来月末に挙式をします。
現在、席次表を作っております。
席次表の中に入れるものを旦那やそれぞれの父母と相談した結果
挨拶文、メニュー、タイムテーブルの3つは確定で入れようと思っております。
プロフィールはムービーもあるし、紹介もあるから不要だろうとなりました。
そこで、タイムテーブルの内容の書き方に悩んでおります。
というのも、招待客に喫煙者がそこそこいるのと
私自身の経験で、トイレに行ってる間に演出が始まってたなんてこともあったので
ここで吸いに行くと良いですよ的なものや
ここでお手洗いに行くと良いですよ的な書き方をさり気なく入れたいのですが
「歓談タイム」 の書き方だと正直ピンと来ないですし
「一服タイム」や「休憩タイム」というのもなんか違うし…
と言う感じで行き詰まっております。
絵が入れられないので、文字の表現で何か良いものは無いでしょうか…?
この質問への回答募集は終了しました
5件の回答があります
- ひまちゃんさん (29歳・女性) - 難しいですね- 公開:2018/06/29 - 役に立った:0 - 書体がどのようなものを使えるのかわかりませんが 
 英語で
 free time
 や
 enjoy talking
 などかわいく記せたらな、なんて思いました!
- iiiさん (27歳・女性) - これでいいかわかりませんが- 公開:2018/06/30 - 役に立った:0 - 喫煙所が近い所にある会場ならいいかもしれませんが、 
 結構時間をとってあげないと書いていたとしても結局間に合わないのでは…
 というところが疑問に残りますが、、、
 中座 ご歓談 休憩時間 free time とかでしょうか
 ほかの方にもある、英語でかけるfree time が一番しっくりくるかな?と思います。
- miffyさん (39歳・女性) - 1番いいなと思うのは- 公開:2018/07/06 - 役に立った:0 - 表現が難しいですよね~ 
 結婚式の時、司会者の方がしばらくの間お食事を楽しみながらご歓談をと言われますが歓談と書くのは
 ちょっと固い感じがしますよね
 私もいろいろ考えてみましたが、他の方も言われてますが、free timeが一番いいかと思います。
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
挙式するか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式場クチコミランキング(2025.10.15更新)
カテゴリ一覧
- お付き合い・プロポーズ 
- 婚約・結納・地方のしきたり 
- 結婚式場・結婚スタイル - 結婚式場探し(235)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(30)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(133)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(274)
- その他(122)
 
- 結婚式 
- ドレス&ビューティー 






























