結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

みみさん (31歳・女性)

公開:2020/07/06

最近夫といると息苦しく感じます

19件

役に立った:4

結婚1年半で3ヶ月の子供がおり専業主婦です。
最近夫といると息苦しいです
例えば
里帰り出産後家に帰って早々夫に「健康診断で要注意だった、ダイエット始めるから1食500kcal以内にして」と言われたので、栄養とカロリーを考慮して作っていましたが、 味に文句は言わないものの「料理に対して皿が小さく食べづらい」「本当にカロリー合ってる?多すぎじゃない」と言って残し夜中にアイスやカップ麺をこっそり食べ、翌日「体重増えてる。ご飯が多すぎたせい」と言われたり

「魚は骨があるから嫌」と真ん中だけ食べて「もう要らない、残り明日の君のお昼ご飯にしていいよ」とか

テレビの音を映画館並みに大きくする夫に子供の為にも、もう少し小さくして欲しいと言ったら一週間ほど無視されたり...

共働きの時から家事全てと育児もほぼ私が行っており、夫は1日に1~2回おむつ換えとミルクあげる位ですが休日に私が料理する間数分だけ子供見てとお願いしただけで「ママ育児放棄してるね~」と言われたり

共働きの時どうしても余裕がなく夫にいくつか家事をお願いし 嫌々やってくれたこともありますが、食器洗い後の器に洗剤の泡が付いていたり、お風呂掃除は湯船に洗剤を数回スプレーしてシャワーで流すだけで洗う前とそう変わらずなので、こういう風に洗った方が綺麗になるよ、とやんわり指摘すると細かいことでうるさいなと言いイライラされるので教えるのも面倒になりそれ以来私が全て行っています。

他にも夫の小言や行動などで傷ついた事は色々ありますが、私が「それって酷くない?」「こう言われて悲しかった」と言うと「あーはいはい、ごめんごめん」と笑ってはぐらかし、そのようなことが重なり話し合いしようとしたところ私の意見を言った後夫はブスッとして自室に引きこもり、1週間ほど不機嫌なままでした。

家庭の雰囲気が悪くなるので私はイライラしつつも普通に接していましたが、育児も大変なのに夫のご機嫌取りまでしないといけないなんて息が詰まりそうです。
結婚前から共働きの時はそこそこいい関係だったのですが、私が退職して里帰り出産後から態度が酷くなった気がします。

専業主婦ってこんな感じなのでしょうか?
夫に変わってもらえる方法があれば知りたいです。アドバイス下さい...

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • まーくんさん (29歳・男性)

    人は変わらない、、、

    公開:2020/07/06

    役に立った:7

    残念ながら人は変わりにくいものです。。。
    別居も、視野に入れてもいいかもしれません。

    あなたが病んでしまってはもったいないです!

  • あいさん (32歳・女性)

    大変ですね

    公開:2020/07/06

    役に立った:4

    家事と育児だけで二人分の重労働ですよ。
    毎日お疲れさまです。

    家事分担に正解はないとよく言われますが、あまりにもももさんの負担が大きいように感じました。
    今のままでは疲弊していくばかりです。
    旦那さんは子育てがそんなに大変なことだと分かっていないのではないでしょうか?

    どちらかの親御さんや、保健士さんとかシッターさんとか(自分が子無しなので詳しくなくてすみません)、第三者を交えて一度話し合いできませんか?
    奥様の意見は聞けなくても、別の人から言われると素直に聞く人もいます。
    何かが変わるきっかけになりますように。

  • しょうさん (32歳・女性)

    ご主人、大人になって・・・

    公開:2020/07/06

    役に立った:5

    なんかご主人子供すぎませんか・・・。
    読んでて、本当ももさんに甘えてるなぁと思いました。
    優しいから甘えてワガママなのかなと思ったのですが、ガツンと強めに言ってみるのはいかがでしょう。拗ねちゃって余計ひどくなっちゃいますかね・・・。

    私のまわりは、
    1、諦める
    2、小言のように言い続ける
    どちらかのような気がします・・・。
    困りましたね・・・。

  • ウンベさん (37歳・女性)

    ご主人はダメ人間すぎる

    公開:2020/07/06

    役に立った:5

    こういう人はなかなか変わらないと思います。
    500kcal以内が希望なんですよね。でしたら本気でダイエット中のolが食べるような本当に少ない量しか出さないでいいと思います。そして、ダイエットがんばってね、と優しく声をかけてあげましょう。わたしならアイスやカップ麺を食べても見て見ぬ振りかも。こんなに量を減らしてがんばってるのになかなか痩せないね、もっと減らそうか?と聞いちゃいます。健康状態は悪くなるでしょうから早めに生命保険、医療保険をかけるといいかな。幼児のようにわがままな成人って手をつけられないので。恐らく逆ギレするか根を上げてダイエット自体放棄するかでしょうね。
    ただし育児に関しての態度は許せませんよね。ご主人のお母様は男性の育児参加についてどのようにお考えでしょうか。できればお義母様にお説教してもらいたいですよね。第三者に協力してもらえるように少しずつでもいいのでひどい態度の旦那の様子やどんな言葉をかけられたかを記録しておくといいですよ。本当だとわかれば協力してくれる人もいると思うので。
    生後3ヶ月はまだまだ大変な時期ですよね。体調を崩されないようにご自身とお子さんのことを1番に考えてくださいね。

  • スカイさん (33歳・女性)

    お疲れ様です

    公開:2020/07/07

    役に立った:4

    家事と育児きついですよね。3ヶ月じゃまだまだ休まらないですしね。
    旦那さん、まだ親になりきれていないですよね。自分が中心のように見えます。子どもが産まれたのだから子ども中心に考えて欲しいものです。なので、ここまでたくさん色々やっているももさん、偉すぎます。
    私は手の抜ける家事はとことんぬいています。今は専業主婦で2人子育て中ですが、全部やろうとすると自分がパンクしてしまいます。もちろん、全部自分がやってるとイライラします。私も旦那に色々言われると面倒だから全部自分でやってたら、どうしようもなく疲れてしまい、子供にも笑えなくなりました。
    そうなるとまずいので、夫に言ったりしましたけども。言い続けることも一つかと思います。
    それと、あまりきつくなったら、実家に頼っても良いのではないでしょうか。
    変わることはなかなか期待は出来ないかもしれませんが、いることのありがたさをわかってもらいたいですよね。実家のお母様に家に手伝いに来てもらったりしたらとても大変なことをアピールできたりしませんでしょうか。
    今どうにか動いて方向性を見つけておいた方が今後、だらだらこういうのが続くと旦那さんも変わらないような気もします。やる期間が長いほどそれに慣れてしまうので、生活パターンなど変えにくくなるような気はします。
    本当におつかれだと思います。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    話し合う

    公開:2020/07/07

    役に立った:3

    はじめまして。
    私も妊娠して、仕事を辞めて専業主婦になりました。今後もコロナの事があるので暫く
    育児と家事に専念する予定です。
    ただ、旦那と家事の分担はしています。
    旦那様の態度はコロナが出てから、酷くなっていますか?
    旦那様もこの不景気かつコロナの不安で
    日々イライラしているのかもしれないですね。
    旦那様も少なからずコロナでstay homeしているので
    専業主婦のももさんと同じ空間にいる事が多くなり
    ストレス発散できてないのかもしれないです。
    だからといってそういう暴言や態度を取っていい
    という訳ではないので、真剣に話し合った方が
    今後のためだと思います。
    男の人には言わないと伝わらないので
    自分の今の辛さや悲しさを相手にちゃんと
    伝えるべきです。頑張ってください。

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    辛いですよね。

    公開:2020/07/07

    役に立った:6

    私も、里帰り出産後に一時的に旦那にイライラしました。
    苦しいし、辛いですよね。
    内容を見ていると、育児をしながらそのようなご主人の態度は本当に傷つくと思います。
    ご飯作ってる間に育児放棄なんて言われたら、私だったら「じゃあ自分で作って」って言っちゃいます。
    私も専業主婦ですが、専業主婦だと、旦那の給料で生活させてもらってるので肩身が狭く感じる気持ちもわかります。
    でも、あなたが家のことをやって、育児をしているからご主人が外で働くことに集中できてるんですよね。
    だから、あまり専業主婦ということに負い目を感じず、家事育児を頑張っている自分を褒めてください。
    私も里帰り出産だったので、自宅に戻ったときは育児歴2カ月の私に対し、旦那は全くの初心者。
    ミルクあげる、オムツかえるのだってママからしたら毎日の日常でも、パパはまだまだ慣れないことだと思います。
    女性は妊娠中から体の変化を感じ、産まれたら毎日赤ちゃんにつきっきりで生活が激変しますが、男性は妊娠中は何も生活が変わらず、産まれても1日の大半は仕事をしているので、意識も変わりづらいと思います。
    最初は、「何でやってくれないの?」と思いましたが、それだと自分がストレスが溜まるので、やってくれたら、大袈裟なくらい褒めて喜んで、感謝するようにしました。
    たまに余計なこともしますが、段々やってくれるようになりましたよ。
    育児の面だけで言えば、褒めて伸ばすのは効果的だと思います。
    ただ、そのほかの点で、あなたに対する敬意や思いやりがない発言が多々あるのが気になります。
    それはもう、ご主人の人間性の問題だと思いますし、あなたが接し方を変えてどうこうなるものではないと思います。
    もし、精神的に辛ければ、一度家を出て、ご主人と距離を取ってみるのもありだと思います。
    その方が、お互い冷静になって話せると思いますし、もしそれでもあなたへの敬意や思いやりのないことばかり言うようであれば、離婚も考えてもいいのかもと思います。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    ありえない

    公開:2020/07/07

    役に立った:5

    ご主人、人としてあり得ないですね...。
    子供過ぎるどころかモラハラも入ってますよ。
    今まで本気で怒ったことありますか? 何でも言うこと聞いてくれて、喧嘩して不機嫌になっても絶対取り繕ってくれるから何しても良いと思ってるんだと思います。ももさんの優しさに甘えているを通りこして、見下してるなと感じました。
    今のままだと同じことの繰り返しだと思うので、「何でもかんでもご主人の思い通りになる環境」をどうにかした方が良いと思います。

  • みぃさん (40歳・女性)

    まだ3ヶ月なのに??

    公開:2020/07/07

    役に立った:6

    アイスやラーメン食べたいなら、運動したら良い。ご飯は一食○○カロリーってレトルト売ってますよ。
    それなら絶対にカロリー間違ってないし、数値良くなるはずなので、出してみてはどうでしょう。
    出産することがどれだけ大変なことで、命がけなのか分かっていませんね。
    まだまだ母体を安静にしながら生活したい時ですよ。
    今まではお母様がやってこられたのでしょうか…。

    子供な男の人は多いですし、うちもそうです。とにかく褒めて伸ばすしか無いです。
    小言を言えばすぐすねる。本当にどうしようも無いですよ。今までどうやって生きてきたんだ!といつも思います。
    私も専業主婦ですが、引け目に思ったことは全くありません。
    結婚をして不妊治療を機に仕事を辞めましたが、根っからの仕事人間です。共働きの頃は私の方が給料が良かったので、あなたが子供を産んでくれさえすれば私は仕事したいです!!!と再三言いました。怒った感じでは言いません。私も働きたい!でも子供は絶対に欲しい。何なら2人欲しい。旦那も3人欲しいと言っています。だったら協力してくれないと40才の私の身体では産めないよ…。と言い続け、最近は夜の洗い物とお風呂掃除は旦那の仕事です。9ヶ月の妊婦なので屈めないのもありますが。。。

    変ってもらうのは時間と労力が必要です。3ヶ月のお子様と一緒には大変すきます。
    一端家を出るのも賭けですが良いとも思います。子供のためにも。でも、旦那様は変らないでしょう。。。

    私は、お腹の子が産まれたら子供と一緒にパパを変えていこうと思っています。
    「ありがとう」や「ごめんなさい」の言えない旦那なので、子供から「パパはありがとうって言わないの?」とか言わせてみたいです。願望ですが。。。
    後は、共通の友人とかでお子様のいるご夫婦は居ませんか?協力してもらって、お邪魔して共有してもらうのも良いと思います。
    私は少し効果ありましたよ。
    「男も育児ってするんだね」
    と帰りの車で言ってましたから。
    ・・・そこからだったの???と思いましたが、収穫あったので良かったと思っています。

    まとまってないかも知れませんが、何かしらお役に立てれば幸いです。
    ママが倒れたら赤ちゃんが一番困りますから、無理しないでくださいね。

  • ゆまさん (26歳・女性)

    きついですね

    公開:2020/07/08

    役に立った:2

    私も子育て中ですが、生後3ヶ月はまだまだ大変で休む余裕もないですよね。
    私も里帰りをしましたが、戻ってきたときもまだ寝不足が続いていたので、家事を分担することになりました。
    たぶん、男の人は出産や育児がどれだけ大変なのかわからないのだと思いますし、仕事に行って働いているんだからという思いを持たれているのだと思います。
    本当に大変な中、旦那様のご飯にも気を使い、家事や育児をしっかりとされているので尊敬します。
    旦那様は家事ができないのでしょうか?
    実家や義実家は遠くでしょうか?
    一人で背負うのには荷が重すぎると思います。

    私は家事を分担してくれていても、自分の思うようになっていなかったり、家で一緒にいる時間が長くなるとイライラしています。
    ホルモンバランスの影響もあると思いますが…
    このままでは大変な思いをし続けないといけないと思いますので、旦那様に不満を伝えるべきだと思います。
    聞く耳を持ってくれない場合は、しばらく第二の里帰りをするか、お母様にお手伝いに来てもらいこれだけの助けが必要であることを見せつけ、旦那様にも家事をしないといけない状況にするというのが良いのではないかと思います。
    それでもダメな場合は義母さんに来てもらい相談に乗っていただくかですね。
    あまり無理をされないようにしてください。
    お互い育児頑張りましょうね。

  • saa♡さん (35歳・女性)

    辛いです

    公開:2020/07/08

    役に立った:3

    お話聞いただけで心が痛くなりました。
    ご主人はお付き合いされていた時からそのような性格だったのでしょうか?もし最近、急に変わられるようなことがあったなら、コロナでの会社等での社会変化や、奥様ともっとスキンシップを図りたかったりするのかな?とも思いました。しかし、ご主人の言動には驚きと悲しみが募ります。
    ももさん、ご出産されてご自分の体の変化もおありの中睡眠不足でお子様のことやご主人のことまで…お体が心配です。
    もし私がももさんの立場だったら、主人には、されたことや思ってることをノートなどに書き連ねたことを伝えて話し合いをします。そうそう変わることができないのも承知してるので、今後のことを踏まえたことも話し、事前に実家にも伝えておき、なにかあったときに助けてもらえるようにしておくと思います。

    あまり参考にならないかもしれませんが、ももさんのお心が少しでも和らぎますよう願っております。

  • ホワイトさんさん (32歳・女性)

    大丈夫ですか?

    公開:2020/07/08

    役に立った:4

    失礼な言い方かもしれませんがモラハラ夫だと思ってしまいました。共働きで家事をするって本当に大変ですし、それにプラス育児が加わると自分の時間なんて全くないですよね。産後の体がまだ慣れない時期にダイエットメニューを頼んできてそれに文句までつけるなんて!私は「今日の晩ごはんなに?」って聞かれるだけでも休みの日くらい自分で作ってよってイライラしちゃいました。助産師さんも産後はパパが毎週土日は家事しないとママは大変なんだからねって言っていましたよ。ちょいちょい手抜きしちゃう私からするとももさんは凄いですし、ご主人めちゃくちゃ恵まれていますよ!専業主婦は家政婦じゃありませんからね。男性は家に帰ってからゴロゴロリラックスタイムですけど、女性は一日中働いていてゆっくり座ってお茶飲む時間すらないことをわかっていないんだと思います。私も一時期その状況にイライラして簡単な仕事を細かく指示を出して頼むようにして休みの日は協力してもらっています。「この台拭きでこのアルコールを四つ角に振りかけて右から左へ丁寧にテーブルを拭いてきて」など。(←心の中では小学生に教えているのかよと愚痴りながらですが)ただももさんのご主人の場合そういう言い方をしたらかえって怒りそうですよね。可能ならこの現状を伝えた上で一度、実家など数日間のプチ家出をしてもありかと・・・ももさんのありがたみがわかればいいですね。無理して我慢しないようにしてくださいね。

  • T&Mさん (36歳・女性)

    実家に適宜帰る

    公開:2020/07/08

    役に立った:3

    はじめまして。

    産後の生活で大変な 中、旦那様の思いやりのない態度に嫌になってるのも仕方ないと思います。
    私ならキレて喧嘩しまくってるところです。
    それなのに、ももさんは言い方を考えたり、できるだけ旦那様の意向に合うようにお食事作りされていてすごいと思いました。

    旦那様、産後の大変さと育児の大変さ嘗めてると思ってしまいました。ただでさえ、赤ちゃんのことで大変なのに食事を500キロカロリーに抑えるようにと要望してきたり、文句を言ったり要求が高すぎます。
    ももさんも退職されて出産されてからお家にいることが長くなり以前より、旦那様の行動が目に障るようになっているかもしれませんね。
    家庭内の雰囲気が悪くなってしまうのが嫌になる気持ちも分かります。
    ただ、いつもももさんが機嫌をとっていては旦那様も自分の行動に目を向けられないと思います。
    なので、旦那様が無視するようにももさんも旦那様に限界がきたら無視してみる。
    わざと少しの量のおかずにして大きな皿にもってやるなど抵抗してみてもよいと思います。
    あと、産後は遠慮なく実家に一週間でも帰りましょう。私も里帰りから帰ってきた後でも時々、一週間くらい実家に帰ったりしていました。
    ももさんが辛くならないように、無理なさらないのが一番です。

  • あやさん (36歳・女性)

    たいへんでしたね。

    公開:2020/07/13

    役に立った:3

    記載の内容しかわからなくて、失礼に当たるかもしれませんが、旦那さんはちょっとモラハラ気味ではとおもいました。
    このような方は、今まではなんでもなくて結婚や出産といったイベントを機に変貌することが多いです。
    相手を下にみているので尊大な態度をとり、それだけならいいですが、エスカレートする可能性もあります。
    ももさんが強気になり、相手のマウントを取る、ただこれはリスクがあります。か、距離を置いた方がいいのではないでしょうか。

  • コロンさん (25歳・女性)

    大変ですね

    公開:2020/07/16

    役に立った:2

    こんなに大変な方がいらっしゃるとは、、毎日ほんとにお疲れ様です。お金はもらえませんが、家事育児は立派なお仕事です!!旦那様が当たり前のように暮らしているのは家庭がきれいに整っているからです。それに気付いてないので文句が言えるんだと思いますが。。失礼ですが、旦那様がもう少し大人にならないといけないです。子供が生まれてから態度が変わったのは、もう少し旦那様に構ってあげれば変わったりはしませんか?子供に撮られたという思いはお父さんは結構思う人多いみたいです。無理せず頑張ってくださいね。

  • sariさん (26歳・女性)

    ありえないです

    公開:2020/07/27

    役に立った:2

    大丈夫ですか?子育ての大変な時に勘弁して欲しいですね。甘えすぎです。魚の件も、え?今までどうしてきたの?って言いたくなるレベルで子供っぽいと思いました。
    うちも話し合いをしたい時、聞きたくないことは耳に入れてくれない事が今でもあります。そういう時は、ラインで長文を送ったり、甘えながらあの時こういう風に思ってたなど伝えたり、ガチギレしてみたり、言われていやだった事を逆に同じように言ってみたり(パパ子育て放棄してるね〜、魚の骨取るのめんどくさいとって〜、、。こう言われてどんな気持ちする?って聞くなど)、テレビ番組の子育て系やモラハラ系のバラエティを一緒に見ながら客観視して自分を見直して貰ったり、話し合いも朝、昼、夜、寝る前など時間帯を変えてみたり、色々と形を変えて伝えていてどの方法が1番効くか模索中です。
    うちの場合の1つの例ですが、やるやらないで喧嘩になったときなど、いーよもう私がやるから!って言うと、いや、俺がやるから良い!ってなる事が多いです。その人それぞれの性格があると思いますが私はこれをちょくちょく使ってやって貰ってます。
    寝不足でお辛い中、家事育児にご主人のお世話お疲れ様です。頑張りすぎず、心と体の健康を1番に考えてください。

  • かおさん (36歳・女性)

    ひどいですね。

    公開:2020/07/29

    役に立った:0

    ももさんに頼りっぱなしですね。
    このままいくとももさんが倒れてしまいますね。
    1度旦那様とお子様を2人きりにして育児の大変さを知ってもらってはいかがですか?
    私ほ旦那に育休をとってもらい、大変さを分かち合い、今色々と手伝ってくれています!
    変わってくれるといいですね!

  • えりさん (30歳・女性)

    辛いでしょうが無理しすぎないように頑張って下さいね!

    公開:2020/07/30

    役に立った:1

    ご主人ですが対応があまりにひどくて少しびっくりですね…
    推測するにご夫婦の力関係もご主人が完全に上なのではないでしょうか??

    旦那としての前に人としてngな点もあるため、ももさん1人の力ではどうにもならないと思います。
    別の第3者に相談するかしてみるしか厳しいのではないでしょうか?

    あとももさんのためになればいいのですが、最初からご主人に何か期待するのも禁物です。
    辛いでしょうが無理しすぎないように頑張って下さいね!

  • ちぃさん (28歳・女性)

    私も主婦業をしています

    公開:2020/08/31

    役に立った:0

    拝見して共感しました。私も旦那に同じようなセリフや態度を取られたことがあります。
    里帰り出産後から態度が酷くなったとのことなので、不在の間に旦那様は、ももさんの必要性に気づいたのだと思います。
    振り返ってみると私も結婚当初はすれ違いの連続でした。
    旦那様も悪気があったわけではないのだと感じました。
    結婚生活長いと思いますが、互いに歩み寄る努力をすれば、そのうち分かり合える仲になると思いました。
    参考にしてください。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。