとうございました。

  • ののんこのんさん (25歳・女性)

    トピ主です。何度も投稿すみません

    公開:2021/01/27

    役に立った:1

    時差でももさんの回答を見ずに結果をお伝えしてしまいました。
    ももさんも、アドバイスありがとうございます。
    先程『妹は式には不参加』と書きましたが正しくは『式には不参加だけれど、間接的に参加』ということになります。
    みなさん、本当にありがとうございました。

  • プーさん (32歳・女性)

    悩みますよね

    公開:2021/01/27

    役に立った:2

    大切な妹さんなのでできれば来てもらいたいですよね。
    しかし、ご両親も式では出番もあり、ご両親が妹さんにかかりきりになればののんこのんさんの晴れ姿をしっかり見れなくなってしまうかもしれません。
    dvdをみせてあげる方法もありますよ。
    また、妹さんのお気持ちを確認しても良いかもしれませんね。

    悔いのない式になるよう、きちんと親御さんとも話し合ってみてください。
    家族が幸せな気持ちになるのが一番ですよね。

  • 桜さん (32歳・女性)

    難しい問題ですね

    公開:2021/01/30

    役に立った:2

    まずはヘルパーさんや、他のご家族のサポートが期待できるのか、それがあれば円滑な式が可能かをチェックします。
    可能そうであれば妹さんの気持ちを確認してみてはいかがでしょうか。

    他のゲストの方への影響も考えないといけないですね。
    それと、もしもの状況になったときに、妹さん自身のコロナ感染対策に不利益がないか(マスクをとってしまうなど)も
    十分考慮すべきです。

    ののんこのんさんが参加してもらいたい気持ちも重要ですが
    妹さん含めたゲスト全員の安全(コロナ対策)が確保できる状況であれば、実行可能ではと思います。
    経験がないため参考になるアドバイスができませんが、素敵な式になるよう祈っています

  • みかんゼリーさん (32歳・女性)

    大声リスクがなければ来てもらう!

    公開:2021/01/30

    役に立った:2

    詳しい事情を知らないので的外れな回答になってしまったら申し訳ありません。
    妹さんは、大声で叫んでしまうようなことはありますか?あるのであれば、静粛な瞬間もある結婚式なのでやはり、参加は厳しいのではと思います。
    大声リスクがないのであれば、私なら参加してもらいたいです。付き添いはやはり両親にお願いするでしょう。
    家族なので‥
    でも障害の程度にもよりますし、妹さん自身が参加したい意思があるのかどうかにもよるかと思います。
    後悔ない選択ができますように。

  • みぃさん (41歳・女性)

    解決された様で良かったです

    公開:2021/01/31

    役に立った:2

    私には自閉症の甥がいます。
    妹から、結婚式に行って良いの?と聞かれました。
    騒ぐかも知れないし、暴れるかも知れない。迷惑かけちゃうよ。
    そう言われましたが、来てもらいました。
    一応会場にお願いして、万が一の控え室と妹の家族の料理はそこへ運んでもらう事になるかも知れない旨を頼んでおきました。

    ののんこのんさんの結婚式に間接的にでも関わることが出来るのであれば、きっと妹さんも嬉しいと思います。
    リモートを上手く活用して、楽しい結婚式が出来上がると良いですね。
    逆に考えれば、こんなご時世ですが、だからこそ出来る結婚式の形になりそうですね。
    妹さんとも素敵な想い出の一日となりますよう、楽しい進行を作ってください。応援しています(^_^)

  • sariさん (27歳・女性)

    来て欲しいですよね

    公開:2021/01/31

    役に立った:1

    家族とお話をして解決されたんですね。両親や妹さんの負担を考えるとリモートで正解だと思います。ご自身も初めてのことで大変、両親もバタバタすると思います。妹さんも不安になってしまう可能性があるなら間接的な参加良いと思います。

  • さおさん (31歳・女性)

    参考になるか分かりませんが^^

    公開:2021/02/02

    役に立った:1

    私は結婚式に従妹もゲストに呼んでいます。従妹に障害を持っている子がいますが、叔母は姪っ子の結婚式に迷惑をかけないようにと配慮したのか障害のある従妹は参列しませんでした。
    私の友人も、姉が障害を持っていましたが、結婚式には呼んでいないようでした。(障害の程度は分かりません)
    私が仮に参列者だった場合、障害のある兄弟が参加していたら、少し気になってしまうかもしれませんが(様子を窺ったり、二度見したり等してしまうかもしれません)、微笑ましく思います。
    ののんこのん様のしたいようにした方がいいと思います^^

  • えりさん (31歳・女性)

    妹さんの意思を尊重しましょう

    公開:2021/02/03

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます。
    誰かのサポートがないといけないのであれば悩ましい問題ですね…

    ただ、誰か親族でお世話をしてくださる方や外部からサポート要員を当日だけお願いすることは厳しいのでしょうか?

    また妹さん自身が結婚式に参加したいかどうかの意思確認も必要だと思います。

  • ちぃさん (29歳・女性)

    参加してもらうべき

    公開:2021/03/21

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私なら参加してもらいます。一生のことだと思いますので。
    最近の式場はサービスが行き届いていると思いますので、悩まずにプランナーさんに相談するべきです。
    ぜひ、楽しんでください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。