結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

さくさん (21歳・女性)

公開:2018/04/21

友人の結婚式のマナーについて

10件

役に立った:2

小さい頃から腐れ縁の友人のマナーについて悩んでいます。
その子とは、共通の友人の結婚式に何度か一緒に出席したことがあるのですが、すごく我が道を行く、といった感じの性格の子で、いつもそれはダメじゃないかな?と思うような服装をしてきます。

今度これで行こうと思うんだけど、どう思う?
といつも写真が送られてくるのですが、
チャイナドレスをaラインのミニ丈ワンピースにしたようなものや、全身花柄のワンピースといったものです。
その度にこれはこういった理由があるから良くないよ。普通の洋服屋じゃなくて、ドレスのお店で店員さんに聞いた方がいいんじゃない?と伝えているのですが、
でも今時気にしないよね?ドレスのお店は地味で可愛いのがないから!と言ってきます。

一度「確かに同世代は気にしないかもしれないけど、祖父母や上司はまだ気にする人もいると思う。その時恥をかくのはあなたじゃなくて新郎新婦なんだから」と言ったのですが、イマイチ伝わっていないようです。

今年の8月に私が結婚式をすることになったのですが、その時にきちんとした服装で来てくれるのかとても不安です。
先日一緒に買い物に行った時に、2万円弱くらいの靴を買っていたのですが、買ったあとに「この靴、8月の結婚式に履いて行こうと思って買ったんだ!」と、、、
今流行り?のヒール部分やストラップ部分がクリアになっており、足の甲と足首にストラップが付いているだけのサンダルでした。
普段履きするものだと思っていたので可愛いじゃん!と言ってしまったのですが、まさか結婚式の為とは思わず、、、

他の友人の関係があるので、その子を呼ばないということはできません。彼の仕事の関係上、フォーマル感が強い結婚式なので本当に悩んでます。

この質問への回答募集は終了しました

10件の回答があります

  • 夏姫さん (33歳・女性)

    率直に言うしかないかな

    公開:2018/04/21

    役に立った:3

    両家両親の意向で厳格な挙式披露宴を予定しているから、申し訳ないけどドレスコードがある。今までみたいな衣装で来るなら招待できない。と、きちんと言うしかないのでは?
     
    今時気にしないよね、とか個性だから、って言う人って絶対に自分から譲りませんよね。そういう人は周りを巻き込んだトラブルになる可能性も高いので、 長い目で考えると疎遠にする方が良いかもしれませんよ。友人の言動=貴女の評価=新郎の評価となってしまうかもしれませんから。

  • ひまちゃんさん (29歳・女性)

    直接

    公開:2018/04/22

    役に立った:0

    直接本人に言うか、やんわりというか…ですかね。。

  • むっちゃんさん (30歳・女性)

    不安な気持ちを素直に伝えてみて

    公開:2018/04/23

    役に立った:0

    初めまして。
    ご友人の方はこれまで結婚式に参加したことがある中でご列席の方からの視線に気づかれたことはないのでしょうね。
    我が道を行く友人であれ、マナーを知ってもらう必要があります。
    友人に素直に、フォーマルな結婚式だから、これまでの服装だとあなただけ目立ってしまって、大切な友人なのに冷たい視線を受けてしまうのが私は辛い、などどうしてそのような服装で参加してはいけないのか理由を伝える。
    私自身が困るということより、大切な友人が非常識な方だと思われて辛い思いをして欲しくないし、そうなったら私も悲しい、と伝えてみてはどうでしょう。
    伝えても伝わらなければ、友人のご両親に言ってもらうか、同じ参列するご友人からも、その服装なマナーとして不適切だよ、と伝えてもらうのはどうでしょう。

    親しんだ友人なら、友人が悲しむのにわざわざ迷惑な服装は選ばないと思います。
    素直に伝えましょう。

  • ことぶきさん (32歳・女性)

    良いご友人ですね

    公開:2018/04/23

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    小さい頃からのご友人であれば、かなり気心知れているのではないでしょうか。
    配慮して言っても分かってくれないご友人なら
    本当にハッキリ伝えるしかないと思います。

    ただ、良いご友人であるとは思います。
    結婚式を楽しみにし、2万円もする靴を買い用意、
    楽しみにしているよとご連絡を下さる。
    素敵なお友達だと思います。

    本当は、彼女の意思を尊重し、
    彼女の個性が出たドレスで参列して頂きたい。
    非常識でも、それが彼女なんですよね?
    無理して着たくない服を着せられるより、彼女の素晴らしさを表現したドレスで参列してもらいたい。
    そう思いました。

    しかし、彼女の意思や個性より
    社会性、新郎新婦の対面を重視されるならば
    もう、そう伝えるしかないとおもいます。

  • iiiさん (27歳・女性)

    あなたが主役だから強気で言っていいと思う。

    公開:2018/04/23

    役に立った:0

    わたしは仲のいい子しかよばなかったので、きっちり伝えました。
    黒と水色(わたしがきるドレス)禁止、写真が葬式みたいになる結婚式はしたくないから!
    ということと、夫側の両親が厳しい人だから、きちんとした服装で来てね。
    その気がないならこなくていいから。と伝えました。
    ビビりの友達は写真をおくって確認して!といってきてわたしてきにはとても安心して式ができました。
    そういうのもありかなぁと思います。

  • Cherryさん (30歳・女性)

    ストレートに

    公開:2018/04/24

    役に立った:0

    困りますね。。
    ストレートに言うしかないかなと思います。
    「フォーマル感が強い式だから、一般的な結婚式お呼ばれに相応しい格好でないと、自分も恥をかくよ。」と伝えてみては?
    新郎新婦に恥ずかしい思いをさせるのはもちろんのこと、周囲のゲストから浮いた服装は自分も恥をかくことを知るべきです。

  • さくさん (21歳・女性)

    ありがとうございました。

    公開:2018/04/24

    役に立った:0

    皆様回答していただきありがとうございました。
    2万円の靴を買い楽しみにしてくれているいい友人という言葉にはっとしました。
    確かに非常識な部分はありますが、彼女のいい部分もたくさん知っているからこそ今でも友達なんだと思います。
    ここまでの友達だからこそ、自分の思っている気持ちをはっきり伝えてみようと思います。
    ありがとうございました。

  • かいりさん (34歳・女性)

    悩みすぎないでくださいね(>_<)

    公開:2018/04/24

    役に立った:0

    さくさん、はじめまして。もうすでに回答締切されているかも?ですが、回答させて頂きたいと思います。
    さくさんのご友人もお若いと思いますので、ご友人の自由奔放さには少しひやっとする部分もありますよね。
    でも、ご友人であればこそ、(彼女のお祝いしてくれる)気持ちは十分わかっているよ、と伝えた上で、しっかりと自分の希望も伝えた方が良いのではと思いました。「彼の仕事の関係上フォーマル感が強い結婚式なので、ドレスコードはこんな感じでお願いね!結構相手方が気にするからお願いね!」と伝えることが大切です。
    招待しないという選択肢がもはや無いようですので、それでもいつも通りの彼女だったら、それはそれで仕方ないと腹をくくるしかないですが、全てがさくさんの責任とは思えませんし、悩みすぎないでくださいね(>_<)

  • みかんさん (40歳・女性)

    はっきり断るべし

    公開:2018/04/25

    役に立った:1

    おめでとうございます。当日ヒヤヒヤしたり嫌な思いをするぐらいなら、はっきり断ったほうがいいですよ。その彼女、結婚する友人達を妬んでいたり精神的に少しアンバランスなのでは?例えば身体の都合や経済的事情でマナーを略すならともかく。。チャイナ服、2万円のサンダルとは完全に「わざと」選んで仕掛けていますよね。

    a5の方のように色まで指定するというのは言語道断ですが(「貴女の式のためだけに改めて出費をしろと?!何様のつもりやら」と話題になっているかもしれませんね)、「今まで服装マナーをアドバイスしても聞いてもらえなかったし貴女のことが信じられないのでお呼びできません」ぐらいは伝えて普通ではないでしょうか。他の友人たちにも聞かれたら同じことを繰り返せば良いだけ。<よい所に嫁ぐ事を自慢している> と取られては面倒なので、なるべくフォーマルな式…云々は本人には伝えないほうがいいとは思いますが。

  • モコモコちゃんさん (34歳・女性)

    思ったことを

    公開:2018/04/27

    役に立った:0

    小さい頃からのご友人ということで、悩ましい方ですね。
    でも、そのような心配があれば正直に思っていることを伝えた方がよいと思います。
    貴女自身もせっかくの結婚式を当日まで不安な気持ちで過ごすことになるかもしれませんし、当日の服装によってはその場も楽しめないかもしれません。
    それでもわかってもらえなければ、今後のお付き合いも考えた方がよいと思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。