結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

きらきらティアラ (28歳・女性)

公開:2009/09/21

自信がありません。

7件

役に立った:1

私は自分に全く自信がありません。写真を撮られるのも、DVDに残すのも、なんだか憂鬱です。今までも写真は自分のカメラ以外にはあまり写らずにしていました。笑顔も可愛いとは言えず、悩んでいます。結婚式を予定していますが、なんだか不安だらけで…。笑顔を人に見られるのが嫌で、口に手を当ててしまう癖がついている状態です。最近友人から式のDVDを借りたのですが、写っている自分を見て更にがっかりしました。どう頑張っても顔は変えられませんし、写真も避けられません。こればかりは仕方がないと分かっていても、投稿してしまいました…。

この質問への回答募集は終了しました

7件の回答があります

  • まぁさん (24歳・女性)

    お気持ちはお察しいたします。

    公開:2009/09/21

    役に立った:1

    自分に自信がある方はモデルさんや余程、綺麗な方だけだと思います。
    皆様、色んなコンプレックスはあると思います。
    幸せな方は自然と笑みが溢れ、綺麗に見えると思います。
    容姿より中身が大切では?
    ゲストの方たちに感謝の気持ちを伝えながら
    笑顔でいれば、素敵な結婚式を迎えられると思います。

  • bataco*さん (27歳・女性)

    あまりカメラを意識せずに

    公開:2009/09/21

    役に立った:1

    当日は、結婚する喜びや友達に会えてうれしい気持ちに任せて、
    自然にしていれば笑顔を作る必要はないですよ☆
    それに、そんなに自分の容姿に自信満々の花嫁さんっていないと思います。
    きのこさんと一生生きて行きたいと思ってくれている男性がいる、素敵です。
    新郎さんはきっと、きのこさんの笑顔が見たいと思っていますよ。
    心配しなくても、大丈夫だと思います!
    わたし自身、当日はカメラを意識する余裕がないくらい、ずっと笑っていました。
    写りの悪い写真もたくさんあるけど、でも幸せな1日の記録ですから気にしてません。

  • きのこさん (28歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2009/09/23

    役に立った:0

    そうですね。元気が出ました。私は昔から外見でいろいろからかわれてきた方で、たくさん悲しい思いをしました。でも今は守ってくれる彼がいます。みなさんからの回答もすごく励みになったし、鏡の前で笑顔の練習をするようになりました。彼に過去のことや今の気持ちを話したら「笑ってるときが一番好き」と言ってくれたので、式ではゲストの方々にもたくさんの笑顔を見せたいと思います。ありがとうございました。

  • bataco*さん (27歳・女性)

    きのこさんへ

    公開:2009/09/25

    役に立った:0

    よかったです♪
    結婚式には、皆さんきのこさんと彼のお祝いに皆さん来て下さるんですから、
    きのこさんの笑顔がどんなおもてなしより一番ですよ!
    わたしも結婚式には友達の笑顔を楽しみに出席します。
    友達の笑顔を見るだけで、来て良かったなーとこちらまで幸せになれるんです。
    心配せずに、当日を楽しんでくださいね!

  • うさぎひつじさん (33歳・女性)

    素敵な結婚式を!

    公開:2009/09/25

    役に立った:0

    カメラのことなんか忘れて笑顔で一日を過ごせたらいいですね!
    カメラやDVDに写るために結婚式をするんじゃないですよ。
    日頃お世話になっている人や友達と楽しく過ごせればそれでいいじゃないですか!
    そんなに写真がいやなら、いっそカメラ禁止にしたらいかがですか?
    大丈夫。
    カメラを気にせず心から笑えていればきっとそれは最高の笑顔になってますよ。

    どうか素敵な結婚式を。

  • きのこさん (28歳・女性)

    ありがとうございます

    公開:2009/09/25

    役に立った:0

    気持ちの問題なんですよね。でもトラウマがいつまでも消えなくて…。昔のことをいつまでも気にしていてもと思いますが、どうしても思い出してしまうのです。「かわいくない」「最悪な顔」「こっち見るな」など…。いくら意識を変えようと思っても、気にしないと思っても、彼の気持ちが嬉しくても…。
    こんな投稿をしてすみませんでした。回答をしてくださったみなさま、ありがとうございました。

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    大丈夫!

    公開:2009/10/02

    役に立った:0

    自信がないと言わないで自信を持ってください!

    当日は新郎新婦を祝福するためにゲストの方はいらっしゃいます。
    そしてそれぞれのゲストの方たちのおかげで自分たちは今までやってこれた。

    この気持ちを忘れないでください。
    自信がないのではなく自身を持って皆様に感謝の気持ちを伝えてください。

    笑顔の練習、とてもいいと思います。
    私も自分の写真を見て悪い癖を見つけ鏡を見て毎日練習しましたよ。
    そして当日は楽しみつつも練習した笑顔を絶やさない努力をしました。

    練習の成果は写真を見て一目瞭然。
    大成功でした。

    新婦は大きな心でゲストの方をおもてなしし自信の笑顔でこれからの人生のスタートを安心してみてもらえるようにしなくては(✿◡‿◡ฺฺ

    大丈夫ですよ。
    自分の分析をいっぱいして、もしも自信が無いなら日頃からステキな表情・振る舞いになれるよう努力してください!

    当日ステキな花嫁さんになれますように!

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。