結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

るいさん (37歳・女性)

公開:2018/10/09

アドバイスください

16件

役に立った:1

彼から別れた方がいいんじゃないかな。と言われてます。私達は年内に籍を入れる予定。お互い親への挨拶は7月に済んでます。(私には小2の子供がおり、彼はバツイチ。)私の父の事が原因です。結婚式はしないことになっており籍を入れるだけです。親同士の挨拶はまだです。と言うのも、父の意見で堅苦しい挨拶はいらないので今は自分達が良ければといつ籍を入れても構わない。親同士の挨拶も我が家に来なくていいです。むしろ、子供もいる娘を貰ってくれるならこちらが挨拶にいかないと。と言うはなしがあったからです。
なのに、『まだ娘さんをください。の挨拶や親も家へ挨拶に来ない!』と言われました。
彼は結婚させてくださいと会話もし返事ももらい、親への挨拶は来ないでいい、こちらがいかないと。と言われ彼の親もその言葉通りしていたのに、そんな話してないと言われました。
我が親ながら、あり得ないと思いお父さんが、そう言ったからだよ。と話ましたが、途中でもういい。と話を切られました。
その旨、言うべきか悩みましたが一日でも早く解決して籍を入れたいと思い彼に相談しました。
彼は今まで色々贈り物したり何度も父に合わせ自宅に招かれ一緒にお酒を飲んだり色々してきたり、子供ともかなり打ち解けていていたのにこれからどうしようもないと。そして、この言葉は彼親、彼を否定していることで親に話してみるとの事でした。彼親が相手の親で苦労するから別れなさいなんて言えばもう別れようと言ってます。
私は別れたくありません。彼は私や子供にとても必要な人なんです。自分の親が何をもってそんなことを言ったのかわかりませんが、親のせいで破談になりそうです。何か少しでもアドバイスください。

父はかなり厳しく、職人で性格や言葉も荒いです。私も小さい頃から相談したりすることはあまりなく、話し合いをするタイプではないので困っています。

この質問への回答募集は終了しました

16件の回答があります

  • 夏姫さん (34歳・女性)

    めんどくさいですが

    公開:2018/10/10

    役に立った:3

    お父様が挨拶なんて堅苦しい事はいらない、子どもがいる娘を貰ってくれるんだからこちらから挨拶に行かないと…云々言っていたのは建前なんじゃないですか?そう言って、彼が「いやいやきちんとご挨拶させてください!娘さんと結婚できるだけで僕は幸せなんです!お父さんにるいさんの花嫁姿を見てほしいから結婚式します!」的な台詞を言うのを期待していたんじゃないかな~?と思いました。めんどくさいですが。
    るいさんは未婚で出産されたんでしょうか?親としては娘の花嫁姿は見たいでしょうし、再婚であったとしても、けじめとしてお二人の決意を確かめたかったのてはないでしょうか。それなのにお父様の言葉を真に受けて本当に何も無かったので、怒りだしたのかなぁと。

  • Chibiayaさん (38歳・女性)

    それだけで彼は別れようと言っているのですか?

    公開:2018/10/10

    役に立った:2

    結婚させてくださいと話を一度しているというのは、
    一般的な形で、スーツを着て、親御さんに揃っていただいてしっかりとしたのでしょうか?

    普段のように食事をしている中なので、結婚させていただこうと思ってますくらいだったとしたなら、お父様の仰ってることがあってるように思います。
    失礼ながら、るいさんは未婚でお子さんがいらっしゃるのでしょうか?それで、彼がバツイチとなると親御さんはやはり心配は大きいと思います。
    自分の娘や孫には幸せになってもらいたいと思うので。
    なので、日常の会話の中で全て済まされているとすれば、
    それは建前だと思います。
    鵜呑みにするくらいなら、お父さんはそう言ってるけど、本当にいいのか?彼の方は挨拶をしたいと言っていると確認をしっかりとるか、彼自身がお父さんはそう言ってるけど、けじめをつけたいから挨拶はさせてくださいと話をすべきだったとは思います。

    ですが、正直、そのくらいのことで別れようと言ってくるのはどういう考えなのでしょう?
    普通なら、ご自身もバツイチなんですから、娘さんもお孫さんも自分がしっかり幸せにしますとお怒りで会ってくれないなら、何かしら伝える手段は取るのではないでしょうか…。そんな親はめんどうなの?だから、嫌なの?それだけで、諦められるの?と思ってしまいます。
    るいさんもご事情があるとは思いますが、まずはお子さんがその方が父親になって本当に幸せなれるかどうか、少し落ち着いて考えられた方が良いと思いますよ。
    親のせいで破談になりそうというのは違うと思います。
    私も結婚する時は(今もですが)両親が大変でしたが、夫も頑張ってくれましたし、私もなんとか頑張っています。

  • ことぶきさん (32歳・女性)

    確かにショック

    公開:2018/10/11

    役に立った:0

    お返事を熟考させて頂いていたのですが、
    たしかに、
    他の方がおっしゃる通り、
    それだけで結婚を辞めにしたいとおっしゃっているのであれば、その結婚、辞めた方が良いと思います。

    それ以外に何か理由があるのか?
    小学生のお子さんを含め、るいさんの人生を感情的な理由で左右するような人物なのか?
    なんなんだ?

    とすごく不信感を募らせました。


    お二人とも身軽であれば、
    結論は急いだ方がキャンセル料もかからないでしょう。
    しかし、
    お子さんがいる方との結婚。
    ご自分達だけの人生を左右するわけではないですよね??

    それなのに、そんなに簡単に破断をもうしでるなら、
    彼は、残念ながら、
    結婚後も直ぐに、離婚!離婚!!と言うと思いますよ。

  • みにゃんさん (28歳・女性)

    お父さんの問題

    公開:2018/10/19

    役に立った:0

    2人の仲の問題ではないので別れなくていいのではと思います。
    ただ、お父さんとしては口ではそう言っていてもちゃんとやって欲しかったのではないでしょうか??
    ただ、お父さんの言うことだから信じてしまうのはわかります。お父さんがこう言ったんだから今こうなっていると
    別れ話まで出ていることを素直に伝えていいのではないでしょうか??
    るいさんと彼の間での問題はなさそうなので彼に本当は別れたくないのかどうなのかもはっきりさせた方がいいと思います。

  • むっちゃんさん (30歳・女性)

    建前と本音の違いでしょうか

    公開:2018/10/19

    役に立った:0

    初めまして。
    お父様はそう言っているのは建前で本音としては心の中では初めから挨拶するべきだという考えの持ち主で彼を試したかったのかもしれません。
    彼が必要な人、大切な人なのでしたら、話し合いを続けていくしかないのでしょうが、一度お父様に拒絶されてしまっていると、長期戦も考えなくてはいけません。その根気は彼にはありますでしょうか。
    彼も疲れたのだとは思いますし、彼の親も言葉のやり取りだけ聞けば不信感を抱かざるをえません。
    これから2人で協力して両家の信頼を取り戻すためにどうしていくべきか、本音で話し合い、お父様にもう一度真剣なお話をする機会をつくれるようにしなくてはならないと思います。
    彼の別れ話がどこまで本気かはわかりませんが、あなたやお子さまを大事にしてくれる人だと信頼出来る方でなければ長期戦もあなたが辛くなるだけだと思うので無理しない方が良いと思います。

  • miffyさん (39歳・女性)

    そ、それだけで!?

    公開:2018/10/20

    役に立った:0

    他の方もおっしゃっている通りお父さんがそう言ったのは建前で、本当はちゃんと来てほしかったんだと思います。
    彼もお父さんの言葉を鵜呑みにして行かなかったかもしれませんが、改めて挨拶に行けばいいだけのことです。それだけで、結婚を辞める、別れるとなるのが不思議です。大した問題じゃないと思います。結婚後はもっといろんな問題が出てきます。これぐらいのことで結婚辞めるなんて、今後がむしろ大変になると思います。

    子どもの父親にもなる相手です。よく考えて結論を出したらいいと思います。

  • Cherryさん (30歳・女性)

    社交辞令

    公開:2018/10/21

    役に立った:0

    一瞬、ちょっと物忘れしてしまったのかな?と思ったりもしたのですが、他の方のコメントを拝見してみて、確かにお父様も社交辞令的に「挨拶はいいよ、入籍はいつでも」と仰ったのかもしれませんね。本当は正式にきちんと挨拶をしに来てほしかったのかもしれません。
    そしてそのことだけで別れを切り出す彼はちょっと心配です。確かに困惑する気持ちもわかりますが、それだけで別れるだなんてどれだけ生半可な気持ちで結婚しようと決めたのか…。お子さんのこともありますし、きちんと覚悟ができてるのかなと疑問に思いました。

  • mayaさん (30歳・女性)

    率直な意見です。

    公開:2018/11/04

    役に立った:0

    ご気分悪くされたら本当に申し訳ないのですが
    それぐらいで別れた方がいい、と思う方と結婚するのは
    わたしは躊躇ってしまいます…。

    お父様が挨拶なしと言っていても、一般的には挨拶は必要かと思いますし
    ましてや一度ご結婚された経験があるのであれば
    そのような段階を踏むべきことも分かると思います。

    他にも素敵な部分はたくさんおありだと思うので
    必要な方、とおっしゃるのだと思いますが
    お子様もいらっしゃるのであれば
    もう少し慎重になられても良いのかなぁと思います。

  • cherryroseさん (29歳・女性)

    お父様の言葉は、建前だったのではないでしょうか。

    公開:2018/11/07

    役に立った:0

    お父様の言葉は、建前だったのではないでしょうか。
    職人気質で、昔ながらの性格なのだとしたら、例え挨拶はいらないと言ったとしても、本音では来て欲しかったのではないですか?
    親同士の顔合わせもせずに入籍するなんて、あり得ないと思いますし、例え、るいさんのご両親が出向くことになったとしても、顔合わせの段取りは彼とるいさんとでやるべきことなので、その話が進んでないことにお父様も不信感を抱いたのではないでしょうか?

  • ぽこさん (28歳・女性)

    建前だったように感じます

    公開:2018/11/07

    役に立った:0

    文面から読み取ると、お父様は『挨拶なんて、、、』と言うことで、彼のことを少し試していたのではないかと思いました。
    実は、私の父も「挨拶をされたらたまったもんじゃない!」といっておりましたが、実際今の主人がスーツで挨拶に行ったときは少し照れ臭そうでした。『きちんと挨拶をしてほしい。だけど、るいさんの境遇を考えると、結婚してくれることを有難いと思わないと。』という葛藤があるのかもしれませんね。私の父もですが、素直に自分の気持ちを言うのが恥ずかしかったり、プライドが許さないのかもしれません。もう一度、彼にきちんと挨拶をしてほしいと頼んでみてはいかがでしょうか?
    円滑に話が進んでいくとよいですね。

  • ひまちゃんさん (30歳・女性)

    お父さま

    公開:2018/11/08

    役に立った:0

    お父さま、うちの父と似ていて、びっくりしました。

    社交辞令でそのときはそう言ったのでしょうが、実際色々とするのが面倒なだけではないでしょうか。
    歳をとるごとに男親というのはめんどくさがりになりますから。

  • ゆかさん (29歳・女性)

    どういったニュアンスかわかりませんが

    公開:2018/11/10

    役に立った:0

    どういったニュアンスなのかはわかりませんが、「こちらが挨拶に行かないと」というのは「こちらが挨拶に行きたいくらいの気持ち」ということだったのかもしれません。だからといって、本当にこちらから挨拶に行くつもりはなく、挨拶を待っていたのかなと想像しました。
    お父様のお気持ちがどうだったにせよ、そのことで別れるという彼の気持ちが気になります。結婚を決めたということは、るいさんのお子さんの未来にも責任をもつということだと思います。その覚悟があるなら、お父様とわかり合う努力を一生懸命すると思います。そこで彼の親を引き合いに出してくるのは、他に何か引っかかることがあるのでは、、、と想像してしまいます。

  • みーさん (27歳・女性)

    お父さんの気持ちわかります

    公開:2018/11/14

    役に立った:0

    お父さんはお相手がどれだけるいさんを想ってくれているのか知りたいんだと思います。(試したわけではないと思いますが)だからけじめが欲しいんだと思います。
    口では挨拶はいらんと言っても、相手が「じゃあその通り挨拶なしでやらせてもらいますー」と悲しかったのではないですか?大事に育ててきた娘が、もう一度幸せになろうとしてる。本当は応援したい気持ちでいっぱいなんだと思います。お父さんの気持ち分かってあげてほしいです。

    それよりお相手とお相手のご両親が失礼ですね。
    自分の息子の非を認めたくないのでしょうか。
    そもそも相手のご両親が息子に「きちんと挨拶くらいしろ」と言えばよかったのでは?
    相手の親で苦労するのはこっちのセリフ!と言ってやりたいです。
    お父さんも決して彼を否定してるわけじゃないと思います。
    まずそのことを相手に伝えてご両親にも言ってもらったらどうでしょう。

  • ななこさん (27歳・女性)

    本音と建前

    公開:2018/11/19

    役に立った:0

    お父さんのお言葉はまさに本音と建前というものかと思います。職人気質な方であれば、ものごとの筋をしっかりと通してほしいはずです。人生の中でも結婚って人生の節目ですから、けじめをつけてほしいです。

    みなさんのアドバイスの中でも、それだけで別れるのか?というところですが、、、

    もし、この危機を乗り越え結婚したとしても、結婚生活の中で、何かあるごとに、るいさんのせいにしたり、別れを切り出すのではないかと思ってしまいます。
    何かあったとき、守ってくれるのか、、、少し疑問です。

    一度じっくり考える機会を持てたと思って、後悔のないようにしてくださいね。

  • オーイシさん (31歳・女性)

    彼に頑張ってもらう&両家でお食事会の機会では?

    公開:2018/11/27

    役に立った:0

    難しいですね。ここは一つお父様のお顔をたててあげるとして、
    まず、彼に頑張ってもらいビシッと挨拶にきてもらう。
    その後、両家でのお食事会の機会を設けられるはいかがでしょう??

    それもお父様に納得いただけないようでしたらすみません。
    別れたくないとのことですし、とてもステキな関係のようなので、
    うまくいくことを祈っています。

  • あやさん (34歳・女性)

    親で苦労するのは大変

    公開:2018/12/06

    役に立った:0

    結婚は二人でするものですが、必然的に相手の親や親せき関係との関わりができてしまいます。お父様としては本当はきちんと挨拶に来てほしかったのかもしれませんが、こういう性格ですと、この先もトラブルがあるかもしれません。
    お父様の事なのであなたが説得するのが望ましいですが、それが難しいとなると。
    本当に彼と結婚したいとおもうのであれば、お父様との縁を切ってでもという覚悟がいるかもしれません。
    どちらが自分の為なのか、焦らずに結論を出して下さい。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。